ワイパワプロ2022栄冠ナインにドップリはまってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/05/31(火) 11:19:37.59ID:9sxMjiR50 やめられない…😭
2それでも動く名無し
2022/05/31(火) 11:20:39.97ID:bQxExY+L0 とまらない
2022/05/31(火) 11:21:14.89ID:9sxMjiR50
なおこの能力で地方大会ボカスカ打たれてしまう始末
https://i.imgur.com/TqZTrjX.jpg
https://i.imgur.com/TqZTrjX.jpg
2022/05/31(火) 11:22:57.10ID:9sxMjiR50
ちなみに2年目秋大会や
5それでも動く名無し
2022/05/31(火) 11:23:37.79ID:Ea/mAo9Na >>3
変化球量とノビが足りないからそら打たれるわ
変化球量とノビが足りないからそら打たれるわ
6それでも動く名無し
2022/05/31(火) 11:24:35.32ID:bQxExY+L0 天才なのに変化球しょっぱくない?
8それでも動く名無し
2022/05/31(火) 11:26:36.02ID:dIc7+G7a0 変化球ほしくなるろクサイところ変化球中心になるよな
2022/05/31(火) 11:27:56.51ID:9sxMjiR50
一応秋大会神宮制覇した😃
10それでも動く名無し
2022/05/31(火) 11:30:01.91ID:kkdRzv+U0 ツーシームはもともと持ってたん?後付したならよろしくないで
11それでも動く名無し
2022/05/31(火) 11:30:07.91ID:/1JHfprfa 地方大会レベルで打たれるのは野手の守備が低いからかもしれんぞ
2022/05/31(火) 11:30:36.73ID:YgRCWiWVr
金特本集めしようや🤪
13それでも動く名無し
2022/05/31(火) 11:30:50.20ID:+FO7Gmsva 転がせセンター返し盗塁祭りや
15それでも動く名無し
2022/05/31(火) 11:32:36.50ID:SlK5O7aTa こいつ何年生や?
16それでも動く名無し
2022/05/31(火) 11:32:54.04ID:kkdRzv+U017それでも動く名無し
2022/05/31(火) 11:34:19.95ID:icieDMIoa 転がせセンター返し最強や!って思ってたけど単打ばっかだから今は6以上の流し打ち最強やなってなったわ
2022/05/31(火) 11:35:26.29ID:TtWp8vTs0
みんな似たような能力になるんだから全員単打でいいじゃん
19それでも動く名無し
2022/05/31(火) 11:36:15.16ID:Ea/mAo9Na まあ間違いなく次のアプデでセンター転がしは弱体化されるで
栄冠ナイン作っとる人がだって簡単に優勝したらつまんないじゃないですかの考えの持ち主だから
栄冠ナイン作っとる人がだって簡単に優勝したらつまんないじゃないですかの考えの持ち主だから
21それでも動く名無し
2022/05/31(火) 11:37:31.41ID:WMEdX50L0 引っ張りもっと強くしてくれや
マジで1割くらいしかヒット出ぇへんぞ
マジで1割くらいしかヒット出ぇへんぞ
23それでも動く名無し
2022/05/31(火) 11:39:22.21ID:bQxExY+L0 引っ張りって2020もカスやったよな?
24それでも動く名無し
2022/05/31(火) 11:40:13.04ID:nOepSESv0 ミート……慎重……転がせ……
25それでも動く名無し
2022/05/31(火) 11:42:00.26ID:3KH8Sxx70 「絶対に勝たせないという強い意志」みたいのが働いてる時マジで萎えるからやめた
26それでも動く名無し
2022/05/31(火) 11:42:37.02ID:CkpCU6uy0 あっ…
27それでも動く名無し
2022/05/31(火) 11:43:24.75ID:pYTFKwal0 >>21
引っ張りはドハマリするとクッソ痛烈な打球が飛ぶけど確率が悪すぎるわな
引っ張りはドハマリするとクッソ痛烈な打球が飛ぶけど確率が悪すぎるわな
28それでも動く名無し
2022/05/31(火) 11:43:44.93ID:DVXK9kk0d 2年目秋でこれって強いんちゃうん?
