X

ディズニー「マーベル映画がヒットしなくなった…一体なぜ…」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:12:24.97ID:D5GEj3ynr
マーベル映画に変調 「スーパーヒーロー疲れ」も
スランプに陥ったマーベル、ディズニーには大きな問題に

米娯楽・メディア大手ウォルト・ディズニーの最新スーパーヒーロー映画「ソー:ラブ&サンダー」は、封切り最初の週末の米国内興行収入が1億4420万ドル(約192億円)に上った。

 ところが、2度目の週末はそこまで好調とはいかなかった。興行収入は68%減の4660万ドルで、昨年の「ブラック・ウィドウ」に並び、2週目としてはマーベル・スタジオ制作のスーパーヒーロー映画作品の中で最大の落ち込みを記録した。米調査会社コムスコアが分析した。

 新作映画の不安定なパフォーマンスは、ディズニーにとっては一段と大きな問題だろう。同社傘下で最も収益性が高い映画制作会社であるマーベル・スタジオがスランプに陥っているからだ。

 マーベルはディズニーが買収した2009年以降、スーパーヒーローの映画作品25本を制作。世界で合計250億ドルを稼ぎ出すなど、ハリウッド史上、最大級の「ドル箱」スタジオとなった。

https://jp.wsj.com/articles/marvel-studios-box-office-slump-shows-limits-of-disneys-superhero-universe-11659161943
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:12:32.22ID:D5GEj3ynr
なんで?
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:12:39.51ID:D5GEj3ynr
何が駄目だったんだ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:13:33.94ID:AVmw0H2EM
新スースクも2週目急減してたな
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:13:42.10ID:YA/z28wP0
ドラマ化や
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:13:49.24ID:Z1YL2MtS0
ウォール・ストリート・ジャーナル(本物)やん
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:14:29.52ID:rqJn/pNR0
もう配信待ちも多いやろ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:14:33.58ID:xZzRAyaG0
作品作りすぎなんじゃねーの
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:14:37.09ID:w/8S8kQva
LGATやろ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:14:57.32ID:7erHHN66M
コーグの母親抹消したりポリポリしすぎやディズニーは
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:15:15.99ID:yKHJBCYK0
ドラマ視聴前提すぎる
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:15:16.69ID:NnJIrklG0
キャップとアイアンマンがいないから
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:15:27.26ID:Rb3ZZgGvr
キャラ変えてるだけでやってること同じやし
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:15:30.24ID:Z1YL2MtS0
・ドラマ見ないとわからない
・どうせすぐ配信に来るから映画館に行かない
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:15:38.08ID:7BmIkHPha
もう全作追うの辞めたわ
興味あるのだけ見る
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:16:06.61ID:GgctmmVQ0
そらやってることは変なコスプレした奴らがCGの敵と戦うだけのバカ映画だもん
大半は適当に見てんだから何作も何作も連発してもなあ
逆にあんなのを飽きずに見続けてるチー牛はすげえよ、マジで
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:16:10.17ID:EiMI7w/P0
別にフェーズ1〜3もヒーロー単体映画はこんなもんだし大袈裟に書きすぎだろ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:17:01.40ID:72CvTTrpd
エンドゲームでMARVELは終わったんや
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:17:08.06ID:7lyWYYeQ0
ワカンダフォーエバーどうなるんや
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:17:11.98ID:agvL/EG7p
白人パワーでどうにかなってるけど漫画原作邦画レベルのちゃっちいコスプレだよな
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:17:15.22ID:r6wUtI7kd
配信早すぎ
シリーズ多すぎ
あたりで熱心なファン以外劇場に行かなくなったんちゃう
それでも十分人気あるとは思うけど
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:17:36.59ID:wS2gjWswa
サノスみたいな明確な敵が一向に映画出てこないんやもん
フェーズ4は引き伸ばしてるだけでおもしろくないわ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:17:41.15ID:kFFLOT6mp
似たようなの増え過ぎ
2022/08/02(火) 12:17:44.89ID:MCS7NfcF0
累計興収としては立派な数字を記録している『ソー:ラブ&サンダー』だが、2週目末3日間の興収は4663万2171ドルと、前週から1億ドル近く、67.7%減という大きなドロップに。直近に公開された他のMCU作品も『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』が1週目末から2週目末で67%減。『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』も67.5%減と、それぞれオープニング興収に差はあるとはいえ奇しくもほぼ一定のドロップ率となっている。



もともとこんなもん定期
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:18:00.52ID:ATCbkBf80
単純に飽きた
ストレンジ2とかも別におもんなくはなかったけど
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:18:05.25ID:AeS95yxT0
CGのレベルも下がってるしこいつら今まで何してたんやとか考えてしまうから楽しめなくなったわ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:18:09.53ID:G0vWywG9p
供給過多なのはある
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:18:14.26ID:wyqu6EG40
スターウォーズは作り直せ
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:18:14.34ID:72CvTTrpd
ドクターストレンジじゃキャップの代わりにはなれないんや
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:18:25.37ID:lOKjI3O20
45日後にディズニープラス来るからわざわざ見に行かんわ
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:18:32.34ID:BkV5MAJH0
エンドゲームやらノーウェイホームやらやたら動員できる映画がコンスタントに続いちゃったせいでMCU自体に魅力があるって勘違いしちゃったせいやろ
みんな別にMCU単体はよっぽど人気のキャラ以外どうでもええねん
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:18:35.77ID:67IRXFqhM
先日発表されたアベンジャーズ次回作、誰も期待してない
2022/08/02(火) 12:18:44.38ID:1k4jbhMZ0
ホンマに無知なんやけどポリコレ無視するとどうなるの?
別に白人美人ゴリ押ししていけば良くない?敵は中国とロシアと黒人!それするとやばいの?
2022/08/02(火) 12:18:54.22ID:bGTQOQsl0
エンドゲームでもう疲れたわ
単品でみて理解できるって言われても関連作品見ないと面白さ半減なのは辛すぎる
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:19:02.24ID:z2nn2JJx0
初期だってアイアンマンウィンターソルジャーgotgって批評も興行も最高の作品が出て凄くなった訳でソーとかブラックウィドウとかその時単体で映画作るの諦めたやつらやんけ
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:19:07.78ID:yNIevnef0
>>12
真面目にこれよなエースと4番が抜けたチームなんて魅力ないわ
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:19:17.50ID:VYn74iLq0
しゃあない、ファン向けに切り替えてけ
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:19:31.73ID:jOFvsb3QM
・作品数多すぎ
・初期キャラがほぼ残ってない
・マルチバースとか話のスケールでかすぎると逆にアホらしくなってくる
2022/08/02(火) 12:19:32.98ID:ZHISlqf1r
エンドゲームで離脱が大半やろ
いい区切りだし
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:19:34.81ID:wyqu6EG40
本編にアベンジャーズの話とか挟まないでほしい
他作品の主人公出さないで欲しい
話を大きくしすぎないで欲しい

この辺りで萎えてしまうから1作目以外あまり観ないわ
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:19:38.24ID:q+KRHybad
熱心なマニアしか行かないやつやな
みんな飽きてるから口コミも広がらない
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:19:51.92ID:InhxxOsx0
残存メンバーと新メンバーに華がなさすぎる
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:19:54.65ID:Z1YL2MtS0
戦闘とかもういいからヒーローたちがなんかまったり日常生活送ってる作品作ってほしいわ
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:19:57.52ID:67IRXFqhM
ドラマ絡ませてくんのも糞
最悪絡めるのは良いとしてもドラマがつまらなさすぎて見るのが苦痛
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:20:17.42ID:efu4Weyn0
さっさとアイアンマンキャップ復活させればええやろ
勿体ぶりすぎや
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:20:19.06ID:NnJIrklG0
>>43
スピンオフではそういうのあるよ
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:20:29.57ID:xsiJAt++d
>>40
これなわけ分からんくなるわ
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:20:42.82ID:47Lc/GPv0
コロナ挟んで、一旦もういいかな。ってなった
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:20:55.64ID:g4b5T9OB0
いうほどか?
2008年 *585億円 アイアンマン
2008年 *263億円 インクレディブル・ハルク
2010年 *623億円 アイアンマン2
2011年 *449億円 マイティ・ソー
2011年 *370億円 キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー
2012年 1519億円 アベンジャーズ
2013年 1215億円 アイアンマン3
2013年 *644億円 マイティ・ソー/ダーク・ワールド
2014年 *714億円 キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー
2014年 *774億円 ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
2015年 1405億円 アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン
2015年 *519億円 アントマン
2016年 1153億円 シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ
2016年 *677億円 ドクター・ストレンジ
2017年 *863億円 ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー/リミックス
2017年 *880億円 スパイダーマン/ホームカミング
2017年 *854億円 マイティ・ソー/バトルロイヤル
2018年 1346億円 ブラックパンサー
2018年 2046億円 アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー
2018年 *622億円 アントマン&ワスプ
2019年 1128億円 キャプテン・マーベル
2019年 2797億円 アベンジャーズ /エンドゲーム
2019年 1031億円 スパイダーマン/ファー・フロム・ホーム
2021年 *379億円 ブラック・ウィドウ
2021年 *432億円 シャンチー/テン・リングスの伝説
2021年 *401億円 エターナルズ
2021年 1901億円 スパイダーマン/ノー・ウェイ・ホーム
2022年 *954億円 ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス
2022年 *663億円 ソー/ラブ&サンダー
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:20:57.28ID:DKNS5Sv8p
トニーの居ないMARVELなんて
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:21:01.80ID:ZPLCMmgH0
>>32
次のアベンジャーズ3年後やっけ?
さすがに先すぎて興味が湧いてこない
2022/08/02(火) 12:21:10.47ID:wzh/9pZS0
エンドゲームで綺麗に終わって満足してしまった
ファー・フロム・ホームは後日談的にも見たけどもういいかなって
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:21:15.29ID:1Wd01jPx0
エンドゲームできれいに終わってるから
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:21:17.97ID:wyqu6EG40
>>43
ワイもこれや戦わんでええからビジネスの方が見たい
2022/08/02(火) 12:21:22.48ID:qFwCQjd30
>>12>>11
サブスクはいっとれへん
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:21:22.59ID:FRldLacE0
ポリコレやりすぎな

終わっとけバーカ
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:21:24.60ID:Z1YL2MtS0
>>46
もっと増やせってことや🥺
ファルコンウィンターソルジャーの船直す場面みたいなああいうの好きやねん
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:21:28.45ID:lOKjI3O20
フェーズ4以降の新ヒーロー魅力なさすぎやろ
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:21:29.81ID:5gFv1hqcr
ファー・フロム・ホームで俺たちの戦いはこれからだエンドでよかった
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:21:32.24ID:uOt/CBxqd
トップガンの時に散々予告見たけど
世界観が分からないから見ようと思わない
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:21:32.25ID:8HSpGtQRp
ポリコレ意識しすぎやろ
エンドゲームで戦えるかどうかも分からん女どもがわらわらとスパイダーマンの前に出てくるとことか草生えた
2022/08/02(火) 12:21:36.36ID:s5xOb2aR0
ア⃞ド⃞セ⃞ン⃞ス⃞ク⃞リ⃞ッ⃞ク⃞お⃞願⃞い⃞し⃞ま⃞す⃞
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:21:40.24ID:jOFvsb3QM
あとドラマ企画出してきた当初は「ドラマ見ないと成立しない映画にはしない」みたいなこと言ってたけどもう平気でなかったことにされたのも嫌だ
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:21:40.90ID:oVEqQ+0qd
比べるのもアレやけど
なろうみたいにジャンル自体が飽和しちゃったんじゃないか
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:21:42.87ID:67IRXFqhM
実際エンドゲーム以降今見てるやつの半分以上は惰性で追ってるだけやろな
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:21:45.50ID:9t/hzxLB0
ほぼ駄作なのによく作り続けるよな
2022/08/02(火) 12:21:56.33ID:Bz3quqf60
結局キャラ変えて同じことやってるだけやし
2022/08/02(火) 12:21:58.99ID:xnAF8BRd0
アイアンマン死んでキャプテン・アメリカが過去に戻った時点であと出涸らしやんけ
2022/08/02(火) 12:22:01.62ID:MCS7NfcF0
>>49
難クセつけて叩きたいだけで草
2022/08/02(火) 12:22:10.00ID:/pjtHmnF0
ポリコレ縛り
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:22:11.74ID:UCLGmD5H0
あれだけイキリ散らかしてた信者はどこに行ったんや
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:22:17.64ID:wiI9Soytr
エンドゲームでもうみんな満足したからな
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:22:20.69ID:St+zADlI0
ワイらが生まれる前から大量に女や黒人がおるマーベルで何言ってるんや?
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:22:24.77ID:EiMI7w/P0
>>56
もともとお前みたいなのに向けて作ってない定期
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:22:26.28ID:RXfH3572d
新キャップを白人イケメン、新アイアンマンをイケオジにするだけで人気出るやろになあ
王道には勝てないわ
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:22:32.06ID:UFGLHdFM0
エンドゲーム後にFFHもあったのにドラマに映画に乱発しすぎやねn
一息つく時間くらい欲しいわ
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:22:35.93ID:Z1YL2MtS0
>>54
ビジネス?
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:23:09.32ID:PSZ4RUV0a
ソーに関しては前評判程おもろくないからなんとも言えん
ソー単体で見たらシリーズで一番おもろいかも知れへんけど
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:23:17.58ID:wyqu6EG40
>>77
アイアンマンとかの軍事産業やってた話とか見てみたい
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:23:29.30ID:hUONG+Ndp
>>6
まるで偽物があるみたいな言い方だな
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:23:41.54ID:CGoERvupa
もうスパイディしか人気あるのいないのにそれも終わりそうだしもう無理やろ
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:23:46.75ID:hUUXfAUrd
キャップとアイアンマンは4番とエースやけどドラ6ぐらいから育ったエースやからな
次を育てればええんやけどいかんせんポリコレがね…
2022/08/02(火) 12:24:14.67ID:vGm0pmLKM
そらアメコミばかりじゃ流石に飽きるやろ
2022/08/02(火) 12:24:15.80ID:OZLFkOTw0
コミックのキャラが80年代、ストーリーが90年代で頭打ちしてんだから
単純にもうしゃぶる所が残ってねえんだよ
2022/08/02(火) 12:24:42.82ID:Tv0Q8Qy90
スパイダーマンはあれだけヒットしたんだから理由としては配信が早すぎるだけなんだが
方針を変えないって事はディズニー的には興行収入が減っても問題ないんだろ
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:24:47.36ID:OarNLaJs0
今からでも遅くないからミズマーベルの役者変えようや
2022/08/02(火) 12:24:51.11ID:A9HxOk2C0
ブレイドリブートあくしろ😎
ブラックパンサーなんていらねーんだよ😡
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:25:08.83ID:wyqu6EG40
なおXMENはもうやらない模様
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:25:14.66ID:EiMI7w/P0
>>49
ストレンジとか1.5倍になっとるやんな
そりゃアベンジャーズみたいなお祭り映画やスパイダーマンみたいな看板タイトルと同じくらい稼げとか無理に決まっとるわ
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:25:22.18ID:Z1YL2MtS0
>>79
ええやん
おもろそう
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:25:26.09ID:ErD/iWHS0
ドラマに映画にドカドカ出しすぎて疲れてくるわ エコーとかアガサとかアイアンハートとかどうでもええ奴らのドラマ作ってる暇あったらはよゴーストライダーとか出せや
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:25:28.12ID:Uv6owM470
数字上ヒットしてるやん
2022/08/02(火) 12:25:33.24ID:Xl7HqkRhd
ディズニー+契約して配信ドラマも見ろよホラホラって姿勢がねえ
映画館だけで話進めてればまだよかったんちゃう
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:25:33.46ID:pTQSCvWn0
ドクターストレンジ2、フェーズ4の中では群を抜いておもろかったわ
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:25:33.85ID:s2Bcys58a
エンドゲーム後はさっさとX-MENとかファンタスティックフォーとか追加すりゃ良かったのにな
それだけで食いつくやついるだろ
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:25:36.93ID:jEPDILe7d
映画はまだ楽しめる、ドラマはクソオブクソ
2022/08/02(火) 12:25:41.24ID:3Ozb3Ozh0
スパイダーマン人気しかない
2022/08/02(火) 12:25:46.33ID:b1fHW+iq0
多すぎ
2022/08/02(火) 12:25:54.40ID:A9HxOk2C0
>>86
これ
あんなオバサン誰が得すんだよ
スカーレットヨハンソン使え
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:25:56.17ID:PSZ4RUV0a
フェーズ1の時に散々不人気ヒーローの寄せ集めって言われてたけどまさかここに来ておんなじこと言う奴こんなに見るとは思わんかったわ
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:25:59.52ID:7lyWYYeQ0
シャンチー見に行かなくてよかったわ
見に行ってたら今でも惰性で追っかけてそう
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:26:13.65ID:jEPDILe7d
>>22
悪役って重要だよなと気付かされる
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:26:13.87ID:67IRXFqhM
>>49
ブラックウィドウってこんな滑ってたんか
仮にもアベンジャーズ古参の主要キャラがエターナルズシャンチー以下とかやばいやろ
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:26:18.52ID:xsiJAt++d
アメイジングスパイダーマンの主人公めっちゃ好きやったわ
イケメンすぎや
2022/08/02(火) 12:26:26.86ID:A9HxOk2C0
>>97
スパイダーマンつまらんわ
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:26:27.31ID:hAYRZsoVd
やたらとタイツぴちぴちなヒーローばっかり出すのは向こうの性癖なんか?
2022/08/02(火) 12:26:29.79ID:d/wG0TUka
新キャップださい
というかファルコンとかいうウォーマシンの下位互換やめろ
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:26:53.59ID:FRldLacE0
この前のスパイダーノーウェイのマルチバースでわりとマーベル卒業した感ある

