X



【大麻】グラボの値段、ついに下がり始める
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 09:26:33.47ID:5rbASIwo0
PCの買い時到来
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 09:29:10.31ID:gSNRWToG0
買ったところでやることはなんGかなんJだしな
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 09:31:42.42ID:5rbASIwo0
>>2
VRと4KのAVも見るぞ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 09:32:00.46ID:cxJpRlyg0
そんなことあるか?
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 09:33:04.25ID:iMGDodTQ0
レノボってサイトのノーパソ見てるけど20万のパソコン10万とかで売っててホンマかってなってるんやが…

ホンマなんか?
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 09:34:22.80ID:cxJpRlyg0
3050が5万とか言うとるけどワイの2060以下の性能やんけ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 09:34:33.93ID:jWsDb7sf0
円安でまた値上がりしそう
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 09:37:29.20ID:iMGDodTQ0
>>5
ちょっと誰か詳しい人これに答えてや
ワイは元値が10万くらいだけど見栄え良くするために元値を高く設定してると見てるんやがどうや??
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 09:37:47.50ID:5rbASIwo0
>>5
DELLもそんなことやってたな
そのうちドスパラみたいに消費者庁コラボするやろ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 09:40:42.49ID:kN3motZr0
>>9
スペックによるとしか
3070,3080搭載で10万なってんなら異常事態だけどその他なら君の言うとおり元値が高いだけや
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 09:41:58.46ID:wR912hFf0
今年は新製品どんどん出るし
3000は大量の在庫に中古も大量放出で、暴落確定やで
新しいの買うか投げ売り3000買うか好きなの選べ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 09:56:11.14ID:48+W/bmq0
ほんまか!?
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 09:57:41.95ID:5rbASIwo0
>>15
おう
中古の値段もガンガン下がってる
インテルのグラボ算入でさらに下がる可能性もあるぞ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 09:58:06.15ID:SYX6L1cDa
マイニングとやらは終わったんか?
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 09:58:36.15ID:YsdlW+Rx0
LHRが効いとる
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 09:59:37.97ID:rWENEVaO0
まだ3070が10万円前後するんやろ?
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 10:01:09.84ID:YIOrILs40
3090が20万円切らないと買えない
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 10:02:20.28ID:hL0RYAVS0
でも円安だから対して値下がらないんやろ?
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 10:05:26.73ID:SWHfT6hy0
ワイは次世代スルーするつもりやし18万円で3080ti買ったわ
1万円安くなってるけどそんなもん誤差やん
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 10:05:31.20ID:lxd1GW5M0
3060Tiが5万にならんのか
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 10:06:20.64ID:V7zi8CAU0
昔の二万ぐらいの位置のやつが今四万ぐらいするよな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 10:08:33.94ID:p7LSbQtE0
あと半年でRTX4000とRX7000発売やから売り抜け必死やな
Nvidia在庫177%とか値段吊り上げたせいでアホほど余っとる
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 10:09:13.16ID:kUrSdsNh0
待てるならintel来た後の方が安くなりそう
2万で売ってくれ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 10:09:54.27ID:A1Ho7G8h0
グラボだけ下がってもなあ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 10:10:05.02ID:ASziHPAMd
発売日に3080買ってよかったわホンマ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 10:11:02.11ID:A1Ho7G8h0
ちゅーかお前らってそこまでの高スペックでゲームやるだけ?
そこまでのスペック要らなくね?
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 10:11:09.87ID:7SqxHRKHM
6600xtやけどあと3年はいけるやろ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 10:11:21.53ID:DbqPJkfNp
>>24
やっす!
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 10:11:52.07ID:1ZIbmn3U0
2070なんやけど3070くらいが買い替えにちょうどいいんか?
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 10:13:39.01ID:fJEOJrtK0
ワイちゃんはi7-11700Kと3070であと5年は戦うつもりだよ🥺
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 10:13:42.39ID:u3GdK//90
そろそろ性能の上がり幅とか需要に対して熱と電気がキツくないか
というかそこらは大分お前らでなんとかしろってぶん投げてるよな
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 10:14:21.35ID:8M7PlQRa0
>>30
貧乏でも心まで貧乏になるなよ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 10:16:52.83ID:kN3motZr0
前回のバブル崩壊みたいに中古1660が5000円で投げ売り〜みたいな状況にはなりよう無いからつまらんな
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 10:17:07.66ID:hJ6VjgL7M
4KテレビかったんやけどPCにつなげても低スペックやとアカンのやな残念
アドセンスクリックお願いします
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 10:17:23.96ID:stB5NWe7a
ワイRyzen5 1600 1050ti
ワンアウトってところか…?
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 10:21:41.72ID:V7zi8CAU0
ワイらが買うときだけ円高にならんかな
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 10:22:33.69ID:7yoJTvDr0
PS5より安くなったら買うわ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/25(金) 10:24:18.96ID:rya9yiJh0
RX470が6千円で変えた時が懐かしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています