X



【速報】木澤平内入江遂に決着がつくWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 21:44:18.57ID:1gGliLYs0
木澤 0.00(エラー記録しなかったら6.00)
平内 9.00
入江 24.50
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 21:44:30.60ID:v3jY2ejr0
うーんこのゴミ共
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 21:45:33.61ID:DE4WQK2J0
高い次元での争いやな…
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 21:45:47.33ID:OLI6vcHs0
仲良くゴミやんけ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 21:46:10.27ID:eKyGSManp
みんな1軍にいるなんて凄い😳
成長したね
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 21:46:36.59ID:i0Q3MgeCd
全員ハズレ一位だしこんなもんだろ
早川や佐藤外したんだから仕方ない
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 21:46:36.65ID:Q8LRCfH80
奥川が降板した日の木澤は神だったから
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 21:46:38.14ID:ixNMho0L0
あれ?入江でクソポジってなかった?
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 21:46:51.22ID:lKPtlljz0
平内はビシッと1回1失点に抑えたぞ!
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 21:47:21.67ID:X956f3or0
入江は1巡目入札という事実
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 21:47:38.70ID:Cnk5Ci/Y0
平内は1回1失点で神ピッチとか言われてたの草生えた
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 21:47:39.83ID:RDU2uEBH0
平内ゴミすぎる
大勢、赤星と比べて本当にヤバいゴミや
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 21:47:45.54ID:LDLUzmsP0
平内は期待値が27.00だったのを9.00にまとめたからな
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 21:47:51.01ID:IMOlKWJr0
入江あかんのか
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 21:48:11.78ID:fXpJubY20
>>12
はずれ1位なら競合してたから(震え声)
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 21:50:20.66ID:rDVUzCd60
>>13
日テレの実況まで1失点の平内に「見事に抑えました」って言ってたからな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 21:50:30.57ID:nLCj8PMJa
平内は安定して今日みたいに1回1失点で確実に抑えてくれるなら大差勝ち試合で3回くらい雑にロングリリーフに使える
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 21:50:35.66ID:Wx1yRy820
木澤の一人勝ちやん
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 21:51:09.30ID:elNEcQOaa
入江は中継ぎならイケると思ってたら中継ぎの方がヤバかった
とにかくノーコンすぎる
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 21:51:27.84ID:rDVUzCd60
木澤、昨日の炎上防御率0.00なんかい、、、
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 21:51:51.84ID:7fu4dvFr0
仲良し
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 21:52:09.19ID:fXpJubY20
>>27
鍬原みたに一回育成にしよう
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 21:52:25.39ID:Ex7ZudWF0
いつも思うけど投手のエラーで自責消えるの欠陥過ぎない?
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 21:53:02.22ID:GJvC+zdE0
一向に全員がゴミだから決着つかないの草
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 21:53:09.86ID:jUPImeq6a
>>18
制球や
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 21:53:43.68ID:3mCC5a5h0
平内はまだ1登板だからずるいぞ
入江は初登板は抑えただろ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 21:53:59.23ID:RmF2Gg0A0
>>26
他人のランナー返した後に犠打失策で点取られてるからな 自演やけど
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 21:54:12.59ID:yQ/LHIG50
木澤も平内も打たれてたけどなぜかファンがポジってたわハードルどんだけ下がったんや
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 21:54:21.00ID:s/gkOEHf0
>>29
鍬原は最初は光るものはあったからなあ
平内は少なくとも入団後は・・・
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 21:54:55.15ID:rDVUzCd60
シーズン終えて5点台なら称賛の嵐やな
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 21:55:23.10ID:NsGXU1OR0
栗林は?
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 21:55:28.55ID:Q1ElUv9w0
史上最低のドラ1達
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 21:55:38.79ID:3MuDQxrAp
入江はバッティングセンスあるって聞いたよ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 21:55:43.22ID:FP2l5U4Q0
三馬鹿
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 21:55:59.63ID:Olmg9y4U0
入江ポジられてたけどあかんの?
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 21:56:07.62ID:X956f3or0
桜井を見てきた巨人にとっては、平内は150キロと落ちる球あるだけ期待できるんだわ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 21:56:13.41ID:OLI6vcHs0
>>38
平内は敗戦処理になればええからな
あとその後のビエイラがうんちだった
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 21:56:15.06ID:Olmg9y4U0
平内の初登板みにいったわ
サンズがHR打ってた
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 21:56:35.68ID:aOqMIwSs0
入江とかいう投げっぷりだけが武器の投手
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 21:57:00.06ID:rDVUzCd60
>>47
入江も155近く出るからな期待できる
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 21:58:28.26ID:sBAzXptW0
スズショーは回避か!
まあ使われ方可哀想やししゃーない
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 21:58:42.15ID:l8xh8+mAd
>>38
ど真ん中でもストライク入るだけでポジるぞ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 21:59:56.29ID:85lMLB8f0
三馬鹿って成績のわりに愛されてるよな
基本ビハインドでしかなげないからそこまでムカつかない
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:02:09.90ID:oCcFmG0p0
牧が実質ドラ1なのでセーフ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:02:43.90ID:HVToZVcI0
>>47
平内が交流戦の救世主になるとは思えんわ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:03:51.46ID:fXpJubY20
山崎伊織が実質ドラ1なのでセーフ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:04:00.55ID:nhglBSnA0
入江って柿田よりクソじゃね今のところ
柿田は試合に出ないことで貢献してた
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:04:01.89ID:Q1ElUv9w0
八馬とかいう無能追放しろよ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:04:34.66ID:Mlu2MeD/0
>>20
Z…
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:04:53.15ID:gSiXso950
馬場近藤鍬原のハズレハズレ1位3兄弟も入団当初は全員クソだったけど、
なんだかんだみんな中継ぎで一時期輝いてるからな