駄作らしいエターナルズもスルーしたしこれからやるソーもガーディアンズも興味ないし

エンドゲームが卒業式でスパイダーマンノーウェイホームが同窓会
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:26:59.81ID:atTdSg4D0
配信と収益取り合ってるだけやろ
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:27:00.44ID:lOKjI3O20
エターナルズもう続編やらなくてええで🤢
2022/08/02(火) 12:27:03.57ID:Bb83g/kC0
エンドゲームでのトラウマに折り合いをつけるフェーズって言ってたがせめて次回アベンジャーズに繋がる何か匂わせて終わらないとダメだわ
NWHでスパイダーマンも完結したと言っていいしMCUとのお別れ会みたいな映画ばっかや
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:27:14.75ID:miY6eo2n0
ここにおるやつの9割は見てないのに叩いてそう
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:27:16.93ID:qO4+P8+M0
一番面白いとされてるサノスの映画だけ見ても映画としてどれだけゴミかよーく分かるやろ
あんなクソみたいな脚本で喜ぶのは余程のおバカミーハーだけやねんから飽きられたら終いよ
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:27:22.48ID:4KSU4RBBa
>>103
ウィドウって同時配信じゃなかったか?
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:27:22.74ID:Z1YL2MtS0
ダーシーが出まくるスピンオフ作れよ
ワンダヴィジョンじゃ物足りん
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:27:24.45ID:O0ccVISq0
ポリコレやフェミのせいだろそら
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:27:24.69ID:xMPFkXY60
アベンジャーズで区切りついたからや
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:27:33.97ID:pTQSCvWn0
>>108
でた学生時代コンプ
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:27:36.16ID:UJNbidTFp
>>107
ファルコンが避けれた敵からの攻撃をウォーマシンが食らって半身不随になってたから…
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:27:55.38ID:wyqu6EG40
>>110
あれどんな感じなんや
ノーラン版バッドマンみたいな感じ?
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:27:57.07ID:yNIevnef0
>>88
X-MEN97楽しみやわワイが子供の頃に見てたアニメの続きや
2022/08/02(火) 12:28:04.71ID:Tv0Q8Qy90
>>103
ブラック・ウィドウはコロナど真ん中の時期だったんで配信と劇場公開が同時
日本では大手シネコンでの上映なし
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:28:09.43ID:mrTMftVMa
>>118
まずい
2022/08/02(火) 12:28:14.42ID:d/wG0TUka
モービウスはつまらんかったけど
ソニーユニバースの方が興味あるわ
絶対シニスター・シックスやるやろ
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:28:22.52ID:N8CN4pZ3a
ソーとスパイダーマンとストレンジ以外のヒーローに華が無さすぎるわ
全員二軍じゃん
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:28:27.03ID:ErD/iWHS0
>>120
DCっぽい雰囲気でダラダラやってる映画
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:28:40.11ID:lMfxIiY8p
マーベルもスターウォーズもディズニーに壊されてもうたな
どっちもドラマとかスピンオフ出しすぎで追うのしんどいわ
ゴミ作品もめっちゃ増えてるし
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:28:40.83ID:67IRXFqhM
>>114
そういえばそうやったな
ワイ初日に観に行ったわ
2022/08/02(火) 12:28:41.09ID:A9HxOk2C0
>>103
ネット配信同時じゃなかった?
それで映画の売上悪いってスカヨハと揉めたんやろ?
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:28:41.35ID:YOmsZ4zHM
セーラームーンとかナルトとか出せばええやん
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:28:49.99ID:g4b5T9OB0
むしろアメコミ映画しかヒットしてないんだよなぁ
ただの小さなほつれを見つけて騒いでるだけや

全米興行ランキング
2021年
1位 572億円 スパイダーマン3
2位 224億円 シャンチー
3位 212億円 ヴェノム2
4位 183億円 ブラック・ウィドウ
5位 173億円 ワイルド・スピード9
6位 164億円 エターナルズ
7位 160億円 007
8位 160億円 クワイエット・プレイス2
9位 122億円 ゴーストバスターズ
10位 121億円 フリーガイ

2022年
1位 650億円 トップガン2
2位 411億円 ドクター・ストレンジ2
3位 369億円 ジュラシック・ワールド3
4位 369億円 バットマン
5位 320億円 ミニオンズ
6位 301億円 ソー3
7位 231億円 スパイダーマン3 ※2021年公開、2022年分
8位 190億円 ソニック2
9位 148億円 アンチャーテッド
10位 128億円 エルヴィス
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:28:51.08ID:R7EKGXXHa
FFはまーだかかりそうですかね
ドゥームいい加減ちゃんと見たいんやが
2022/08/02(火) 12:28:58.07ID:9Pt8p5CM0
一応見てるけどやっぱキャップなんよねエンドゲームのアッセンブルがあまりにもかっこよすぎた
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:29:08.08ID:3q7RpuZ+0
さっさとシークレットウォーズやってソニーと合流しようや
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:29:19.56ID:gfpQ8IS6d
ソーシリーズはもともとそんな人気ない定期
まあそもそもアベンジャーズとスパイダーマンだけなんすけどね人気あるの
2022/08/02(火) 12:29:23.38ID:Xl7HqkRhd
https://i.imgur.com/GjdaBbR.gif
ディズニーに対してはこのフランスのおっさんと同じ心情
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:29:24.58ID:FRldLacE0
>>74
ふーん、でもオワコン化して嘆いてるじゃんw
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:29:34.40ID:NnJIrklG0
>>124
モービウスやってたな印象が薄すぎるみたのわすれてた
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:29:36.47ID:qbL8xcU7p
配信のせい
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:29:40.35ID:JWIZHbXy0
もうええて
2022/08/02(火) 12:29:40.75ID:A9HxOk2C0
>>127
ポールバーホーベンに撮らせろ
2022/08/02(火) 12:29:40.86ID:vGm0pmLKM
>>131
続編とアメコミばっかで草
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:29:41.81ID:fLagpoIBd
単体では好きなのもあるけどアベンジャーズ大集合苦手だわ
なんなんやろな
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:29:48.79ID:72CvTTrpd
>>127
守銭奴ネズミは次何狙うんやろ
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:29:53.85ID:GtZOhq8kd
ザボーイズがウケたのが答えだよね
みんなスーパーヒーローに嫌気が差してきてる
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:30:01.29ID:H+sweJpCM
スパンが早すぎる
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:30:08.12ID:jOFvsb3QM
控えてる単発作品もGotGとF4くらいしか見る気せんわ
あとメンツ次第でサンダーボルツ
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:30:10.28ID:Hu51BVD/0
あのソーが一般人男性のところに転がり込む短編集みたいなのシリーズ化してほしい
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:30:10.42ID:PSZ4RUV0a
>>131
ソニックしれっと200億近く行ってて草
ホンマ外人ソニック好きやな
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:30:15.82ID:FRldLacE0
>>118
どういうこと
2022/08/02(火) 12:30:16.79ID:Q7UmnjjAa
>>120
いろいろ問題はあるが、各々の個人作をすっ飛ばして、全員初出で、更に魅力のないキャラしかいないアベンジャーズを撮ったらどうなるか?って作品だと思った
キャラが多すぎるのにそれを全員分短い時間で描こうとしてるからごちゃついてる
ポリコレがーとか言ってる奴は思考停止してる馬鹿
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:30:18.30ID:pTQSCvWn0
てか最近ちょい前の映画の続編多いよな
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:30:18.62ID:Z1YL2MtS0
原作知らんけど人気出そうなまだ余ってるヒーローおらんの?
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:30:28.18ID:ttI4Fdoqp
ディズニープラス独占やめろ
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:30:28.41ID:lZL2UETDd
トランスフォーマーやワイルドスピードみたいなにいつまでやってんだ枠になっとるよな
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:30:29.53ID:MDZHAy6Pd
スパイディは終わりなん?
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:30:35.68ID:3q7RpuZ+0
>>137
そもそもこれ記者が勝手に言ってるだけやろ
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:30:36.54ID:NnJIrklG0
>>141
バーホーベンってまだ映画とってんの?
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:30:41.19ID:9t/hzxLB0
そういやマーベル漫画でウルトラマン連載し出したから将来的に入るかもしれんのやろ
それまでに映画シリーズ続くかね
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:30:41.52ID:ErD/iWHS0
ソー4自体は言われてるほど悪くなかったわ 最近のMCUにオワコン感漂ってるのはドラマがほとんどクソなのと映画引き伸ばしまくっとるから
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:30:43.68ID:GtZOhq8kd
>>136
ディズニー実写もアニメも作品出しまくってるけどどれも空気なの大丈夫なのか?
2022/08/02(火) 12:30:43.89ID:vGm0pmLKM
>>152
金がかかりすぎて冒険できないんや
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:30:44.20ID:oUaJ0Adt0
ブラックウィドウみたいなシリアス路線いけばまた受けるよ
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:30:46.35ID:92u2DiEg0
・映画『ソー/ラブ&サンダー』 2022/7/8公開
・D+『アイ・アム・グルート』(アニメ) 2022/8/10配信予定
・D+『シー・ハルク/ザ・アトーニー』 2022年/8/17配信予定
・映画『ブラックパンサー/ ワカンダ・フォーエバー』 海外2022/11/11公開予定
・D+『ガーディアンズ・オブ・ザ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル』2022年配信予定
フェーズ5
・映画『アントマン&ワスプ/クアントゥマニア』 2023/2/17公開予定
・D+『シークレット・インべージョン』 2023春配信予定
・映画『ガーディアンズ・オブ・ザ・ギャラクシー Vol.3』 2023/5/5公開予定
・D+『エコー』 2023夏配信予定
・D+『What if…? シーズン2』(アニメ) 2023年前半配信予定
・映画『ザ・マーベルズ』 2023/7/28公開予定
・D+『ロキ シーズン2』 2023夏配信予定
・映画『ブレイド』 2023/11/23公開予定
・D+『アイアンハート』 2023秋配信予定
・D+『X-MEN ’97』(アニメ) 2023秋配信予定
・D+『アガサ/カヴン・オブ・カオス』 2023年末配信予定
・D+『デアデビル/ボーンアゲイン』 2024春配信予定
・映画『キャプテン・アメリカ/ニューワールドオーダー』 2024/5/3公開予定
・映画『サンダーボルツ』 2024/7/26公開予定
フェーズ6
・映画『ファンタスティックフォー』 2024/11/8公開予定
・D+『アーマー・ウォーズ』
・D+『スパイダーマン/フレッシュマン・イヤー』(アニメ) 2024年配信予定
・D+『マーベル・ゾンビーズ』(アニメ) 2024年配信予定
・映画『アベンジャーズ/ザ・カーン・ダイナスティ』 2025/5/2公開予定
・映画『アベンジャーズ/シークレットウォーズ』 2025/11/7公開予定

・『ザ・ミュータンツ(仮)』
・『デッドプール3(仮)』
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:30:53.96ID:/W1eTlxO0
>>131
これ動いてる金が違うだけで日本の映画事情と大差ないんちゃうか🤔
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:30:55.26ID:Z1YL2MtS0
マーベルがコケたらもうシリーズものでろくな映画ないな
ファンタビもなんかオワコン気味やし
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:31:11.18ID:DB977Evaa
>>144
アバターを震えて待て
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:31:27.27ID:NnJIrklG0
>>164
シーハルクはしってたけどアイアムグルートなんてやんのか
たのしそうやな
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:31:30.41ID:wyqu6EG40
>>126
>>151
サンガツ
ワイは苦手な感じやな
2022/08/02(火) 12:31:32.84ID:kI+CEdAua
熱心な信者だけやろ、それだけで充分すごいけど
ジャニやらアイドルがシングル出すと必ず初週オリコン一位になるのと同じやん
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:31:38.91ID:fLagpoIBd
>>159
公式ウルトラマンなん?
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:31:40.13ID:ViA8U4pT0
ディズニープラスの勧誘ウザすぎて萎えつつある
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:31:46.84ID:qO4+P8+M0
>>165
せやで
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:31:48.35ID:yLKkNdBR0
作品作りすぎ、三ヶ月後には配信される。ディズニー、ピクサー、mucそれぞれの劇場公開で殆ど行ってるけど勿体無い気はしてる。
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:32:00.10ID:67IRXFqhM
>>164
ゴミ量産しすぎや
ディズニー+減らせ
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:32:03.18ID:S1jLA3YKa
2ヶ月すればDisney+で見られるからな
映画館で稼ぐ必要が無くなっただけや
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:32:13.53ID:ErD/iWHS0
>>164
デップーいつまで待たすんやと思うわ 権利関係上MCUに参加できずとも単体作ぐらいは作れやと思うわ ほんまふざけんなやFOX買収した意味ないやんけ
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:32:14.58ID:DB977Evaa
>>165
エンタメなんかどこも方向性は同じや
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:32:17.86ID:EiMI7w/P0
ポリコレがーとか言っとる奴はアメコミにもアメリカの映画にも詳しくない奴が後乗りしてきてわめいてるだけやからな
ターミネーターやエイリアン見ても騒ぐやろあいつら
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:32:22.62ID:avnXm6fJ0
エターナルズとかガチで好きな人0人だろあれ
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:32:25.92ID:Z1YL2MtS0
グルートとか要らんわー
ロケットのスピンオフの方が見たい
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:32:27.23ID:EnSk7zEc0
>>166
ファンタビは哀愁が無い
ハリポタは苦悩を描いてた
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:32:27.85ID:Z1qzqYzXM
>>164
JCOMでディズニープラス半年無料なんやけど今月からならタイミングよさそうやな
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:32:31.74ID:BPEbvUNeM
>>151
一番いいキャラだったマ・ドンソク消しちゃうのもいかんよな
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:32:32.05ID:84TVORUj0
スパイダーマンノーウェイホームがもうアマプラに来て涙目だわ
こんなに早く来ると知ってたら映画館で1900円も払わんかったわ
こういう積み重ねでたくさんの人が映画館から離れて行ってるんやろな
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:32:36.71ID:zUVqHZp00
つまらなくは無いけど特別オモロい作品も無いな今んとこ
スパイディはめっちゃ良かったけど他は60点から70点くらいのばっかや
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:32:37.78ID:wyqu6EG40
ウルヴァリンのXMENなら見たいのに
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:32:47.79ID:lXxLfWTfr
ラブアンドサンダーおもんなかったわ
ソーはもう引退でええやろ
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:33:04.50ID:avnXm6fJ0
>>131
これめちゃくちゃ面白かったのになんで跳ねなかったん😭
https://i.imgur.com/2pesUPq.jpg
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:33:07.38ID:8VPONnwna
>>165
やっぱアメリカの映画スタッフもショボい弁当をカバーする為にミソスープ作ってるんやろか
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:33:10.40ID:92u2DiEg0
一応今回のサーガのサノスポジションの敵は来年のアントマン3で出るで
だからアントマン3はバッドエンド確定や
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:33:10.82ID:PYdS/fK40
ディズニーが関わるとろくなことにならんのよ
2022/08/02(火) 12:33:12.40ID:Bb83g/kC0
つーかロバートダウニーJrとクリス・エヴァンスが抜けたせいでビジュアル面が弱すぎるんだよ…
女性ヒーローも正統派の綺麗系ゼロだし男性ヒーローもストレンジ以外硬派なのおれへん
ソーもスターロードもコメディリリーフすぎる
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:33:12.66ID:oUaJ0Adt0
映画中にディズニープラスのドラマの話するのはやめた方がいいと思う
正直ムカつく
2022/08/02(火) 12:33:12.71ID:K9pbpC5ga
>>106
ナイロンができたばかりで未来感やらカッコいいやらと持て囃されて創作内の衣装にもこぞって採用された80年前にアメコミが確立されたから
ウルヴァリンみたいな一部例外もあるけど当時のままのデザインじゃないと化石脳のオタクがキレ出すからな、後単に編集や管理の面で楽
2022/08/02(火) 12:33:12.73ID:Uh3rsVtc0
>>49
微塵も落ちてないやん
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:33:13.13ID:dJYur3Gw0
>>132
初代のDr.ドゥームめちゃカッコよかったわ
初代の役者でやって欲しいわ
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:33:13.39ID:qcfMTwt60
>>49
物価上昇無視してええならようやっとる
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:33:15.28ID:+1M9Qmws0
日本じゃもっと前から飽きられてる
2022/08/02(火) 12:33:15.58ID:Z8yzbKha0
>>166
ワイスピとミッションインポッシブルが残ってる
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:33:16.45ID:s+V+UqpGa
マーベルに向ける情熱を少しでいいからスターウォーズに分けて欲しかった
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:33:23.10ID:dpBSpaTz0
シャンチー、エターナルズ辺りがきちんと人気出てりゃいけるやんなるけど新顔がことごとくあんまりなんはな
後は代替わりした勢がどうなるか次第よね
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:33:28.06ID:acLDZ7qL0
>>188
俳優がまだまだやる気あるから無理
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:33:30.14ID:RKZClr2R0
シリーズ多いと言っても終わらせたところで特にメリットないやろ
ネタはまだまだあるんやし
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:33:34.76ID:DB977Evaa
>>166
せめて役者変わらなきゃな
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:33:39.27ID:avnXm6fJ0
シャンチーはまあまあ面白かったけど
最後の怪獣大戦がいただけない

あれのせいで評価落としてそう
2022/08/02(火) 12:33:46.67ID:zrQxESLe0
こういうのたまには出すから話題になるねん
頻繁に出せば飽きるわ
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:34:05.73ID:FRldLacE0
>>157
興収は嘘つかないけど
2022/08/02(火) 12:34:07.44ID:vGm0pmLKM
>>165
無名のルーキーにチャレンジさせてくれるのなんか日本の漫画くらいや
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:34:08.20ID:lOKjI3O20
シビルウォーの時くらいのペースで作品公開してくれや
制作スタッフもペース追いついてないやろ
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:34:08.69ID:gcDldodE0
ピクサー作品もゴミにしやがってクソディズニー
2022/08/02(火) 12:34:15.51ID:MCS7NfcF0
>>189
前作がね
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:34:16.56ID:ErD/iWHS0
MCU「うおおおおお!これからのフェーズはドラマ祭りやあああああああ!全然人気無い奴らでクッソつまらんドラマ濫造しまくるけど勿論ついてこれるよな??デップー?X-MEN ?そんなもん後回しでええやろw」

ワイ「😅」
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:34:16.77ID:EiMI7w/P0
ディズニー+も開始から3年そこらで会員数1億数千万でネトフリの6割くらいやからな
こういうデータ知らない奴がはしゃいどるだけや
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:34:17.10ID:pZOKLEBf0
MCU作品はファンか映画オタじゃなければ初週に見ないほうがいいかもな
最近マジで面白くないの多いから
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:34:19.67ID:Z1qzqYzXM
>>49
シークレットウォーズ3000億行きそうやな
2022/08/02(火) 12:34:21.46ID:mRcmg/Bl0
正直MCUには早い段階で飽きてた
毎回のようにおまけ映像やら別作品のキャラやら出してしょーもない次回作匂わせでモヤモヤ気分の惰性で見てただけ
エンドゲームで辞め時
大して面白い結末でもなかったし今後に期待も出来ない
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:34:22.09ID:BPEbvUNeM
マーベリックみたいなスカッと面白い映画出ないもんかね
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:34:22.78ID:wIkDtTqzM
スコセッシへの反論が幼稚過ぎて特撮オタクと
同レベルという悲しい現実が露見したからな
2022/08/02(火) 12:34:29.25ID:g53bzufya
もともとマーベルキャラ好きな層はオタクだけやし、ポリコレふりかけかかってるからストーリーに深みがないねん。飽きられたね
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:34:30.43ID:ZFOijst2p
>>49
ブラックウィドウはまあ規模が小さいのもあったけどエターナルズとシャンチーカスすぎて草
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:34:31.04ID:SUoxnGqjM
https://i.imgur.com/LtHquQw.jpg

