X



【NTV】金曜ロードショー ジュラシック・ワールド 【反省会】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:21:21.10ID:y+G6MYIa0NIKU
はい
※前スレ
【NTV】金曜ロードショー ジュラシック・ワールド/炎の王国 ★1【本編ノーカット】
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659095823/
【NTV】金曜ロードショー ジュラシック・ワールド/炎の王国 ★2【本編ノーカット】
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659097295/
【NTV】金曜ロードショー ジュラシック・ワールド/炎の王国 ★3【本編ノーカット】
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659098714/
【NTV】金曜ロードショー ジュラシック・ワールド/炎の王国 ★4【本編ノーカット】
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659099550/
【NTV】金曜ロードショー ジュラシック・ワールド ★5【本編ノーカット】
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659101069/
【NTV】金曜ロードショー ジュラシック・ワールド ★6【本編ノーカット】
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659102488/
【NTV】金曜ロードショー ジュラシック・ワールド ★7【本編ノーカット】
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659103332/
【NTV】金曜ロードショー ジュラシック・ワールド ★8【本編ノーカット】
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659104044/
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:21:43.60ID:y+G6MYIa0NIKU
はい
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:22:01.21ID:Twg8hu220NIKU
最後のプテラノのシーン初めて見た気がするわ
サンキューノーカット
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:22:01.96ID:mSTPNeUl0NIKU
新たなる支配者(イナゴ)
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:22:02.66ID:DLVwc7eP0NIKU
これどうなん?
2022/07/29(金) 23:22:07.42ID:wbjV3h+E0NIKU
新作堂だったん?
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:22:09.89ID:ltNWsYMO0NIKU
クレアおばさんも繁殖したんだ🥺

https://i.imgur.com/q4r78GL.jpg

https://i.imgur.com/PG1DAai.jpg
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:22:17.40ID:IbrLmpWN0NIKU
想像より恐竜居ない?
11匹しか連れてこられないとか言ってなかったっけ
聞き間違いか
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:22:22.34ID:V8CTmxHl0NIKU
最新作でこいつら反省せんの?
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:22:23.24ID:xAqZBNk00NIKU
後日談貼っとくぞ
アロサウルスくん大暴れや
https://youtu.be/C7kbVvpOGdQ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:22:24.40ID:rb/v1LdB0NIKU
名作やんけ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:22:24.66ID:GWn72Ru20NIKU
でたわね
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:22:25.71ID:YCMBAS3IdNIKU
日本にもなんか放たれたん?
2022/07/29(金) 23:22:26.57ID:nzTzg6ek0NIKU
イナゴの惑星やろ?
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:22:29.30ID:vezTlO270NIKU
イナゴ映画ってマ?
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:22:29.31ID:8rB0A/Aj0NIKU
こんなにいっぱい放たれてなかったろ
2022/07/29(金) 23:22:29.57ID:9cStGw8J0NIKU
ちな新作は恐竜よりイナゴの方が印象強いからな
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:22:32.01ID:PEbnSEBMdNIKU
新作みてきたけど半分くらいイナゴの話してて草
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:22:32.11ID:sq9P7AaE0NIKU
なに?イナゴて
ワイは恐竜映画が見たいんや😠
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:22:33.03ID:Y7CNChp/0NIKU
クソガキのせいで何人位死んだんやろ
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:22:33.13ID:wbJe4vFt0NIKU
共存は無理やろ
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:22:33.31ID:g7gjz40U0NIKU
いや放たれたの数十匹くらいやったやん
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:22:33.43ID:jOQEiOiZ0NIKU
俺モンスターズインク泣いちゃうんだよw
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:22:33.74ID:WkOgm1qI0NIKU
面白かったわ
2022/07/29(金) 23:22:35.27ID:9SJSd5DP0NIKU
クロノトリガーの古代みたいな話か?
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:22:36.66ID:kC1lBfiB0NIKU
最新作もクレアおばさん出るんか?
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:22:36.66ID:gyH+mgGr0NIKU
やったぜ
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:22:37.02ID:8ofR2STo0NIKU
これやるなら猿の惑星もやってくれ
2022/07/29(金) 23:22:37.02ID:05j/rDMH0NIKU
懐かしい
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:22:37.28ID:LmqyCjDY0NIKU
ロリのせいじゃん
2022/07/29(金) 23:22:37.75ID:5gYDpbtL0NIKU
結末ひどくて草
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:22:37.77ID:RUcmcQf6rNIKU
実質実写モンハンやろ
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:22:39.25ID:/VcinYJBdNIKU
ゴミ映画やろ
なに主人公側がテロ行為しとんねん
2022/07/29(金) 23:22:39.56ID:1lhH4PLR0NIKU
>>7
うそやろ?
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:22:39.64ID:0Ajh5Hxv0NIKU
なっつ
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:22:40.68ID:XCYmPJja0NIKU
田中うまいな
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:22:41.75ID:Q7MpTi9D0NIKU
ケモホモ
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:22:42.10ID:AEWeoJwW0NIKU
完結ったって絶滅なわけないやろし共存とかできんのか
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:22:42.07ID:0QTey7Im0NIKU
たのしみ
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:22:43.66ID:k5AUOEcidNIKU
新作の市街地で追ってくるラプトルはブルーなん?
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:22:43.87ID:gI1G9tND0NIKU
モンスターズインクは絶対泣くから見ない
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:22:44.15ID:ZzD0eNH0MNIKU
映画史に残る(クソ)シリーズ
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:22:44.25ID:DLVwc7eP0NIKU
イナゴってどういうこと?
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:22:44.78ID:AIWHoMIl0NIKU
世界中に放たれた恐竜達……
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:22:45.03ID:0LoN0vAt0NIKU
あのー、すまん

この映画は結局なにが言いたかったんや…?だれか分かるひとおる?
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:22:46.34ID:PEbnSEBMdNIKU
>>19
イナゴワールドやぞ
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:22:46.88ID:WkOgm1qI0NIKU
モンスターズ・インクほんますき
2022/07/29(金) 23:22:47.00ID:CKpMIoPK0NIKU
懐かしすぎやろ
2022/07/29(金) 23:22:48.42ID:MswV5bAh0NIKU
もう終わりだよこの世界
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:22:48.54ID:M4wfFGZY0NIKU
いうてこの数なら米軍が速攻で絶滅させそう
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:22:49.37ID:DpCpn1Sw0NIKU
次回作こいつらが解決したとしてマッチポンプやんけ!!
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:22:50.43ID:Fq6dbPki0NIKU
イナゴが出るってことはラッコ鍋もやるってことか
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:22:50.43ID:5xe9UTHA0NIKU
G民が思い出しただけですぐ泣いちゃうやつ
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:22:50.88ID:jOQEiOiZ0NIKU
イナゴワールドイナゴワールドイナゴワールドイナゴワールドイナゴワールドイナゴワールドイナゴワールドイナゴワールドイナゴワールドイナゴワールドイナゴワールドイナゴワールドイナゴワールドイナゴワールドイナゴワールドイナゴワールドイナゴワールドイナゴワールドイナゴワールドイナゴワールドイナゴワールドイナゴワールドイナゴワールドイナゴワールド
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:22:51.36ID:pdECZPvF0NIKU
>>7
うーんこの
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:22:51.61ID:YcdE/WpJ0NIKU
あの泳いでた羽根みたいなのある恐竜なんや?
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:22:52.91ID:FCLPnzj70NIKU
元はと言えばあのおばさんが檻から出さなければよかったよね
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:22:53.83ID:FKUgKHsA0NIKU
モンスターズインクほんますき
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:22:54.67ID:ckWC0Pv30NIKU
そういやネトフリにイナゴの映画あったよな
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:22:56.55ID:BG3xRNBn0NIKU
なんかシリーズの展開がバイオハザードみたいだな
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:22:58.30ID:sQBWeahV0NIKU
新作公開今日だったのか
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:22:59.44ID:NfDyUJHL0NIKU
なお最新作はこれ以下の模様
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:22:59.71ID:qpwv64ea0NIKU
最新作の結末はこれがよかった…
https://i.imgur.com/T6kZXzc.jpg
2022/07/29(金) 23:23:00.92ID:tkK+AJ7R0NIKU
>>3
エンドロール後のオマケやね
新作にオマケ映像は無いから終わったらさっさと席立ってええで
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:23:01.82ID:unmOrK8A0NIKU
最新作見たけどまあまあ楽しめたで
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:23:02.25ID:VB9XSt4+0NIKU
炎の王国が失敗した理由ってなに?
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:23:02.75ID:y+G6MYIa0NIKU
>>7
ケツデッッッッッッッ
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:23:03.30ID:IVU7G+5p0NIKU
アドベンチャーじゃなくてサスペンスアクションになってしもたんやね
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:23:03.41ID:EioMCRN+MNIKU
来週は神作か安心や
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:23:04.27ID:Arv6IDnadNIKU
新種のラプトルあんま強そうに見えんかったわ
前作のインドロミナスを見習って
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:23:05.13ID:34JvcdaI0NIKU
1の兄弟いつ出てくるんやろ思ったら最後まで出てこんかったわ
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:23:05.17ID:3kC4RIab0NIKU
ロストワールドよりは圧倒的に面白かったわ
2022/07/29(金) 23:23:05.80ID:Wu50m26M0NIKU
普通に悪役が解き放つならええけどなんでガキが解き放つねん…
2022/07/29(金) 23:23:05.86ID:7y+uojxS0NIKU
解き放ったのちょっとやなかったか
なんで世界中におんねん
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:23:08.48ID:td1Gm1DUaNIKU
え、モササウルスが海にいるシーンどこやったんや
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:23:09.37ID:WkOgm1qI0NIKU
>>45
恐竜怖い
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:23:10.42ID:YT/P09xB0NIKU
モンスターズインクすこすこ
2022/07/29(金) 23:23:10.83ID:bpf5CZR80NIKU
最新作さすがにこれよりは良かったぞ
グラント博士が出てくるだけで勝ちや
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:23:11.93ID:ZziWBlzw0NIKU
イナゴワールド
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:23:12.78ID:nb67RU/W0NIKU
これもうクローンの攻撃だろ
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:23:14.31ID:i1HU4utzaNIKU
インドイナゴをTレックスがぶちのめすシーンはマジで鳥肌立ったわ
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:23:15.11ID:XNwEhgpO0NIKU
>>7
役づくりすごいな🤔
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:23:16.57ID:A+zHkrvxxNIKU
来週は楽しみやね
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:23:17.44ID:g7gjz40U0NIKU
>>8
元々あの施設にいたんやない?
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:23:17.56ID:33ZQA95d0NIKU
やっぱ5いまいちやな
2よりはマシってくらいで
2022/07/29(金) 23:23:17.85ID:dOZzIPxu0NIKU
原題の「王国の終焉」って人間社会の事やったんやな
https://i.imgur.com/txevL9S.jpg
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:23:19.04ID:7qV360nm0NIKU
クソガキ戦犯ってレベルじゃないな
罰としてオレが引き取る
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:23:19.10ID:sAXd90jg0NIKU
放ってない種族いないですか?
2022/07/29(金) 23:23:22.81ID:sP0xL86D0NIKU
モンスターズインクすこやわ
2022/07/29(金) 23:23:24.23ID:/KBpGCtYMNIKU
ロリのマンコ舐めさせろ😡😡😡
2022/07/29(金) 23:23:24.36ID:0YBIbURi0NIKU
ロリ死刑になるやろこんなん
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:23:25.03ID:THK/xWB20NIKU
>>75
最後に写ったで
2022/07/29(金) 23:23:25.99ID:xIKp4d3q0NIKU
たかだか大小50頭くらいに見えたけどあれから爆発的に繁殖したん?
2022/07/29(金) 23:23:26.73ID:X7Ibr4kwaNIKU
この映画が伝えたかったことって結局なんなん?
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:23:27.03ID:GWn72Ru20NIKU
🦖俺らは復活したかった訳ちゃうからな
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:23:29.84ID:RUcmcQf6rNIKU
>>42
ふーんエピソード789の前でもそれ言えるん?
2022/07/29(金) 23:23:29.91ID:BQu3J4cP0NIKU
ガキ言うほど悪くないやろこれ
逃げ出したやつらなんてそれだけじゃ大したことないやろ
それ以前に半分は売り渡し済みやったし遺伝材料とかも持ち出されとるし
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:23:30.61ID:AmrOEI0a0NIKU
市街地で恐竜が暴れるってロストワールドの焼き直しだろ
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:23:30.94ID:Ot2UAlSCMNIKU
炎の王国ってなんだよ
2022/07/29(金) 23:23:33.08ID:yb1BGc530NIKU
後半ダレたけどオチは結構好き
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:23:37.94ID:3yCUjDYwaNIKU
なんつーか馬鹿が馬鹿同士でしょーもないアイディア出しあって撮りたいシーン繋げたみたいな映画やな
2022/07/29(金) 23:23:42.81ID:pA24Kcqw0NIKU
>>45
命を救うためなら命を危険にさらしてええんやで
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:23:42.93ID:8rB0A/Aj0NIKU
今こそディノクライシスリメイクするべきやろ
バイオが当たったし行ける
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:23:44.09ID:3RJ8U4CY0NIKU
正味ジュラシックってパークとワールド以外微妙やろ
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:23:45.09ID:PEbnSEBMdNIKU
最新作の要素
イナゴ 5
人間同士の争い3
恐竜 2
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:23:48.15ID:kE9rT7Uk0NIKU
テーマの一つとして共存もあるんやから別にええと思うけどな
2022/07/29(金) 23:23:48.82ID:05j/rDMH0NIKU
続編ありきで恐竜を世界中にばらまくために作った感じの映画やな
2022/07/29(金) 23:23:49.11ID:zIRacOjbrNIKU
>>94
愛護のせいで人間が苦しんでるってこと
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:23:52.07ID:yOu78jHNMNIKU
面白いつまらないとかよりも内容に集中できなかったわ
これが名作な扱いらしいしワイがおかしいんか
2022/07/29(金) 23:23:54.24ID:9cStGw8J0NIKU
>>78
帽子のシーン完全にインディジョーンズで草
2022/07/29(金) 23:23:55.95ID:VspahRBwdNIKU
これ最終的にどうなんの?
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:23:56.22ID:fT0VCdhTdNIKU
ジュラシックワールドはトップガンマーヴェリック越えると思うけ?
2022/07/29(金) 23:23:56.28ID:pJf0PKuP0NIKU
ボロクソ言われてるわりには面白かったで普通に続き気になるし新作ちょっと観に行きたくなった
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:23:58.13ID:RFUu6dbf0NIKU
1で終わってたけど無理やりシリーズ物にした感
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:23:58.65ID:k+zG9Nq80NIKU
>>45
人間は滅びるべき
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:24:03.22ID:jOQEiOiZ0NIKU
サム・ニールとローラ・ダーンを無理くり出したからストーリーがつまらなくなった
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:24:03.78ID:IbrLmpWN0NIKU
>>45
ヒトカスはやっぱり糞
2022/07/29(金) 23:24:04.07ID:tkK+AJ7R0NIKU
>>78
なお特に役には立ってない模様
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:24:05.70ID:FmuxS3qe0NIKU
ロリはクローンなので法律は適用されません、無罪w
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:24:06.67ID:cmqYPq/80NIKU
>>74
落札された恐竜や持ち出された胚が世界中に広まった
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:24:07.41ID:/VcinYJBdNIKU
モサカスだけはシャチ様に駆逐されて終わるだろ
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:24:08.61ID:y+G6MYIa0NIKU
>>66
・言う程炎の王国じゃない
・人間パート
・ラストの恐竜開放
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:24:11.22ID:psWDo72c0NIKU
>>45
人カス死ね
2022/07/29(金) 23:24:11.90ID:OrTr4v5A0NIKU
ブルーギルのように繁殖するんか?
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:24:12.42ID:Twg8hu220NIKU
>>64
地味に助かる情報やんけありがたい
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:24:12.80ID:5xe9UTHA0NIKU
>>99
火の国熊本
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:24:14.02ID:EheDw/GhMNIKU
島の中という限られた世界での出来事だったのが恐竜というSF要素と実際の世界とのリアリティをつなぎ合わせてたんやけど
こういう世界になっちゃうともうバイオハザードとかのノリと変わんねえと思うわ
2022/07/29(金) 23:24:16.88ID:Y9uWo1ul0NIKU
逆に君らが最後に映画館行ったのいつだよ
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:24:18.76ID:WkOgm1qI0NIKU
なんで面白いのにクソ扱いなんや
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:24:20.02ID:NfDyUJHL0NIKU
ワイ「恐竜が解き放たれた世界...しかもグラント博士とサトラー博士も帰ってくるとか絶対神映画やん...」