29それでも動く名無し
2022/05/31(火) 11:46:39.79ID:WfN7IYxD0 栄冠ナインはマジで無限に時間とられるから危険だよな
30それでも動く名無し
2022/05/31(火) 11:48:03.96ID:u7JfcyBo0 天才にコンスタ練習させる無能
3年間変化球しかさせへんぞ
3年間変化球しかさせへんぞ
31それでも動く名無し
2022/05/31(火) 11:48:19.19ID:+FO7Gmsva 新入生入部してからスカウト開始出来るまでの期間のダルさは異常
32それでも動く名無し
2022/05/31(火) 11:48:36.43ID:1NAPf4eda 土ゲー定期
33それでも動く名無し
2022/05/31(火) 11:49:07.79ID:u7JfcyBo0 引っ張り激弱なのは開発者逆方向強い打球信者なんが透けて見えるわな
34それでも動く名無し
2022/05/31(火) 11:52:38.71ID:pxRL1/V5a 引っ張りが弱いのは相手が長打警戒して外と低めにしか投げへんからやで
だから流しと転がせが強い
だから流しと転がせが強い
2022/05/31(火) 11:53:11.76ID:/KSkpw2A0
なんか今回前までより難しい
転生プロ投手がスコンスコン打たれて負ける
転生プロ投手がスコンスコン打たれて負ける
36それでも動く名無し
2022/05/31(火) 11:54:17.10ID:pYTFKwal0 444よりも71111みたいな投手の方が打たれづらいらしい
37それでも動く名無し
2022/05/31(火) 11:55:51.95ID:W5Jgcl1Ra 2年目で夏制覇出来たけど次の年の夏は予選敗退
暗黒期に突入してますわ
名門だけど、どれくらい負けたら下がるのかな
暗黒期に突入してますわ
名門だけど、どれくらい負けたら下がるのかな
38それでも動く名無し
2022/05/31(火) 11:56:14.61ID:u7JfcyBo0 >>36
おまかせだと変化球1個極めるようになってるの見ると開発的にはそれが最適解なんかもな
おまかせだと変化球1個極めるようになってるの見ると開発的にはそれが最適解なんかもな
39それでも動く名無し
2022/05/31(火) 11:56:50.39ID:bZnTnttla 今作難しいけど評価下がりにくくなったからええわ
40それでも動く名無し
2022/05/31(火) 11:57:07.10ID:W5Jgcl1Ra 今作7が全然当てにならんくね
流し7とか当たった試しないわ
流し7とか当たった試しないわ
41それでも動く名無し
2022/05/31(火) 11:57:26.41ID:XXTB0O1X0 キャッチャーB以上て結構大事よな
2022/05/31(火) 11:57:59.19ID:vpbjDTwAd
変化球ショボすぎない?
43それでも動く名無し
2022/05/31(火) 11:58:19.35ID:1MYSS9Mha >>36
フォーク7に育てた転生千賀がよう抑えてくれてたわ
フォーク7に育てた転生千賀がよう抑えてくれてたわ
44それでも動く名無し
2022/05/31(火) 11:58:27.21ID:QcH4+5cv0 キャッチャー○以外に強い野手特能教えてくれ
意外と今作はアベヒが強いって前ここで教えてもらった
意外と今作はアベヒが強いって前ここで教えてもらった
45それでも動く名無し
2022/05/31(火) 11:59:45.60ID:pYTFKwal02022/05/31(火) 12:00:15.35ID:vltUHSqL0
ワイ四年目決勝で負けてしまう
相手sでこっちcやししょうがないね
相手sでこっちcやししょうがないね
47それでも動く名無し
2022/05/31(火) 12:00:16.58ID:s1M2fPQAa >>44
カサカサ野球なら内野安打とか
カサカサ野球なら内野安打とか
49それでも動く名無し
2022/05/31(火) 12:05:38.57ID:WBc+9GKca 送球や盗塁が微妙に下手なのは治らないけど
コンバートは一か月で極められる世界
コンバートは一か月で極められる世界
50それでも動く名無し
2022/05/31(火) 12:06:53.21ID:mO60bT7+0 2020やった後だとすぐ飽きる
51それでも動く名無し
2022/05/31(火) 12:08:03.08ID:+FO7Gmsva 盗塁C以上はマジで強いわ
盗塁しまくれる
盗塁しまくれる
52それでも動く名無し
2022/05/31(火) 12:09:17.91ID:kWXnD/eid53それでも動く名無し
2022/05/31(火) 12:09:49.85ID:u6VQacV+a 2020からあんま変わらんからすぐ飽きたわ
54それでも動く名無し
2022/05/31(火) 12:09:57.70ID:kWXnD/eid 盗塁Cってそんなにかな