ほい、これが天下のスーパーマンさんね
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:34:32.32ID:RKZClr2R0
>>208
別に悪くはないやん
2022/08/02(火) 12:34:39.36ID:OZLFkOTw0
XMEN97はオリジナルキャストでなくてもいいから吹き替え版作ってくれ
日本版OPは…まぁなくてもいいや
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:34:40.57ID:TR5LzCXb0
ポリコレとかいうゴミ
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:34:42.05ID:QHkijtXoM
ヒーローの魅力なんてムカつく敵あってのものやろ
今のディズニーにそんな敵作って動かせるか?
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:34:43.17ID:67IRXFqhM
多分もうファンが冷めてるから何作ってもつまらんって言われるやろ
評価されるのは思い出補正やらが入るスパイダーマンくらいや
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:34:46.60ID:JWIZHbXy0
アベンジャーズよりXMENが好きだった
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:34:47.57ID:pi2Q92SQa
女と黒人ばっかり
人種なんかどうでもいいが偏りは無くせ
白人も入れろ
アイアンマンとキャプテンを戻せ
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:34:48.31ID:oUaJ0Adt0
エンドゲームで人気キャラ退場しまくったのが痛いと思うわ
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:34:56.32ID:ZPLCMmgH0123456
>>164
D+D+アンドD+
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:34:57.22ID:lXxLfWTfr
>>189
ガーディアンズオブギャラクシーも好きやったけどそれの10倍はおもろかった
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:35:06.72ID:8VPONnwna
>>49
スパイディやっぱすげぇコンテンツなんやな
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:35:08.24ID:ZFOijst2p
>>131
トップガン日本でも今年1位いけそうだしすげえな
2022/08/02(火) 12:35:10.65ID:tX4dKxlV0
ソーは毎回あんまりおもしろくないから見に行かんやろ
次見に行くのはガーディアンズや
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:35:11.91ID:84TVORUj0
マーベルは魅力的なヴィランがいないからジョーカーみたいな映画も作れんしな
もうオワコンやね
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:35:14.22ID:qhRYgj7ld
エンドゲームで区切りついたしもう良くねって感じ
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:35:14.93ID:VyMhOB7ga
>>221
シャンチーは悪くはなかったけど売る気マンマンだった父さんNGだったからしゃーない
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:35:20.42ID:Wl+OiIi0a
なんJだと皆で力合わせてマーベル叩くのになんGには擁護してる奴がちらほらいる所を見るとお察しするわ
お前らみたいなのがなんGに隔離されてほんま良かったわ
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:35:51.47ID:pTQSCvWn0
シーハルクはなんだかんだおもろそう
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:35:52.60ID:ebZvfc09a
なおX-MENは2025年以降じゃないと作れない模様
2022/08/02(火) 12:35:53.84ID:tX4dKxlV0
>>206
一番はシャンチーの顔やろ
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:35:56.16ID:YwcKIfnWp
>>131
もう終わりだよこの業界
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:35:59.01ID:ZfWJabZf0
そりゃほぼ毎月やってたら飽きられる
2022/08/02(火) 12:36:02.23ID:PQYOb8VG0
エンドゲームで終わった感すごかったし今の作品ラッシュについていけなくなってしまった
というか残ったキャラ達な魅力が……
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:36:02.48ID:avnXm6fJ0
ストレンジMOMは面白かったよ
でもあれワンダファンはどう思ってるのかな🤔
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:36:03.73ID:PSZ4RUV0a
>>202
キャップもハルクもソーも一作目はウンチやったやろ
社長が奇跡起こして売れたからなんとかなったんやから一作目だけ観てああだこうだ言うのは違う
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:36:13.00ID:FRldLacE0
>>185
あれネタバレ回避してたら映画館で興奮したろ?
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:36:19.72ID:avnXm6fJ0
>>242
パッパの方がかっこいいというね
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:36:28.25ID:oUaJ0Adt0
>>236
ドクターオクトパスがいるやろ!!!
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:36:32.25ID:YwcKIfnWp
映画を作れよ
テーマパークとかいらんねん
2022/08/02(火) 12:36:33.82ID:d/wG0TUka
ジェイソン・ボーンとかジョン・ウィックとか007とかmipの世界観融合して殺し屋シネバティックユニバースやれ
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:36:38.42ID:EiMI7w/P0
>>239
ほぼ日本でしか公開されない仮面ライダーの興行収入見て泡吹いてろムクガイジ
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:36:41.86ID:uQshNVQl0
フェーズ4以降のBIG6
ポリコレに汚染されすぎ
誰が見たいねんこんなん
https://i.imgur.com/hhJ8Wdl.jpg
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:36:43.57ID:ZFOijst2p
エターナルズはほんとにやる必要なかったと思うしつまんなすぎだろあれ
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:36:50.76ID:RKZClr2R0
日本人はあんま知らんやろけどアメリカ人カンフー映画大好きやで
やからシャンチーもアメリカ人向けやし評判も良かった
2022/08/02(火) 12:37:06.06ID:Xl7HqkRhd
https://badman-hero.com/
フランス版シティーハンターの製作陣が作ったアベンジャーズのパロディ映画やっとるで
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:37:09.09ID:XKVyT/aAa
>>236
マグニートやDr.ドゥームあたりの人気どころのヴィランがいる作品の迷走っぷりがね…
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:37:09.41ID:lOKjI3O20
デアデビルとアーマーウォーズあく見せろ😡
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:37:09.61ID:7TOerCraa
昔のスパイダーマン123とかXメンとかゴーストライダーとかファンタスティックフォーとかさ
アベンジャーズの前は俺も認めるレベルの面白いマーベル映画たくさんあったのに
アベンジャーズ始まってからクソみたいな作品ばっかで見る気になれんわ
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:37:09.90ID:k4ETc28C0
山上で作品作ってエエで
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:37:12.06ID:ZPLCMmgH0
>>240
予告の感じだと七割コメディやなあれ
2022/08/02(火) 12:37:12.57ID:obw5ecdj0
ポリコレありでもあんだけ売れたんやから関係ないやろ
ポリコレアンチが大好きなトップガンやって延々続けたら落ちると思うで
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:37:14.44ID:Phc07C5Cr
>>254
女と黒人ばっかりで草
確かアイアンマンの跡継ぎも黒人の女だったよな
2022/08/02(火) 12:37:17.06ID:tX4dKxlV0
>>185
あれはあの時期に映画館でみてこそやろ
そんなん言うなら全部サブスクで見ろや
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:37:21.77ID:ErD/iWHS0
シャンチーはほんま顔で損しとるわ 怪獣対決言われとるけど話自体は親父克服して家族と向き合うええ話なんや
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:37:22.43ID:Dr/hJ8vPM
>>208
https://i.imgur.com/8uvalKM.png
世界興行収入 6億6300万ドルで今年6位の大ヒットだけどな
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:37:22.49ID:E3wd1bj0d
アイアンマンがいなくなって誰が平和を脅かすんですかね?キャップと鉄カスいなくなって魅力がなくなったんよ
2022/08/02(火) 12:37:24.76ID:ZBYXsnmb0
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:37:25.93ID:mrTMftVMa
>>254
ナタリーポートマン死んだしこんなコラに騙されて恥ずかしいな
2022/08/02(火) 12:37:29.21ID:PQYOb8VG0
>>246
ワンダファンとしては結局安易な敵にしちゃったか~って悲しくなった
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:37:29.88ID:S1jLA3YKa
>>254
この画像貼ってる時点でエアプやん
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:37:33.18ID:lPj3PVPOM
アニメ→面白いです、安く見れます、なんならタダで見れます

そりゃね
2022/08/02(火) 12:37:38.12ID:Tv0Q8Qy90
>>189
それもサブスク同時配信の影響だよ
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:37:39.59ID:NnJIrklG0
>>201
ルーカスという壁があるからなぁ
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:37:42.22ID:48kepPeQd
ワイもGotG3で卒業予定やわ
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:37:46.55ID:8VPONnwna
>>254
これは見ないわ
2022/08/02(火) 12:37:46.85ID:dZh6fCJY0
社会的マイノリティ(笑)みたいなゴミに向けた映画作ってるからだよ
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:37:51.64ID:acLDZ7qL0
>>254
アベンジャーズ全員白人だったの今だと考えられんな
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:37:52.74ID:oUaJ0Adt0
>>254
ブラックウィドウ妹しか魅力ないな
終わりやね
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:37:55.88ID:ViA8U4pT0
悟空悟飯ベジータピッコロクリリントランクス抜きのZ戦士達で今後映画作ってきますって言って客がついてきてるんでしょ?

普通に凄い
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:38:01.14ID:jOFvsb3QM
>>189
ポルカドットマンくん😭
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:38:02.32ID:lOKjI3O20
ウォンさんの単体映画作れ😡
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:38:03.01ID:z+NvF+gMa
>>247
キャップ一作目ってウンチってほど酷くはなかったやん
面白くもなかったけど
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:38:04.71ID:YwcKIfnWp
>>254
弱者男性枠は?
2022/08/02(火) 12:38:07.16ID:A9HxOk2C0
>>158
フランスで撮った日本未公開のがあるみたいや
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:38:12.19ID:g4b5T9OB0
>>233
中国公開無しでスパイダーマンこの数字やから中国公開してたら確実にアバター、エンドゲーム、スパイダーマンの歴代3位にはなってたな
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:38:12.85ID:67IRXFqhM
>>254
実際これはポリコレンジャーズ言われてもしゃーない
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:38:15.86ID:WoWAhsY30
エンドゲームもちゃんと締めてくれたから大満足やけどそんなにストーリーの質は良くなかったからな
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:38:18.37ID:r3SLcApa0
黒人や女使っただけで暴れだすのってポリコレみたいだな
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:38:26.92ID:nRFI03I+M
>>242
マジで習近平系のアジア顔だよな
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:38:28.65ID:HIrJxiobd
>>254
ダサすぎて草
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:38:31.35ID:xgiP8HMEH
ポリコレでもう潮時やなって思う奴多いんじゃない
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:38:37.05ID:rGLQWbVK0
というかスパイダーマン一強だけど ソニーのもんやしなあ
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:38:40.10ID:Z1qzqYzXM
>>254
ホモとレズが足りんな
2022/08/02(火) 12:38:40.28ID:obw5ecdj0
>>288
アホがここに
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:38:42.66ID:92u2DiEg0
>>257
これもうやってたんやな
おもろいんやろか
予告は面白そうだった
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:38:42.83ID:avnXm6fJ0
>>273
最近おもろいアニメ映画あったか?
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:38:43.22ID:1OvrBgtdr
>>254
アイアンマンの跡継ぎは
黒人で女で子供でレズだからな
ポリコレ最強だよ
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:38:44.30ID:S1jLA3YKa
>>283
どんだけ酷使するんや
https://i.imgur.com/QnFg8Wj.jpg
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:38:49.63ID:qjiZJHHB0
今はピンの映画作ってもどうせ集まるんでしょう?って感じになる
2022/08/02(火) 12:38:52.31ID:Gn0Ti+cB0
マーベル映画って演出しょぼすぎじゃね?大金使ってるのにまったくよくならんよな
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:38:58.78ID:1OvrBgtdr
>>295
アイアンマンはレズだぞ
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:38:58.84ID:pZOKLEBf0
ワイもまあまあMCUファンやけど正直ここんとこかなり冷めてきてる
ドラマまで見るのダルいし単体作品のレベル落ちてるし
あのキャラ出るんや!だけでキャッキャできるアメコミファンがうっとうしい
2022/08/02(火) 12:38:59.84ID:Q7UmnjjAa
>>252
クソつまんなそう
007で歴代ボンドが集結したら熱そうだけど死ぬほど内容はつまんなそう
2022/08/02(火) 12:39:06.91ID:Bb83g/kC0
>>252
007とイーサン・ハントのタッグは俺も妄想した
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:39:08.78ID:hgLcxi7Ca
スパイダーマンすげぇなぁ
そらディズニーもソニーに難癖付けて利益取りに行こうとするわ
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:39:11.94ID:ErD/iWHS0
>>254
ケイトビショップとウィドウ妹はかわいいからセーフ ファルコンもドラマおもろかったしローディも昔から魅力的やから順当な引き継ぎや ハルクはいらんしソーは死んだ
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:39:14.29ID:lXxLfWTfr
ノーウェイホームは本気で何がおもろいのかわからんかった
正体バレからどうなるのかめっちゃワクワクしてたのにドクストに記憶消してもらうってなんやねん
ご都合主義がすぎるわ
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:39:16.84ID:Z1YL2MtS0
お前らさあ
東映版スパイダーマンの合流っていう切り札忘れてない?
2022/08/02(火) 12:39:19.73ID:PQYOb8VG0
>>289
ストーリーうんちだけどキャップのアベンジャーズアッセンボゥだけでお釣り来るレベル
逆に言うと無けりゃお察し
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:39:20.85ID:avnXm6fJ0
このビジュアルで人気出るはずなかったわ
https://i.imgur.com/19oXQcZ.png
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:39:21.41ID:UPrdL1KxM
乱発しすぎや
他のキャラが別の映画にも出るし全部見らんと着いて行けんとか
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:39:30.85ID:JWIZHbXy0
ジョーカーの続編はよしろ
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:39:31.20ID:r3SLcApa0
>>309
原作再現やし…
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:39:32.13ID:NnJIrklG0
>>300
もっと出ろ!
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:39:35.34ID:Ven6SFvip
>>254
もしかしてアベンジャーズってハーレムものなんか?
日本に追いついたか
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:39:38.69ID:nqOSkqeCH
ロキの二期やるってマジなんか
今までのMCUもぶっ壊した上にあんな糞おもんないやつ続けてどうすんのやろ
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:39:39.90ID:nRFI03I+M
>>285
身体障害もちのウォーマシンや
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:39:40.68ID:dpBSpaTz0
ヴィランはアベンジャーズくらい金かけるらしいサンダーボルツに期待していけ
なお予想面子が既に不安の模様
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:39:40.76ID:lOKjI3O20
>>300
フェーズウォン定期
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:39:41.74ID:ZBYXsnmb0
新しい強そうな奴が出てくるたび
お前サノスの時なにしてたんって思うのワイだけか?
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:39:45.36ID:zUVqHZp00
>>254
ストレンジ2で別次元のポリコレアベンジャーズがワンダに瞬殺されたの思い出したわ
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:39:48.83ID:EiMI7w/P0
キモオタ「ポリコレとかいう口だけ出して金は出さない連中が〜」

いや君白人のプリンセスやヒーロー出したところでランド通ったりグッズ買ったりするの?
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:39:49.14ID:ifcd4JOs0
なんか結局おなじというか
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:39:51.70ID:1OvrBgtdr
これがアイアンマンの跡継ぎね
黒人・女・子供・レズ
とポリコレ最強カードを持ってる
https://i.imgur.com/qtdcuzE.jpg
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:39:55.28ID:kv+bJSsDa
>>310
それはスパイダーバース2でやるから
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:40:02.50ID:avnXm6fJ0
エターナルズで唯一魅力あったキャラを退場させる無能采配
https://i.imgur.com/aB78nAU.jpg
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:40:06.09ID:7M1Ewjxga
色々やっても結局バットマン以外息してないDCのがヤバいやろ
フラッシュやらかしてるし
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:40:08.22ID:HizzhLyj0
味方側にも強力なリーダーシップがあるやついないし敵側にもいない
適当にそれぞれが話進めてるだけで全体としてのまとまりがない
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:40:14.65ID:xgiP8HMEH
これからはDC映画の時代かな?
2022/08/02(火) 12:40:14.96ID:A9HxOk2C0
>>254
ハルクは男でええやろ…
女で面白くなる気せんわ
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:40:15.77ID:MwETaq5dd
ドクター・ストレンジ2がターニングポイントだったろ
あれがちゃんとウケてたからこれからの作品も期待できた
2022/08/02(火) 12:40:16.13ID:rhIRcwZsM
舐めた商売してるからや
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:40:16.17ID:aMV92kPer
デッドプール3をR指定にしなかったら許さん😡
2022/08/02(火) 12:40:18.04ID:PQYOb8VG0
>>304
ホンマそれ
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:40:20.35ID:uQshNVQl0
>>326
ある意味最強だな
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:40:21.39ID:ErD/iWHS0
>>312
頼むからもうちょいイケメンにしてくれやと思ったな 冴えないホテルマンに化けたプロの殺し屋と考えたらリアルなのかもしれんけどヒーロー映画やしイケメンがええわ
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:40:22.40ID:AvKlIpBy0
ソニーって映画は凄いよね
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:40:33.99ID:bxMcBYfQ0
プリキュアだって年1作なのにさあ
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:40:36.47ID:SeZJPYKSd
トムホスパイダーマンまだ続編あるみたいのどっかで見た気がするんやけどあの終わり方して続編って完全に蛇足やない?
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:40:40.04ID:oUaJ0Adt0
>>304
ほんとこれ
ドラマ追うのもしんどいし映画中にドラマの小ネタ挟んでくるのも腹立つ
ダークナイトトリロジーがいかに上手くできてたのか再認識したわ
2022/08/02(火) 12:40:52.14ID:tX4dKxlV0
>>300
魔法が使えるハッピーやからな
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:40:59.11ID:SUoxnGqjM
そういえばスパイダーマンの権利問題って解決したの?
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:40:58.88ID:zckfj3h40
日本のおっさんがコナン敵視しとるのほんと草
2022/08/02(火) 12:41:00.49ID:kI+CEdAua
>>328
マニキすこ
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:41:01.09ID:8VPONnwna
>>332
バナーハルクが安定しちゃった時点でもうキャラとしてのハルクが死んでるからもうどうしようもないのでは
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:41:05.95ID:DuQAQl+v0
ワイまったく見たことないんやがどれから見たらエエんかわからん
外伝の外伝みたいなのおおすぎやろ
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:41:09.82ID:pZOKLEBf0
キャップの一作目がクソとか見てないやろ?
星条旗コスチュームのヒーローなんて馬鹿っぽさの塊をあんだけちゃんと作り込んだ作品のどこがクソやねん
今のMCUにあのときの情熱や密度がもう無くなってるんよ
2022/08/02(火) 12:41:09.91ID:lzevnrx60
スターウォーズもそのうちそうなるよな
乱発しすぎや
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:41:11.64ID:MwETaq5dd
>>341
ソニーの方で作るんだろ
mcuは関係ないらしい
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:41:12.76ID:KZ+FoX6y0
新作ソー「女と子供みんなで戦うんだ!」

↑これほんとうに糞、ポリコレカス映画だったわ
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:41:13.49ID:qcfMTwt60
>>326
カタワでユダヤ教徒やないからまだ弱い
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:41:14.37ID:f2AIMaCed
ドクターストレンジmomは世界規模では売れたんちゃうの
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:41:17.27ID:X/eXK6GKM
新しいアベンジャーズらしい
https://i.imgur.com/9FDhqvk.jpg
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:41:21.29ID:lXxLfWTfr
>>315
やっぱアメコミってクソだわ
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:41:28.33ID:oqP5IF+Jp
浅いんよ
メリケンの考える事は
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:41:28.58ID:nqOSkqeCH
>>254
白人男ゼロって凄くね
ここまでやっといてモンゴロイドゼロもおかしく見えてきちゃうし
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:41:29.26ID:ZFOijst2p
ドラマも面白いのこれくらいやん
https://i.imgur.com/exL5BNK.jpg
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:41:32.59ID:88xe31GJa
>>281
トランクスだけいる状況や
いやソーもいるからピッコロもおるか
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:41:36.88ID:TXFPt2u2a
ノーウェイホームがディズニープラスより前にアマプラで見放題になるの草
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:41:40.30ID:Q9YTJZOHd
>>339
スパイダーマンのヴィランの映画が順調にうんこを積み重ねてるぞ
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:41:44.80ID:oUaJ0Adt0
>>349
歴史映画としてもおもろいよな
ちょいマイルドな戦争映画
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:41:46.40ID:b5C0dLewd
とりあえず他の作品と混ぜてキャラも出しとこ!