舞台はちっさい変な施設で変なイナゴが飛び回るだけの映画
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:24:22.00ID:THK/xWB20NIKU
ガキもそうやけど檻から出したクレアも大概やろ
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:24:25.51ID:qhq7Cq1b0NIKU
新作に準レギュラーのコンプソグナトゥスくんは出てくるんか?
2022/07/29(金) 23:24:26.62ID:Nwvf/Ohx0NIKU
人気出たから作った続編ってゴミばっかだな
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:24:27.44ID:U5JORL+h0NIKU
>>93
これな
そんなに繁殖力なさそうよな
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:24:28.26ID:GPpH8L6W0NIKU
ばらまくにしても子供に背負わせちゃいかんでしょ
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:24:30.31ID:4aUulYWUdNIKU
>>112
夏休みでガッキが見に行きまくればワンチャン
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:24:30.78ID:AIreIsNypNIKU
ラプトルとかいうドスランポスはどうでもええねん
もっとティラノを出せティラノを
2022/07/29(金) 23:24:31.01ID:7x5VEQik0NIKU
>>63
こっちやろ

https://i.imgur.com/LuM4uqT.jpeg
2022/07/29(金) 23:24:33.93ID:/KBpGCtYMNIKU
>>87
いやワイが
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:24:34.49ID:KOZV5f5Z0NIKU
レイトショー観てきたから見られんかったわ🦖
正直2のラストから想像してたのとは違う話やったな……
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:24:36.21ID:g7gjz40U0NIKU
アトラクションありきで作った映画やったな 嫌いじゃない
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:24:39.27ID:V58eVthp0NIKU
え?新作ってイナゴの話ばっかなんか?
何かの用語の比喩じゃなくて?
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:24:39.26ID:wbJe4vFt0NIKU
>>45
白人カス
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:24:45.25ID:XLh0DqZcaNIKU
ライカスがイキった結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/07/29(金) 23:24:45.26ID:pA24Kcqw0NIKU
>>86
そういうことなんか
2022/07/29(金) 23:24:46.61ID:9cStGw8J0NIKU
>>109
炎の王国は全然名作じゃないどころかシリーズワースト扱いやから安心してええぞ
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:24:47.00ID:pdECZPvF0NIKU
>>105
昆虫最強ってコト!?
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:24:47.83ID:djbFT+7S0NIKU
猿の惑星VSジュラシックワールド

これ観てみたくない?
2022/07/29(金) 23:24:48.82ID:zmTQNXuu0NIKU
>>45
人カスは過去に学ばない愚かな生き物
遺伝子改造された生命でも命は尊い
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:24:50.63ID:RUcmcQf6rNIKU
>>45
スタッフ達にそんな物考える頭無いよ
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:24:51.94ID:WkOgm1qI0NIKU
>>128
呪術廻戦0が最後や
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:24:52.73ID:Fq6dbPki0NIKU
パニックもので見れば普通に面白いよね
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:24:56.39ID:8iiyP9TI0NIKU
>>127
ゾンビものと変わらなくなっちゃうよね
2022/07/29(金) 23:24:57.13ID:Gn+FpMc30NIKU
恐竜=コロナで実話ってマジ?
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:24:57.48ID:k5AUOEcidNIKU
>>128
マーヴェリックに決まっとるやろ😡
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:24:58.60ID:VB9XSt4+0NIKU
>>138
こいつらも確か最終回で絶滅したよな
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:25:02.46ID:BXFkPzD+0NIKU
>>106
元々自然界に存在してたならともかく
自分で作って自分で野に放っておいて共存もクソもないんだわ
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:25:03.45ID:ckWC0Pv30NIKU
>>142
ガチでイナゴ
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:25:03.66ID:ihppZttg0NIKU
ジュラシックパーク→恐竜暴走して人死にまくります
ジュラシックパーク2→恐竜本土に上陸して人死にまくります
ジュラシックパーク3→実は1以外の場所でも恐竜育ててて人死にまくります
ジュラシック・ワールド→また恐竜パーク作ります。また暴走して人死にまくります
ジュラシック・ワールド2→壊滅したパークから恐竜強奪して闇オークションで売ります。人死にまくります。最後はクローン恐竜に同情したクローン少女が恐竜を逃して終了します
2022/07/29(金) 23:25:03.66ID:/KBpGCtYMNIKU
>>93
米軍なら余裕よな
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:25:03.72ID:AIWHoMIl0NIKU
世界に恐竜が放たれてえらいことや!!!で放ったのが主人公サイドでしかも意図的って斬新すぎるやろ
2022/07/29(金) 23:25:04.42ID:a96uEAmm0NIKU
>>45
まさにようこそジュラシックワールドへや
これやりたくてこの映画作ったやろ
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:25:07.32ID:Q7MpTi9D0NIKU
>>63
懐かしいンゴメンス
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:25:07.41ID:PEbnSEBMdNIKU
>>142
最初も中間もオチもイナゴだぞ
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:25:08.77ID:ttp2zfdz0NIKU
新作は伊奈ゴック・ワールドってのは本当なのですか!?
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:25:09.92ID:qWLeokni0NIKU
サノスおばさんと言い怪獣や恐竜>人間て価値観どうなってるんや
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:25:11.27ID:jOQEiOiZ0NIKU
>>142
はよみてき!
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:25:13.65ID:ojSrRJqypNIKU
恐竜が世界中に散らばるのは面白いから良いけど子供にやらせるのは違うわ
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:25:14.17ID:ltNWsYMO0NIKU
https://i.imgur.com/r1ikCJK.jpg
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:25:17.48ID:k+zG9Nq80NIKU
>>66
そもそも原題が炎の王国じゃない
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:25:20.48ID:ESW0pzlO0NIKU
>>128
ゆるキャン△行ってきたで
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:25:20.52ID:Y7CNChp/0NIKU
>>66
人間関連やりすぎ
屋敷にいすぎ
クソガキ
ストーリーは適当でええけど基本は人間対恐竜やっとけと思う
人間対人間で処刑人役に恐竜いるだけやん
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:25:22.18ID:8yo+GA5xaNIKU
あのガキは最新作で自分が野に放ったせいで死んでいく人間に対して責任を感じたりはせんの?
てかあのガキのクローン設定って意味あんの?
最新作はその辺の説明ないと納得できんわ
2022/07/29(金) 23:25:22.74ID:SlYIfVmZdNIKU
タイトルの炎の王国っておかしくね?
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:25:24.10ID:GCQAZrmsaNIKU
1日に観に行くんやけどイナゴの想像がつかんし逆に楽しみやわ
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:25:27.70ID:JRbx3HnY0NIKU
>>148
イナゴに支配されてる星に着陸でもすんのか
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:25:29.85ID:ojSrRJqypNIKU
>>127
怪獣映画だよな
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:25:31.24ID:Q7MpTi9D0NIKU
>>45
クレアおばさんはエッチ
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:25:33.78ID:oCBE5BJL0NIKU
Fallen kingdom(原題)→ジュラシックワールドが焼失したことかと思わせて、人間の世界が陥落したことを意味するとラストにわかる名タイトル

