X



BIGBOSS「95敗したら田尾さんのYouTube出ようかな🤣」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 20:17:17.04ID:45Th/qwc0
現実的には90敗以上って相当厳しいハードル
選ばれた球団のみが到達できる域
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 20:17:56.76ID:xiIZYfCgd
さすがにこのペースは無いわ
倍は勝つ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 20:18:37.49ID:DRBud9wv0
95敗する前に逃げるでしょ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 20:19:21.53ID:GTQ8ofDZ0
会見拒否はダサすぎるわ
ビッグマウスしてたんだから責任持てよ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 20:22:49.11ID:6bKXjNjF0
また阪神で本場のお笑い野球学んでこい
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 20:24:01.00ID:BuyEUZWR0
ぶっちゃけ2005楽天より恵まれてるんだから並んだら恥もいいとこやろ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 20:25:00.28ID:gf7ddtMG0
100近く負けるのは大変って
ヤクルト見ててみんな分かってるはずなのに
チャレンジする球団が今年は2つも…
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 20:25:22.58ID:Q+7j0AfNa
パフォーマンスして目立ちたいなら審判とやり合って退場になるとか
ベース投げつけるとかやりなさいよ
会見拒否とか一番だせえわ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 20:25:44.93ID:aybE2QPQr
95敗時「今日はちょっと忙しいんで」
翌日敗戦「95敗じゃないですよね?」

これでセーフや
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 20:27:35.93ID:AJyLK+g1a
>>4
3年連続90敗達成した横浜って実はレジェンドか?
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 20:27:50.26ID:m5PZ+C5Rp
BIG B⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫S
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 20:29:29.57ID:CcEQAt3W0
6億円補強してもらって勝てないてヤバすぎ
でも散々持ち上げてたヤフコメ民は手のひら返すなボケと思うわ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 20:29:50.77ID:IpoQkbuH0
>>19
当たり前やろ!
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 20:29:51.97ID:cwy7b1sx0
>>18
ブラウン
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 20:30:37.91ID:AeNKjdc4M
最下位ではなく95敗っていう保険に保険を重ねた数字がかっこ悪いなぁ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 20:31:15.59ID:WW7HqhJ20
創設チームと比べられるレベル
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 20:32:30.19ID:ycsr8DvB0
2005楽天○●●●●○○●●
2022ハム●●●●●○●●●
ええんか…?
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 20:33:17.05ID:vsH6enB70
他球団からしてみれば対うん公はビッグボーナスステージになるから
Aクラスにのために負けられないプレッシャーがある
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 20:33:42.72ID:dUzaGlAK0
2005年「楽天戦に2勝1敗では痛い」って言われてたよな
王監督だっけ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 20:34:21.12ID:yJua7fSK0
2005楽天は戦力無さすぎてしゃーない田尾ドンマイって感じだったけどハムはどう見ても新庄のせい
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 20:34:51.84ID:Txtqqjw70
あのチームも岩隈いるからたまには勝てるもんな
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 20:38:09.75ID:PwZa0Y090
出ようかなじゃなくて出てあげますなのが地味に鼻につく
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 20:38:10.88ID:XGB/I1860
>>4
ドラフト導入後は神の領域やね
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 20:38:15.95ID:IN9fXDZ40
30勝はする流石に
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 20:38:43.18ID:rEWJt2vo0
>>27
マジで2005楽天並かよ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 20:39:36.92ID:usG7p7Ld0
100敗回避するためには40勝くらいせんと駄目って考えたらきついよな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 20:39:54.27ID:XGB/I1860
初年度楽天って岩隈言うほど活躍してなくね
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 20:40:21.54ID:rN+IO97h0
そもそも新庄抜きでも戦力カスなんだから100敗マジで狙えるだろ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 20:41:18.17ID:7fu4dvFr0
出れそう
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 20:42:47.55ID:rEWJt2vo0
>>38
いうて投手は去年はそこそこまともな数字だしなぁ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 20:49:41.86ID:JIccgj9c0
初年度楽天
岩隈9勝15敗
一場2勝9敗
ラス3勝9敗
ホッジス2勝12敗
有銘3勝10敗
金田3勝6敗
山村2勝7敗
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 20:50:39.76ID:NUiH4EZIp
ちなヤクワイ、案外勝てるもんだぞと2017を回顧しながら語る
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 20:51:35.33ID:Q6qMd97O0
スタメンにいる去年のレギュラー野手が2人とかだから95敗普通にあり得るで
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 20:52:27.86ID:BdOITdnT0
中途半端に勝つくらいなら負けたほうがいい100敗超えは普通にレジェンド
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 20:52:43.81ID:rwcXIZqo0
会見拒否したんか
そこだけはやらなさそうと思ってたのに
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 20:53:37.75ID:5rWRqr6f0
楽天が加入した2005以降パ・リーグで90敗した球団

・2005楽天

以上
90敗というのはこのレベルの難易度や
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 20:54:47.53ID:Q+7j0AfNa
勝率3割じゃ90敗到達するんじゃろ?
やっちゃえBIGボス
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 20:55:40.78ID:7+zJK3O40
交流戦でさすがにセ・リーグボコるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況