これ
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:41:46.67ID:v8lpP0LFr
アメリカのこどおじが見てるんかこれ
こんなのに熱中する層が分からんわ
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:41:48.96ID:e41fZUagp
デッドプールってまーべるじゃないんか?
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:41:52.25ID:JWIZHbXy0
わたしはユダヤで黒人でゲイです
2022/08/02(火) 12:41:54.03ID:MCS7NfcF0
>>351
MCUで3本契約したぞ
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:42:11.41ID:8XW/Qz9a0
>>339
ディズニーがスターウォーズとかFOXの権利買う前までハリウッドの興行収入トップやったからな
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:42:20.43ID:92u2DiEg0
>>322
何かしらの説明あるやん
まあマンダリンとかは何してたん?って話やけど
消えてたんかな
2022/08/02(火) 12:42:21.35ID:Ctl2Bss7d
もうスーパーポリコレ大戦はお腹いっぱい
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:42:23.28ID:ErD/iWHS0
>>349
ウィンターソルジャーとかシビルウォー観た後やとさらにおもろく感じるしな
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:42:25.01ID:avnXm6fJ0
ソー見ようと思ってたけどディズニープラスにどうせ来るからいいかなって

あれバトルロイヤルくらい面白いんか?
2022/08/02(火) 12:42:25.72ID:Tv0Q8Qy90
ドラマの話持ち込むなとか言うけど今までだってキャラの設定やバックボーンを全て映画内で説明してきたわけじゃないだろ
分からない箇所は後で調べるなり流すなりしてただろうに何を今さらって感じだわ
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:42:26.20ID:1kmjmWc/0
いやちゃんと売上は高いだろ!とか言うやつって鬼滅信者と変わらん
2022/08/02(火) 12:42:27.74ID:UkhSqQcN0
有色人種は嫌でもブサイク起用するってどうなん?
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:42:28.44ID:sRwwANwq0
>>115
素直にあの人が出てる他のドラマ見るんやで
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:42:34.25ID:8VPONnwna
>>349
あれがかっこよく見えるんやからデザイナー凄いよな
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:42:37.68ID:fXDzcdU0r
ポリコレンジャーズまだ見てるやついるんだな
特撮好きだろうけど
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:42:42.48ID:wYp92iTsp
mcuというだけで食わず嫌いしとるわいにおすすめ教えてくれや
好きなのはライミ版ダークナイトジョーカーや
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:42:42.50ID:MwETaq5dd
>>368
あれ?そうなのか すまん
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:42:45.68ID:UM1Zv894a
>>344
ディズニーが折れて終わりやなかったか?
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:42:46.47ID:oUaJ0Adt0
MARVEL映画は常に80点
DC映画は基本65点だけどたまに95点の作品がある
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:42:47.68ID:ZPLCMmgH0
>>300
1年のうち8ヶ月くらいはマーベルの撮影してそう
2022/08/02(火) 12:42:52.22ID:Gn0Ti+cB0
黒人の女にするの流行りすぎだろ、意味あるんか
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:42:54.03ID:4247jjYXd
なお自称マーベルより人気があってツイッターも英語のリプだらけらしいヒロアカさんが
満を持して去年アメリカで上映した映画の興行収入

たったの10億円wwwww
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:43:00.51ID:FRldLacE0
>>223
>>267
ポリコレ特化で失敗したエターナルズとかミス・マーベルの話な
ポリコレで終わったと最初から言っとる
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:43:02.79ID:avnXm6fJ0
ワイはなんと言われようと最高傑作にはウィンターソルジャーをあげるわ
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:43:09.89ID:JWIZHbXy0
スターウォーズのブサイクアジア人ボロクソ叩かれてて可哀想
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:43:13.62ID:93Sfoxx0a
ディズニーのサブスク入ってないと観られないドラマ視聴前提になってきた
サブスクのドラマはソフト化しないからレンタルで観る事もできない
サブスク入れ圧が強過ぎて、もうええわって覚めた
2022/08/02(火) 12:43:15.72ID:HiubzcpA0
>>80
このスレのは偽物
本物はウォールストリート・ジャー・ナル(wjn)や
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:43:17.09ID:b5C0dLewd
>>355
ホームランダーってネットに悪口書いたら飛んできそうで怖い
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:43:20.22ID:ljtY5DHN0
ディズニー(記者)
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:43:20.96ID:oUaJ0Adt0
>>380
シリアス好きならキャプテンアメリカ1とブラックウィドウ
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:43:24.37ID:7M1Ewjxga
NWHはネタバレ抜きで映画館で見たからこその感動やからサブスクで見たら微妙に感じそう
アクションやCGのレベルもMCUじゃかなり低かったし
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:43:26.32ID:dpBSpaTz0
DC絡みは最近一番盛りあがったのアンバー・ハード裁判やから…
2022/08/02(火) 12:43:27.29ID:d/wG0TUka
ヴェノム2はスパイダーマンノーウェイホームでヴェノムががっつり絡んでたらもうちょい評価違ったと思う
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:43:27.82ID:avnXm6fJ0
>>380
アントマン1とかガーディアンズオブギャラクシーは入口にはいいんじゃないかね
2022/08/02(火) 12:43:28.28ID:Xl7HqkRhd
>>242
習近平に似てる顔使って忖度したのにまさか中国で公開されないなんて😭
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:43:35.50ID:1kmjmWc/0
>>131
もう終わりだよあの国
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:43:51.02ID:swzLk16zd
ドラマ視聴が前提なのマジでクソだろ
それなら映画の本数減らせってんだよバーカ🖕
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:43:53.52ID:Dr/hJ8vPM
>>49>>131
スレタイ速報してるアホはこれを見ろや
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:43:56.00ID:hAYRZsoVd
>>366
マーベルやで
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:43:58.97ID:NnJIrklG0
アメスピすくわれたなほんま
https://i.imgur.com/JaWRyoG.gif
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:44:01.37ID:3DlhKgL2p
サブスク前提の話出されても困るんだわ関連作ならYouTubeに公開でもしとけ
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:44:05.59ID:sRwwANwq0
昨日出たキャシアンアンドーの予告編くっそ金掛かってて草
オビワンさんは脚本糞すぎて金貰えなかったんかな
2022/08/02(火) 12:44:16.34ID:A9HxOk2C0
>>355
スターライトが人間側に寝返ったから
もうコスプレ姿見れないやん😡
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:44:16.40ID:5iIVjePfa
>>397
スパイディとの絡みやる前にカーネイジとかやられてもね…
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:44:18.61ID:8VPONnwna
>>398
アントマン1ほんと好き
2はまぁ…うーん
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:44:18.99ID:ErD/iWHS0
ジュラシックワールドもイナゴ&ジジババ同窓会映画化したしまともなのは最早トムクルーズだけか
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:44:20.76ID:oUaJ0Adt0
ヴェノムはすげーシリアスな作品かと思ったらマイルドすぎてなんか違った
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:44:22.87ID:oLW08avS0
ドラマとかやりすぎて見る側が引いた
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:44:26.20ID:OqhmAKV7a
クロスオーバー前提で単体作品のクオリティ落ちてるわ
エンドゲーム以降見る価値ねぇ
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:44:29.33ID:pTQSCvWn0
>>388
この監督がブラックウィドウ作って欲しかったわ
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:44:30.00ID:e41fZUagp
いうてダーマは未だに大人気やん
本来ならヒットするはずもないソーとかシャンチーとかブラックウィドウで500億近く売り上げてるのは健闘しとるわ
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:44:34.14ID:nqOSkqeCH
>>309
歴代スパイダーマンだして演出として喰い潰しただけでストーリーは酷いからな
一から十までトニー・スタークも真っ青なピーター・パーカーのマッチポンプで
ストレンジがあんな迂闊な事するのもおかしすぎるし
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:44:34.68ID:qfnhFQoX0
LGBTポリコレガイジ
ドラマ閉じコンガイジ

この辺やろ
まあ減った分以上にディズニープラスで稼いでるやろ
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:44:34.94ID:NnJIrklG0
>>392
りあるでもなんかけんかして捕まってたぞ
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:44:41.10ID:Gb1NhNEP0
エンドゲームで文字通り終わりを迎えたからだよ
ワイもそこまでは熱心に追ってたけどもう見てない
2022/08/02(火) 12:44:45.06ID:Bb83g/kC0
>>254
ソーはクリヘムのままやったな
2代目キャプテンマーベルは黒人女に
D+のパキ女ミズマーベルは今後のキーに
ストレンジに出たアメリカチャベスちゃんも今後重要なキャラに
シーハルク、アイアンハートといいマジで女ばっかやな
アニメと違ってスーパーパワーに説得力がないんだよなぁ
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:44:46.76ID:lOKjI3O20
>>397
NWHの初期コンセプトだと最終決戦にヴェノム参戦する予定だったらしいな
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:44:48.63ID:7M1Ewjxga
IWとEGの盛り上がりは今後絶対超えられない風潮あるよな
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:44:50.64ID:Z1YL2MtS0
>>377
なんかオススメあるけ?
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:44:52.06ID:92u2DiEg0
>>355
それもう結構前やん
今はもうセブンじゃなくてスリーやぞ
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:44:52.35ID:7XSntR8wM
作りすぎて飽きてきたんだろ
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:44:52.36ID:PSZ4RUV0a
今キャップ持ち上げるのは別に好きにすればええけどファーストアベンジャー公開当時ずっこけてるという事実は変わらんからな
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:44:54.35ID:1tfaiRbp0
アメコミ以外がクソなのが悪い
昔の映画みたいなのつくれや
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:44:56.26ID:oUaJ0Adt0
>>409
1は良作よな
2はどうしてああなった
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:44:57.45ID:pTQSCvWn0
アメスパ信者ってほんまどこにでも湧いて気持ち悪いよな
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:45:11.16ID:xgiP8HMEH
マーベルも酷いけどスパイダーマン周りも酷いからな
ソニーが権利持ち続けるのは悲劇やな
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:45:12.94ID:WWACtwjnp
たまにマーベル使ってスターウォーズ叩いたりする奴おるけどMCUもCG全部ルーカスフィルムのILMがやってるって知らんのかな
2022/08/02(火) 12:45:15.13ID:0W1cfTKEa
ドラマ視聴前提なのはええが
ドラマが死ぬほどつまらんと言うか、ドラマ的な構成をしていないのを何とかしてほしい
続き見たいと思う引きがないんよ、できてたのワンダビジョンくらいだわ、逆にワンダはそれが強すぎて失敗したところあるけど
2022/08/02(火) 12:45:15.12ID:Z0sFeCSu0
女主人公は分かるけどなんでレズにするんやあいつら
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:45:20.06ID:NnJIrklG0
>>359
ムーンナイトも面白かったしミズマーベルもワイは好きだよ
女版スパイダーマンみたいなポップな感じが好き
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:45:31.37ID:avnXm6fJ0
>>409
2はマジで印象にないわw
2022/08/02(火) 12:45:37.19ID:d/wG0TUka
>>421
めっちゃええやん
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:45:39.85ID:GvlPVNysd
・アイアンマンとキャップが抜ける
・ディズニー+のドラマが本編にかなり関わっていてドラマありきな映画が多くなっている

以下ポリコレ要素
・キャップ→黒人
・アイアンマン→女
・ハルク→女
・エターナルズ
・ソー→女の子
・マーベル→女の子
・ブラックパンサー→女
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:45:43.24ID:JWIZHbXy0
とりあえずスパイダーマン出しとけみたいな風潮
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:45:45.42ID:mXtjsjoH0
2022年映画興行収入ランキング
*1位 101.3億円 05/27 トップガン マーヴェリック
*2位 *92.4億円 04/15 名探偵コナン ハロウィンの花嫁コナン映画一覧
*3位 *45.8億円 04/08 ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密
*4位 *43.7億円 05/13 シン・ウルトラマン
*5位 *41.9億円 01/07 スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム
*6位 *33.1億円 03/18 SING シング ネクストステージ
*7位 *29.8億円 07/15 キングダム2 遥かなる大地へ
*8位 *29.7億円 03/04 余命10年
*9位 *28.9億円 01/04 コンフィデンスマンJP 英雄編
10位 *26.9億円 03/04 映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争 2021
11位 *23.9億円 06/11 ドラゴンボール超 スーパーヒーロー
12位 *21.6億円 05/04 ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス
13位 *21.5億円 05/20 映画 五等分の花嫁
13位 *21.5億円 07/15 ミニオンズ フィーバー
15位 *20.1億円 04/22 映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝
16位 *15.8億円 03/25 映画 おそ松さん(実写版)
17位 *12.9億円 07/29 ジュラシック・ワールド 新たなる支配者
18位 *12.5億円 07/08 ソー ラブ&サンダー
19位 *11.9億円 03/11 THE BATMAN ザ・バットマン
20位 *10.9億円 07/01 バズ・ライトイヤー
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:45:45.75ID:oUaJ0Adt0
いちばん面白いのがIWだけど初心者が見ても全くわからんからおすすめできないジレンマ
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:45:51.25ID:8VPONnwna
>>433
ホモセはきついけどレズセは誰だって見たいでしょ
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:45:52.69ID:sRwwANwq0
>>423
代表作はNYボンビー・ガールやね
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:45:53.87ID:1kmjmWc/0
https://i.imgur.com/KDrRbRG.jpeg

新ヒーロー貼っとく
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:45:58.62ID:z8huve5X0
>>427
スターウォーズとかいう勝手に自殺したシリーズ
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:46:02.57ID:z5XC91IM0
出し過ぎ
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:46:04.62ID:P4ECwh610
ポリコレまみれのエターナルズで見限った
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:46:05.27ID:8fgTGPDcd
これでどっかの弱者男性向けアフィブログがまとめて「だから日本の漫画が人気で〜」とかコメント欄でキモオタが暴れるまでがセット
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:46:06.15ID:8MkQ3EuU0
ディズニープラス独占とかいうクソうんこ
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:46:09.80ID:KZ+FoX6y0
絶対ポリコレサンダー作るよりもGotGの奴らと無茶苦茶な星で無茶苦茶な冒険するほうが面白かったよな
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:46:14.15ID:92u2DiEg0
ソー1とキャプテンアメリカ1の世界興行収入って無限列車編の世界興行収入より低いんよな
よくあそこから世界興行収入1位のシリーズになったわ
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:46:14.45ID:Ef28DaRpr
もしこれで次のスパイダーマンがトムホじゃなくなったら完全に人気終わりだな
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:46:19.64ID:NnJIrklG0
>>435
マッマ助けるで!ってだけやからな
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:46:20.96ID:ErD/iWHS0
>>416
ストレンジ閉じ込めてヴィラン何人も連れておばさんと同じ部屋にいれるの最高にガイジムーブや そらJJJにボロクソ言われるわなと
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:46:24.46ID:avnXm6fJ0
>>439
今年は洋楽強いやん
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:46:37.61ID:PSZ4RUV0a
>>427
トムクルーズ「ほならトップガン見てくれや😎」
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:46:37.74ID:1WoHkwKA0
>>413
ガーディアン・オブ・ギャラクシーとかアントマンに踏ん張ってもらわんとな単体かつクロスオーバー枠は
あれがただの個別タイトル付いてるだけのアベンジャーズになったら完全に個性ある作品消えて終わりやこの作品群は
2022/08/02(火) 12:46:42.60ID:vGm0pmLKM
アメリカもバカ高い制作費の為に、
無難な、売れ筋のジャンルしか作らなくなる
FFやドラクエみたいなもんや
新人にチャンス与えられなくなって最後はオワコンになる
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:46:43.38ID:ljtY5DHN0
>>443
痩せろ
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:46:44.02ID:Dw8mQVuhM
スパイダーマン持っとるソニー強いな
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:46:46.31ID:nIO09wnVa
ポリコレが悪いというよりやり方が下手すぎる
同じポリコレでもデッドプールやザボーイズはウケてるのに
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:46:49.51ID:pEWjE3XA0
スーパーヒーロー疲れしたからザボーイズ見始めたわ
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:46:52.06ID:S1jLA3YKa
>>440
割と丁寧に各キャラの人となりを描いてたやん
戦闘シーンも多めだし分かりやすいと思う
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:46:53.28ID:lgEbavX80
どうせアベンジャーズ直前にバババっと見直すし今はええやろ
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:46:53.66ID:NnJIrklG0
>>443
ミズマーベルはキャプテンマーベルに帰ってくる
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:46:55.39ID:92u2DiEg0
>>443
せめて痩せてほしいよな
デブってただの甘えやん
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:47:02.39ID:wYp92iTsp
弱おじの居場所ないやん
日本漫画が居場所になるしかないな
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:47:03.83ID:z8huve5X0
>>431
じゃあ何で今のスターウォーズの映像あんなにショボいんですかね…
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:47:07.52ID:Z1YL2MtS0
>>442
みるわ
2022/08/02(火) 12:47:08.29ID:UkhSqQcN0
最近のデザイン酷い。昭和ライダー戦隊の方がデザインいいやろ コスプレするやついんの?
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:47:08.79ID:sRwwANwq0
サンドマンどうなるかな
ネトフリ大作シリーズとかいう特大地雷だが
予告編はええ感じなんだよなあ
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:47:09.44ID:nqOSkqeCH
>>388
シールド本部が偉いことになってんのに他のアベンジャーズが全く出てこないのおかしすぎるやろ
ガバガバすぎやわ
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:47:09.46ID:ErD/iWHS0
>>443
痩せろやクソデブ ドラマつまらんし
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:47:09.51ID:8VPONnwna
>>451
かといって大人になったトムホスパイディを見たいのかと言われると難しい
クソガキトムホスパイディが見たいの😠
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:47:10.73ID:+RfDtBJK0
だってアイアンマンとキャップ引退したやん
イチローと松井が引退し後のMLBとか誰も見てなかったやろ大谷が来るまでは誰もみんで
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:47:14.58ID:oLW08avS0
>>189
待望のスーサイドスクワッド初映像化だったのにな
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:47:14.81ID:5iIVjePfa
>>457
時代はインド映画やな!
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:47:16.77ID:SNTEu4Fnr
エンドゲーム以降はコアなファンのものやね
ドラマ見なあかんし
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:47:19.44ID:mrTMftVMa
>>435
ミニカーレースって2やろ
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:47:28.74ID:hxfTxIzna
コスプレしたおっさんまではええんやがアベンジャーズみたいなコスプレしたおっさんの集団がワチャワチャしてんのキツいわ
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:47:36.34ID:GvlPVNysd
ドラマそんな見てないけどロキはめちゃくちゃおもろかった
でもあのカーンの話とか映画でやらな今度のアベンジャーズ2作で出てきた時の理解度めちゃくちゃ変わるよな
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:47:42.01ID:wYp92iTsp
>>189
ああこれも面白かったわ
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:47:47.49ID:NnJIrklG0
>>465
ナードキャラだからこの体型はわざとやし
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:47:49.61ID:SrCP+sfma
>>474
大谷はおるぞ
早くも引退しそうだけど
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:48:06.46ID:wYp92iTsp
>>482
ヒョロガリに配慮しろ
2022/08/02(火) 12:48:15.07ID:A9HxOk2C0
>>414
ブラックウィドウはスカヨハ使って
お色気無しっておかしいやろ😡って思ったら
女監督で本当ゴミ
2022/08/02(火) 12:48:16.04ID:Tv0Q8Qy90
>>439
バットマン12億しか行かんかったか
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:48:18.34ID:eGDYavJW0
やっぱりシリーズ全体の主人公を用意しないといけないなアイアンマンとキャプテンみたいな
スパイダーマンがポジションにふさわしいとは思うけどあれは色々と今扱いが難しいし面倒やからな
2022/08/02(火) 12:48:19.21ID:BPlWEIp3a
他の作品見ないとわからないならナンバリングやめてほしい
ワイはストレンジ2を見に行ったのであってエンドゲームやワンダヴィジョンの続編を見に行ったわけやない
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:48:27.02ID:z8huve5X0
映画に加えてドラマシリーズまで追加したせいで制作体制カッツカツになってるのホンマアホやと思うわ
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:48:27.34ID:ZFOijst2p
MCU三大駄作

