X



【悲報】日本サッカー協会代表、代表戦の無料放送維持を国に要請
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 17:44:39.57ID:qrSC6/K6r
まーた乞食しとるんか
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 17:45:14.80ID:4ZIr6F65d
いつのソースやねん
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 17:45:39.16ID:7DJ1YOPhr
Jで税金に集ってるくせに代表も税金に集るのかよ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 17:45:45.01ID:6y+HyRrvM
アホちゃう?
協会が自分で交渉しろや
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 17:46:38.27ID:U1AsFrjc0
税金使えってそりゃ無茶やろ
自分でスポンサー集めろよ
金出すとこあるやん
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 17:47:06.88ID:ptzCqENir
税金チューチューで草
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 17:47:07.16ID:ZIWJX05md
たかが興行でなに勘違いしてんの
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 17:47:14.66ID:wpUU3LBqp
アホやな
散々代表マネー吸ってきたんやから金出して自分で交渉せい
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 17:47:28.65ID:xSZ/LqFZ0
逆じゃね
スポーツは金払ってみるもの
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 17:47:54.71ID:9mvuKxCQM

0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 17:48:02.43ID:ntiXdvCea
ふむ、ではDAZNを排除してみるというのはどうだろう?
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 17:48:13.33ID:B7V2Wil/0
お金に釣られて売ったんじゃないの?
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 17:49:27.28ID:O2o81BRzp
お仲間の電通に掛け合えよ
放映権云々は得意分野やろ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 17:49:36.15ID:BcMFGV9B0
これこういう法律のある国があるんだよな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 17:50:04.98ID:edKm9S6g0
金たんまり受け取ってリスクはお得意の税金たかりですか
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 17:50:15.37ID:bFF0zzx9d
ア̵ド̴ガ̸ー̶ド̸
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 17:50:53.09ID:5hRtT8Rl0
田嶋やめろ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 17:51:24.66ID:ALqyxiVe0
サカ豚は上から下まで税金たかるの好きやなあ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 17:51:41.38ID:4OtQS6ET0
日本でサッカーは人気出ないから諦めろよ
諦めたくないなら金出せよ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 17:52:12.88ID:Ckf9djg40
>>19
スペインのオリンピック召集拒否できんやつとか国ごとに結構やべー法律あるな
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 17:53:06.32ID:WnNTIIaw0
ライブ配信はDAZNで
ディレイ配信はTVerで
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 17:53:06.52ID:Ckf9djg40
タダでしか見ない代表厨とか囲ってなんの価値があんねん
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 17:53:28.52ID:XhoD7S3c0
これはアフィ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 17:53:31.36ID:r3Md9rErr
サッカー協会「海外では普通ですよ!」
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 17:53:43.82ID:H8tM8mKnM
田嶋(AFC理事)「んほぉ〜放映権ビジネスたまんねぇ〜!ガンガン稼ぐゾ😍」

