X



ヤクルトセリーグ優勝8回、日本一6回
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:37:18.37ID:RThpS7Fw0
日本シリーズ負けたのが工藤公康所属チームだけか
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:37:19.48ID:2CAbUK6La
>>90
暗黒面とかいわれるけど
ここ10年で半分最下位は普通に暗黒だろ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:38:17.83ID:/ulDTm+A0
>>92
そういうネタあるとヤクルトファン顔して言いたいだけの奴が出るわ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:38:21.49ID:ZET3B6Qb0
まあ阪神さんも、96敗くらいしてから暗黒面して頂戴
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:39:26.16ID:qzYPNslH0
>>83
暗黒阪神も忘れるなや
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:39:43.56ID:bpBZu+SU0
阪神みたいにずっとAクラス続けるよりずっと最下位でたまに優勝した方がファンは楽しいんかね?
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:39:49.34ID:8V2yADxG0
名門ヤクルトスワローズ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:39:59.28ID:cnUAX8Pxp
2015のソフバンは無理ゲーだったな
しかも内川離脱してたんよなあれ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:40:21.31ID:ohW7G/Au0
でもさ、野球が見たいとか軽々しく言うじゃないですか。去年の今頃、ヤクルトは5連敗してました。まあ、5連敗とかいつものことだと思うかもしれませんが、そのままなんと、16連敗するんです。16連敗です、信じられない。16連敗に耐えられる人だけが、野球が見たいと口にしてほしいですね、全く。

https://twitter.com/hannarry/status/1262710999255142401?s=21&;t=aTfX-WQe32HCZxWN2u-DKQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:40:34.36ID:6oOfpOear
日本シリーズで阪急ブレーブス、オリックス・ブルーウェーブ、大阪近鉄バファローズ、オリックス・バファローズを破ってオリックスファンにトラウマ植え続ける畜生球団
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:41:07.06ID:jqeD0Pmt0
クソ弱いときでもなんやかんや見たい選手いるしな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:41:56.65ID:/ulDTm+A0
>>100
これに関しては、もうシーズン中盤で順位ってものがもう変わらないと受け入れてるからこそやな
今年の阪神ファンはまだ心の底では優勝やAクラスを諦めてないから辛いんだろうな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:41:57.46ID:RAAgpnjm0
>>95
定期的にAクラス入りするチームのどこが暗黒なのか
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:42:02.33ID:jtl0lvn+0
>>102
言うて3年に1回はbクラスやからaクラス常連感はないが
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:42:26.70ID:2CAbUK6La
2000年代にくらべて
2010年以降がめちゃくちゃな順位変動起こしてるのはカープと横浜がつよくなったからなのかな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:42:39.07ID:S+q1w//SM
>>110
暗黒って煽る連中がいるからやろ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:42:39.81ID:O4D0h7Y3a
>>105
こういうクソみたいなマウントってなんの意味があるんだ?
16連敗とか17年のやつとか普通に見てなかったわ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:43:27.35ID:BgFsEKG1a
>>109
もうでも優勝確率0%やしAクラス確率も8%くらいやろたしか
諦めるのが普通やで…
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:45:08.80ID:ZET3B6Qb0
弱いチームに耐えられない人は、東京ドームでオレンジのタオル振ってろと
ちなヤクの村上春樹さんが言ってました
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:45:27.11ID:/ulDTm+A0
>>115
普段から騒ぎすぎてるせいで、みんなからリップサービスとか忖度とかで「優勝」「阪神は戦力ある」「Aクラスは確実」なんて言われ続けてるせいだと思う
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:45:44.10ID:vvj1+KOj0
AクラスBクラスで見ると
巨人>>中日阪神>>広島ヤクルト横浜
って割と想像通りの勢力図になるんやな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:45:57.29ID:b2SCx/eLa
12球団日本一回数と最後に日本一になった年


巨人22回 (2012年)
西武 13回(2008年)
福岡 11回(2020年)
東京 6回(2021年)
千葉 4回(2010年)
檻牛 4回(1996年)
日公 3回 (2016年)
広島 3回(1984年)
中日 2回(2007年)
横浜 2回(1998年)
楽天 1回(2013年)
阪神 1回(1985年)
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:46:19.26ID:OBVfepoFd
当時の西武相手の死闘制したノムが1番短期決戦の鬼だよな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:46:30.47ID:uMRvEC+6a
実力やぞ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:46:52.24ID:O4D0h7Y3a
>>121
これ広島もったいねぇよなぁ
緒方が馬鹿じゃなかったら1年どっかで勝てた気がする
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:46:54.52ID:9Bm79SiYr
強豪面してる珍さん
優勝5回、日本一1回

あれ?
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:47:50.58ID:cp49FdVm0
阪神てJリーグなら普通にJ3まで落ちてそう
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:48:11.72ID:neonNm6v0
>>119
なんか自我が肥大して現実を受け入れられず引きこもりになっちゃうタイプみたいやな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:48:44.20ID:j6tjvzCTa
>>121
ホークスはもう名門と謳ってもいいですか?
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:49:35.87ID:j6tjvzCTa
オリックスは頑張ろう神戸が最後か
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:49:57.87ID:MeXG6xO/M
阪神の方が平均順位高い定期
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:49:59.18ID:j6tjvzCTa
災害起きると日本一になるのかな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:51:17.73ID:jwKvwWUza
強いときは強いときで面白いし弱いときは弱いときで笑えるやん
優勝しないのは論外やけど
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:51:38.29ID:S+q1w//SM
>>131
平均順位とかクソ喰らえだろ
普通は優勝やAクラスの望みが無くなったら勝敗より育成に舵を切るもんだし
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:51:42.59ID:Y4JGHv0F0
>>128
巨人戦の借金を返済しないと
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:52:05.61ID:QsvKktXZa
大型連敗かましたのにシーズン優勝
96敗した翌年に2位入ったと思ったらその翌年は16連敗
2年連続最下位なったと思ったらその翌年日本一

頭おかしくなるやろ普通
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:52:48.49ID:j6tjvzCTa
>>136
脳みそ揺さぶられるのはええことや
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:53:42.01ID:QsvKktXZa
>>137
サウナかな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:54:48.64ID:p+4AHuvgr
>>26
62と64
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:55:01.65ID:eSoM0vvFa
>>18
王長島時代に稼いだ優勝回数なんだろけど
ドラフト始まってから戦力均衡には
なってるのかね
なって無い気もする
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:55:53.17ID:Y4JGHv0F0
>>141
一応2000年以降は13球団全部シリーズに出てるんやからバランスは取れてるやろ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:56:27.76ID:iFkUy58Va
負ける年は何かしら不名誉な記録を作るのがキツイ
17は96敗19は16連敗20は全球団負け越し
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 11:56:42.79ID:p+4AHuvgr
>>30
91は西武優勝
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況