エターナルズ
キャプテンマーベル

あと一つは?
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:48:37.03ID:Tuf38WDPM
>>300
アントマンより出演作多いんだよな
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:48:44.61ID:ZFOijst2p
>>486
あれ長すぎて取っ付きにくいんよ
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:48:45.74ID:22JjTGtUa
>>490
ハルク
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:48:47.66ID:NnJIrklG0
>>484
女でヒョロガリだと可愛くなっちゃうし・・・
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:48:48.41ID:oLW08avS0
>>300
マジカル・イエローやん
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:48:48.76ID:ljtY5DHN0
>>482
ならなんで原作はナードなのにガリやねん
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:48:48.93ID:92u2DiEg0
>>440
中村悠一っていう奴が「俺の周りはIWからハマった人が多い」って言ってたぞ
登場キャラの単独映画が気になって全部見ちゃうらしい
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:48:49.10ID:fLagpoIBd
>>314
ジョーカーってディズニー?
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:48:50.06ID:Hu51BVD/0
アメコミ自体がナードとか社会的少数派弱者のカウンターサブカルチャーやったけどmarvel映画のヒットでメイン人気になったからな
ギャップがあるんやろ
80年代からずっと黒人やらポリコレばっかりやぞアメコミ
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:48:52.00ID:8VPONnwna
>>452
助けたマッマのなんかすげえ力で敵が助かりましたわ!←なんやこれは…
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:49:07.47ID:Tuf38WDPM
>>328
ほんま許せへんわ
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:49:13.33ID:sRwwANwq0
ぶっちゃけもう映画とか二の次やしね
ディズニーの主力はランドでも映画でもなくてディズニー+
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:49:15.11ID:mrTMftVMa
>>437
ソーが女の子とかエアプやん
ソーは男だぞ
2022/08/02(火) 12:49:17.06ID:rhIRcwZsM
エンドゲームもNWHもそうだけど綺麗な終わり方したんだからそれ以上続けられても冷めるんよ
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:49:17.24ID:OAlXCFwTa
>>486
3時間かつあの暗すぎる雰囲気でようやっとる方やろ
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:49:18.56ID:OXB95EsQ0
>>490
キャプテンマーベル見返したらわりと楽しかったわ
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:49:21.46ID:GvlPVNysd
>>487
スパイダーマンの在り方が隣人なせいでアベンジャーズに入ると規模が世界とか宇宙クラスになっちゃって合わんからな
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:49:25.39ID:92u2DiEg0
>>480
まあアントマン3で改めてやるやろ
2022/08/02(火) 12:49:25.76ID:0W1cfTKEa
>>490
キャプテンマーベルはそんなつまんなくないやろ
ハルクとソー2や
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:49:34.09ID:oUaJ0Adt0
ほかのヒーローが頑張ってもキャプテンマーベルいれば全て解決するのがほんまうんこやと思う
誰か死んでもドラゴボで復活させるからOK理論みたいな気持ち悪さ
2022/08/02(火) 12:49:34.19ID:vGm0pmLKM
ゲームも映画も制作費上がり過ぎたら
回収しやすい、無難な、売れ筋ジャンルに偏るんやで
ゲームも10年後はソシャゲかAPEXみたいなゲームばっかになるやろな
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:49:34.81ID:yNIevnef0
>>443
Eテレで19時半くらいからやってるティーン向け海外ドラマに出てそう
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:49:35.75ID:PaJd2cpqd
日本のアニメ漫画ゲーム特撮が世界のすべてでそれが世界一だと思い込んどるキモオタにとっては目の上のたんこぶなんやろなアメコミとか洋ゲー、ディズニーアニメって
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:49:37.42ID:GvlPVNysd
>>300
便利すぎる
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:49:37.44ID:TZgd5nmwa
今までソーの映画ヒットしてたか?
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:49:57.80ID:S1jLA3YKa
>>487
今はどう見てもストレンジやん
ブラックパンサーも軸にしたかったんだろうけど亡くなってしまったから仕方ない
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:50:03.09ID:ThO4WvE0a
>>499
言うてメインは白人やったやん
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:50:04.93ID:OXB95EsQ0
>>496
だから現実だと可愛くなり過ぎちゃう
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:50:05.06ID:/JKXt3S70
キャプテンマーベルは普通に単体作としてそつがなくて名作ってほどでもないけどそこまで貶されるほどじゃないと思う
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:50:06.20ID:6yMrIoC90
https://pbs.twimg.com/media/FYe8ekaaIAAsGEY.jpg
これ面白いんか?
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:50:07.65ID:GvlPVNysd
>>515
バトロワはしたんやないか?
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:50:20.45ID:xgiP8HMEH
凄い映画だと思ったのはシビルウォーやな
格闘シーンとかどうやって撮影してるのか不思議なぐらい感心した
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:50:22.81ID:1kmjmWc/0
>>513
急にどしたんや
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:50:23.30ID:OFcbAWI30
つまんなくなったからだろ
正直もうスパイダーマンしか興味ない
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:50:23.66ID:ErD/iWHS0
最新作のお陰でソーが女になったと言ってる奴は一瞬でエアプバレするのええな 便乗批判してる奴とちゃんと批判してる奴の差が明白や
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:50:25.42ID:92u2DiEg0
コミコンでアントマン3の予告映像公開されたな
征服者カーンがアントマンに「ああお前アベンジャーズ?なら俺の世界で1回殺したことあるわ」とか言ってるシーンある
2022/08/02(火) 12:50:26.71ID:Tv0Q8Qy90
>>488
タイトルに2は付いてないぞ
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:50:32.32ID:OXB95EsQ0
>>515
ラグナロクはまあまあうれたんちゃうか
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:50:42.36ID:GvlPVNysd
アントマンは正直もう借り出さんでやって欲しいって気持ちが勝ってまうわ
あの家族好きなんや
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:50:47.51ID:wYp92iTsp
>>513
まあ実際海を超えてやってくるのは一握りやし
その中で面白いのがさらに限られてくるのは日本コンテンツも同じや
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:50:47.54ID:fLagpoIBd
>>502
映画も映画館で公開するよりディズニープラス単体のがええわ言うてるくらいやしな
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:50:47.55ID:avnXm6fJ0
>>520
めちゃくちゃ面白いぞ
これのためにU-NEXT入る価値ある
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:50:49.69ID:z8huve5X0
>>300
アジア系だけどポリコレ臭がない良キャラ
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:50:54.40ID:OXB95EsQ0
>>520
面白いんだよなぁ
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:50:55.08ID:oLW08avS0
見たいのはGotG3とブラックパンサー 2くらいかなぁ
それ以外は劇場に見に行く気にならん
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:51:03.37ID:+RfDtBJK0
>>483
ああスパイダーマンおったなそういや
この前のお祭りでもう終わったと思ってたわ
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:51:05.66ID:TR5LzCXb0
ディズニーが関わると全部ブランド破壊されるよな
とんでもねえ無能集団
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:51:08.51ID:eGDYavJW0
ディズニープラスの配信開始と合わせてシリーズリセットしてスッキリさせたらよかったのにな
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:51:17.83ID:PaJd2cpqd
>>499
ワンダーウーマンとか戦前からずっとフェミニズムの旗振りやっとるキャラクターやからな
セーラームーンのほうが先にやってた!とかドヤってたキモオタ本当になにも知らないんやろな
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:51:21.01ID:zUVqHZp00
ワイ的おもんないMCUランキングや
1位エターナルズ
2位ソー1
3位ソー2
4位キャップ1
5位ブラックパンサー
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:51:21.37ID:1WoHkwKA0
>>512
ガキ向けアメリカドラマとか実写ディズニーはこんなデブブス無理ちゃうか
今はしらんけどモデルとかばっかやろああいうの
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:51:30.00ID:OXB95EsQ0
>>535
パンサーは役者亡くなったんちゃうかったか
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:51:31.04ID:wYp92iTsp
>>537
レイシストが作った会社なんてそんなもんや
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:51:31.47ID:g6aiqn/F0
>>513
ひねくれすぎやろ
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:51:45.89ID:XNUIPX62a
ソーラブアンドサンダーは金かけた福田雄一作品って感じで微妙だったからな
2022/08/02(火) 12:51:46.21ID:A9HxOk2C0
>>479
ワイはお祭り感が面白いと思うんやが
ダークナイトみたいにコスプレしたオッサンが
ウジウジ自分探ししてる方がキツい
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:51:52.52ID:id9t5RVta
>>510
これやと思うわ
あいつなんでもありすぎんねん
長寿系がおもんないのはだいたいこれや
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:51:53.11ID:bpw0KbAn0
エリザベスオルセンとか拘束にキレてたし主要俳優の離反も時間の問題ちゃうの
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:51:53.36ID:wdcrfYXi0
まさに乱造やけど
まだまだ儲かってるやん
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:51:57.26ID:x602OPgPa
>>520
面白い
あと⭐かわいい
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:52:00.24ID:avnXm6fJ0
ディズニーってトイストーリーとかスターウォーズに止まらずMCUまで破壊し始めたのほんとにすごいよな
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:52:00.40ID:Z1YL2MtS0
>>535
アントマンの最新作めっちゃおもろいらしいぞ
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:52:10.56ID:5TUa+u7D0
常人を超越する能力者がいるならさらにそれらを超越する能力者がいてもおかしくないしむしろいないとおかしいよなあみたいな
アメコミ界隈が辿り着いてた加減を知らない社会性のない自閉オタクの末路部分まで追いついたらそら普通の人には受け入れられないよ
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:52:11.20ID:+RfDtBJK0
ヤンデレストームブレイカーは笑ったわ
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:52:11.95ID:n6vzOxvAa
サノスまでの後片付け見せられてる気分だわ
2022/08/02(火) 12:52:12.40ID:vGm0pmLKM
クリエイティブな世界は資本主義と相性悪いんや
だから日本の出版社は非上場ばっかや
2022/08/02(火) 12:52:14.98ID:Gn0Ti+cB0
つか集団でわちゃわちゃするの全部ゴミだろ
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:52:22.27ID:GvlPVNysd
>>525
まあ思いっきりソーは帰ってくるやったし
ソーvsヘラクレスやるんやろな感出したしな
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:52:25.24ID:92u2DiEg0
>>529
3作目は敵が次のアベンジャーズのボスキャラだからバッドエンド確定やし
下手したら死ぬかもな
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:52:33.34ID:/JKXt3S70
ワンダのドラマ一切見ずにストレンジ行ったからちょっと着いていけなかったわ今までなんやかんや味方やったのに急にガチ悪役になったし
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:52:34.99ID:oLW08avS0
>>476
ムキムキのハンサムが象守る映画すき
https://i.imgur.com/za4w4m4.jpg
https://i.imgur.com/tHi8qjh.jpg
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:52:39.63ID:6yMrIoC90
>>532,534
マジかU-NEXTはいってみよかな
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:52:40.26ID:ZEYUcTlmp
>>542
亡くなったけどやるぞ
多分妹が引き継ぐんやないか
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:52:42.02ID:eGDYavJW0
ディズニーがまーた暗黒期迎えとるよな
ピクサーのラセターがおらんくなってまたアニメの作り方がわからんようになっとるわ
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:52:47.05ID:OXB95EsQ0
>>510
宇宙を救うので忙しいから地球は他のヒーローにまかせてます!😤
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:52:51.09ID:FRldLacE0
ブラパンアメリカでは興収凄いけど全然面白くなかったわ
たぶん黒人がめっちゃ観に行ったんやろな
2022/08/02(火) 12:52:52.26ID:IVck4Re80
スターウォーズのドラマシリーズのほうはどうなん?
最近やたら出してるけど
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:52:54.43ID:v6k+9qlNM
ところでアメコミしかヒットしなくなったのはなんで?
人材や金が吸われた?
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:52:58.79ID:PSZ4RUV0a
ラットキャッチャー見たいからスースク続編早くしてくれ
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:53:01.32ID:OXB95EsQ0
>>563
はえ~
2022/08/02(火) 12:53:02.52ID:wluekm0rM
強引にゲイやレズぶっ込むのやめろ
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:53:07.52ID:+RfDtBJK0
>>540
キャップ1はつまらんという風潮、一理ない
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:53:08.19ID:m5I1JlF/0
>>511
失敗できないからこういうのが増えるって意見はどっかで見てそりゃそうなるかって納得したわ
2022/08/02(火) 12:53:09.59ID:UkhSqQcN0
エンタメってより洗脳教材やろ 統一のビデオセンターみたいなもんトップガンのヒット見習えよな
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:53:15.65ID:GvlPVNysd
最近の単体映画じゃシャンチーは戦闘シーンモリモリでめっちゃよかったわ
正直アベンジャーズ関係なく見たら1番おもろかったかもしれん
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:53:16.80ID:s/Q2uPH80
アガサとかいるか
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:53:19.67ID:avnXm6fJ0
ひっそりこれ爆死してるらしいな
https://i.imgur.com/q6lJkXe.jpg
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:53:21.19ID:oLW08avS0
>>520
クッソ名作
2022/08/02(火) 12:53:21.27ID:CYE+DGXLa
新陳代謝させなあかんのに新ヒーローが尽くゴミなの終わってる
2022/08/02(火) 12:53:21.30ID:A9HxOk2C0
>>520
言うほど面白くなかった
サメがあんまり活躍しねーんだわ😡
581それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:53:25.24ID:1WoHkwKA0
オコエがパンサーやれ
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:53:28.01ID:RV8A6pnUa
>>567
笑えないタイプのクソって感じ
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:53:29.18ID:Q9YTJZOHd
もう公開スケジュールからしてカーンは悪魔博士の噛ませになるのがネタバレされてるからなのか小物っぽい扱い多いよな
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:53:29.51ID:z8huve5X0
【悲報】ホワイトヴィジョンさん、ワンダ死亡で登場機会を失う
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:53:31.25ID:S1jLA3YKa
>>555
フェイズ4はそれがテーマなんやろ
エンドゲームの後始末
2022/08/02(火) 12:53:33.86ID:C596z9My0
>>49
まだまだ笑いが止まらんやろこれ
587それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:53:37.53ID:mzgx5kHVa
普通に右肩上がりで凄いやん

2017年 *880億円 スパイダーマン/ホームカミング
2019年 1031億円 スパイダーマン/ファー・フロム・ホーム
2021年 1901億円 スパイダーマン/ノー・ウェイ・ホーム

2016年 *677億円 ドクター・ストレンジ
2022年 *954億円 ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス

2011年 *449億円 マイティ・ソー
2013年 *644億円 マイティ・ソー/ダーク・ワールド
2017年 *854億円 マイティ・ソー/バトルロイヤル
2022年 *663億円 ソー/ラブ&サンダー
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:53:37.93ID:id9t5RVta
やっと落ちたん?
ポリコレ叩きのチャンスやね
ブラックパンサー?例外で無効やあんなもん
589それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:53:39.42ID:avnXm6fJ0
>>566
アカデミー賞にもノミネートされてたのガチで謎すぎた
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:53:39.73ID:T6X39/TH0
ディズニーに限らずだけど見る手段が特定のサブスクだけっていうの本当良くないわ
サブスクって便利ではあるんだけど契約してないサブスクだとわざわざ見なくていいかなってなってまう
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:53:47.20ID:1uPCBDwo0
エンドゲームで出し尽くした感があるよな
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:53:54.36ID:E3wd1bj0d
>>552
まだやってないのに?
593それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:53:58.53ID:EBRA+wqB0
そもそもなにがどう繋がっててどこから見ればいいかわからんような感じやけど
脱落者多くて新期入りにくいやろもう
2022/08/02(火) 12:54:08.60ID:M94x3vc00
>>510
その概念を破壊してくるワットイフはとても良かったよ
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:54:09.86ID:92u2DiEg0
アベンジャーズはこんなに強大なコンテンツになったけど元々は絞りカスから始まった弱小シリーズだったんだぞ
ダークユニバースも諦めずに続けてたら覇権とってた可能性大
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:54:22.73ID:oLW08avS0
>>552
アントマンあったか
しかしサノスの後に征服者カーン見せられてもなぁって気持ちもある
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:54:23.29ID:PaJd2cpqd
>>574
もしかしてトムクルーズがあっちのカルトの信者で何億円も上納してるって有名な話知らない人?
598それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:54:37.59ID:GvlPVNysd
>>559
やめてクレメンス;;
2022/08/02(火) 12:54:38.66ID:qiBOcWI6d
スピルバーグが「アメコミ映画はかつてのミュージカルや西部劇を見てるよう。この流行りはすぐ廃れるだろう」と言ってたがその通りになったな
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:54:38.86ID:OXB95EsQ0
>>568
ベタな演出が許されなくなってみんなある程度知ってるものを見る傾向になってるんちゃうかな
トップガンが売れたのって90年代前半のベタなノリが話を分かりやすくしてるから誰でも入り込めた
2022/08/02(火) 12:54:53.13ID:QXuEJekpr
ひょっとしたらアメリカ映画アメコミ以外息してんの?
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:54:54.31ID:z8huve5X0
>>568
アメコミより面白い大作映画が無い
603それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:54:58.11ID:Z1YL2MtS0
>>592
専門家の評価や
604それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:54:58.39ID:id9t5RVta
>>590
今この状態や
契約迷ってる感じ
605それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:54:59.16ID:OXB95EsQ0
>>577
これ観るくらいならミニオンズ見るわ
606それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:55:03.24ID:Tuf38WDPM
>>328
ほんま許せへんわ
607それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:55:05.12ID:ErD/iWHS0
キャプテンマーベルはもうちょい弱くなったほうがええわ ソーより劣るくらいでええ
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:55:09.29ID:zUVqHZp00
>>572
すまんが映画観てて途中で寝たのはファーストアベンジャーだけなんや😭
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:55:10.33ID:eyQVG56EM
そらキャップと社長消えたらな
ソーが消えたらマジで終わるやろ
2022/08/02(火) 12:55:12.81ID:vGm0pmLKM
>>573
新人の挑戦的な脚本なんかに出資しないのが今の映画や
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:55:13.04ID:eGDYavJW0
>>595
透明人間よかったよなダークユニバース
ザマミーは最初からシリーズを意識しすぎてとっ散らかりすぎやろトムクルーズ主演やから余計に勿体なかった
612それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:55:15.66ID:PSZ4RUV0a
>>560
映画でもかなり丁寧に闇落ちした理由説明してたけどな
これからの作品がどうなるかはわからんけど少なくともMoMではドラマ未視聴勢に配慮してる作りになってた
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:55:27.37ID:+RfDtBJK0
>>588
チャドウィックがもうかっこいいもん
614それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:55:35.64ID:ljtY5DHN0
まあキャプテンマーベルより強いヴィラン今後出てくるし
615それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:55:43.28ID:oLW08avS0
>>595
ザ・マミーは数少ない映画鑑賞中に寝た映画やわ
616それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:55:48.39ID:GvlPVNysd
(デアデビルに)切り替えていく
2022/08/02(火) 12:55:53.54ID:M94x3vc00
ポリコレがー白人起用しろーって言う奴
ヒーローとはなんぞやって作中で散々語られてることを完全に無視してて草生えますよ
別に全ての作品が「誰もがヒーローになれる!」って作品だったらつまんからそれはわかるけどさあ、キャップの前でそれ言えんのって話や
2022/08/02(火) 12:55:58.22ID:UkhSqQcN0
>>597
今は表向き活動してないやろ
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:55:59.55ID:ajDx588/a
>>609
ソーは別に…
今の屋形骨はスパイダーマンやぞ
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:56:00.10ID:eHTleuzYd
ドクターストレンジ2は1の正統派続編にすればよかったのにどうしてこうなった
621それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:56:01.26ID:PaJd2cpqd
>>590
世の中好きなドラマ見るなら月1000円くらいええかなって人ばっかだからどこもコンテンツ囲い込みしてるんやで
GoTも指輪もみんな独占や
2022/08/02(火) 12:56:01.26ID:A9HxOk2C0
ブレイド早く来て😎
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:56:01.72ID:mQxEsHMNM
ディズニープラスで大手にボイコット食らってるからやろ
624それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:56:02.96ID:Z1YL2MtS0
ディズニープラスはマーベル以外でもお釣りくるレベルだぞ
ディズニーピクサーサーチライトフォックス20世紀
あとナショジオもあるのが地味にでかい
625それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:56:11.55ID:92u2DiEg0
>>611
あれダークユニバースじゃないけどな
元々ダークユニバースとして作る予定だったけどマミーで終了したから
626それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:56:12.75ID:BRk3tS69H
>>565
地球に来たわ!
はいドーン!ズドーン!バコーン!→サノス陣営壊滅