大卒右腕でドラ1になる奴はある程度のスペックあるし、
実際木澤平内入江は球速出るから、全員多少は物になると思うわ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:06:12.57ID:85lMLB8f0
>>63
これがドラ2になると
アマチュアレベルの完成度が武器とかいって
リリーフでも馬力不足で無理だからストガイ路線は正しい
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:07:06.69ID:LDLUzmsP0
>>59
柿田は当て逃げしたから超えるのは難しいぞ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:07:26.51ID:n5I90qlb0
木澤シュート覚える前どうやって抑えてたんやろ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:07:26.73ID:nXPrYUNXd
入江4試合登板して4敗は地味に凄いな去年
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:07:27.38ID:aozfmx2M0
平内は阪神中軸相手にようやったと思うんやけどな結構つまらせてたし
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:07:49.75ID:lB4I0vB80
>>47
それはローテ守ってたこともある桜井なめすぎやろ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:08:00.93ID:ZI0kxnVZ0
うおおおおお!!
木澤最強!
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:08:08.08ID:JYLWhFjH0
平内もきっかけひとつで覚醒するかもしれんが何がきっかけになるかが分からない…
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:08:25.15ID:85lMLB8f0
>>67
おさえてない
二軍はおろかフェニックスでも
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:08:30.64ID:JIsbpi9q0
入江はこれまでの全登板負け方向にしか貢献してないから特大のうんこ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:09:30.91ID:5l2n+5+I0
平内ってなんか投げ方もっさりしてるんよな
大勢はもっさりしてないんだけど
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:09:54.00ID:v0hv6SJl0
木澤の何が凄いって偶然でもそうそう抑えない事や
どうやったら150の球があんなに連打くらうのかサッパリわからん
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:10:07.37ID:qO8Fe8EQ0
木澤はヤクファンに受け入れられたからセーフ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:10:20.79ID:ycsr8DvB0
この世代のドラ1投手は
早川と伊藤がいるからセーフ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:10:48.11ID:gSiXso950
>>65
まとまってるタイプの即戦力ピッチャーは、先発でダメならどうしようもないからなあ
ドラ1だけど巨人桜井とか
まあ桜井は先発でまあまあ頑張った年あるだけマシだけど
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:11:22.12ID:GJHiEKaW0
入江は今年プロ野球選手になれるかなぁ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:11:52.99ID:v0hv6SJl0
コイツら最速クビあるかな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:11:59.61ID:85lMLB8f0
>>80
清水はよくあそこから這い上がったわ
似たようなスタートだった吉田大なんてクソまき散らかしてるのに
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:12:14.91ID:9yVK7q+10
木澤が1番可能性感じるわ。
150のシュートとか投げれるやつそうそうおらんやろ。
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:12:15.79ID:NvWQUDf+d
木澤はエンターテイナーだからすげえよ
抑えても打たれても興奮するもん
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:13:14.62ID:dt+vM5f2a
昨季は両リーグとも、前年最下位のチームが優勝するというドラマチックな展開を見せた。コロナ禍も一段落し、今季は多くの助っ人外国人が開幕から参戦。期待のホープたちが、オープン戦から躍動している。今季、新たなドラマの主役となり得るキーマンたちに迫る。