盗塁Eが圧倒的にクソなだけで盗塁Dあれば割と問題なく盗塁決まるからなあ
盗塁Eが圧倒的にクソなだけで盗塁Dあれば割と問題なく盗塁決まるからなあ
56それでも動く名無し
2022/05/31(火) 12:12:06.16ID:juAv3/u40 イラッとしてリセットしたら選手の能力めっちゃ落ちて草
57それでも動く名無し
2022/05/31(火) 12:12:22.55ID:+mHOVlaSa >>54
走力が低い内から決められると言う意味で美味しい特能やな
走力が低い内から決められると言う意味で美味しい特能やな
2022/05/31(火) 12:12:44.99ID:2rMrnjmCM
簡単につく流し打ちアウトコースヒッターが強いわ
広角打法も試合で付けやすくなるし
広角打法も試合で付けやすくなるし
59それでも動く名無し
2022/05/31(火) 12:12:57.50ID:Ahj10ksVa 転がせの打率体感5割超えてるわ
60それでも動く名無し
2022/05/31(火) 12:16:26.33ID:eI6HSIlwr 天才が入学してから甲子園行けなくなって草
凡才たちが息苦しそう
凡才たちが息苦しそう
61それでも動く名無し
2022/05/31(火) 12:16:53.51ID:8NTdU25l0 第二ストで超スロボ覚えた時の萎えっぷり
2022/05/31(火) 12:17:05.45ID:1Jvz+dvoa
栄冠の1球外すってあれ役にたった事ある?
63それでも動く名無し
2022/05/31(火) 12:17:33.45ID:kWXnD/eid >>57
はえー
はえー
64それでも動く名無し
2022/05/31(火) 12:20:30.41ID:E0IQNnZLa ワイはパワフェスにハマったわ
もう30人くらい作った
もう30人くらい作った
65それでも動く名無し
2022/05/31(火) 12:21:22.61ID:NbYy8PBl0 天才投手で175SS総変42野手オールS目指してるけど無理や
これ試合で野手練習指示してたら変化球間に合わんやろ
これ試合で野手練習指示してたら変化球間に合わんやろ
2022/05/31(火) 12:22:41.90ID:dVSgD2DNd
転がせ>センター返し>流し打ち>引っ張る
外角>低め>内角>緩急>打たせて取る>おまかせ
外角>低め>内角>緩急>打たせて取る>おまかせ
67それでも動く名無し
2022/05/31(火) 12:22:44.54ID:SCHOermur 青得なんかムードと勝運抑えときゃなんとかなるやろ
2022/05/31(火) 12:24:28.03ID:eRYh/l1nM
あんなじゃんけんゲーようやるわ
2022/05/31(火) 12:24:48.43ID:dVSgD2DNd
ホームラン狙うなら流し打ちが一番
70それでも動く名無し
2022/05/31(火) 12:25:02.27ID:MbFS3/0z0 どうやっても同じ能力作っちゃうし秋春夏連覇して飽きたわ
71それでも動く名無し
2022/05/31(火) 12:26:19.50ID:NVnKJvVH0 >>62
今作は知らんが前だと一球外すで空振り取れることもあったで
今作は知らんが前だと一球外すで空振り取れることもあったで
72それでも動く名無し
2022/05/31(火) 12:26:24.04ID:MaJFys59a 育成で最も重要なのは下級生でパリコレ開催する事やぞ
ベンチ入りメンバーもコロコロ入れ替えてムラなく出してやるんや
ベンチ入りメンバーもコロコロ入れ替えてムラなく出してやるんや
73それでも動く名無し
2022/05/31(火) 12:27:04.84ID:DiMwFflJ0 転がせはだいぶ弱くなった
センター返しが強い
センター返しが強い
2022/05/31(火) 12:28:06.05ID:dVSgD2DNd
75それでも動く名無し
2022/05/31(火) 12:28:15.05ID:M3EezgeK0 オン大会で地方大会準優勝から抜け出せないんやが
76それでも動く名無し
2022/05/31(火) 12:30:30.49ID:SCHOermur77それでも動く名無し
2022/05/31(火) 12:31:09.12ID:MbFS3/0z0 栄冠もそうだけど2022やけになんかすぐ飽きるんだよな
ペナントはまだ手を付けてないけどこれもそうやろ
ペナントはまだ手を付けてないけどこれもそうやろ
78それでも動く名無し
2022/05/31(火) 12:31:31.28ID:GneSDvZc0 正味失点は投手能力あんま関係ないよな
内野守備オールsにしたら星300のピッチャーでも防御率0.8とかなったわ
内野守備オールsにしたら星300のピッチャーでも防御率0.8とかなったわ
2022/05/31(火) 12:32:43.65ID:dVSgD2DNd
キャッチャーBの影響って少なくなってる?