ギャグ映画かな
627それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:56:28.14ID:Z1YL2MtS0
>>597
でも信仰で病気治ってるからなあ
628それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:56:28.81ID:qhRYgj7ld
スパイダーマンだけでええわ
629それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:56:32.67ID:4E4CY4OGM
>>324
ディズニーランドは儲かってるけど売上高は大したことない
玩具事業とわざわざ並べるのは完全にディズニーランド大好きまんこの発想
630それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:56:33.38ID:a9ogTUt6a
単純にエンドゲームとノーウェイホームで完結してるんよ
ドラマも弓おじとホワットイフ以外微妙やし
631それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:56:38.16ID:avnXm6fJ0
>>624
倍速で見れないのいい加減時代遅れだから改善してくれよ
632それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:56:42.23ID:FRldLacE0
>>589
黒人贔屓真っ只中やったしな
ブラパンの作品自体は正直ありきたりな陳腐な下から数えたほうが早いマーベル映画やわ
ベノムと同列かな
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:56:44.24ID:nqOSkqeCH
>>566
あれは最早黒人運動やったからな
ブラック・パワーとかやっとったもの
634それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:56:48.93ID:pTQSCvWn0
>>526
ほんまやん
全然話題になってないな
635それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:56:52.78ID:3D5sb/CR0
普通子供がいたらディズニープラス入ってるよね?
636それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:57:01.99ID:oLW08avS0
これに向けて準備してるのかと思ったらそうでもないよな
https://i.imgur.com/eG7ttUD.jpg
637それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:57:03.66ID:EHk9MMVUd
>>601
トップガン
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:57:04.49ID:k08sZP7e0
ポリコレじゃないわ誰が変身ヒーローものなんて見続けるんだ
ちゃんとした大人が観れる映画作れ
639それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:57:22.21ID:OXB95EsQ0
>>626
やっぱりロナンがアホすぎるんよ
こいつの存在をサノスに言わないんだもん
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:57:22.40ID:U+ex1PeT0
エンドゲームで転生したガモーラってどうなったかどこかでもう描かれた?
ガーディアンズの続編待ちかね
641それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:57:31.63ID:n5CVJnIla
ザ・ボーイズはアメリカやと監督が一番危惧してた「ほら見ろ!やっぱりポリコレは糞じゃないか!」って視聴者がなる流れになって草やわ
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:57:32.24ID:z/LpICaR0
ディズニーってスターウォーズも殺してるらしいけどもしかして無能なんか?
643それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:57:36.17ID:+nThuVeU0
どこがゴールつくれよ 永遠にやるつもりなんか
644それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:57:46.83ID:s9Hwmm5N0
>>631
今の倍速当たり前の風潮ほんまきしょいよな
645それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:57:48.17ID:qBBN/znr0
おまえのせいじゃい!
2022/08/02(火) 12:57:50.43ID:Tv0Q8Qy90
>>552
ラブ&サンダーも前評判は高かったな
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:57:51.92ID:yccd/k7k0
>>359
これって月光仮面?
648それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:57:54.68ID:OXB95EsQ0
>>640
ソーラブサンダーみろ
649それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:57:57.15ID:S1jLA3YKa
結局この記事は記者の願望なんか?
興行収入は軒並みアメコミ映画が上位独占しとるけど
650それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:58:00.26ID:ajDx588/a
心のどこかでデップーとサノスの絡み期待してたやつおる?
651それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:58:02.57ID:Z1YL2MtS0
>>631
Chromeの拡張入れるしかないな
652それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:58:06.29ID:1KjK8Ll+0
>>609
初代(って言い方が正しいかわからんけど)アベンジャーズは全員代替わりさせるくらいじゃないとシリーズ継続させていくの難しいやろなぁ
653それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:58:11.64ID:avnXm6fJ0
>>644
コンテンツが増えすぎたんや
654それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:58:16.78ID:jOFvsb3QM
こいつ死んだの悲しすぎる
https://pbs.twimg.com/media/E4i8NaBVcAEobCb.jpg:orig
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:58:20.52ID:ZPLCMmgH0
>>577
4でただのモブキャラみたいな扱いしてたくせに今更こんなの作られてもなって感じはあるよな
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:58:20.73ID:1uPCBDwo0
弓おじのドラマでアベンジャーズのコスプレで1人だけハンガーゲームだったのは草生えた
657それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:58:21.97ID:8IMYMXywd
>>12
これとポリコレ
658それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:58:22.15ID:9ccconS2d
ジョジョとかネトフリ独占にしたのに大爆死してて草
マジでキモオタって金払わねえな
659それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:58:27.91ID:oLW08avS0
「スパイダーマンFFHはX-MENとF4のためのマルチバース前振りなんやろな」→嘘でーすw
「ドクターストレンジMoMはX-MENとF4のためのマルチバース前振りなんやろな」→嘘でーすw

さすがに二回やられたらイラッとくるわ
660それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:58:36.62ID:id9t5RVta
>>638
いや落ちぶれたらポリコレのせいや
成功してる間はポリコレ関係なしやで
661それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:58:39.98ID:92u2DiEg0
ポリコレが無くなる可能性ってないんか?
もう無理?
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:58:40.33ID:gTnelyojd
【閲覧注意】『ソニーズ・スパイダーマン・ユニバース(SSU)』の予定がこちら…

●『クレイヴン・ザ・ハンター』
シニスター・シックスのメンバーであるクレイヴン・ザ・ハンターが主人公
狩人なのに動物愛護主義で森の守護者というよくわからん設定になってるらしくアメリカのファンが震えている模様

●『マダム・ウェブ』
スパイダーマンをサポートする老婆マダム・ウェブが主人公
主演の女優が若いので老婆のマダム・ウェブではなく2代目マダム・ウェブであるジュリア・カーペンターが主人公なのではと言われている

●『エル・ムエルト』
ラテン系プロレスラーのエル・ムエルトが主人公
超マイナーキャラな為に早くも転けるのではないかとファンからは噂されている
2022/08/02(火) 12:58:40.85ID:Bb83g/kC0
今のディズニーの女会長がいる限りここがエンタメ全振りの娯楽超大作を世に放つことは不可能
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:58:41.17ID:z8huve5X0
ファンタスティック4とかいう裂けるチーズおじさんが主人公の映画
どうすんねん
665それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:58:41.48ID:1WoHkwKA0
>>632
とりあえず黒人の国超すごいことにしてアフリカ系ヒーロー出すかぁくらいの軽いノリやからなプラパン自体はそら
白人買わんしとりあえず売上何とかしようと黒人化したりしてたからマーベル
黒人の理由に当時はちゃんとした理由かがあったわけでもないしX-MENと違って
2022/08/02(火) 12:58:46.08ID:AaF0co1Lr
ラブ&サンダーってなんやこのタイトル
ふざけてんのか?
667それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:58:48.61ID:OXB95EsQ0
>>654
ほんまスーツがださすぎるw
668それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:58:52.65ID:5TUa+u7D0
>>642
死んでるスターウォーズ買い取っただけやろ
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:58:55.48ID:eyQVG56EM
>>619
ソー面白いやん…俳優もくっそ人気あるし…
670それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:58:58.28ID:4QhWt8NSa
会社的にはディズニープラスで回収してるからセーフなんやろな
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:59:01.21ID:tiXcfMU7d
>>617
こんなヒーロー映画なんて脳死で見たいんだわ
672それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:59:06.79ID:U+ex1PeT0
>>648
ソーの方で出てくるんか…
うかつだったわ
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:59:11.62ID:avnXm6fJ0
>>658
ネトフリって独占の割にアニメのクオリティも低いしマジでいいことないの草
ストレンジャーシングスしか価値のないサイトだよ
674それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:59:11.71ID:uznxBR+Oa
単純にマーベルのドラマつまんなすぎじゃないか?
あんなん見切れないわ
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:59:17.16ID:4qM93XrGM
ポリコレに屈しすぎなんだよ
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:59:25.49ID:OXB95EsQ0
>>657
ポリコレなんか意識しなけりゃなんも気にならんけどなぁ
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:59:28.79ID:p1K/ewMw0
スパイダーマンをちゃんと作ってよなー
678それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:59:31.48ID:wh+jGefX0
>>649
そらそうよ
巨大な敵を作り出して市民に叩かせるのが記者の仕事やし
679それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:59:33.34ID:z8huve5X0
>>654
能力が気持ち悪いからしゃーない
680それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:59:44.43ID:eGDYavJW0
ディズニープラスは過去作垂れ流してた期間でもアホみたいな儲け出してたからな
681それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:59:46.34ID:FRldLacE0
せっかくウォーマシン役射止めたのにこいつほんまアホやわ
ワイは最後までローディは左が合っとる思ってたし

https://i.imgur.com/aTBeeHm.jpg
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:59:48.26ID:Vms21Svqd
>>666
観りゃわかる
683それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:59:54.99ID:1uPCBDwo0
>>666
ジャップの配給会社がやらかしたのかと思ったら向こうも同じなんだよな
684それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:59:58.08ID:avnXm6fJ0
>>669
クリヘム好きだけどクソ映画ばっか出てるよね…
数年前に見たMIBは酷かったな
685それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:59:59.12ID:oNpKFrqp0
アメコミでX-menてなんで映画化されんの?あれが一番売れたアメコミなんやろ?
686それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 12:59:59.20ID:9ccconS2d
ネトフリの話題になればポリコレがー
ディズニーの話題になればポリコレがー
洋ゲーの話題になればポリコレがー

そりゃ日本のアニメ漫画くらいしか見られるものなくなるよねっていう
687それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:00:05.58ID:2M0SKSrA0
ウォッチメンの時代が来るな
688それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:00:05.77ID:id9t5RVta
>>617
ポリコレ叩きに繋げられればなんでもええわ
黒人の起用すらにくい
2022/08/02(火) 13:00:07.24ID:rhIRcwZsM
>>612
いくら説明しようがドラマありきの展開なのは変わらん
ワイは直前で見たからよかったけどもし見てなかったら鑑賞中ずっとモヤモヤしてたわ
690それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:00:11.19ID:oLW08avS0
>>664
名古屋弁を話す超人気ヴィランがおるでのん
691それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:00:15.73ID:Mi+XsWAm0
>>648
え?出てきたんやっけ
692それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:00:16.68ID:Q9YTJZOHd
>>617
エンドゲームの最後の方のまんさん大集合!みたいな露骨過ぎるシーンの方がよっぽどヒーローは眉を顰めると思うわ
693それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:00:16.75ID:OXB95EsQ0
>>681
なんで続編断っちゃったんやろな
2022/08/02(火) 13:00:22.23ID:NY6qsaBY0
デアデビルの新作ドラマ楽しみや
ジョン・バーンサルのパニッシャーもはよ
695それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:00:33.22ID:S1jLA3YKa
>>662
もうソニーは自社でヒーロー映画作ろのやめた方がいいな
2022/08/02(火) 13:00:40.90ID:OJjZtpGN0
ポリコレだのジェンダーガーだのは目障りにならんの?
それとも外人はそれを求めとるからマイナスにはならんのかね
ワイや嫌いや
697それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:00:47.59ID:Hu51BVD/0
10年単位で育てたキャラやからなビック3
最初キャップなんかぴちぴちタイツおじさんやったし
698それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:00:51.51ID:g6aiqn/F0
ミニオンズとかいう最後の良心
699それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:00:54.20ID:GvlPVNysd
1番酷かったのはベノム2やろ
なんやあれ、あんないいヴィランが勿体無いわ
700それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:00:56.59ID:id9t5RVta
>>686
やっぱ国産コンテンツなんだよな
ウマ娘とVが最高なんや
701それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:00:57.60ID:sNS0yhh+d
ガーディアンズとかデップーみたいなハードル低くておもしいやつは全然作らずによくわからんドラマ連発してたらそりゃ離れるよ
702それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:01:05.43ID:uznxBR+Oa
>>681
ドンチードルで良かったと思うぞ

左のやつはカッコ良すぎるし、身長がでかい
703それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:01:06.22ID:Rt/Nj/rZ0
作りすぎよ作品
マーベルなんかよりストリートファイターでも映画化した方がウケるんじゃね?中国人向けに春麗主役にするとか
704それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:01:28.95ID:/HYsp8Yz0
>>662
ハンターのキャラを壊しすぎやろ
705それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:01:30.19ID:JeQXQlLSd
>>49
今からマーベル映画追おうと思ったらこれ全部見なあかんのか?
ちょっと多いな…
706それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:01:35.30ID:9ccconS2d
>>665
ブラックパンサーってキング牧師とかマルコムXがやりあってたころからいる超古参やぞ
マルコムXが自分の団体にブラックパンサーって名前つけたの嫌がって一時名前変えてたくらいの
707それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:01:37.89ID:mWqdN/NGd
ワイ「葬式にも出てたしきっとイケメンに成長したハーレーくんがアイアンマンを継いでトムホと組むんやろうなあ(ウキウキ)」

スパイダーマンは天涯孤独になりました
アイアンマンの後継者は黒人でレズのメスガキです
708それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:01:39.51ID:1uPCBDwo0
ディズニープラスあれで月1000円ってかなりコスパええよなそのうち値上げしそうやけど
709それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:01:43.83ID:oNpKFrqp0
ディズニーのせいでマーベルとスターウォーズが終わったけどファンはどんな気持ちなんやろな
710それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:01:48.17ID:1WoHkwKA0
スパイダーマンとバットマンとかいうリブート定期的にしてもなんとかなる化け物
スーパーマンすら耐えきれなかったのに
711それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:01:56.43ID:oLW08avS0
>>617
でも今白人のイケメンはヒーローになれないじゃん
712それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:01:59.80ID:avnXm6fJ0
>>705
まあアベンジャーズは最低限これ見ないと楽しめないのはある…
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:02:06.08ID:ErD/iWHS0
>>662
無理してヴィランをヒーロー化せんでええのに…
714それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:02:15.02ID:5nNxZcou0
>>49
ブラックウィドウから3連続は滑ってるけどでもそれ以外は変わってないやん
715それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:02:18.35ID:id9t5RVta
>>681
右細いんだよな
ウォーマシンとか着せるならこっちの方がガタイ良さそうで好きやった
2022/08/02(火) 13:02:21.90ID:OJjZtpGN0
>>686
海外客狙っとるのはこっそり仕込んであったりするから萎えるわ
今思えばそうやったんやなとかあるし日本は変わらんままでおって欲しい
717それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:02:25.21ID:S1jLA3YKa
>>705
映画だけで済むと思ったら大間違いや
2022/08/02(火) 13:02:32.83ID:UkhSqQcN0
結局アメリカのクリエイターが自由に創作できてないのが問題やろ アメリカ人が半世紀以上同じキャラ使いまわしてるってのに異常性を感じるべき
719それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:02:35.45ID:p1K/ewMw0
別にポリコレ要素あっても面白ければええねん
つまんねえのにポリコレまみれやから地獄やねん
720それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:02:44.39ID:oNpKFrqp0
なんでスパイダーマンだけソニーが版権もってんの?叩かれてたよな
721それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:02:46.65ID:/HYsp8Yz0
そもそもマダムウェブってスパイダーウーマン側のキャラやなかったか?
722それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:03:00.27ID:AjKq5bZLd
クリス・エヴァンス、同性愛嫌悪の声にウンザリ! 『バズ・ライトイヤー』での女性同士のキスシーンが問題視されることに「バカばっかりだ」

この度、「Reuters」のインタビューに登場したクリスは、「何が真実かって、ああいう(同性愛を嫌悪する)人々はバカばっかりだっていうことさ」と率直に述べると、「ぼくたちが毎朝、目を覚ますたびに社会は進歩してきたはずだ。アメリカの物語、人類の物語は、つねに社会の気づきや成長を描いたもので、それがぼくたちのよさなんだよ」と続けた。

さらに「いつだって世の中には、新しいことをやることに無関心だったり、恐怖があったり、前の時代にしがみつく人がいたりする」と語ったクリスは、「でもそういう人たちは、やがて恐竜みたいに絶滅するんだ。ぼくが思うに、最終的な目標はそういう人たちを気にしないこと。前進し、人類として成長することを受け入れることなんじゃないかな」と付け加えた。