炎の王国←は?
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:25:37.29ID:EheDw/GhMNIKU
>>7
デブ化で思い出したけど
ハムナプトラニキが巨大化してブラマヨ小杉みたいになっててビビったわ
https://i.imgur.com/ixcr71b.jpg
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:25:41.32ID:X/fAj8i/0NIKU
>>66
別に失敗はしとらんやろ
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:25:42.68ID:5xe9UTHA0NIKU
>>138
一家全滅エンドでベイビーが怯えながら絶滅していくのを見てられなかった
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:25:47.72ID:GRxvfoGKdNIKU
百獣の王VS恐竜の王

どっちが勝つと思う?
2022/07/29(金) 23:25:48.31ID:FBzMb3DG0NIKU
あんなちょびっと逃げただけで地球終わるなら絶滅危惧種の保存に苦労したりせんで😂
しかも大型肉食獣なんか見逃しようがないし
2022/07/29(金) 23:25:55.28ID:tkK+AJ7R0NIKU
>>140
クレアマッマのアクションを堪能できたやろ
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:25:55.30ID:7qV360nm0NIKU
>>103
懐かしすぎるなw
内容覚えてないけどプレイした記憶はあるわ
2022/07/29(金) 23:25:55.36ID:tcuisVFr0NIKU
普通にクソ映画やんけ
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:25:58.19ID:4aUulYWUdNIKU
陸の恐竜はすぐ回収できそうやが
海の奴らとプテラは繁殖されたら回収きついやろ
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:25:58.26ID:YBu1PT6u0NIKU
トイストーリー4で人形に人権持たせたり何かエゴの塊ばっかやな
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:25:58.52ID:sq9P7AaE0NIKU
恐竜博士に教えてほしいんですが、生まれてから成体になるまで期間どんくらいなんですかね
ちょっと生命サイクル早すぎない?
2022/07/29(金) 23:26:00.73ID:zkqVGCN+0NIKU
やっぱ1のがおもしろいよね
2022/07/29(金) 23:26:02.53ID:lUe8xCPI0NIKU
遺伝子工学ってしつこく言ってるようにクローンが大量に作られたんやろな
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:26:03.08ID:iUP9FbFs0NIKU
面白かった!
最後すごくいい!
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:26:07.30ID:IbrLmpWN0NIKU
この映画が言いたい事は『まんさんとガキは感情論で動く』や
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:26:09.73ID:XNwEhgpO0NIKU
恐竜にそんな繁殖力があったら絶滅してへんわ
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:26:15.49ID:/KBpGCtYMNIKU
>>119
ならエッチもできる??😚
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:26:16.73ID:wJb5m4gm0NIKU
恐竜がなんか哺乳類ぽいの違和感あるわ
パークみたいに意思疎通のとれない存在でいてほしい
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:26:17.31ID:XNgWkZIz0NIKU
愛誤のせいで人類滅びましたとさ🤣🤣🤣
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:26:20.07ID:Y9uWo1ul0NIKU
ほんま日本人はアニメでしか映画館行かんわ
2022/07/29(金) 23:26:21.53ID:OrTr4v5A0NIKU
武漢ウィルスを解き放ったのと似てるな
2022/07/29(金) 23:26:24.98ID:0NMbEr8A0NIKU
予算のあるクソ映画って感じやったな
2022/07/29(金) 23:26:28.61ID:hozrhpAT0NIKU
>>45
動物愛護は糞
テロリスト
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:26:29.38ID:JgGIBThS0NIKU
ジュラシックパークシリーズが面白かったことなんてないからな
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:26:31.76ID:xAqZBNk00NIKU
ギガノトサウルスがしょうもない倒され方するってマジなんか?
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:26:36.78ID:Fq6dbPki0NIKU
>>182
そんな終わりだったのか恐竜家族…
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:26:38.09ID:AUKNsn+X0NIKU
すまん、初見だけど面白かったわ
メイジーじゃなくクレアがボタン押してたら草生えたけど
2022/07/29(金) 23:26:38.26ID:4SkvgkyZ0NIKU
こういうエッチなおばさんメインの洋画他にない?ホラーとかで
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:26:39.88ID:c4KUHBw60NIKU
先週のやつと今日のやつしか見てないけど最新のやつ見ても楽しめるか?
2022/07/29(金) 23:26:40.26ID:KMIGJ8++dNIKU
どうやってブルーはオーウェンのところに里帰りしてくるんや?
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:26:41.22ID:PEbnSEBMdNIKU
新作は途中劣化ダイ・ハードみたいなことやってるの草はえた
恐竜おまけで
2022/07/29(金) 23:26:42.63ID:9SJSd5DP0NIKU
>>63
なっつ
サンシャインの恐竜博で見たわ
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:26:45.29ID:FmuxS3qe0NIKU
ヒトラー「女は国を滅ぼす」
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:26:46.70ID:KOZV5f5Z0NIKU
>>185
アクションはなかなか良かったけどなぁ…
2022/07/29(金) 23:26:51.03ID:tkK+AJ7R0NIKU
>>146
パーク1とワールド1以外全部ワースト扱いやからセーフ
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:26:55.38ID:NfDyUJHL0NIKU
新たなる支配者→イナゴ

ガイジ
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:26:57.17ID:ESW0pzlO0NIKU
>>199
面白い映画やっとらんのが悪い😡
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:26:57.70ID:ihppZttg0NIKU
洋画って忠告を遮って話を拗らせる展開ばっかよな
孫の話を遮って無事死亡したジジイとか
クローンやから一応愛着がない理由にはなっとるけど
2022/07/29(金) 23:26:59.13ID:zmTQNXuu0NIKU
>>128
トップガンや
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:26:59.27ID:33ZQA95d0NIKU
>>166
サノスおばさんは作中でもマジキチ扱いされてるけどジュラシックワールドは主人公達がやっとるからな
2022/07/29(金) 23:27:04.65ID:WY4Aj1ju0NIKU
ワールド1のクレアの甥のザックとグレイは新しい奴にはまた出てくるんか?
何か今までの出演者が全員出るとは聞いたけどその辺りも皆出るんか?
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:27:04.91ID:3yCUjDYwaNIKU
ガキが逃すシーン撮りたいから
ガキをクローン設定にしたんやろ
そういう拙いアイデアの集合体みたいな映画
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:27:06.04ID:EheDw/GhMNIKU
>>86
ダブルミーニングやったんやな
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:27:06.70ID:NfDyUJHL0NIKU
>>207
ザハント
2022/07/29(金) 23:27:07.70ID:BQu3J4cP0NIKU
実況しながら見てるから面白いだけでこれ単体でジッと見るのはマジつまらんで
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:27:09.33ID:ojSrRJqypNIKU
>>207
ホラー映画はだいたいエッチなおばさんが主人公だろ
エイリアンしかり
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:27:10.20ID:sj1APPxN0NIKU
いうてこれも三部作の真ん中で最後のジェダイと同じポジションやからな
結局は三作目までの繋ぎや
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:27:15.51ID:2/YWqelsMNIKU
人間以外の生き物も自由な国アメリカ!
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:27:15.71ID:/EAJAs2i0NIKU
地上の恐竜はなんとかなりそうやけどモササウルスを倒す方法はある?
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:27:25.42ID:AILlgfY00NIKU
パニック映画やしそんなにメッセージとか考えるもんちゃうやろ
全ては1が人気出過ぎたのが悪い
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:27:27.81ID:GWn72Ru20NIKU
>>228
カジキ
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:27:29.43ID:Sp7melXf0NIKU
どうせくだらねぇ筋書きならこういう素人のアイデアを採用してもええやろ
https://i.imgur.com/Uh6DKwB.png
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:27:35.83ID:y+G6MYIa0NIKU
>>228
捕鯨の槍で楽勝や
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:27:36.33ID:ESW0pzlO0NIKU
>>86
邦題考える奴無能オブ無能やな
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:27:36.77ID:IbrLmpWN0NIKU
繋ぎの2作目みたいなモンやろ
1つの映画として観たらアレやが3作目に繋げる為に必要なんちゃう
観てないから知らんけど
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:27:39.45ID:sq9P7AaE0NIKU
>>199
トプガンは普段映画行かないやつらも行ってるど
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:27:41.85ID:PEbnSEBMdNIKU
>>226
なお三作目はイナゴ
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:27:47.65ID:/VcinYJBdNIKU
なにライオンイキっとんねん
こいつら自分よりデカイ奴にはビビる雑魚やろ
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:27:47.86ID:33ZQA95d0NIKU
>>173
その行動のためのクローン設定やろ
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:27:51.06ID:wvrHnULA0NIKU
完結編は批評家スコアうんちやから
おそらく恐竜と人類の共存ってテーマなげっぱだったんやろか
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:27:52.99ID:ttp2zfdz0NIKU
>>128
ワイはオールドやな
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:27:53.35ID:G2hn5jQa0NIKU
明日朝イチでドミニオン観にいくんやがハードル地に埋めた方が良さそうやな
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:27:54.35ID:kE9rT7Uk0NIKU
>>157
作った奴と共存を訴えるやつと利用する奴、意見の違いも描かれてたやろ
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:27:54.56ID:wTZ0OR5Z0NIKU
>>206
絶対押すと思ったけど踏みとどまって見直したけど普通に考えたら押さないのが普通だったわ
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:27:55.67ID:sVTWutDH0NIKU
>>207
映画じゃないけどNHKのエッチなおばさんの料理番組おすすめや
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:27:59.62ID:Fq6dbPki0NIKU
>>228
機雷置いとく
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:28:00.26ID:i1HU4utzaNIKU
旧主人公やマルコムが出てくるだけで胸熱くなったわ
ワールドの代表キャラのモサにはもう少し出てきてほしかったわ
2022/07/29(金) 23:28:04.10ID:0jhFsBuH0NIKU
ティラノサウルスくんさぁ…ブラックアサシンみたいなの恐竜に助けてもらってギガ能登やっと倒すとか見損なったぞ
2022/07/29(金) 23:28:04.30ID:tcuisVFr0NIKU
ガキのクローンも生きてるの! の後にでも悪者は殺すでーw やるのマジで意味不明やわ
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:28:05.76ID:FmuxS3qe0NIKU
普通におもろいけどな
脳を空っぽにして観る映画やろ
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:28:08.46ID:PEbnSEBMdNIKU
>>239
そもそもイナゴの話しかしとらんし
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:28:09.57ID:DpCpn1Sw0NIKU
>>130
これマジだからな
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:28:11.10ID:ihppZttg0NIKU
【悲報】結局ジブリ祭り
済 2022/07/01 時をかける少女
× 2022/07/08 竜とそばかすの姫→安倍晋三襲撃特番で放送中止
済 2022/07.15 キングダム
済 2022/07/22 ジュラシック・ワールド
済 2022/07/29 ジュラシック・ワールド/炎の王国
2022/08/05 モンスターズ・インク
2022/08/12 天空の城ラピュタ
2022/08/19 となりのトトロ
2022/08/26 耳をすませば
2022/09/23 竜とそばかすの姫
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:28:11.13ID:wJb5m4gm0NIKU
3でヘンリーウー死ぬ?
2022/07/29(金) 23:28:11.93ID:tkK+AJ7R0NIKU
>>213
わかるで
そもそもこのシリーズで誘拐救出劇なんて誰が見たいねんという問題やな
あとイナゴ
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:28:15.85ID:ay8GmgJs0NIKU
恐竜を野に放ったクレアおばさん
人類の戦犯すぎないか
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:28:18.93ID:PQ0TCsNL0NIKU
>>228
回天
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:28:20.62ID:NfDyUJHL0NIKU
>>226
なお三作目で事故った模様
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:28:21.59ID:3kC4RIab0NIKU
翼竜作る奴即死刑でいいわ
こいつだけ強すぎる
3もワールド1もワールド2も無双してるやんけ
2022/07/29(金) 23:28:21.74ID:6V6tJXe80NIKU
>>164
こま?脚本蝗害が流行ったときに作ったんか?
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:28:22.25ID:CIjkoqkY0NIKU
>>228
魚雷とか?
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:28:23.62ID:5xe9UTHA0NIKU
>>231
最後の方トーンダウンしてて草
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:28:24.46ID:Y7CNChp/0NIKU
多分ようこそジュラシックワールドしたかったんやろうけど他にようこそジュラシックワールドに繋げる方法なかったんか?
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:28:26.27ID:CFjLgM2B0NIKU
ジュラシックパークの原作者 マイケル・クライトン
>晩年の作品『恐怖の存在』(上下巻)では、近年の“過剰な環境保護ブーム”を「環境保護利権」などが煽っている「危険な疑似科学」であるとして批判した。
>するとそれまで“権力や科学文明の暴走に警鐘を鳴らす作家”としてクライトンを評価していた読者、団体、メディアの多くが一斉に、“クライトンは右派に転向した”と非難の声を浴びせたという