テレビ局「高すぎてペイできねえわ買えねえわ」
DAZN「買って独占放送するゾ」

田嶋(JFA会長)「どぼじでテレビで放送できないのぉぉぉ!!お金出すから放送ざぜでぇぇぇ😭」
DAZN「ダメです」

田嶋(JFA会長)「有料独占できないように国は法整備して😤」
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 17:53:59.81ID:YItToc3m0
また税金に集るんか?
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 17:54:24.96ID:YItToc3m0
>>33
ABEMAがやってくれるんやろ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 17:54:28.61ID:Ij9VFtRW0
さすがは税リーグやな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 17:54:37.18ID:8J78tiNUa
>>13
Jマネー全部流すならこういう所に少し入れたらええのにな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 17:55:04.18ID:eimDPGCJd
金に釣られて放映権売ったのに今更何言ってんだこいつら
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 17:55:51.41ID:Ij9VFtRW0
つまり
「DAZNが放映権返してくれないよー!国えモーン、お金出してよー!」
ってこと?
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 17:56:31.65ID:x+hvaRGB0
電通に言いなさい
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 17:56:37.05ID:W7YS52Bl0
>>38
第1ポットやばない?
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 17:56:52.40ID:Ckf9djg40
見られるメディア無くなってみんな見れなくなるってオチやろどうせ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 17:57:18.65ID:OtXQrAAX0
>>38
これ下手したら3より4に入るほうが楽なんちゃうの
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 17:57:29.56ID:Ckf9djg40
>>45
だってシードやし
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 17:57:47.95ID:kBxsDV1h0
代表の権利イタリアに売ってその金で流しとけw
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 17:58:55.10ID:1UzqJvN2a
税リーグといいやべー奴らやな
メジャースポーツ様じゃなかったんか
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 17:59:40.37ID:l+fzI8lu0
今まで地上波で見てたにわか層は今回ほぼ見とらんやろなワイもそうやし代表戦だけ見る層もたくさんおるやろ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 17:59:47.80ID:q7fBqcCL0
田嶋ほんまはよ引退せえ国民が望んでるぞ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 17:59:52.74ID:uHUeCO3/0
たかられてきたのが悪い
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:00:53.40ID:HvZTCLnn0
サカ豚さん、乞食しかいない
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:01:06.75ID:gFY+I/bp0
予選は見て損したって試合ばっかりだったもんな
W杯だけ見たい
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:01:31.90ID:cdAFvwdY0
無料放送維持ってどういうこと?
サッカーは日本の国技ってことなん?
F1は?
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:01:37.65ID:Ij9VFtRW0
自分らがミスったら法律作って圧力かけろとか
ドラ息子ってレベルじゃないだろ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:01:51.79ID:Ckf9djg40
田嶋って悪そうな顔してて実際わるいよな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:02:18.14ID:5HibbXxlH
見たいやつだけ金払って見ればいいじゃん
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:02:24.69ID:goJeRuVV0
高い金出して代表戦やJリーグ放送してるDAZN軽視しすぎやろこの会長
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:02:37.31ID:OtXQrAAX0
>>56
分かっとるで 
3に入ってウェールズとかペルー引くくらいなら4に入って3なメンツのほうが楽って言いたかった
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:03:51.19ID:nk1an+070
地上波でやってない試合で人知れずアジア予選突破

誰もが見れる地上波でグエンと引き分け

このコンボはちょっと不憫になる
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:03:53.11ID:cnnLJeowd
目先の現金に飛びついてミスったから国に泣きつくってバカか?
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:04:02.48ID:Ij9VFtRW0
そんなに国民に見せてあげたいってならダゾーンに違約金払えばいいだけだろ
現行法で出来るが
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:05:06.89ID:fXXs3D6f0
こらDAZNとグルなんちゃうか?
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:05:09.86ID:y8Hn3hMk0
田嶋が個人で放映権買い取って視聴料無料の配信サービス立ち上げてそこで流せば解決するやん
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:05:16.75ID:goJeRuVV0
>>68
ハリルモロッコと当たって欲しかったわ
そんでハリルに勝って欲しかった
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:05:56.31ID:icgz9b0pd
DAZNでやってんだからDAZNで見れば良いだけだろ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:05:58.39ID:I6v8qmrX0
何を言っているのか不明
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:06:12.08ID:r/bgtyHbp
哀れやねぇ…
さっかぁ笑
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:06:18.37ID:K+b50Nh30
ワールドカップっていつ?
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:06:35.26ID:Nlw+NEu00
そりゃそうだ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:06:37.75ID:qAOs37O10
>>81
11月
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:06:41.27ID:+6nmBmwx0
アジア同士は当たらないから各大陸の弱いとこ1つは引かんときついんよな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:06:42.92ID:+HQjHKhN0
ベトナムにすら勝てない代表とか言うほど見たいか?
公共物だから無料放送させろとかいう必要性を感じない
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:06:59.50ID:u19MNxLh0
Jも無料放送義務つけろよ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:07:00.16ID:/0eZa7Lf0
これをしたら他のスポーツにも補助金やらないといけなくなるからなあ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:07:03.85ID:Ij9VFtRW0
ダゾーン側は何言ってるのか理解できんやろこのムーブ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:07:20.50ID:zrWTkq4/a
親会社が球団の赤字を埋める為に広告費として1億出したのを経費として認めます→税負担3000万
公的資金1億円投入します→税負担1億

