X



では南極で仮想通貨マイニングしてはどうだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:16:09.34ID:kEIFs1G60
>>2
なんで(怒)
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:22:03.14ID:3Qw+GZkrM
通は海底でやるんだよなあ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/01(金) 16:28:33.40ID:kEIFs1G60
>>6
南極では11月から1月は「白夜(びゃくや)」と呼ばれ、太陽が沈まない夏になるんやで。
ディーゼルエンジンが中心でしたが、今は太陽光発電も取り入れ、より安定した発電と電気供給(でんききょうきゅう)ができるようにしてるんや。

太陽光発電は、「再生可能エネルギー(さいせいかのうエネルギー)」と呼ばれ、太陽エネルギーを利用したとてもクリーンな発電方法。南極はもちろん、地球の環境にもとてもやさしい存在なんや。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況