原作者の遺志を受け継いだ作品なんや
過剰な保護活動は身を滅ぼすんや
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:28:26.32ID:UDoDSUy5dNIKU
せっかく頭いい恐竜作ったんやから頭いい恐竜が逃がす展開でもよかったな
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:28:26.60ID:xifxcQtFdNIKU
>>173
ガキは最新作のキーマンや
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:28:27.88ID:xAqZBNk00NIKU
>>252
やーやーなの😭
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:28:29.55ID:oCBE5BJL0NIKU
いうてやっぱめっちゃ客入っとるな

38 名無シネマさん(愛媛県) (ワッチョイ 73ee-SlPW [210.148.3.223]) sage 2022/07/29(金) 22:59:37.71 ID:Y7ajr9Zr0
2022/07/29 22:40更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 135406(+*110) 504115(1.00) ****** 36.9% ****** ジュラシック・ワールド/新た…
*2 *41617(+**17) 183110(.987) ****** 31.4% ****** 今夜、世界からこの恋が消えても
*3 *30717(+***8) 188606(.992) *91.6% 56.7% *30729 ミニオンズ フィーバー
*4 *28372(+***5) 183652(.987) *67.5% 59.2% *28394 キングダム2 遥かなる大地へ
*5 *14802(+***0) *92517(.957) *61.0% 49.9% *14832 トップガン マーヴェリック
*6 **4667(+***0) **8473(.978) 383.8% 32.9% **4669 映画 五等分の花嫁
*7 **4215(+***0) *49592(.988) *47.0% 57.6% **4221 ゴーストブック おばけずかん
*8 **3825(+***6) *37594(.990) *53.1% 56.3% **3829 ソー:ラブ&サンダー
*9 **3432(+***0) *27846(.983) *72.4% 54.5% **3432 モエカレはオレンジ色
10 **3197(+***0) *66781(1.00) *16.8% 56.8% **3197 劇場版 仮面ライダー
⚠︎AEON系取得不良発生中です
すまん寝落ちしてた
2022/07/29(金) 23:28:33.40ID:NeOoNEmN0NIKU
>>226
帝国の逆襲と同じと言えば
2022/07/29(金) 23:28:36.68ID:kmA9uNxk0NIKU
最新作のタイトルは
ミッション・イン・ジュラシックとか
007 ジュラシックの報酬とかに
改題したほうがええぞ
2022/07/29(金) 23:28:38.31ID:tkK+AJ7R0NIKU
>>220
出ないぞ
あとパーク3のアホ家族も出ない
2022/07/29(金) 23:28:48.31ID:CKpMIoPK0NIKU
>>86
🥦
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:28:51.08ID:iUP9FbFs0NIKU
ライオンのとこすき
2022/07/29(金) 23:28:58.09ID:9cStGw8J0NIKU
>>253
ウーは最後まで生存するしなんなら良い人扱いになるぞ
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:29:08.59ID:/EAJAs2i0NIKU
意外と行けそうやん
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:29:15.64ID:vOlxAQ7L0NIKU
悪役だからって恐竜に食わせるの酷くない?
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:29:16.67ID:k+zG9Nq80NIKU
>>244
今もエッチか?🤔
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:29:17.41ID:VLr4xKkp0NIKU
ジュラシックパークシリーズってアトラクション以外つまんねえよな
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:29:19.39ID:Y7CNChp/0NIKU
>>243
個別の檻から解放してなきゃセーフだったんだよなぁ…
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:29:19.93ID:4/9nflDQdNIKU
最新作は過去作のキャストが集結してること以外はまごうことなきゴミや
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:29:19.96ID:GPpH8L6W0NIKU
>>228
エメリッヒ版ゴジラみたいに魚雷でイチコロやろ
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:29:20.19ID:oCBE5BJL0NIKU
>>244
レイチェルか?最近チョコレートシリーズやってたけど今なにやってんのやろ
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:29:23.71ID:kE9rT7Uk0NIKU
https://i.imgur.com/UDMBxjG.jpg
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:29:25.15ID:wTZ0OR5Z0NIKU
>>235
IMAXとスクリーンXはいまだにチケット販売から10分やそこらでいい席なくなるっていう異常なことなっとるで
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:29:27.43ID:y+G6MYIa0NIKU
>>258
ホンマ強すぎるわ
実際の翼竜とか成人持ち上げられる程の力無いやろ
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:29:38.72ID:8XcMPaiFaNIKU
これ今回やるワールド3で死んでいく人間は皆メイジーのせいになるってことになるよな?
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:29:40.02ID:KOZV5f5Z0NIKU
>>254
2の賛否両論ラストまでやって恐竜を世界中にバラまいたのに結局箱庭に戻るのはシナリオに問題アリや
2022/07/29(金) 23:29:40.59ID:0jhFsBuH0NIKU
>>253
いちばんの戦犯なのに最後いいことしたから許された感出されてたぞ
2022/07/29(金) 23:29:41.22ID:4SkvgkyZ0NIKU
>>223
最初のモブ死にまくるとこでおチンチンおかしくなってしまうわアレ
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:29:47.53ID:Ot2UAlSCMNIKU
モンスターズインクは泣くなぁ
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:29:53.96ID:JRbx3HnY0NIKU
三部作シリーズって二作目がいいパターン多い印象なんやけどな
帝国の逆襲とかダークナイトとか二つの塔とか
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:29:56.67ID:DpCpn1Sw0NIKU
>>226
逆に考えるとスターウォーズは繋ぎでも面白かったな
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:29:59.09ID:YBu1PT6u0NIKU
悪くないやんからのボタンポチーでやっぱ糞映画やんってなるのほんまさぁ…
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:30:03.65ID:NfDyUJHL0NIKU
てかパーク3のラストで翼竜どっか飛んでいってたけどあれはセーフなんか?
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:30:05.02ID:FmuxS3qe0NIKU
>>275
伝統芸みたいなもんやろ
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:30:06.66ID:IVU7G+5p0NIKU
オリジナルつよつよ恐竜が暴れますってそれゾンビとかエイリアンとかヴェノムとかなんでもええやつやし
ジュラシックパークに求めてるもんとちゃうやん…
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:30:15.09ID:wTZ0OR5Z0NIKU
>>278
そう考えるとゲートをあけたロリはセーフで個別の檻をあけたクレアがアウトやったんやなあ…
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:30:17.20ID:NfDyUJHL0NIKU
>>288
わかる
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:30:21.48ID:ihppZttg0NIKU
ティラノサウルスさんの全盛期

https://i.imgur.com/gnokSfK.jpg
少し前
https://i.imgur.com/kP95AaV.jpg
ちょっと前
https://i.imgur.com/p6uVXiU.jpg
最新
https://i.imgur.com/nWiDWlA.jpg
最新版ティラノは産毛生えた赤ちゃんみたいで可愛いぞ
https://i.imgur.com/5DvuDw7.jpg
2022/07/29(金) 23:30:24.97ID:6V6tJXe80NIKU
>>263
あぁ、良かったわ。脚本サイドは恐竜解放を愚かな選択としてるんやね。
愛護目線ではないんやね
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:30:26.24ID:DlZFEJrg0NIKU
この映画の監督したJAバヨナは今度ロードオブザリングのドラマの1話監督するで
2022/07/29(金) 23:30:26.90ID:lUe8xCPI0NIKU
>>284
実際の猛禽類でも小鹿くらい持ち上げるぞ
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:30:30.11ID:3kC4RIab0NIKU
クレアが開けてたらクソ作品だったけど踏みとどまったからロストワールドよりはおもろいわ
まあクレアが開けなきゃガキがぽちーでああはならなかったんだけど
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:30:34.52ID:33ZQA95d0NIKU
>>220
甥は出てないっぽいな
旧作の主役3人とか4の黒人は出る
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:30:37.48ID:ZvsXsGg7pNIKU
ワールドの恐竜って何であんな知能高くしたの? 
リアリティがないよ
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:30:41.70ID:wvrHnULA0NIKU
さっきイナゴの映像出たとき不安が募ったけど
まさかと思うけど人類と恐竜共存できるかってテーマを蝗害で有耶無耶にしたんか?まさかそんなアホちゃうやろ
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:30:49.23ID:EheDw/GhMNIKU
ジュラシックパーク原作小説の終わらせ方がまあマトモやな

>ハモンド財閥は恐竜のテーマパーク「ジュラシック・パーク」を島に作った。
>しかし、恐竜が逃げ出す事件が起きパークは壊滅した。

>ジュラシック・パーク事件の後、イスラ・ヌブラル島の全ての建物の破壊と、全ての恐竜を殺す為にコスタリカ空軍によるナパーム弾の爆撃が言及されている。
2022/07/29(金) 23:30:53.65ID:KMIGJ8++dNIKU
映画やと大戦犯クソガキみたく描かれとるけど結局はオークションで買い物してったマヌケ共がワイらならうまくやれる!でやらかしまくったのがジュラシックワールド化の原因やないのか?
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:30:57.08ID:4/9nflDQdNIKU
イナゴ要素全般
娘誘拐されるとこ全般