サカ豚はこの違いもわからんからな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:07:29.73ID:20Hfo36Fd
こんな事言っててDAZNが日本撤退したら日本サッカー終わるやろ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:07:49.84ID:1/qsu39G0
税金で賄うのはダメやろ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:07:53.66ID:Ckf9djg40
>>73
アホみたいに赤字やぞDAZN
スポーツギャンブルの金突っ込んでなんとかしとるだけ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:08:07.59ID:YItToc3m0
>>90
終わってええで
税金漬け天下りーグ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:08:23.53ID:Z98Y+De5p
>>90
もう終わってるぞ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:08:26.83ID:YItToc3m0
>>46
ABEMAを信じろ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:08:29.90ID:Ckf9djg40
ベトナムのことみんな弱い弱いと言い過ぎでは?
普通に最終予選まで来とるんやぞ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:08:42.59ID:vdnjK4eEd
そこまでして玉蹴り見たいか?
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:09:00.71ID:9prSMIME0
スポンサー金出さないなら放送すんなよアホか
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:09:04.39ID:YItToc3m0
>>53
利益挙げられるとこだけでやればよかったのにな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:09:23.73ID:Ij9VFtRW0
>>90
視聴率の低そうな試合だけDAZNが放映権を買う法律を作ったらいいだけや
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:09:26.25ID:zrWTkq4/a
>>90
もうDAZNがJの放映権買った時点で詰んどる
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:09:37.50ID:YItToc3m0
>>92
ホンマに?
最近黒字化したってきいたけど
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:09:38.75ID:Ckf9djg40
相撲も放映権やらしがらみのせいで場所数限界まで詰められまくっとるからな
壊れまくるわけや
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:10:21.75ID:YItToc3m0
>>103
ABEMAを信じろ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:10:47.84ID:YItToc3m0
>>106
ほんまそれ
サッカー以外ドコモ独立採算やでな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:10:50.82ID:pWNZgcqEp
不人気すぎて関係者も選手も焦ってるよな
消化試合じゃないよテレビで見て!スタジアムに来て!とか
それで視聴率クソでガラガラだからホンマ草
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:10:58.67ID:HvZTCLnn0
>>104
金なさすぎてプレミアリーグの放映権韓国企業に取られたで
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:11:16.48ID:cINIQN/va
電波オークション導入の方が先やろ
視聴率3.1%の新庄BBゴリ押しとか無くなって平和になるで
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:11:19.52ID:Ij9VFtRW0
>>106
サッカー日本代表のW杯出場は「国民の夢」やから...
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:11:29.81ID:YItToc3m0
>>109
コ…コロナのせいやから……
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:12:02.64ID:YItToc3m0
>>110
ほんまか……
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:12:02.64ID:Ckf9djg40
>>104
あんな数字どうやって黒字にできんねん
もうアップアップやぞ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:12:29.23ID:zrWTkq4/a
>>96
15 あ [sage] 2021/12/24(金) 13:38:51.86 ID:3vR9qA2t0
サッカーファン「現代表は歴代最強!目標はベスト8だからアジア程度は楽に突破して当然!」

・強い弱いは相手国との相対的な関係で決まるものであり、選手が強豪クラブに所属している=代表が強いではない
・目標と実力はイコールではない
・アジアに対する無知からくる偏見と侮り