スタミナは多少減りやすいかなと思ったけど
スタミナは多少減りやすいかなと思ったけど
80それでも動く名無し
2022/05/31(火) 12:32:44.28ID:b5wEouONp 経験値の効率で行くと変化球は
今ある球種をMAXにする→球種を増やしてそれをMAXにする→最後に第二ストレート
でええんかな?
今ある球種をMAXにする→球種を増やしてそれをMAXにする→最後に第二ストレート
でええんかな?
2022/05/31(火) 12:34:14.81ID:DDXRarczd
基本野手練習しかしないで175SSまでいくのが天才や
82それでも動く名無し
2022/05/31(火) 12:35:00.75ID:GneSDvZc02022/05/31(火) 12:35:38.59ID:ch4Zt8Jfr
攻略本買ったンゴォォォ
84それでも動く名無し
2022/05/31(火) 12:36:10.41ID:cy0tF/XD0 強振転がせが一番強い気がする
86それでも動く名無し
2022/05/31(火) 12:37:08.01ID:SVOzjn5ya >>83
大丈夫?ファミ通の攻略本だよ?
大丈夫?ファミ通の攻略本だよ?
87それでも動く名無し
2022/05/31(火) 12:37:24.86ID:kWXnD/eid >>84
何がしたいのか分からなくて草
何がしたいのか分からなくて草
88それでも動く名無し
2022/05/31(火) 12:38:02.15ID:cy0tF/XD089それでも動く名無し
2022/05/31(火) 12:39:50.86ID:b5wEouONp >>85
退部後の成長を考えてなかったわ、サンガツ
退部後の成長を考えてなかったわ、サンガツ
90それでも動く名無し
2022/05/31(火) 12:41:09.44ID:b5wEouONp ミートか強振かは置いておくとして
とにかく出塁したいなら転がせなのは今作も同じやな
結果がエラー出塁からヒットに変わったのが嬉しいところ
とにかく出塁したいなら転がせなのは今作も同じやな
結果がエラー出塁からヒットに変わったのが嬉しいところ
2022/05/31(火) 12:41:29.01ID:d4Gln8R00
転生来なさすぎてムカつくンゴ
2022/05/31(火) 12:41:43.22ID:cBUX9ZYZ0
全然勝てへんけど選手がかわいくてしゃーない
勝ちを求めるゲームじゃなくて監督シミュレートゲームやね
勝ちを求めるゲームじゃなくて監督シミュレートゲームやね
2022/05/31(火) 12:42:09.57ID:ch4Zt8Jfr
>>86
2500円もして草
2500円もして草
94それでも動く名無し
2022/05/31(火) 12:42:30.34ID:Ou/tTH2Ua 凄いピッチャー強襲を高校生とは思えない守備で捕るのやめろ
95それでも動く名無し
2022/05/31(火) 12:43:25.69ID:MvnDiv91a >>93
今日日ネットに攻略情報なんか転がっとるのにわざわざ攻略本買うとかご苦労なことで
今日日ネットに攻略情報なんか転がっとるのにわざわざ攻略本買うとかご苦労なことで
96それでも動く名無し
2022/05/31(火) 12:43:35.37ID:PL4DhZfwd 転がせって2016の時は産業廃棄物やったけど強くなったんやな
97それでも動く名無し
2022/05/31(火) 12:43:52.27ID:a+KXVF9za >>93
パワポケRが2本も買えるやんけ
パワポケRが2本も買えるやんけ
99それでも動く名無し
2022/05/31(火) 12:45:37.72ID:PL4DhZfwd100それでも動く名無し
2022/05/31(火) 12:46:47.03ID:VeiDrPxDd 引っ張りゴミ扱いやったんか普通に選んでたわ
右打者に流させると詰まったゴロと差し込まれたライトフライ連発する気がしてたんやがワイの気のせいなんか?