なぜ恐竜映画でイナゴと変な西部劇みにゃならんのか
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:30:57.89ID:4aUulYWUdNIKU
イナゴってなんだよ
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:31:05.41ID:pdECZPvF0NIKU
>>298
可愛い要素どこ?
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:31:07.38ID:5xe9UTHA0NIKU
>>298
実は死肉を貪る雑魚らしい
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:31:09.15ID:TJGdNRpJdNIKU
最新作やっぱ評判悪いんか
イナゴは微妙やったけど少なくとも今したのよりは楽しめたんやけど
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:31:11.25ID:ttp2zfdz0NIKU
翼竜ってホンマは羽ばたいて飛ぶとか無理なんやなかったか
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:31:15.68ID:v4ZS61x6MNIKU
>>52
オーウェン「よせやぁい」
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:31:23.06ID:GPpH8L6W0NIKU
モンスターが出る映画といえば久々にサラマンダー長そうや
午後ロー民はたまに見てるかもしれんけど
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:31:26.10ID:KOZV5f5Z0NIKU
>>293
ワールド1で翼竜駆除したみたいな話をしてたはず
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:31:40.75ID:k+zG9Nq80NIKU
>>296
個別のオリ開けて最後のゲートを教えてゲートに視線誘導した頭脳犯やぞ
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:31:41.19ID:BXFkPzD+0NIKU
>>300
あのドラマポリコレ優先して原作の設定捻じ曲げてるからもうその時点で危ない臭いしかせんわ
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:31:53.74ID:3RJ8U4CY0NIKU
今やってるのでドジスン回収したしもう回収し忘れは無いか
2022/07/29(金) 23:31:55.12ID:MswV5bAh0NIKU
テリジノ出るってまじなん?
2022/07/29(金) 23:31:59.57ID:bpf5CZR80NIKU
ネタバレやけど毎回恒例ラストの恐竜バトルは

Tレックスvsギガノトサウルスvsなんか訳分からん恐竜や

それもジュラシックパーク1のオマージュいっぱいあるくせに大事なところであのメインテーマが流れない

エンディングでもあのメインテーマは流れない
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:32:03.92ID:4/9nflDQdNIKU
>>309
イナゴだよ
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:32:09.16ID:NfDyUJHL0NIKU
>>305
ガイジ企業がイナゴで食物荒らしまくって自社の種売りつけようとするのを防ぐ話やぞ
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:32:17.92ID:oCBE5BJL0NIKU
ジュラシックシリーズ最強恐竜ランキング