岩政が「今の日本サッカー界は相手を見ていない」と警鐘を鳴らしとるが敵も己も知らんのが今のサッカー界や
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:12:35.98ID:Ckf9djg40
プレミアの日本放映権怪しい女子スポーツばっか流してるとこにとられてて草
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:13:06.82ID:YItToc3m0
>>115
ほんまか
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:13:31.33ID:9prSMIME0
そもそもDAZNって電通が作った別動隊やろ?
あんなゴミみたいなJリーグに2000億もシビアな外資が払うわけがない
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:13:43.10ID:YItToc3m0
>>119
やっぱり兄さんが最高やねんよ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:14:16.38ID:BPAEjnovd
>>38
ポーランドって前大会ポッド1やったよな?
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:14:21.72ID:cINIQN/va
露骨なアフィスレ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:14:37.70ID:YItToc3m0
>>121
ほんま?
イギリス時代から赤字上等経営ってきあてたけど
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:15:10.31ID:YItToc3m0
>>125
2万人こえるの十チームとかやもんな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:15:28.05ID:erRLJNnK0
ソンフンミンが日本人ならなぁ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:15:40.05ID:6zGtlhlS0
アフィやんけ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:16:06.74ID:dUIam03U0
グループ分け楽しみやのにバイトやわ
なんでもええけど面白そうな組に入ってくれ
ベルギーデンマーク日本カメルーンみたいなのはおもんない
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:16:07.16ID:90ahf1WDa
さすがに勘違いしすぎだろ
自分たちでなんとかしろ
そこまでの公共性などあるわけがないわ
たかが娯楽
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:16:23.27ID:6zGtlhlS0
どーすんのこのアフィ協会
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:16:51.73ID:vy0ZAzXk0
Jリーグそのものが市の税金で成り立ってる馬鹿クラブばっかりなんやからそのトップが国の税金使えるのは当たり前だよね😅
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:16:54.67ID:6zGtlhlS0
こんなこと言うのは流石にアフィやと思うわ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:16:56.78ID:ZiMpnxSZ0
FIFAとグルで放映権を吊り上げるだけ吊り上げた電通をなんとかしろや
協会も仲間だからなんも言えんやろけどな
それっぽいポーズ取ってるだけや田嶋は
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:17:43.89ID:6zGtlhlS0
アフィファがどうにかしろとしか言いようがないわ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:17:44.94ID:ePoBU1v/0
NHKが民放に任せりゃええような番組無くして買えば
割と全員得するんじゃね
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:19:40.39ID:HPBLIId3d
>>13
契約はFIFAやAFCや
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:20:25.27ID:Ckf9djg40
間に入ってくる銭ゲバが電通だけじゃなくなってるんやろ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:20:38.48ID:nwmqqKbP0
サッカーって派手に赤字経営だよなアフィ
異常なほどの視聴者数が免罪符になってるけど
まぁスポーツなんて本来企業のアドセンスでしかないわけんやけど…
日本やと比較的スポーツ単体で金になる野球と比較されるから余計に風当たりが酷い
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:21:21.78ID:aDRLMmhmS
上から下までたかり体質やね
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:21:25.37ID:Ckf9djg40
>>143
世界的にそれやからほんまにタチわるいで
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:22:31.76ID:NvQtBJCg0
ガイジ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:22:58.25ID:5HibbXxlH
そんなに金稼げないなら年143試合やろうや
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:26:06.76ID:9prSMIME0
つかNHKに放送させるなよ
こいつがいくらでも出して放送するから電通がアホみたいに放映権料吊り上げるんだろ
民放だけで放映させるのが適正な放映権料やろ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:26:53.28ID:oZ96P+vj0
>>118
岩政は鹿島が手放さんから協会入りしないやろなあ
協会は宮本でお先真っ暗やな
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:27:41.07ID:w/VJeWqM0
AFCに言えや
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:27:47.40ID:JoRqhMHf0
んあー
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:28:05.69ID:CD61gCNg0
アフィカスって古臭いネタでやるの何なん?
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:29:43.91ID:nwmqqKbP0
試合時間短くする必要あるのは野球やなくてサッカーなんよな
90分も走らせてたらそら週に一度しか試合できんよ
せめて週に2回試合できるようにしようや
昔はそうだったんやろ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:30:07.07ID:VPOM7/Gsr
dazn無料の手段もいくつかあったんやからそれでええやろ
どうしても地上波で流したいならディレイとか方法はあったやろうに
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:31:01.75ID:cdAFvwdY0
>>154
やきうのほうがファンを離さないように色々なルール変更してるのホンマ草
サッカーは前後半30分の一時間でええわ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:33:23.02ID:aDRLMmhmS
>>157
ラグビーは選手側こ都合と観戦側の都合と両方の点から検討して毎年変更してるのにこの差はなんなんやろね
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:34:07.80ID:amo8N6p60
>>158
販売側がそれ見越してセット販売しとるから無理やで
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:34:54.14ID:J9tccVzPp
世界の需要に日本がついていけなくなっただけやろ
放映権料高すぎて話にならんわ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:35:05.88ID:ZiQ45QWh0
有料にした方がサッカー協会的にはメリットあるんとちゃうんか