サンキューキャップ
723それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:03:06.37ID:9ccconS2d
>>703
とっくに実写化しとる(ヴァンダムのあれじゃなく)
ただパイが少なすぎてVシネみたいなのしか作れんのやわ
724それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:03:07.63ID:ZFOijst2p
>>719
エターナルズって好きな人いるんかな
見たことないけど
725それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:03:08.20ID:ErD/iWHS0
>>720
マーベルが目先のことだけ考えてソニーに売り払ったから
726それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:03:24.59ID:oLW08avS0
>>707
ハーレーくんはノヴァ説を推し続ける
727それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:03:29.37ID:GguoleBq0
もう一回完結させて10年後ぐらいにリブートした方がええよ
2022/08/02(火) 13:03:36.58ID:OQ3BaZWm0
>>711
クリヘムは白人でもイケメンでもなかったのか
729それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:03:39.18ID:Rt/Nj/rZ0
>>717
ヒェッ
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:03:40.07ID:FRldLacE0
>>693
在り来りのギャラ問題とか制作側と上手く行ってなかったみたいや

>>702
ワイはテレンス・ハワードで最後まで見たかったわ

>>715
そうなんだよ細すぎる
2022/08/02(火) 13:03:41.97ID:ktO44wMj0
マーベルはエンドゲームでもう満足や
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:03:41.99ID:a9ogTUt6a
スパイダーマンはまだマイルスモラレスっていう弾が残っとるし余裕や
733それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:03:44.24ID:TDOcpJB90
>>720
SONYのおかげで今があるんだから
当然なんやけどな
734それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:03:47.69ID:z8huve5X0
😔「ワンダ…ブラックボルトが口を開けば君は終わる」
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:03:48.58ID:Oat/EBFMd
>>719
まあこれ
シャンチーだって何とも言えん顔の俳優人揃いやけど面白いし
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:03:52.79ID:pZOKLEBf0
ワイはアイアンマン3のガキが拗らせてドクター・ドゥームになると思ってたんやけどな
2022/08/02(火) 13:04:01.63ID:Gn0Ti+cB0
でもスパイダーマン売った時って会社やばかったんやろ?
738それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:04:06.14ID:1tmR7Uhqa
もうホームランダーの俳優でミスターマーベルやれよ
絶対おもろいぞ
739それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:04:08.01ID:2b9A06KTa
で、ワイが待ってるスパイダーバース2についてなんか情報出とらんのか?
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:04:09.59ID:PSZ4RUV0a
>>719
これはある
スーパーガールのドラマもクソレズ姉の存在に我慢できなくなって見るの辞めたわ
なんでヒーロー作品でストーリーに関係ないクソレズカップル見なきゃならんねん
741それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:04:30.49ID:d50fzi9ba
ソー2は見ないとエンドゲーム楽しめないけど
ハルクとアイアンマン2は見なくてもええぞ

でもシーハルク~サンダーボルツでアボミネーション出てくるっぽいしハルクは見といた方が良くなるかもしれん
742それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:04:35.92ID:oLW08avS0
>>725
言うて出し惜しみなんかしてる余裕なかったろ当時は
743それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:04:36.72ID:S1jLA3YKa
>>724
ワイは好きやで
セックスシーンはいらんけど
744それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:04:50.96ID:X4/jR10u0
ジェームズ・ガン
ジェームズ・ワン
温子仁
園子温
745それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:04:56.73ID:I6GDIavyd
>>716
いまの日本のコンテンツは海外視野に入れてるのばっかやしポリコレ配慮は免れん
746それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:04:59.98ID:a9ogTUt6a
>>739
パート1がそのうち公開される
747それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:05:05.96ID:oLW08avS0
>>728
???「太ってるフツメン」
748それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:05:15.57ID:8MkQ3EuU0
ディズニー「新作やるから告知映像上映してや」
映画館「おかのした!ほらみんなディズニーの新作やで!」
ディズニー「やっぱ劇場公開はなしや。プラスで独占公開!」
映画館「」
749それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:05:15.95ID:/HYsp8Yz0
ドラマ見た後だと映画は急ピッチ過ぎて頭追いつかん
750それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:05:20.35ID:w6IKrZ4Vp
アマプラのザボーイズって君ら的に面白い?
2022/08/02(火) 13:05:23.23ID:XqhrSfYUp
ヒーローしか引き出しねーよな
アメリカの映画って
752それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:05:34.00ID:sNS0yhh+d
>>254
1人死んでる定期
753それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:05:36.00ID:1uPCBDwo0
単体で1番面白いのはウィンターソルジャーだよな
マーベル知識0でも楽しめるし
2022/08/02(火) 13:05:38.47ID:vGm0pmLKM
スコセッシの危惧も、要は資本主義的に売れ筋ジャンルばかりに金かけるのが正解で、もうそうなってるのが不味いってことやな
755それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:05:41.97ID:wrdHHSV/0
エンドゲームで終わったんだよ
756それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:05:44.99ID:avnXm6fJ0
>>748
そらスカヨハもキレるだろ
757それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:05:48.59ID:9ccconS2d
キモオタってネットで内向きのコミュニティに引きこもりすぎて頭沸いてないか?
日本国内ですら馬鹿にされる独身中年オタクなんか世界ランクで見たらゴミムシ以下やで
黒人やら女やら叩いたって強者のサイドには行けへんのやで
758それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:05:50.21ID:f+0W2TO3d
>>712
>>717
サンガツ
最低限これでまだあるんか
759それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:05:52.53ID:tiXcfMU7d
>>705
エンドゲームまでやからアイアンマン1とアベンジャーズシリーズだけ見ときゃええわ
アントマンとガーディアンは観てええぞ
760それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:06:00.56ID:nqOSkqeCH
>>720
逆やで
スパイダーマンをソニーが買ってくれたからマーベルは生きながらえたし、ソニーがサム・ライミスパイダーマンでバカ売れしてくれたからMCUができた
761それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:06:02.45ID:1tmR7Uhqa
>>719
勘違いしてるけどLGBTって全面に出すもんじゃねえよな
日本やったらバットマンやスーパーマンは男好きやし
762それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:06:18.09ID:yukoPkwBH
みんなエージェントオブシールドとかも見てるん?
流石にだるいんやが
763それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:06:19.32ID:/HYsp8Yz0
>>751
日本「アニメ映画!アニメ映画」
764それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:06:22.13ID:P8NgDza4p
ポリコレのせいだということに気づけ
765それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:06:26.88ID:X4/jR10u0
>>260
これ
766それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:06:26.92ID:j5WpF9lgM
>>753
Gotg1と2もそうやな
2022/08/02(火) 13:06:28.33ID:Tv0Q8Qy90
>>738
マーベルにはいらんからDC救ってやれ
2022/08/02(火) 13:06:38.47ID:ACG1zvG50
てかソニーはそろそろサムライ系かニンジャ系のオリジナルキャラ作ってええんちゃうの
769それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:06:40.33ID:j5WpF9lgM
>>762
ワイは見とらん
あれはぶっちゃけ関係ないやろ
770それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:06:40.40ID:wrdHHSV/0
>>254
あれ?ブラックパンサーとこいったん?
771それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:06:48.77ID:G+E3lmi9d
正直わいはアベンジャーズすら気持ちがついていけなかった当時は逆張りガイジ扱いされたけど
スパイダーマンやアイアンマンみたいなヒーローが1人だと受け入れられるんやが複数人でてくるともうスーパー戦隊ものにしか見えんのよ
冒頭で眼帯の黒人が深刻な顔で出てきた時点でもうアホらしくて笑えたわ
772それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:06:50.58ID:Rt/Nj/rZ0
ディズニープラスだとマーベルものよりキングスマンの方が絶対面白いわ
773それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:06:51.66ID:FRldLacE0
>>720
マーベル映画がこんなに流行るとは思ってなかった時代やからソニーに使わせた
スパイダーマンもニンジャ・タートルズみたいなノリやったんや
774それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:06:54.19ID:QGzgk9fn0
ポリコレ向けに振り切りすぎ
そりゃアメリカではウケるかもしれんが世界で見たらうんざりするやつが一定数おって減るわ
逆に新規が増えるかといえば、ここまで長くなると1から見る奴なんてそうそう増えんしな
775それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:06:56.57ID:1tmR7Uhqa
>>745
日本って割とポリコレ要素クリアしてる作品多いやろ
ナルトとかワンピースとか
776それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:07:07.88ID:AjKq5bZLd
ケヴィン・ファイギ、ソニーの『スパイダーマン』シリーズに「先走りすぎないように」と注意か

『ヴェノム』(2018)『モービウス』(2022)、そして次は『クレイヴン・ザ・ハンター』に『マダム・ウェブ』と、スパイダーマンに因縁/関連を持つマーベル・キャラクターたちを続々と映画化する米ソニー・ピクチャーズ。
彼らは明らかにマーベル・シネマティック・ユニバースをベンチマークとしており、ゆくゆくは自社のクロスオーバー作品『シニスター・シックス』を実現させたいものと見られている。

『ヴェノム』は人気シリーズになったものの、続く『モービウス』は厳しい評価を受けた。
後続作品が複数控える中で、シリーズの行末を案じる声も少なくない。

これに対して、マーベル・スタジオ社長のケヴィン・ファイギがソニーに対し私見を述べ、シリーズの進行に注意を与えていたとの情報が話題になっている。
こう伝えるのは、映画レポーターのジェフ・スナイダー。
ハリウッドのベテラン記者が立ち上げた新メディアThe Anklerでスナイダーは、「マーベルのケヴィン・ファイギは、スパイダーマンが登場しないソニーのマーベル映画に介入し、意見を与えた」と書いている。


ファイギもソニーの駄作連発に危機感覚えてる模様
777それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:07:17.24ID:v6k+9qlNM
>>770
俳優死んだ
778それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:07:18.96ID:3A8aHSeKd
>>751
こういう奴って自分の好きな漫画もアメリカの映画や小説のパクりだって気付いてないんやろなあ
779それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:07:23.51ID:ow6ouF/Sa
>>719
よくないぞ
内容の良さに関わらずワイが嫌な気分になる
2022/08/02(火) 13:07:34.88ID:v+fIfH9f0
ネズミのオワコン力凄すぎだろ
内容に口出さずアガリだけ貰ってれば良かったのに
781それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:07:36.91ID:PSZ4RUV0a
まぁ映画はまだポリコレ濃度薄いねん
ドラマはガチでキッツイ
782それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:07:40.59ID:avnXm6fJ0
>>751
こういうやつって自分が無知なだけっていつ気づくんだろう
783それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:07:47.60ID:1uPCBDwo0
>>762
逆張りと引き伸ばしの連続のクソドラマやで
784それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:07:51.35ID:j5WpF9lgM
ポリコレで設定崩壊しとるなら怒るのも分かるけどポリコレ自体への嫌悪ってなんなんやろな
日本で言う関西弁キャラが出てくるようなもんやろ
結局心の底で見下しとる属性のひとが活躍しとるのを見ることに耐えられへんのかな
785それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:07:53.98ID:z8huve5X0
>>776
モービウスクソ過ぎてミーム化されたの草
786それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:07:57.18ID:WpTpoorpd
>>750
貴重な普通にエンタメやってる枠やな
全方位煽りでいつかこっちに牙向くだろうからその時に今ケラケラ笑ってる日本人がどういう反応するかが楽しみ
787それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:07:58.10ID:oLW08avS0
「小役時代ドラマでブレイクしたけど今はイマイチなサイコキネシス」役をオスメントくんにやらせる性格の悪いザ・ボーイズスタッフすき
https://i.imgur.com/FzFkjcF.jpg
788それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:08:04.44ID:Oat/EBFMd
ソニースパイダーマンは一度失敗したけど続けて今の地位におるからな
789それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:08:12.83ID:qO4+P8+M0
>>771
ほんこれ
戦隊モノとか仮面ライダーが好きやった子供時代映画見に行ったらワイの知らん昔のヤツラが一人ずつ顔見せするだけのクソつまんねー集合写真映画でげんなりしたのを思い出す
790それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:08:22.61ID:tQoV2myM0
ディズニーとかいうポリコレ銭ゲバクソ会社
791それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:08:31.81ID:eSWakhhsM
>>720
マーベル「もう死にそうや…ソニーさん映像化の権利全部買ってくれ」
ソニー「スパイダーマンだけ買ったるで、あとそんなに苦しいなら初週興行収入の5%あげるわ」
マーベル「ありがてぇ…ありがてぇ…」

マーベル(ネズミ)「ソニーはスパイダーマンを返せ!」
ソニー「えぇ…」
2022/08/02(火) 13:08:44.71ID:Tv0Q8Qy90
>>772
キングスマン全部見たの?
793それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:08:46.18ID:S1jLA3YKa
>>758
実際にはアベンジャーズから見て、気に入ったキャラがいたら単作見てみるだけで楽しめると思う
794それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:08:49.00ID:oLW08avS0
カーネイジ使って駄作撮るってなかなかひどいよな
795それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:08:59.78ID:LO6IxPSMd
マーベル系って身内で盛り上がってるだけで新規が入り込みづらい空気がある
796それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:09:04.62ID:avnXm6fJ0
>>772
あれ1以外見なくてイイぞ
797それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:09:06.97ID:1WoHkwKA0
ソニーがスパイダーマン持ってるのは普通に経営終わってるから映像版権完全に売っただけやろ
FFとX-MENも売られとるし
人気あるのは映画会社が買ったあとやからアベンジャーズは不人気寄せ集め扱い受けたんやし
ディズニーがマーベル持ってるのも経営完全にどうしょうもないから今度は会社ごと行ったんやし
798それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:09:38.24ID:3A8aHSeKd
>>786
実家で母ちゃんと暮らしてる冴えない男がネットの言説に踊らされて近所の外国人襲って逮捕されるシーンとか
自分の周りの環境に置き換えて考えられないアホばっかやからな
799それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:09:41.67ID:zryf8P/Dd
やっぱ日本人賢いわアメコミ映画には目もくれずにコナンや先見の明がある
800それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:09:43.74ID:8MkQ3EuU0
初代スパイダーマンの頃のマーベルはホンマ死にかけやったからなしやーないわ
801それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:09:45.91ID:pZOKLEBf0
キングスマン2はかなりクソだったけどな
クソすぎて3見なかったレベル
802それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:09:46.41ID:QGzgk9fn0
>>784
ポリコレ出さなきゃって言う考えが透けて見えるのが嫌や
その考えが入ってる時点で作品作りに余計な物が加わってる
803それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:09:47.55ID:utqXMOZ+0
この辺のファンて仮面ライダーオタクと変わんねーよな
804それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:09:50.95ID:p+eZkjUO0
なんでアベンジャーズ好きなわけでもないのに全部追おうとしてるんや?
805それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:09:57.17ID:KBrJIoqU0
ポリコレって圧倒的強者(少数)のオナニーと少数派の救済でしかなくて多数派にメリットないよな
806それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:10:01.47ID:SNTEu4Fnr
ヴェノムの2作目はなんであんな短いんや
807それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:10:02.28ID:8y6Rwcyga
ネズミがガントレットに買収したコンテンツストーンにして付けてる画像ほんま好き
808それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:10:14.80ID:nqOSkqeCH
>>753
逆にアベンジャーズ知ってる方が駄目やろあれ
シールド本部があんな大騒動になってんのに他のアベンジャーズが全然出てこないの意味不明やし
809それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:10:15.06ID:1tmR7Uhqa
>>791
ディズニーって諸悪の根源よな
スターウォーズ手放せよ
810それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:10:17.50ID:wrdHHSV/0
>>777
マジか・・・プラパンはどうなるんやろう
2022/08/02(火) 13:10:28.59ID:v+fIfH9f0
そもそもディズニーのポリコレほど胡散臭いもんはない
ホンマにポリコレ配慮するなら人種差別主義者の創業者の名前外せよ
812それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:10:34.52ID:v6k+9qlNM
>>750
面白い
全員人間臭くて
813それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:10:39.91ID:FRldLacE0
新しいウルヴァリンはこいつらしい

いけるか?
https://i.imgur.com/CcptosU.jpg
814それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:10:41.47ID:Hu51BVD/0
ポリコレ嫌なやつはもう黒人と女が出るだけでスイッチ入ってしまうからな…
白人のムキムキマンが真ん中じゃないと我慢できんのや
よく考えてみろよ白人のムキムキ軍人ばっかりで「俺たちマッチョや!」みたいな映画ヒットするわけないやろ…
815それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:10:46.36ID:8y6Rwcyga
ジャスティスリーグはどうなったんや?
816それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:10:52.66ID:Rt/Nj/rZ0
>>792
全部見たわ、ファーストエージェントだけちょっと毛色が違って残念やったけど
もうちょいコメディにふれ
817それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:10:55.68ID:QyErSpdzp
サンガツ
ボーイズ見てみるわ
818それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:11:07.62ID:U+ex1PeT0
マルチバースとタイムスリップに手を出したらこの先なんも説得力なくなるわな
819それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:11:18.58ID:S1jLA3YKa
>>791
マーベル「少なくとも5年に1作は作ってな」
ソニー「おう」