1位 モササウルス
2位 翼竜たち
3位 ブルー
4位 インドラプトル
5位 インドミナスサウルス

こうやな
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:32:19.35ID:DpCpn1Sw0NIKU
>>263
なるほど、そう考えて見ると主人公サイドの人間達の愚かな行動が見ものって見方もあるな
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:32:20.26ID:NfDyUJHL0NIKU
>>316
そうか
サンガツ
2022/07/29(金) 23:32:24.83ID:OrTr4v5A0NIKU
>>298
2枚目で反響大き過ぎて落とし処を見付けた感じやな
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:32:26.34ID:XekJSy0GpNIKU
翼竜ってそもそもあんな肉食なのか?
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:32:26.86ID:TxCP62k3dNIKU
>>294
なら解放した奴もパクーされるべきや
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:32:41.07ID:Y7CNChp/0NIKU
大作映画の続編ってわりと求められてるものは分かりやすいと思うんやけど何でこういうのでいいんだよが中々出来んのやろな
2022/07/29(金) 23:32:42.04ID:tkK+AJ7R0NIKU
>>286
全部トレボロウが悪いんや
多分もうビッグバジェットのフランチャイズ仕事来ないで
少なくともトレボロウに脚本書かせようとする配給はおらん
しばらくはネトフリとかオリジナル企画に金出してもらえるサブスクを探すしかない
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:32:47.40ID:wTZ0OR5Z0NIKU
>>317
自分の手を汚さなかった頭脳犯
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:32:50.32ID:62i/Y2cY0NIKU
全く関係ないけど猿の惑星ジェネシスってどうなん
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:32:50.72ID:JRbx3HnY0NIKU
>>321
えぇ…シリーズ集大成やろ…
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:32:54.10ID:FmuxS3qe0NIKU
ジュラパ1のティラノ初登場シーンの怖さを未だに超えられないな
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:32:59.37ID:3RJ8U4CY0NIKU
>>321
2連続でラスボスが刺されて死んでたな
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:33:01.31ID:TxCP62k3dNIKU
>>226
1、2でやらかして3もやらかしてんですがそれは…
2022/07/29(金) 23:33:02.58ID:KMIGJ8++dNIKU
>>323
恐竜との共存は?
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:33:09.50ID:QTyHdM9D0NIKU
モジャモジャ男か医者の女の子位は食わせても良かったんちゃうか?
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:33:11.04ID:3kC4RIab0NIKU
言われてるほどおもんなくなかったからイナゴも案外みたら見れるのかもしれん
でも観にはいかんな
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:33:12.17ID:XLh0DqZcaNIKU
すこw
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:33:13.70ID:i1HU4utzaNIKU
ファミリー映画なのにイナゴ大盛りなのは笑える
登場シーン苦手な人にはかなりきついやろ
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:33:15.54ID:tJ5avLJ8aNIKU
>>282
🤯
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:33:18.22ID:33ZQA95d0NIKU
>>302
まあクレアおばさん元々恐竜のこと好きでもなかったしね
2022/07/29(金) 23:33:23.53ID:DYNhpCmP0NIKU
水物どんくらい出るん?
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:33:24.42ID:4/9nflDQdNIKU
恐竜みたいのに無駄にリアルで気持ち悪いイナゴを大スクリーンで見せられる地獄や
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:33:25.83ID:wvrHnULA0NIKU
>>323
どうして...そりゃ批評家スコアもうんちですわ
2022/07/29(金) 23:33:26.83ID:kmA9uNxk0NIKU
最新作はスパイ映画の劣化パクリな上に脚本が破茶滅茶でアクロバティックな行動言動が沢山見れるで
2022/07/29(金) 23:33:29.12ID:zmTQNXuu0NIKU
>>263 
恐竜を解き放った後の車中で呆然とする主人公達の心境も監督曰く「やっちまった…」なんやろ
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:33:30.88ID:6QJyM1Ev0NIKU
https://i.imgur.com/nQKvXOb.jpg
ワイはもっとこういうのが見たいんや…
2022/07/29(金) 23:33:32.50ID:6V6tJXe80NIKU
>>313
じゃあ、あの翼なんや?あんな派手で滑空しか出来んのか?
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:33:37.34ID:xAqZBNk00NIKU
>>321
びっくりシーンある?🥺
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:33:39.92ID:NfDyUJHL0NIKU
>>338
2作目から何一つ進展せずに終わった
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:33:47.06ID:+sF9l4O80NIKU
ワールドは勿体ぶらずにジョン・ウィリアムズのメインテーマ流せやカス
ティラノが出てきたシーンのぺっぺーぺっぺーぺぺぺー↓なんやねん
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:33:47.52ID:4/9nflDQdNIKU
>>338
最後にとってつけたようなナレーションで誤魔化す
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:33:50.90ID:y+G6MYIa0NIKU
>>301
人間の成人は無理やろ
子供なら出来るかも知れんが
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:33:51.96ID:ttp2zfdz0NIKU
ジュラシックシリーズってメガ・パイソンvsギガントゲイターと本質的にはあんま変わんない映画だよな
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:33:55.45ID:sj1APPxN0NIKU
>>331
EP9から外されたのもしゃーない感じなんやな
まあ外した結果がスカイウォーカーの夜明けなのはアレやけど
2022/07/29(金) 23:34:03.83ID:KMIGJ8++dNIKU
>>353
は?は?
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:34:04.22ID:nqdnVOerpNIKU
トイレで食われるおっさんみたいなコメディシーンはないの?
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:34:05.96ID:yOu78jHNMNIKU
今さらやけど何十年経って新作やるってときにジュラシック・パーク4~てしなかったのなんでや?
まあこれが正当後継作ってされても旧作ファンからの反感買いまくりやろし正解ではあったけど
2022/07/29(金) 23:34:28.73ID:bpf5CZR80NIKU
>>352
IMAX3Dで見たから映像に見応えはあったぞ
びっくりシーンも多めやった
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:34:29.43ID:yDrY5G/idNIKU
>>338
主人公一家とブルー一家がご近所さんになった
2022/07/29(金) 23:34:30.90ID:0jhFsBuH0NIKU
いまやってる映画ラストの共存云々で馬とか鳥とか象が恐竜と一緒に生活してるのはええけどモササウルスとクジラは無理やろって思いました
2022/07/29(金) 23:34:33.12ID:tkK+AJ7R0NIKU
トレボロウはスターウォーズEP9のシナリオ却下と同時に監督も降ろされてたけどドミニオン見る限り妥当な判断やと思うわ
JJ版より良くなったとは思えん
2022/07/29(金) 23:34:36.76ID:+6XUm3Ke0NIKU
っていうか生態系をめちゃくちゃにした罪はどうなるの・
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:34:39.88ID:3RJ8U4CY0NIKU
肉食獣はサンクチュアリにおって草食恐竜とは共存してって感じやけどモササウルスはガチで洒落にならんやろ
漁してたら遭遇するし
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:34:44.44ID:ciauJfXPdNIKU
金払ってボタンポチー見たワイからしたら永遠のクソ映画やわ
2022/07/29(金) 23:34:47.84ID:6V6tJXe80NIKU
>>324
サウルスは2位で、もしくは3位でええやろ
2022/07/29(金) 23:34:48.01ID:KMIGJ8++dNIKU
>>357
あの映画のガイジまんさん二人は凶悪すぎるやろ
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:34:54.36ID:o9uLOzRjpNIKU
>>350
この理不尽さだよな
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:34:55.81ID:Ot2UAlSCMNIKU
>>324
結局あらゆる肉食竜の天敵だったモササウルスなんだよな
想像しなくてもあの巨体は地上では成立しないクラスだというのが分かる
2022/07/29(金) 23:35:10.32ID:9cStGw8J0NIKU
>>364
コンテナ船沈める化け物からしたらクジラなんて餌にしかならんよな
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:35:11.90ID:wTZ0OR5Z0NIKU
>>330
最近やとオリジナルキャスト集めたターミネーターの新作を見事に爆死させた監督が間違いだったって認めてたな
自分のやりたいことを手堅くまとめて作ったけど受け入れられなかった、自分が間違ってたって
ファンが求めることより自分の考えることの方が面白いって思ってるんかな
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:35:13.79ID:BG3xRNBn0NIKU
シリーズ完結って謳って後に続編出た作品とかないの?
聞いた限りだとあんまりな結末っぽいけど
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:35:18.22ID:iUP9FbFs0NIKU
主人公強すぎだったわ
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:35:26.66ID:XNgWkZIz0NIKU
モササウルスってシャチに勝てるんか?🤔
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:35:27.44ID:GPpH8L6W0NIKU
>>330
それじゃ面白くないんだ😤
ここでアッと驚く展開をひとつまみ🤗
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:35:27.93ID:2rFw5gem0NIKU
ワールド3もう見に行ってるやつこのスレにも結構おるんやな
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:35:30.98ID:ttp2zfdz0NIKU
>>351
そうらしいで
しかも対して長い距離も飛べんとか
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:35:37.90ID:3kC4RIab0NIKU
>>351
現実の鳥でも滑空しかできない奴はおる
アホウドリとかそうやったはず
でも全く飛べない訳やないし
滑空しかできなくても飛ぶのに問題はないと思う
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:35:39.87ID:KOZV5f5Z0NIKU
>>364
改めてデカすぎると思ったわ
遺伝子組み換えにしても改造しすぎやろ
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:35:48.36ID:4D+XPzwDaNIKU
なんか前回の秘書が食われるみたいな衝撃なシーンがないからつまらんのよな
悪い奴が普通に殺されるのは当たり前すぎて
パークみたいに主人公の仲間とかワールドの秘書とかメインちゃうけどその辺の身近におる奴が殺されるのがパニック感あったわ
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:35:49.11ID:V58eVthp0NIKU
最強っていう意味の名前の癖にずっと負けてるインドミナスニキは汚名返上できるんか…?
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:35:59.47ID:4aUulYWUdNIKU
ジュラシックパークって一作目はほんと衝撃だったよな
スピルバーグってやっぱ天才だわと思った
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:36:08.59ID:i1HU4utzaNIKU
最新作びっくりシーン多いよな
炎よりも全然うほほwってなったわ
2022/07/29(金) 23:36:10.38ID:0jhFsBuH0NIKU
>>377
たぶんあの世界だとシャチくんに顎で使われそう
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:36:14.01ID:CAPYxvTNdNIKU
結局ちっこい恐竜に翻弄される最強(笑)やから緊張感無いんやろなぁ
2022/07/29(金) 23:36:17.52ID:KMIGJ8++dNIKU
>>374
そうはいうけどターミーネーターにもう正解なんて存在せんから好きにやったらええと思うわ
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:36:20.38ID:wTZ0OR5Z0NIKU
>>365
いうてネットに流れてた9の原案みるとJJ版よりはるかに面白そうやったで
2022/07/29(金) 23:36:25.05ID:bpf5CZR80NIKU
あとなんか謎の黒人女無双が始まるで
パーク組&ワールド組&謎の黒人女の共闘や
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:36:25.50ID:IbrLmpWN0NIKU
ぶっちゃけ欲かかなきゃ大丈夫だよな
ワールドも最新テクノロジーでチップ埋め込んだりDNA操作すら出来るのに
「んほ~この最強の恐竜たまんねぇ」するな
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:36:28.48ID:NfDyUJHL0NIKU
てかジュリアン・ムーア出せよ
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:36:42.03ID:ihppZttg0NIKU
しれっと大根も続投しとるんやな
2022年最新作「ジュラシックワールド 新たなる支配者」の吹き替え声優陣
なお、芸能人枠は玉木宏、木村佳乃、伊藤沙莉、満島真之介
https://i.imgur.com/to84MOO.jpg
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:36:44.06ID:BXFkPzD+0NIKU
>>374
スカイネット潰したけど別のAIが出てきて結局人類滅ぼしましたとかやったらもう何やっても無駄だぞって言うのと同じだからな
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:36:45.06ID:wvrHnULA0NIKU
大作の続き簡単はない
ターミネーターもこの前ミス認めてたけど
オタク向けにするとニッチ路線になるし大作の王道路線だと焼き直し扱いで続編の意味ない言われる
プロジェクトとして何か違わないと企画通らないってのも聞くな当然だが
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:36:57.38ID:y+G6MYIa0NIKU
>>313
最後の方生存競争で鳥に負けてケツァルコアトルスとか以外の小さい翼竜は絶滅したらしいな
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:36:57.52ID:AIWHoMIl0NIKU
>>377
爬虫類のくそ雑魚骨格で勝てるわけないで🦈
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:37:04.96ID:umAl8Qg60NIKU
最後に恐竜解き放ったクソガキは最新作で食われるの?
2022/07/29(金) 23:37:29.03ID:tcuisVFr0NIKU
あの小さい恐竜が仲間ヅラしてるのクソ違和感ない?
お前らシリーズで何人人間殺してきたんや
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:37:37.38ID:wTZ0OR5Z0NIKU
>>389
あれはもう駄作続編作りすぎて方向性完全に見失ったパターンやな
よっぽど有能なやつに考えさせないと大勢がうなるような脚本もう作れんやろう
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:37:41.16ID:/KBpGCtYMNIKU
>>273,287
えぇ…
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:37:59.11ID:EcdQ+5qD0NIKU
>>390
JJを擁護する気はないけどあの8の後から作ったからしょうがないよ
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:38:00.13ID:3RJ8U4CY0NIKU
バリー出てきたの地味に嬉しかったわ
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:38:04.92ID:ihppZttg0NIKU
ターミネーターは4をテレ東でやるらしいがどうなん?
https://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_afr_load/
08/05「ターミネーター4 TERMINATOR SALVATION」
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:38:15.97ID:XpRO/VlR0NIKU
>>385
雨の中巨大な恐竜の足跡の水溜まりにドンって音ともに波紋が起きるのって初代やったっけ?
めちゃくちゃワクワクしたわ
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:38:19.96ID:6W97nRp5MNIKU
スティーブンスピルバーグさんて地味に連続モノで成功させたことほぼないよな
一発を当てるのは得意だけどそのあとが続かない
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:38:28.57ID:JRbx3HnY0NIKU
クリプラってシリアスな役やってもなんか入ってこないよな
あとソー役のヘムズワースも脳筋キャラしかもう無理そう
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:38:31.29ID:aknnrIMLdNIKU
玉木宏主人公だとローグギャラクシー思い出すからやめて欲しい
2022/07/29(金) 23:38:37.09ID:4SkvgkyZ0NIKU
>>391
バイオハザードも今やったらアリスが黒人になりそうやな
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:38:40.35ID:4D+XPzwDaNIKU
>>391
黒人推しマジやめろよ
スターウォーズもやが黒人を前に出しすぎると作品が死ぬのほんま学ばないな
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:38:41.98ID:yDrY5G/idNIKU
>>389
ターミネーターは3で未来は変えられるを否定した時点でもう終わったんや
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:38:50.71ID:NfDyUJHL0NIKU
ウー博士は最後放ったイナゴに襲われて死ぬかと思ったとかいうレビュー見て草生えた
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:38:58.67ID:wvrHnULA0NIKU
はっきり言うけどep8は三部作の中で唯一作った意味あった作品やぞ出来が良いとは言わんけど
ep8なら何してもええって風潮できてるからサンドバッグなっとるけど
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:39:04.49ID:SEUwWFIbdNIKU
>>407
それはわかる
マジの一発屋さん
2022/07/29(金) 23:39:29.48ID:7IpKt8Hw0NIKU
>>128
アイカツ!や
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:39:33.14ID:LfUJaBavaNIKU
ジュラシックシリーズって結局最初の恐竜出てくるシーンだけの映画だよな
ワールドになってからはもはや別の映画やし
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:39:38.63ID:4/9nflDQdNIKU
>>391
黒人男はともかく黒人女は意味不明だわ
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:39:39.66ID:ttp2zfdz0NIKU
>>405
なんや今月トレマーズやっとったんかい
気付かんかったわ
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:39:41.03ID:4aUulYWUdNIKU
>>407
インディジョーンズ
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:39:49.24ID:ihppZttg0NIKU
ページ名くさ
200+7 :それでも動く名無し [] :2022/07/22(金) 23:25:01.94 ID:RCUYOPMC0 (2/5)
>>103
既に海外レビューは出とるしつべにも証拠出揃っとるが日本語レビューがこれや
https://ocamejp.com/jurassic-inago-world/
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:39:49.94ID:wTZ0OR5Z0NIKU
>>403
そういう擁護もわかるんやけどやっぱりそれを踏まえてもあまりにも酷いこと多すぎやろ
パルパティーン復活とか謎のキスシーンとかスカイウォーカー発言とかぶっちゃけ個々のシーンで言えば8と同じくらい酷いとこ多いと思うで
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:40:07.31ID:AILlgfY00NIKU
>>407
BTTFは?
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:40:12.89ID:CAPYxvTNdNIKU
エピソード8を超えるゴミ映画は後100年は出てこんやろなぁ
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:40:15.44ID:UDN12As60NIKU
ボタンポチがクソだとは思わん
ガキを戦犯と責めるのなら「そもそもガキを含めクローンを生み出した人類の業が原因」と遡及することもできる
それでも始末するべきだって意見に対しては「作られた命だって生きている」がアンサーだし
2022/07/29(金) 23:40:21.45ID:zmTQNXuu0NIKU
>>391
グラサン女は尺割きすぎや
2022/07/29(金) 23:40:22.90ID:GIF7sWrV0NIKU
>>391
話が面白ければそれでも別にええやろ、問題は話がつまらないのをポリコレのせいにするやつや
2022/07/29(金) 23:40:25.79ID:6V6tJXe80NIKU
>>418
それって2の黒人キッズやないんか?別人か?
2022/07/29(金) 23:40:26.08ID:9cStGw8J0NIKU
>>423
あれは監督ゼメキスやし
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:40:30.53ID:BXFkPzD+0NIKU
SWに関してはあれだけの長編シリーズの続編なのに
大まかなプロットすら決めず毎回監督変えて好きに作っていいぞってスタイルがまず頭おかしいんや
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:40:37.62ID:NthPKsQr0NIKU
>>407
というか基本続編嫌いな人なんや
インディジョーンズ以外はほぼ断ってるし後は勝手にやってねって感じ
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:40:52.03ID:wTZ0OR5Z0NIKU
>>391
時代を反映しとるね
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:41:02.24ID:wvrHnULA0NIKU
テーマ的なのはもうパークの方で終わってるし
あくまでポップコーンムービーやろ恐竜いっぱい出てる😆したい映画
だからこそ沢山出せるワールド路線やったろうに何故か話聞いてるとイナゴ映画らしくて震える
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:41:05.08ID:dGJ5JzuJ0NIKU
けが
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:41:18.99ID:EheDw/GhMNIKU
>>374
自分がファン代表やと思ってたんやろ
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:41:35.28ID:ttp2zfdz0NIKU
>>103
ARKはアカンのか?
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:41:36.09ID:i1HU4utzaNIKU
水中戦挑んでくるスタイリッシュな恐竜には震えたわ
2022/07/29(金) 23:41:45.86ID:KMIGJ8++dNIKU
>>405
たしか終末世界のジョン・コナーが父親と出会って父親を過去に送るまでの話や
そもそも父親送っても今まで通りの歴史になるだけで事態は好転せんのやから面白いつまらんとかやなくて虚無や
2022/07/29(金) 23:41:53.86ID:9cStGw8J0NIKU
>>428
全然別人
なんかいきなり現れて凄いふわっとした理由で仲間になったのになんか大活躍してたって謎の存在や
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:41:54.30ID:ihppZttg0NIKU
トム・クルーズ「トップガンの続編は配信しない。是非映画館で見てくれ」
トムは映画の版権買って続編阻止したらしいが日本でもできるんか?
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:42:02.91ID:3kC4RIab0NIKU
そらどうやっても初代ジュラシックをこえられないのに
無理やり興行の為に続編を作れなんてなったら
中身はその人間の傲慢さで恐竜を弄ぶ作品にしかならんわね
だから恐竜に人間を虐殺させるシーンは安定して面白い
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:42:04.86ID:3RJ8U4CY0NIKU
ディメトロドン好きやから出てきて嬉しかった
2022/07/29(金) 23:42:09.77ID:tcuisVFr0NIKU
>>425
その後悪人は殺すのがご都合極まっとる