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:36:04.02ID:zM55mxin0
金払って見てほしいけど金払わないと見られないものになるのは困る
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:36:33.84ID:ZiQ45QWh0
野球でNHK放送喜んでるとこってセだけやろ?
パファンは何かしらの有料放送に入ってるやろし
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:36:39.71ID:cwlaH2wb0
なんでこんなサッカーだけ優遇されるんだよおかしいだろ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:37:19.94ID:ZiQ45QWh0
>>165
代表戦なんか民放が勝手に流しそうなもんやけどなあ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:38:33.44ID:amo8N6p60
昔のF1と同じや
有料に舵切って完全に一部のマニア専門になったやろ
露出が減るってことはそういうことやねん
協会の赤字が加速するねん
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:39:54.10ID:ZiQ45QWh0
>>170
ええ…それNHKにタカってるだけやん…
日本のサッカー取りまとめとるとこがそんな乞食精神してたらいかんでしょ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:42:22.88ID:vB2sjdAl0
ヒェッ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:42:58.96ID:zM55mxin0
なんでこんなんなっちゃったんやサッカー界
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:43:53.21ID:aDRLMmhmS
>>168
視聴率取れん上にスポンサーがつかない不採算番組やから民放は買いたくないだけやで
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:44:14.08ID:Y9meLDsfa
ナマポ叩かれるのに日本サッカー界がサッカーで遊ぶ施設から運営費まで税金なのは許されるのか?
変なの
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:45:35.89ID:MB3LUW1L0
まだトトの収益からとかなら理解できるが
タカリに来るとは
そもそも今までアウェーの試合放映してなかったのに都合の良いことだけ言うのはアカンわ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:47:04.38ID:yeYS0hsw0
田嶋「子供達が見れなくてかわいそう」←じゃあJFAで放映権買って流せばええやん
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:47:34.91ID:aDRLMmhmS
>>179
法改正したからTOTOはJリーグなくても問題なく続けられる状態やしゴネたらあっさり捨てられるんちゃうか
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:47:57.36ID:mUwe1RrjM
税金で賄うとは言ってないぞ
放送権が高すぎるから国が介入すればマシになるってことや
DAZN批判でもない代理店批判やぞ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:49:36.81ID:Ckf9djg40
>>180
今んとこは金も出るしまーええけど
契約見直す今後がやばいわ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:49:49.28ID:SHcqJyKz0
一回本当に釣り上がった放映権下げないと。数年代表戦見れなくていいからそこは強気の商売で行って欲しい
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:50:07.91ID:gyYU8o0P0
>>186
日本代表の放送やから
ヨーロッパとかだとそういう法律ある
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:50:08.13ID:zM55mxin0
そもそもなんで放映権がそこまで高くなったんよ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:50:28.26ID:Ckf9djg40
そもそもの売価がおかしいのに国が調整できるんか?
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:50:37.14ID:GT+ZfOPZp
>>180
先のこと考えられない頭お花畑のサカ豚どもが絶頂してたなw
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:50:48.27ID:QA8DjdUn0
放映権売らなきゃ良かったし
買い戻せば良いのでは?🤔
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:51:13.46ID:Cvd6X/Br0
地上波って言ってもサッカーってCM入れにくいやろな
どこで点入るか全くわからんし
野球なんて9イニング×裏表回もしじみチャンス流せるのに
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:51:41.71ID:gyYU8o0P0
>>197
国が関わってなくても日本を代表してるし国民の関心事でもあるから
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:51:49.47ID:Ckf9djg40
>>197
文科省噛んでるやろ
だからって介入する意味も必要もないが
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:51:57.96ID:THMlzDB60
こういう話はロビー活動をした上でやと思うんやが
先に言った時点でなかなか
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:52:01.03ID:aDRLMmhmS
>>189
市場論理が働いたら勝手に下がるやろ
需要がないのに高いまま手を出すから高止まりや
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:52:05.71ID:0iWIybzd0
ブレーンいないの?
ヘディング脳だけで運営してそう
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:52:11.92ID:komLJERn0
文句言うならまずAFCじゃないの?
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:52:40.14ID:Q2qZf2E90
DAZNに依存してるJリーグファンが1番ブチギレてて草
JFAは腐り切ってるからしゃあない
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:52:40.35ID:zM55mxin0
>>198
いっそ開き直ってCMクソほど入れまくるサッカー中継見てみたいな
皆もう放送しなくてええわってなるやろ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:52:42.61ID:gyYU8o0P0
>>199
無料放送だけに限定すればばかみたいな放送権料を買えるところがなくなるから価格を下げざるを得ない
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:53:21.24ID:Ckf9djg40
>>202
田嶋はマジもんのガイジやからそんなの関係ないで
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:53:43.55ID:6VzcRLdd0
また税リーグやろうとしてんのか
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:54:15.42ID:pXbBbwhkM
Jリーグも今回のボクシングもそうやけど
国内潰してるせいで金が無いとかまあ酷いわな
プロレスとかホンマようやってるわ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:54:29.47ID:Ckf9djg40
CMいれまくってもペイできない現状
視聴率の問題でもないレベル
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:57:17.70ID:8CsDqel00
代表で主力にすべき選手
遠藤、田中、久保、伊東、板倉、冨安、吉田、三笘