右打者に流させると詰まったゴロと差し込まれたライトフライ連発する気がしてたんやがワイの気のせいなんか?
2022/05/31(火) 12:46:51.10ID:ch4Zt8Jfr
102それでも動く名無し
2022/05/31(火) 12:47:57.10ID:2G3O+cNld 最近のやってないんだけど
相変わらず一夜にして黒土撤去工事されるんか?
相変わらず一夜にして黒土撤去工事されるんか?
103それでも動く名無し
2022/05/31(火) 12:49:50.47ID:MbFS3/0z0 ちゃんとパワーAにしたら引っ張り強振でHR打ちまくってくれた2014が一番好きや
104それでも動く名無し
2022/05/31(火) 12:50:23.02ID:u7JfcyBo0 引っ張りが弱いというか右方向がとにかく弱いイメージ
魔物発動しててもこぼしてから掴みなおしてベース踏むで余裕でアウトなるしな
魔物発動しててもこぼしてから掴みなおしてベース踏むで余裕でアウトなるしな
105それでも動く名無し
2022/05/31(火) 12:50:45.09ID:qMlstkbEd ミート、パワー、弾道の噛み合わせで打率変わらん?オールSより弾道2、ミートC、パワーDの方が打率良かったりするわもちろん強特抜きで
2022/05/31(火) 12:50:57.81ID:kqn9iuntr
内野安打○とかいう有能
107それでも動く名無し
2022/05/31(火) 12:51:04.68ID:h5cPlhiv0108それでも動く名無し
2022/05/31(火) 12:52:10.00ID:Uu0nrjR5a 強豪まで行ったら中々落ちないけど名門にも上がらないよな
名門まで行ったらすぐ落ちるけど
名門まで行ったらすぐ落ちるけど
109それでも動く名無し
2022/05/31(火) 12:52:14.96ID:QdVwoqOfp >>102
立て続けに負けたりせん限り起こらない
立て続けに負けたりせん限り起こらない
110それでも動く名無し
2022/05/31(火) 12:54:30.95ID:+FO7Gmsva カット打ちとかいうゴミ得能どうにかならんのか
どこが青得能やねん
どこが青得能やねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ米大統領、対日赤字解消に意欲 石破首相、1兆ドル投資表明―初会談「黄金時代」追求 [蚤の市★]
- 石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 [蚤の市★]
- ひろゆき氏「うちの高校は公立で私服だけど服による貧富の差を気にしてる人は居ませんでしたよ」 学校の制服廃止をめぐる議論に言及 [冬月記者★]
- 日産と台湾フォックスコンが接触、日産幹部の名前は明らかにせず [お断り★]
- 「名答だ。ワオ!」 石破首相の「アドリブ力」にトランプ氏も大喜び [蚤の市★]
- トランプ米大統領、対日赤字解消に意欲 石破首相、1兆ドル投資表明―初会談「黄金時代」追求 ★2 [蚤の市★]
- 【悲報】トランプ大統領「アメリカの抑止力・能力を使い同盟国を100%守る」MAGA・アメリカファーストガイジから健常者に戻ってしまう [519511584]
- 俺とお前らの愛の巣🏡
- 【悲報】大阪万博、チケットを購入すると顔写真や指紋、家族構成やSNSのパスワードが「第三者に提供され得る」規約であることが判明 [519511584]
- 東京でできて大阪でできないこと
- 【動画】ぶつかりまんさん、新宿で発見される [394133584]
- さわらって食った事ないけど美味いの?