村上宗隆(22)に山田哲人(29)という侍ジャパンの大砲を中心に打線は盤石。課題だった投手陣も昨季のチーム防御率はリーグ3位の3.48と改善したヤクルト。連覇に死角はなさそうだが、OBで野球評論家の飯田哲也氏の表情は険しい。

「今季から延長12回制に戻る影響がかなり大きい。昨シーズンは9回打ち切り制だったので、今野龍太(26)、清水昇(25)、マクガフ(32)の3枚を7回から惜しみなく投入できた。その間に打線が点をとって勝ちを拾うというパターンが多く見られましたが、彼らに続くリリーフ投手の力が少し落ちるのです」

救世主となりうる存在が’20年のドラフト1位、木澤尚文(きざわなおふみ)(23)だ。

「伊藤智仁コーチ(51)が”魔球”と絶賛する150q後半のシュートを投げる木澤がリリーフの一角にハマってくれたら相当、大きい。投手の運用がかなり楽になるはずです。木澤は昨季、一軍登板なし。さぞ悔しい思いをしたと思います。このオフ、ヤクルトは目立った補強をしていませんから、木澤が出てきてくれなくては困る。順位に大きく影響する存在だと言っていいでしょう」(飯田氏)

木澤が定着したうえで高橋奎二(けいじ)(24)と奥川恭伸(やすのぶ)(20)の左右エースが年間通じてローテを守る。それが叶わなければ、飯田氏は「連覇はない」と言う。