主力にすべきではない選手
大迫、南野、柴崎、長友、浅野、原口

試してみるべき選手
UMA、古橋、鎌田、中島、森岡、菅原、伊藤

とりあえずここらへんは結論が出たよな
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:57:37.08ID:+qnBGhL60
地上波の放送局が買えないぐらい
アホみたいに放映権釣り上げてる代理店とAFCをどうにかするのが先やろ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:58:10.58ID:BYRPXX520
これは流石にバカ丸出し
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:58:29.37ID:Xr61pMmFa
税金乞食するわパワハラ容認するはどうなってんだこの会長は
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:59:04.46ID:oYz1Bfat0
代表の価値が落ちてるから放送もなくなってるわけでよお
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:59:05.41ID:z9vbzF3v0
はぁ?
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:59:10.92ID:i6UTCvULa
自分たちじゃ買えないからDAZNが買ったもんをよこせつってるってこと?横暴にも程があるでしょDAZNが困ってる時はすぐ見放しそう
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:59:14.45ID:V9puyV2Ia
WBCは読売が後援しとるから少なくとも地上波は保証されとるからなあ
テレ朝が頑張れよ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 18:59:41.64ID:komLJERn0
つーかこいつAFCの理事もやっててこの発言かよ草
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:00:55.50ID:v6ln9ZoU0
>>38
3と4ほぼ大差ないな
なんなら欧州POとか入ってくる4のが厄介
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:01:02.67ID:0iobTleX0
協会が金出せばええだけやろ…
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:01:11.00ID:Qx5SGikc0
田嶋とかいうゲェジ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:02:22.70ID:Ckf9djg40
鎌田とか奥川とかええ選手やけど代表じゃ効く気がしない
クソみたいなチームやし
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:02:55.41ID:6P/5vZ6M0
オリンピックならまだわかるが… 初戦興行だろ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:02:56.55ID:8CsDqel00
>>217
同意やわ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:03:12.51ID:4KRcGYko0
田嶋はFIFAの理事でAFCの理事なんだから自分の責任大だろ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:03:17.90ID:Fyh7239Ga
負けても面白い試合するから大した強さじゃなくても人気あったのにな
わざわざ森保にして代表人気無くしてるヤツらがこんな事言うのおかしいよ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:03:40.10ID:jslteJkx0
自分たちは特別という意識
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:03:55.10ID:Ckf9djg40
>>234
うそつけ
昔から代表なんてつまんねぇよ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:04:39.64ID:7+vQCerg0
NHKが独占すれば受信料払う人増えるんちゃうか
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:04:44.70ID:BeHZI8+F0
DAZNと独占契約した戦犯誰や?
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:05:55.03ID:/wB0z12Ba
すげぇよな
本田が居なくなってスター消えたから
サッカー人気がガタ落ちして世間から関心なくなったから
TV側も大金出して無理に放送する価値ねーわなんだから
どう考えても自業自得のそれなのに
まず自分らで人気回復するのに努めろよ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:06:01.24ID:OlFgou0F0
FIFAに会長は選挙で決めろって言われて
選挙やることになったけど出馬するのが田嶋しかいなくて結局やる意味がないみたいな感じだったから
「このままだと田嶋さんに決まってしまう」ってことで原が誰にも言わずに出馬したらしい