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:42:21.94ID:oCBE5BJL0NIKU
そう考えるとシリーズ全部おもしろくてファンタビもわりとおもしろいハリーポッターはようやっとるんでは?🤔
2022/07/29(金) 23:42:25.86ID:uXL/5Kyn0NIKU
>>377
シャチのほうが硬くて強い
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:42:32.48ID:jVP/69HwpNIKU
一番SW壊したのep9やから今でもep8言っとるやつはSW好きでないかただのニワカやと思う
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:42:51.30ID:No6E4iSSdNIKU
尻上がりに面白くなっていったミッションインポッシブルとワイルドスピードは異質やね
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:42:53.90ID:dSng39iZ0NIKU
生態系破壊エンドで草生えた
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:43:06.90ID:YBu1PT6u0NIKU
>>425
いやそれだと被害者出るやろからのパクーやからなぁ
てか都合良く悪人食ってんの草
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:43:09.50ID:4aUulYWUdNIKU
ジュラシックなんて頭空っぽで見られればいいのよ
大ヒットしたトップガンマーヴェリックだって中身なんてないやろ
映画館の大音量で戦闘機のエンジン音聞くだけで満足度高い
2022/07/29(金) 23:43:09.81ID:6V6tJXe80NIKU
>>439
それは糞采配やな。大集合と銘打ってるなら
あのフィジカルエリートキッズにすれば良いのに
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:43:35.77ID:ihppZttg0NIKU
ジュラシックパークに対するジュラシックワールド運営
・恐竜の完全管理と顧客安全確保の確立
・あの凶悪なラプトルを手懐けて味方にする
・遺伝子操作を発展させて動物の能力を備えた新種も作っちゃう
・ワールドの管理者がジジイではない
ハモンドのジジイは見習って、どうぞ
2022/07/29(金) 23:43:38.70ID:kmA9uNxk0NIKU
>>444
言うほど全部面白いか?
特にファンタビとか全然おもんないと思うんやが
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:43:43.34ID:2rFw5gem0NIKU
>>447
ワイルドスピードなんか初期の方と比べると別モンやからな
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:43:44.41ID:D7vfxc8E0NIKU
ジュラシックパーク2存在しないのなんでやろな
13ラストワールドしかない
2022/07/29(金) 23:43:47.13ID:jHmUHuli0NIKU
>>298
まあ鳥のご先祖さんなんやしでっかいヒヨコみたいなもんやろな
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:43:52.55ID:wTZ0OR5Z0NIKU
>>440
前作であれだけあった濡れ場や恋愛シーン削りまくってラブシーンあっても秒で終わらせるとかいう有能采配さすがトムやで客の求めることわかっとる
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:43:59.39ID:NthPKsQr0NIKU
面白いとは思わなかったけど作った意図や意味は分かる続編もあるよな
マトリックス4がそれやと思ってる
全然面白くなかったけど一人歩きしたマトリックスを正しい場所に戻すって点では作った意味はある
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:43:59.86ID:y+G6MYIa0NIKU
>>377
群れてるシャチの方が強いやろ
出血で弱らせてパクーや
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:44:03.37ID:4/9nflDQdNIKU
>>450
頭空っぽでイナゴみるんやぞ
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:44:21.47ID:2/YWqelsMNIKU
なんか実写バイオ感ある
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:44:23.42ID:jfPL8R2n0NIKU
ジュラシックの続編が難しい理由は
1作目で綺麗にテーマ含めて完結しとる
それ以降は同じ事を掘り返して議論繰り返してるだけ
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:44:25.49ID:AILlgfY00NIKU
>>441
続編やと思ってロスワ観てガッカリしてたけど今日観て分かったわ
初期の北斗の拳と同じ楽しみ方の映画やったんやな
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:44:26.93ID:CAPYxvTNdNIKU
>>450
そもそも恐竜映画見てる奴なんて基本頭空っぽやで
それでも評価が低いんや
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:44:31.84ID:ay8GmgJs0NIKU
新作TV放送まつか・・・
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:44:40.98ID:KOZV5f5Z0NIKU
>>298
2枚目に関しては色が悪いってずっと思ってるわ
2022/07/29(金) 23:44:45.28ID:5gYDpbtL0NIKU
>>298
グロ
2022/07/29(金) 23:44:45.93ID:GIF7sWrV0NIKU
>>455
ロストワールド😡
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:44:57.10ID:rqHvAm6U0NIKU
一発ネタをズルズル引きずるジュラシックシリーズって何考えとるんや🤔
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:44:58.36ID:wvrHnULA0NIKU
中身ないとか馬鹿が楽しむ映画ってよくエンタメ映画に向け言いがちやけど
シンプルに楽しい映画って構造的にきっちりできてるから上手いんよ
ただ頭空っぽなだけじゃウケない
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:45:08.29ID:AIWHoMIl0NIKU
>>454
初期はただの走り屋のチンピラチームやのに今は世界を救う最強の特殊部隊みたいになってて草生える
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:45:24.25ID:k+zG9Nq80NIKU
>>441
確かに
納得したわ
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:45:27.29ID:wTZ0OR5Z0NIKU
>>444
わいハリポタは原作も全部よんどるくらい好きやけどファンタビが何度見てもまったく面白く感じないんやわ
でも世間的にはファンタビ評価高いからわいが少数派なんやろうけど
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:45:31.84ID:BXFkPzD+0NIKU
>>452
勝手に死んで責任の所在どっか行ってしまった分ハモンドより悪質なんだよなぁ
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:45:36.72ID:IwVYV9u/dNIKU
ラプトルが地上で人間の次に賢い言われてたけど犬とかよりも賢そうには見えんかったわ
本当に賢いんか?
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:45:42.08ID:f10JQnMcdNIKU
123全部叩かれてるシリーズ物って他にあるんかね?新スターウォーズくらいか?
2022/07/29(金) 23:45:43.33ID:zmTQNXuu0NIKU
>>425
恐竜やクローンを生み出すのもそうだし
今作に限って言えばあんなのを後継者にした爺の節穴が悪い
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:45:54.20ID:EcdQ+5qD0NIKU
>>422
尻拭いに注力しててツッコミ所は確かに多いわな、一本の映画として評価しにくいし、間違いなく駄作や
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:46:06.84ID:GkIxK64JdNIKU
>>470
せやな
作り手が頭空っぽやとしゃーないわ
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:46:09.23ID:Q7MpTi9D0NIKU
>>298
素人が考えた落書き定期
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:46:13.22ID:JRbx3HnY0NIKU
>>457
トムクルーズ「ビーチバレーは前作でやったし…せや!ビーチアメフトや!」
2022/07/29(金) 23:46:16.26ID:6V6tJXe80NIKU
>>470
その通りやわ。ダイハードを見習えやって話やな
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:46:17.66ID:jfPL8R2n0NIKU
最新作は虫嫌いは覚悟した方がええで
2022/07/29(金) 23:46:58.14ID:KMIGJ8++dNIKU
>>473
グリンデルバルドがどんだけ強かろうが結局ヴォルデモートよりも雑魚なのが悪いんやとワイは思っとる
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:47:11.65ID:3RJ8U4CY0NIKU
最新作の脚本書いたタイミングって丁度イナゴ騒動の時やったんかな
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:47:24.63ID:BXFkPzD+0NIKU
>>482
ガバガバ放射能描写は流石にスルー出来なかったゾ
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:47:25.60ID:eKsNZ2TH0NIKU
ゴミ映画だったろ?
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:47:26.30ID:dSng39iZ0NIKU
>>470
ほんとこれ
むしろシリーズ続いて内容がごちゃつくせいで毒にも薬にもならん駄作が生まれるんよな
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:47:30.23ID:i1HU4utzaNIKU
エンディング見ながらもうシリーズ見れないんだって泣いちゃった
どうせ完結しないだろうけど
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:47:50.56ID:wTZ0OR5Z0NIKU
>>450
マーヴェリックは結構練られとると思うで
序盤でこれからどれだけヤバい作戦やるか説明して生きて帰れない人が出るとまで言って
そこからスポコンみたいに特訓して喧嘩してなんやかんや仲良くなって各キャラ存在感示して死地へ向かうっていう
変に知識ない女子供でも楽しめるのはでかいわ
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:48:22.75ID:3kC4RIab0NIKU
>>473
わかるで
まあファンタビとか金ローでしか見たことないけど
ハリポタ世界観で無詠唱連発すんのほんまセンスないわ
呪文叫ぶ応酬がおもしろいねんな
あと姿くらまし強すぎホウキで飛べや
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:48:23.49ID:UDN12As60NIKU
>>443
あのシーンにおける「作られた命だって生きている」という主張は善悪に触れているわけではないので「悪人だって生きている」とイコールではない
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:48:27.04ID:D7vfxc8E0NIKU
ジュラシックの凋落にスティーヴンも地獄で泣いてるわ
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:48:27.38ID:ihppZttg0NIKU
シャチって海竜やろこれ
骨格
https://i.imgur.com/1ZmlQGM.jpg
全身
https://i.imgur.com/TJRh8wY.jpg
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:48:27.39ID:XpRO/VlR0NIKU
メインテーマ曲は凄く印象に残るし光景が目に浮かぶから凄い
近年の映画でメインテーマ曲が印象に残るのって後はパシフィックリムくらいやった
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:48:31.95ID:k5AUOEcidNIKU
>>489
10年ぐらいしたらどうせまたリブートするやろ
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:48:45.88ID:EcdQ+5qD0NIKU
そんなにイナゴの話ばっかりなんか…
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:48:52.88ID:4aUulYWUdNIKU
>>490
敵の基地で戦闘機鹵獲とかギャグやろ
2022/07/29(金) 23:48:57.69ID:6V6tJXe80NIKU
>>486
ダイハード1の話や!続編の話はしとらんぞ!
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:49:06.96ID:dSng39iZ0NIKU
>>473
もっとシンプルに魔法生物がいっぱい出てきて冒険するみたいなやつがみたいわ
なんか結局ホグワーツ関係者のいざこざ描いてるだけになってる気がする
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:49:29.77ID:ihppZttg0NIKU
ジョンウィリアムズとかいう一発屋の作曲家
スターウォーズ
ジュラシックパーク
ジョーズ
インディジョーンズ
ハリーポッター
E.T.
ホームアローン
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:49:47.48ID:XNgWkZIz0NIKU
>>494
模様で誤魔化してるけどとんでもないバケモンやわ
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:49:51.04ID:oCBE5BJL0NIKU
>>453
>>473
まあ学園モノのワクワク感ないのと
あとハリーの世界でもうグリンデルバルトが最後どうなるかネタバレされてるから
盛り上がりに欠けるのはわかる
2022/07/29(金) 23:49:52.18ID:GIF7sWrV0NIKU
>>496
その前にネトフリかなんかでドラマ化してそう
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:50:03.69ID:/KBpGCtYMNIKU
>>486
シンゴジラもガバガバ放射能やね
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:50:07.10ID:NfDyUJHL0NIKU
炎の王国は映画館見に行ったけどまだ楽しめたわ
新たなる支配者はほんま無理や
2時間半あってなんであんなスカスカな話になんだよ
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:50:08.67ID:D7vfxc8E0NIKU
ファンタビじゃなくてもうこれハリポタ続編の呪いの子映画化するしかないね😡
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:50:19.13ID:EcdQ+5qD0NIKU
>>491
わかるわ、もっと魔法動物にフォーカス当ててハリポタの世界観楽しみたいわ
2022/07/29(金) 23:50:19.89ID:zmTQNXuu0NIKU
>>485
作中でも愚かな人類や神が云々言うてるし
聖書にも災害として書かれてる蝗で制裁したろって感じやな
2022/07/29(金) 23:50:37.55ID:tcuisVFr0NIKU
>>492
理論めちゃくちゃやぞ
クローン生きてるなら人間だって生きてるわ
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:50:41.76ID:EheDw/GhMNIKU
>>491
あいつらが無詠唱な理由の設定もあったけど、それも含めて世界の奥行きだと感じられるか
それとも味がねえなと思うかで分かれそうやな
2022/07/29(金) 23:50:53.38ID:KMIGJ8++dNIKU
>>507
クソ親になったハリーをダニエル・ラドクリフが演じるとか泣くぞワイ
2022/07/29(金) 23:50:54.65ID:kmA9uNxk0NIKU
ファンタビはハリポタにあった学生という制限を取っ払ったのがな
実質何でもありチート魔法バトルになっちゃった
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:51:06.65ID:wTZ0OR5Z0NIKU
>>498
あれはもう監督も確信犯でやっとるやろ
エネミーラインみたいにらあそこから逃避行パート始まるのもつまらんし
見てる側もさっさと空に戻れやとしか思っとらんし
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:51:11.69ID:6hR5+aGXdNIKU
>>189
あれは1~3は人形が考える人形の視点で4は人間が考える人間の視点やからな
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:51:12.98ID:3kC4RIab0NIKU
ワイはワールド3はかつて地球を支配した巨大生物たちが
結局現代の生物の進化と数量に対応できず淘汰されていく
という展開を予想してるんやが
違ったら肩透かしを喰らうかもな
2022/07/29(金) 23:51:15.38ID:6V6tJXe80NIKU
>>501
天才やんけ!この前シークレットサービスとかいう
古い映画観たけど唯一BGMだけ微妙で首捻ったぞ。
BGMって無茶苦茶大事や
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:51:26.92ID:BXFkPzD+0NIKU
>>512
最近キチガイみたいな役ばっかりやってるから逆にハマり役でええんちゃう
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:51:31.00ID:dL/+I573pNIKU
なんでブルーは助けてくれたの?
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:51:34.94ID:ihppZttg0NIKU
日本だけ浮いとるな
書籍版ハリポタ賢者石の世界各国の表紙
https://i.imgur.com/7Haf88q.jpg
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:51:49.35ID:9nQMMANM0NIKU
>>510
お前の方が理論めちゃくちゃだぞ
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:52:03.36ID:eHImD1WIaNIKU
>>519
ヒロインだから
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:52:10.30ID:NfDyUJHL0NIKU
>>516
そんなものはない
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:52:16.60ID:6hR5+aGXdNIKU
クソガキが間接的に人殺しまくってるって思わせた時点で負けなんだよ
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:52:23.59ID:D7vfxc8E0NIKU
ダレンシャンも実写化もうちょい上手くやれば中堅狙えたのに
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:52:23.99ID:oCBE5BJL0NIKU
>>507
呪いの子はクソチートアイテムのタイムターナー使った末路が描かれてるあたり
ローリングが設定厨なのがよくわかる
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:52:24.54ID:esCon8kO0NIKU
>>507
エマ・ワトソン再登板でホワイトウォッシュとか叩かれるの期待してる
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:52:30.26ID:sq9P7AaE0NIKU
>>481
ん、最高
2022/07/29(金) 23:52:38.09ID:6V6tJXe80NIKU
>>520
むしろ一番センスあるやろ
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:52:39.34ID:EcdQ+5qD0NIKU
>>507
ローリングの悪いところばっかり出てて嫌や
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:52:42.87ID:4aUulYWUdNIKU
>>520
珍しく日本が一番センスあるやん
2022/07/29(金) 23:52:46.41ID:hozrhpAT0NIKU
>>520
書籍版こんなんやっけ
紫というか紺色のイメージあんねんけど
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:52:49.71ID:YrSC8kBx0NIKU
>>518
死体役も良かったわ
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:52:50.26ID:AILlgfY00NIKU
>>520
むしろ日本以外がキッズ向け過ぎる
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:52:52.90ID:wTZ0OR5Z0NIKU
>>500
意外とキャラのイザコザパート多いんよな
誰やっけそれってだんだん人間関係混乱してくるってのもたしかにあったわ
もうちょい盛り上げどころ増やせたろうに
2022/07/29(金) 23:53:04.61ID:4SkvgkyZ0NIKU
ハリーポッターをゆっくりゆっくり読む夏休みが好きやったな...あぁ...
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:53:06.43ID:3RJ8U4CY0NIKU
>>504
もう3Dアニメみたいなのやってるけどあれまだやっとんのかな
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:53:07.08ID:sj1APPxN0NIKU
>>524
やってることはギドラ解放した環境テロリストのババアと変わらんしな
対抗勢力になるゴジラおらん分こっちの方が悪質や
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:53:37.85ID:CKpMIoPK0NIKU
>>520
有能
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:53:38.01ID:ihppZttg0NIKU
新作にもクローンロリは出るんか?
2からして前作の兄弟出とらんが
2022/07/29(金) 23:54:01.97ID:9cStGw8J0NIKU
>>540
メインパーソンやで
2022/07/29(金) 23:54:08.00ID:4A6/AQJR0NIKU
ファンタビ何故かヒットしてるけどハリポタと比べて全く面白くないわ
なんか話がうっすいわ
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:54:18.88ID:lON5xJ+C0NIKU
>>520
フランス版ええな
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:54:20.99ID:rPDXpT4kdNIKU
>>500
これこの主人公じゃなくてもよくない?って感じがするのがアカンわ
2022/07/29(金) 23:54:21.33ID:zmTQNXuu0NIKU
>>507
ハリーJrとマルフォイJrがスリザリンに入って親友になるってのは良いけど話は微妙や…
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:54:23.89ID:sq9P7AaE0NIKU
>>508
3とかもうビーストどこやねーん、やしな
ぽっと出の麒麟もイマイチ魅力ないし
2022/07/29(金) 23:54:36.36ID:6V6tJXe80NIKU
>>538
あのババアぶっ飛びすぎてて嫌いになれんわ
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:54:48.02ID:ihppZttg0NIKU
>>534
実際児童文学なんやろ?
とっつきにくいイメージやったけど映画はどうてもなかったで
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:55:05.00ID:+sF9l4O80NIKU
やっぱアニマトロニクスってすげーわ
今の進化したCGでピョンピョン動き回ってるのより昔の実際動かしてる恐竜のが何倍もリアルや
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:55:24.42ID:wTZ0OR5Z0NIKU
>>536
発売日に本屋で買って次の日学校なのに夜も寝ないで読みふけったの懐かしいわ
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:55:37.56ID:/KBpGCtYMNIKU
>>541
おっぱいおおきくなった?
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:55:41.46ID:V58eVthp0NIKU
>>512
ファッ!?あいつ毒親になったんか
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:56:01.59ID:ihppZttg0NIKU
同窓会感あるな
ジュラシック・パーク←→ジュラシック・ワールド2022
https://i.imgur.com/HXQajnp.jpg
ハリポタ出演者の同窓会
https://i.imgur.com/UHabuxv.jpg
現在のマーティとドク1989←→2020
https://i.imgur.com/vukGzaI.png
https://i.imgur.com/mlDen9L.jpg
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:56:36.67ID:D7vfxc8E0NIKU
フランスとかのキッズにモチのロンさとかお辞儀するのだはうまく伝わったのかな
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:56:40.67ID:wvrHnULA0NIKU
ファンタビは全体通した推進力になってたキャラが実はサブのジェイコブってのがね
にも関わらず最新作だとサクッと二人くっつけたの笑ったホモバトルはすこやったけど
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:56:43.63ID:wTZ0OR5Z0NIKU
>>551
ロリからJKくらいに成長しててくっそ美少女に進化しとるで
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:56:50.44ID:lcoDi57r0NIKU
支配者見に行くんやが評判良くないんか…
あんま期待しないで見るわ
2022/07/29(金) 23:56:53.56ID:tkK+AJ7R0NIKU
なんで人造人間に恐竜開放ボタン押させたか分かってない奴おるな
人間がボタンを押したらそいつ個人の責任になるからやぞ
2022/07/29(金) 23:56:56.97ID:7m0bVbQf0NIKU
>>534
そもそもキッズ向けやこれ
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:56:58.91ID:AIWHoMIl0NIKU
ハリーポッター買って貰えたとか上級国民かよ
図書室でシバきあって取り合いして読んでたわ
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:56:59.35ID:dSng39iZ0NIKU
>>535
原作の魔法生物図鑑みたいなやつやとドラゴンの種類が全部解説されてるから個人的にはそれを全部ビジュアル化して出してほしい
人間ドラマはそこそこでええ
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:57:00.66ID:fI1NP7LS0NIKU
URLネタバレ定期