木澤は今年のキーマンやぞ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:14:03.92ID:mUCm3YjJ0
木澤は登板しただけで全員笑顔になるからセーフや
平内入江はまだこの次元に達していない
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:14:21.96ID:6OXvtMxIp
木澤はセットでちゃんと投げられるようになったらクローザーも行ける素材やと思うぞ
連投したときの安定感とかは完全に未知数やが
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:15:16.29ID:XKDHV7bG0
でもヤクルトのドラフト一位ってなんだかんだで活躍するから木澤も大丈夫やろ
ここ10年くらい大外れはいないイメージや
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:15:33.52ID:85lMLB8f0
>>85
普通に簡単に打たれるぞ
新近藤となにがちがうんだろうなぁ
あいつが速攻でぶっ壊されたの悲しいわ
最終的には先発で見たかった
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:15:33.94ID:v0hv6SJl0
近藤と同じ改造手術け
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:16:51.74ID:jUPImeq6a
入江も登録名大生にしよう
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:17:05.01ID:iCHk04EA0
入江はドラ2なんだ(*^◯^*)
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:17:10.92ID:v0hv6SJl0
>>92
打てるもんなら打ってみろと言う自信に満ちたシュートを内角にぶちこんでたな
三馬鹿も一回全員クビにして三球団でシャッフルしたら覚醒するんちゃうか
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:18:00.48ID:85lMLB8f0
木澤→日本一になったから笑える
入江→牧がいるから笑える
平内→大勢がいるから笑える
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:19:54.15ID:Ak2G/Tve0
入江はいいストレート投げてるとは思うけど
この前の登板の印象が悪すぎてもう見たくないわ
なんやねん5点リードで中日下位打線に四球連発て
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:20:35.07ID:85lMLB8f0
この三人だと入江が一番パワーあるんだよな
リリーフであんなにでるのはびっくりしたわ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:23:21.10ID:oxH653l60
入江 20.25 1.1回 1奪三振 2四球 FIP6.12
木澤 0.00 3回 4奪三振 0四球 FIP0.45
平内 9.00 1回 1奪三振 0四球 FIP1.12
   15.00 3回 3奪三振 0四球 FIP1.12(二軍)
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:23:47.87ID:0qTVp8ypa
入江はハマの6番になれるから……
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:23:53.30ID:rDVUzCd60
>>102
なんで、一軍に上がってきたんや平内
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:24:23.02ID:4Ga04tBf0
石井琢朗を継ぐもの入江
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:24:36.77ID:85lMLB8f0
>>102
木澤指標おかしくね打たれてたろ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:24:38.65ID:GFduHfg00
9連敗したファンがスレ立ててそう
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:24:49.22ID:l8xh8+mAd
亜大平内の投球見てビビったわ
山本みたいなストレート投げてた
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:25:02.29ID:ZAKm0UiN0
木澤自分でエラーして自責少なくするの卑怯やろ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:25:08.61ID:kaDZ4CNT0
入江の打席見たいから先発返り咲いて欲しい
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:25:30.06ID:XIGkkxtWp
>>109
オープン戦では既にうんちやったんやが
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:25:43.55ID:E16OGBw10
巨人は打線が好調だからマシンガンの弾になれさえすれば合格や
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:25:55.29ID:5/BraJ+/M
横浜は地味に徳山13番めとか三浦銀二もとってるしアマでまとまってるやつが好きなんやろな
プロやと空振りとれなくなるやつ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:26:24.43ID:yvVhT2fV0
>>109
球種毎にフォーム違うからね…
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:26:26.46ID:85lMLB8f0
>>109
ドラフト指名後めちゃくちゃポジってたのにプロ入りまでになにがあったのか
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:26:37.40ID:Za1x7Urs0
>>110
ぐうかしこい
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:26:49.18ID:NIP9QVHd0
ドラフト前動画で見た入江めっちゃええやんって思ってたわ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:27:39.48ID:yvVhT2fV0
>>116
ドラフト直後は牧を手玉に取っていたのに
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:28:16.32ID:LjrectpDM
やくせんで早川外した後、高津繋がりで平内だけは嫌だ平内だけは嫌だって言ってたわ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:28:26.08ID:M658Nebor
>>109
つか世代的には今井や山本と同学年なんやな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:28:41.95ID:85lMLB8f0
>>122
隠し球平内って記事でて死ぬほど馬鹿にされてたな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:30:45.42ID:GVR13S790
入江と平内って典型的な観賞用の投手だよね
入江は真上から平内は50度くらいの角度から早いストレートを投げる
要はロマンがあるのよ、ぱっと見で評価されてしまうのは仕方ない
比べると木澤は泥に塗れた投手だよ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:31:29.71ID:yzbY89AWd
平内は昨年キャンプで桑田が今年の若手投手について聞かれてるときに戸郷に対しては15勝目指してほしいとかいってポジりまくってたのに平内に対しては成績はともかく怪我なく一年頑張ってほしいとか言ってたの今でも覚えてるわ

もうあのときには察してたんやな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:31:55.22ID:oxH653l60
>>107
FIPは被本塁打・与四球・奪三振で計算する仮想の失点率や
こんなサンプル数じゃ意味はないけど
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:31:57.65ID:85lMLB8f0
球速はでるのに通用しないやつってなんなんやろな
鈴木博とかもそうだった
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:33:09.47ID:IdXUJOUId
>>129
逆だろう
球速はあるからプロにいられる
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:33:18.48ID:6NUQWIO4a
入江はストレートの球質は良くなってた
制球はカス
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:34:00.26ID:wPzucQ1a0
入江は野手やってた方が良かったやろ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:34:45.34ID:W+4q7o7uM
木澤はノーコンやけどストライク入れたところでマジで空振りがとれない
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:34:54.33ID:85lMLB8f0
>>126
くじはずしまくってるのになんやかんやどっかしらで戦力にはなってるな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:35:22.15ID:YrDj2Kaa0
平内はビエイラよりは使えるから
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:35:24.34ID:8DtXbN6d0
そういや楽天ファンが早川の成績に不満げだったし入江平内木澤出せば喜んで交換してくれるやろ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:35:51.56ID:JvHqoT8k0
木澤ってそもそも何で上で投げてるねん
2軍でもゴミちゃうかったか?
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:36:03.44ID:jFmK3Q8o0
プロに入ってくるのってみんな球速はそれなりにあるんやしストレートより変化球の才能見て指名した方がええんちゃうの
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:37:03.03ID:PqWqeGas0
入江はまだ野手がある
バッティングだけはガチ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/03(日) 22:37:58.34ID:ftdXlkx5d
>>135
まだ全然投げてないけどシュートは空振り率20%、カットは27%あるやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況