そのほぼ何の準備もしてなかった原と最終的に3票差だったとかなんとか
原が勝ってたらどうなってたかな
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:06:58.77ID:YXDdDAar0
放送なくても騒動とかになってないし国がどうこうするようなもんでもないやろ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:07:18.32ID:Q1077RHJd
田嶋がコロナで死にかけたときみんな死ね死ねいってたのすき
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:07:21.74ID:+qnBGhL60
>>241
今の放映権は全盛期の人気でも
赤字になるぐらい暴騰してるから
人気回復しようが地上波の局は買えない
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:07:36.72ID:0/izOjZNa
>>236
今と比べたらって話や
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:08:24.94ID:Ckf9djg40
人気がどうとかやなくてただただボッタくられてるだけやからな
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:09:11.96ID:Ckf9djg40
騒ぎたいだけのクソニワカハゲ代表厨にどれだけの価値があんねん
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:10:22.10ID:2tppZN580
ガチのガイジみたいやねえ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:12:38.55ID:nBjGfwP40
>>38
今1位ブラジルなんか。意外や。
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:12:48.02ID:nP4ihh0ia
ユニバーサルアクセス権の問題は別に税金で放映権買えと言っているわけではない
あるジャンルのコンテンツはtv局が無料配信しなきゃいけないし放映権売る側は無料配信見越した適切な価格で売らなあかんって法律で決めるってことや
サッカーと見るやすぐ税って単語に飛びつくのは浅はかすぎる
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:12:50.58ID:9y05LkSmp
サッカー関係者は選民気取りの乞食しかいねえな
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:14:03.00ID:FH11NxDP0
税リーグとかいうレベルじゃなくなってきたな
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:14:31.08ID:C0xDUMiVa
クソみたいなCM流されるのムカつくけどjリーグがこんだけ手軽に見れてDAZNマネーもあるんだからDAZNはありがたい存在や
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:17:15.74ID:Ckf9djg40
DAZN撤退が今から怖いねん
J2ちゃんと全部生中継するとこ他にあんのか
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:18:17.94ID:UM1HKHSY0
なんで放映権高くなってんの?
ふっかけられてんの?
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:19:12.83ID:amo8N6p60
>>257
入札の価格競争がおきないか、値段上がらないよねって理屈なんやが
日本の場合NHKと民放の連合でやっとるからそこまでの効果はないと思うわ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:19:40.55ID:Ckf9djg40
>>263
町田にいつまで飽きないでいてくれるのか…
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:19:59.61ID:yWV/GYPgM
これ世界中で問題になってるからな
欧州は法律で無料放送すること決めてるとこもあるし
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:20:03.63ID:H9lhd6dQa
>>258
DAZNの恩恵でけぇわな

>>261
セットプレーでどうにかなるってこと自体がすごいやろ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:22:20.24ID:iuCzgMiL0
完全に無料で見れないならともかく今でもホームは見れるんやからそれで十分やん
全部見せろは強欲がすぎるだろ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:26:02.66ID:Bgdvac0Ra
税リーグだけでなく代表までもっスかもう無くなっちまえ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/03/31(木) 19:31:22.39ID:Dyw5AOcLd
こいつAFC理事やのになにも出来なかった無能やからなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況