https://ocamejp.com/jurassic-inago-world/
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:57:08.74ID:XNgWkZIz0NIKU
>>556
マ?
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:57:28.34ID:YBu1PT6u0NIKU
>>524
しかも子供やから責められないのズルい
てかもし大人やったら食われてそう
2022/07/29(金) 23:57:51.58ID:GIF7sWrV0NIKU
>>553
劣化がハゲしすぎる
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:57:59.75ID:wTZ0OR5Z0NIKU
>>563
普通に予告でも映っとるで
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:58:30.37ID:dSng39iZ0NIKU
>>549
スピルバーグの神演出も相まってシリーズで一番恐竜が怖いもんな
2022/07/29(金) 23:58:35.66ID:5gYDpbtL0NIKU
>>553
顔がシワシワ?
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:58:54.22ID:lON5xJ+C0NIKU
>>553
ハリー…
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:59:06.49ID:ZpfK3B1iaNIKU
メイジー禊せんと納得できんわあ
いくらクローンでも都合に良い設定のままで済ませるのはダメやろ
ちゃんと新たなる支配者で反省してないと糞やわ
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:59:17.68ID:k5AUOEcidNIKU
>>553
こうみるとジュラシック勢は若々しいな
まぁメイクと修正ありきやけど
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 23:59:51.81ID:CakvdSGSaNIKU
ワイは前作その傲慢さ故にワールドを壊滅させたクレアが
最後で人間の傲慢さを反省して恐竜の解放を踏みとどまった時点で許してしまうわ
ガキは結局学習しない人間は過ちを繰り返すことの象徴やろな
だからガキにポチーさせたのは正解や
その報いを自作で受けてくれないと意味ないんやが
2022/07/30(土) 00:00:12.51ID:HJtR7XIh0
ジュラシックパークとかなんG民5人でも生き残れる雑魚エリア定期
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 00:00:25.35ID:ztF5Qtkk0
吹き替えって口調が合えばええって問題ちゃうよな
木村佳乃が演技でも木村佳乃やってて残念やわ
玉木もキャラにあっとらんし
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 00:00:33.51ID:gxRWLIa00
ていうか屋敷に収まる程度の数しか捕獲されてないのに
それが解放された途端世界中に繁殖するってのが一番ご都合臭い
外来種やペットでもそこまで野生化せんぞ
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 00:00:38.44ID:+eO46i7M0
なんで2週連続で映画やったん?なんか新作でもやるんか?
2022/07/30(土) 00:01:21.08ID:bc/Nf6Eu0
初代観た時はパニック映画やなくて
ほのぼのとしたパークが観たかったと思ったな
これだけシリーズ続いてるんやからワイの感想は間違いやった訳やけど
2022/07/30(土) 00:01:21.36ID:HKPRqjUxa
エレベーターのまんさんのシーン大好き
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 00:01:28.50ID:Bpuk26LN0
>>562
何も言い返せんかったわ……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況