ソニー「あかん、アメスパもコケてもうた!マーベルさん助けて…」
マーベル「しゃーないな、仲間入れたるわ」
820それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:11:18.79ID:qO4+P8+M0
>>814
エクスペンダブルズやん
821それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:11:22.66ID:v6k+9qlNM
>>810
続編やるみたいやで
オコエか誰かが王を継ぐ話やるんちゃう
822それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:11:23.71ID:8+drfImXd
そういえばアジア人ヒーローはどうだった?
あんなそのへん歩いてそうなおっさんがヒーローとか言われても笑えるんやが
823それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:11:29.36ID:egd7Ace30
ディズニーならフェニックスパワーもなんとかやれるんかな
2回ジーンで作品死んどるけど
824それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:11:31.81ID:SNTEu4Fnr
ウルヴァリンはもうワイの中だとヒュー・ジャックマンとイコールみたいになってるからなあ
2022/08/02(火) 13:11:32.04ID:FZYbSvl60
一見さんお断りやし
826それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:11:36.76ID:1tmR7Uhqa
>>784
関西なんて見下すわけないやん
芸と華の街やで
827それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:11:39.99ID:LQESnjf30
これからはもうミニオンズ以外売れないよ
828それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:11:43.57ID:PSZ4RUV0a
>>784
別に言ってることは理解できるからポリコレ自体は嫌悪もクソもないけどそれにかこつけて取って付けたようなポン付けしてくるようなのはムカつく
829それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:11:47.02ID:z8huve5X0
>>784
押し付けがましい奴って嫌われるやろ?
830それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:11:52.95ID:xPmtkhVs0
一つ一つで見ても面白いのはあるんだろうけどシリーズこんだけあります!って言われるとなかなか見る気にならん
831それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:11:59.43ID:yukoPkwBH
エンドゲームもそこまで乗れんかった
指パッチンでランダムに半分殺すまでは受け入れられても敵だけ全部殺すのは都合が良すぎると思った
832それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:12:00.72ID:/JKXt3S70
ザボーイズがポリコレ叩きに使われるのは違和感ある
むしろ最もポリコレに配慮した作品やろ
833それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:12:01.50ID:MD2BgDvW0
スパイダーマンの実写アニメゲーム全部ヒットさせてるソニーって神だわ
主人公黒人にしても面白いし
834それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:12:04.20ID:Rt/Nj/rZ0
キングスマン2はエルトンジョンのドロップキックとバックヤードまで見せちゃう❤だけでええな
835それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:12:04.89ID:2a2/zKio0
>>748
これほんと鬼畜
レイシスト会社ディズニーはよ潰れろ
836それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:12:06.71ID:1tmR7Uhqa
>>821
手を上げてた女が引き継ぐんちゃうか言われてたな
837それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:12:15.28ID:p+eZkjUO0
>>822
見てもないのに笑ってるのか…
838それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:12:22.09ID:oLW08avS0
>>813
もうこうなったらダニエルラドクリフにでもやってもらおうや
839それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:12:50.08ID:Vms21Svqd
>>822
リング使ったアクションはかっこいいからアベ合流しても映えそうやな、て感じ
キャラクターは今のところ語るようなものはない
840それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:12:50.58ID:3A8aHSeKd
>>820
リンチェイもテリークルーズもスナイプスもおるし
そもそもスタローンってミャンマーやメキシコの問題を扱ったりしてその辺の感覚鋭いほうやで
841それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:12:56.74ID:ccj5goLR0
マイナーなヒーロー映画とか見たく無いでしょ
842それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:13:05.62ID:kFKm67sWd
>>802
逆にポリコレ出さなきゃって透けて見えない作品教えて
843それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:13:07.01ID:d4GFPNyqr
gofgの3だけ楽しみやわ
クリプラ流石にシナシナなってきたけど
2022/08/02(火) 13:13:08.14ID:Tv0Q8Qy90
>>816
その上での感想なら問題ないわ
ファーストエージェントはラスプーチンとの対決が最高やったな
845それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:13:14.97ID:JBYPUkEn0
スーパーガール好きやけど
カーラとレナの百合すこなんだ😭
846それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:13:18.76ID:umExIs3qd
エンドゲームでおしまいノーウェイホームがエピローグやろ
X-MENもローガンで終わりやしヒーローものから卒業してるんやで
2022/08/02(火) 13:13:31.28ID:U+zRA+9U0
そんなのいいから
ズートピアだけ作ってろ
848それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:13:33.73ID:EIaydYweM
ポリコレも人種差別やLGBT差別的な表現に配慮すればええだけやと思うんやけどな
人種バランスよく出してー同性愛者だしてーみんなの活躍の場をつくってー
そういうのはいらんわ
849それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:13:38.17ID:1tmR7Uhqa
>>842
マッドマックス
850それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:13:42.30ID:SNTEu4Fnr
MCU「アジア方面へのマーケティングも考えて日本も出したるか。」
弓「チキウノハンブンサヌゥスニヤラレタ!!」
心無い日本人「ダハハ!」
851それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:13:43.87ID:QGzgk9fn0
>>814
5:5くらいの割合ならセンターが黒人だろうが女だろうがええねん
新規キャラ全員女か黒人かアジア人かだったりでもう10割ポリコレやん
そんなん普通の世界の人種割合としてもおかしいやろ
2022/08/02(火) 13:13:44.38ID:Gn0Ti+cB0
おじいちゃんおばあちゃんにコスプレさせるのやめて、なんか悲しい
853それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:13:46.58ID:nDuXTH5iM
>>725
ソニーに売ったお陰でライミスパイダーマン出来たんやから
そもそも売らずに死蔵してたらMCUすら出来てへんぞ
854それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:13:47.45ID:oLW08avS0
>>832
ポリコレ無視で面白い!wとか言ってる奴もおるよな
見てるものが違うんやろか
855それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:13:57.67ID:PSZ4RUV0a
スパイダーバースのマイルスは別に何も言われとらんからな
これは良いポリコレやねん
856それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:14:08.66ID:WpTpoorpd
>>798
日本女がナチ女をナチナチ言うて蹴って袋にしてるシーンで何も考えず笑ってる連中やからな
857それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:14:12.36ID:p1K/ewMw0
>>826
スターバタフライの主人公の翻訳が関西弁で叩かれた事あったんだよなぁ
858それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:14:16.93ID:VaClD7y+a
向こうでもアメコミしか売れんみたいやし動いてる金額が違うだけで日本のアニメ映画しか売れない現象と同じなんやろなあ
859それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:14:26.40ID:j5WpF9lgM
>>785
この前のマーベルの新作発表会を全部モービウスにした動画あって草生え散らかしたわ
860それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:14:27.97ID:kFKm67sWd
>>786
言うほど全方位か?シーズン3はむしろリベラルよりで保守思想叩きまくってたけど
861それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:14:28.75ID:Sor1QUkfa
>>846
ファーフロムホームの間違いな
862それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:14:39.50ID:j0BhKAyq0
ソーに関しては前作に比べると面白くないもん
863それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:14:43.24ID:FRldLacE0
>>846
酒酌み交わそうや

>>108
864それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:14:50.39ID:oLW08avS0
クリプラもそろそろ嫌われ者になってきてるぞ
早くGotG3録り切ってしまえ
865それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:14:53.21ID:S1jLA3YKa
>>841
アイアンマンもキャプテンアメリカもマイナーだったんだよなぁ
ガーディアンズとかアントマンなんか誰も知らんかったやろ
866それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:15:10.50ID:R0dHrHjlp
どうしても早く見たい人だけが劇場に行ってとりあえず見れたらいい人はディズニープラス待ちだしそらそうなるよ
867それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:15:17.85ID:uo+W+azFr
モービウス面白かったやろ、わけわからんポリコレ映画よりよっぽど硬派でええわ
868それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:15:20.20ID:p+eZkjUO0
ノーウェイホームがエンドゲームのエピローグならファーフロムホームはなんやねん
869それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:15:21.21ID:3A8aHSeKd
>>832
ナチスのレイシストがバイセクシャルとアジア人とセクハラ被害者にボコボコにされるみたいな「文脈」を読めないんやろな
ホームランダー(こいつも悪役なんやけど)とかが人種差別発言して俺らに言えないこと言ってくれたんほぉ〜とか表面しか読めない奴なんやろ
870それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:15:21.28ID:rK5aXEop0
ポリコレでも違和感なく面白ければいいんだわ
一番ひどいと思ったのはブラックウィドウ
いかにもなステレオタイプの父親→キャップ位の力あるのに一切見せ場なし
コピー能力持ってる敵→実は女で洗脳とけて仲直り
ボスのおっさん→普通の人間で雑に死亡
あとはおばさんの寒いノリ見せられてマジできつかった
871それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:15:25.66ID:xa15ek7ad
いろんなキャラ出しすぎてとっ散らからりしすぎて追えん
一回離れたらもう見るでなくなる
872それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:15:27.36ID:QGzgk9fn0
>>842
別にエンドゲームまでのマーベルなら気にならんレベル
それ以降があからさま過ぎるんや
新規ヒーロー、女か黒人かでしか作らんやん
気にすんなって方が無理あるレベル
873それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:15:27.97ID:pZOKLEBf0
ソーラブ&サンダーもえんえんアラフォーの恋愛とLGBTとつまんないギャグ見せられてキツかった
真面目に演技してるクリスチャン・ベールが損してたわ
2022/08/02(火) 13:15:28.42ID:ynQ4bZvl0
>>750
シーズン3の最終話はうんこ
875それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:15:31.36ID:xPmtkhVs0
ポリコレ要素なんてラスアス2くらいになってから騒げ
876それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:15:34.21ID:yukoPkwBH
モービウスは映画館で寝ちゃった
散々ヒーロー映画が作られまくってる2022年に出す内容ちゃうやろ
普通すぎる
877それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:15:47.02ID:2a2/zKio0
ディズニーのポリコレって配役しか考えてないのがクソなんだよな
テンプレートな日本のイメージ(中国とか韓国と混じりまくったやつ)みたいな描写しまくったりふつうにポリコレ貫徹できてない、むしろ差別的
ポリコレの中でも最低のポリコレや
878それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:15:47.54ID:umExIs3qd
>>868
すまんFFHの間違いや
879それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:15:47.81ID:v6k+9qlNM
ソーは早くgotgから消えてほしい
あいつ個人でやってろ
世界観が混ざってつまらなくなるんじゃブサイク
880それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:15:55.42ID:paRNiYcU0
【悲報】プレデター、話題にならない……
881それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:15:56.38ID:1tmR7Uhqa
>>858
ノープを信じろ
黒人映画の新時代の人やぞ
2022/08/02(火) 13:15:58.80ID:N4zp2uEDM
鳥おじさんがキャプテンを継いだみたいだけど雑魚やのに盾持って戦えるんか
883それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:16:08.68ID:Y1maZDJBa
エターナルズはむしろポリコレでキャラ付けされてなかったらもっとキャラ覚えづらくて酷くなってた気がするからポリコレで叩くのはなんか違う気がするわ
あれの問題点は長いのと終盤の展開の無理矢理感と何も解決してないやん感やろ
884それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:16:16.36ID:jqbZJX/ap
ペース早すぎやろいくらなんでも
製作現場大変なことになってそうやけどどうなんやろ
885それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:16:16.93ID:GEuYTuid0
アベンジャーズ関係ないんだったらみるわ
886それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:16:25.61ID:p+eZkjUO0
>>878
まあどうせ見てないんやろし気にすんな
887それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:16:27.38ID:FRldLacE0
>>189
DCはさんざんコケ過ぎてたまにええの出しても信用されてない
888それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:16:27.58ID:pLU8d9kTa
>>865
CAPCOM「シュマゴラス使われせてや(スッ」
マーベル「誰やこいつ…」

CAPCOM「ロケットラクーン使わせてや(スッ」
マーベル「誰やこいつ…」
889それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:16:28.11ID:qO4+P8+M0
>>840
いやほぼほぼムキムキ白人が無双するだけの話であってるやん
スタローンとシュワルツェネッガーって大脱出とかいうハイパークソ差別映画の主人公やってるくらいやぞ
890それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:16:29.41ID:tiXcfMU7d
>>786
何言ってだこいつ
891それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:16:31.58ID:Rt/Nj/rZ0
>>844
ラスプーチン役のおっちゃん怪演すぎて草生えた
892それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:16:39.93ID:JBYPUkEn0
エターナルズってキツない?
まだ全部見てないんやけどもう駄作感すごいわ
893それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:16:47.16ID:/JKXt3S70
トップガンの新作も「ポリコレ無視したから面白い!」みたいに言ってるやつがなんGにもまあまあおるからちょっとビビる
894それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:16:52.33ID:duuazFtVd
ていうかポリコレキャラってシンプルに魅力がないんよな
895それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:16:52.89ID:RvqUXlKf0
ポリコレで黒人やトランスジェンダーを活躍させるぞ!←わかる
ヒロインをブスにするぞ!←なんでや…
896それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:16:53.33ID:SNTEu4Fnr
>>877
ワイもこれや
ポリコレが悪いんやないし理念に同意もするけどディズニーの使い方は違和感あんねんな
897それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:16:54.08ID:kFKm67sWd
>>811
ポリコレはクリエイター側が入れたがってる要素でディズニー側はむしろ反ポリコレやろ
バズライトイヤーの同性愛要素排除しようとしたのもディズニー側やし
898それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:17:05.44ID:z8huve5X0
>>884
実際末端から苦情出てたで
899それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:17:09.50ID:S1jLA3YKa
>>881
ジョーダンピールはワイも好きや
900それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:17:15.25ID:egd7Ace30
シルバーサムライでなんかかっこいいのやってくれや
901それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:17:16.80ID:RQoTb2bw0
そろそろパニッシャーリメイクしてくれる?
902それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:17:18.60ID:1tmR7Uhqa
>>189
これマジで酷かったやろ
ハーレークイーンがまとも過ぎる
2022/08/02(火) 13:17:25.14ID:Tv0Q8Qy90
>>867
モービウスが話が雑でも俳優の演技が良いからキャラに筋が通ってて楽しめるよな
904それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:17:26.02ID:3A8aHSeKd
>>870
あれ女を強制力で従えて提督だのプロデューサーだの呼ばせて悦に入ってるキモオタにどストライクに響く内容やからそりゃ気に入らないやろ
905それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:17:27.54ID:Hu51BVD/0
>>851
世界人口で言うたらほとんど有色人種や
インド人と中国人と黒人だらけや
リアルな世界観やん
906それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:17:30.45ID:j0BhKAyq0
ポリコレ自体は別にどうでいいけどそれ故につまらんのはやめてほしいわ
ミスマーベルとかインド要素くどすぎや
907それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:17:37.45ID:Y1maZDJBa
イナゴワールド新たなるイナゴの黒人パイロットネキはいいキャラだった
908それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:17:59.07ID:9Aw27urfM
アメリカには一割くらいしか黒人がいないのに
新生アベンジャーズは黒人まみれで白人男は一人
これかポリコレじゃなくてなんなんや
909それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:18:05.28ID:PF7Yw+Va0
韓国の7人のスーパーヒーローが登場するマーベルコミック『Tiger Division』が近日刊行される。 マーベル2
マーベルは8日(現地時間)、大韓民国のヒーローを主人公にした5部作のシリーズ「タイガーディビジョン」を11月に発売すると発表した。
https://i.imgur.com/X8DJltZ.jpg
ポリコレもここまできたで
910それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:18:05.77ID:/JKXt3S70
一旦ペース落ち着かせても良いんちゃうか
ソー4わいは楽しんだけどこれまで以上に合成が浮いちゃってるところあったし
シーハルクの予告もちょっとCGアレやったし
911それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:18:12.82ID:RvqUXlKf0
ポリコレでヒロインをブスにさせるのマジで誰が喜ぶんや…
ブスな女が「ブスが活躍してる!嬉しい!」って喜ぶか?喜ばんやろ
912それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:18:13.29ID:p+eZkjUO0
>>892
ドラマだと思ってそう
913それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:18:17.90ID:QGzgk9fn0
>>905
すまんワイが悪かったわ
世界で見たらそうやな
マーベルの舞台基本アメリカやし、アメリカでの割合で言いたかった
2022/08/02(火) 13:18:21.66ID:v+fIfH9f0
別にポリコレ配慮はええんやけどその結果スターウォーズのエイリアンキャラ減るとかいう矛盾起こしてるからなあ
スターウォーズには帝国が非人間種族弾圧してるから反乱軍には非人間エイリアンが多いって設定あるんやけど
なんかディズニーのポリコレ配慮って浅いんよね
915それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:18:36.21ID:avnXm6fJ0
>>892
駄作も駄作だよ
916それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:18:41.34ID:j0BhKAyq0
>>910
VFXの下請けは二度とマーベルと仕事したくないらしいな
917それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:18:55.96ID:Oat/EBFMd
結局エターナルズって何がしたかったんや…
918それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:19:05.77ID:S1jLA3YKa
>>872
エンドゲームの女大集合なんか典型やん、違和感しかない
作品唯一の汚点だと思うわ
919それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:19:06.50ID:jqbZJX/ap
>>898
そうなんか…
やっぱ一旦充電期間必要やと思うんやけどなぁ
920それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:19:07.06ID:3A8aHSeKd
>>893
どうせコケてたらパイロットの人種構成とかあげつらって批判してるだけやからそいつら
勝ち馬に乗って自分の立ち位置上がるとか思い込んで騒いどるだけや
921それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:19:09.62ID:p+eZkjUO0
>>913
ニューヨークがメインの舞台設定やから黒人だらけやぞ
922それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:19:14.26ID:1tmR7Uhqa
>>909
ええやんこれ
923それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:19:17.29ID:oLW08avS0
ウィレム・デフォーとか言うグリーンゴブリンの仮面より素顔の方が顔怖い男
924それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:19:32.10ID:/JKXt3S70
>>916
なんかそういう記事読んだわ
ワイはポリコレ肯定派やけど推進する側がちゃんと出来てないのはあかんと思うわ
925それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:19:33.37ID:+UrO2E0m0
過去の日本みたくありきたりな勧善懲悪に飽きたんじゃないかな
そんでエヴァみたいに今までのものと正反対のものがヒットしたりし始める
2022/08/02(火) 13:19:38.34ID:UkhSqQcN0
攻殻とかビバップもクソみたいなマーケティング理論で企画通したんだろうけど企画段階でまともな審査してほしいわ そういう意味ではマンダロリアンとかでアニマトロニクス使うのは凄くいいやり方だと思うわ
927それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:19:45.66ID:+SeCKLK00
>>909
日本人版もやってよ(´・ω・`)
928それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:19:59.36ID:SNTEu4Fnr
>>909
ええやん
変に糸目とかにしてるわけでもないしちゃんとカッコいいヒーロー的なビジュアルや
929それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:20:05.32ID:myT5wv6Zd
アジア人女がブスばっか採用されるのマジでなんなん?
スターウォーズのローズとかさ
930それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:20:06.82ID:I4vGg2/Ed
てか続けてたら飽きられるのは普通やろ
931それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:20:10.56ID:c4fD3yWW0
>>902
確かに
バーズオブプレイは全員不潔でワロタわ
932それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:20:10.62ID:1BEaJ1Qva
ザ・バットマンの続編は期待してるで
933それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:20:14.67ID:Rvkqn2P40
ハズレが多すぎる
934それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:20:23.62ID:2a2/zKio0
>>896
配役みたいな金絡むのを是正しようとする団体は金持ってるからそこへの忖度してるだけなんよ
文化の表現とかそう言うのを重視してる団体って力弱いのが多いからガン無視しとる、得にアジア系の団体はクソ雑魚だからアジア系への差別的描写満載や、日本人はそういうのに疎いから気づいてないだけ
935それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:20:32.95ID:Q1PWRMuFa
日本人ヒーローはいつ出るんだい?
936それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:20:33.41ID:3A8aHSeKd
>>909
ビッグヒーロー6(ベイマックス)が日本のヒーローチームとか知らないのか日本はOKでも韓国が同じことやるのはNGとか思ってるのかどっちや
937それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:20:35.20ID:pZOKLEBf0
エターナルズは海から超デカい顔が出てくるっていうB級映画みたいな絵面が面白かったくらいやな
938それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:20:43.11ID:1uPCBDwo0
まずポリコレでもアジア人は差別の対象ってのが意味不明だよな
救われるのはまんさんと黒人だけやし
939それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:20:48.31ID:jU9RSWod0
>>925
少なくともマーベルは正義が負けてしまうのかとかドキドキすることはないからな
940それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:20:48.62ID:PF7Yw+Va0
いや終わりだよ
チョンマーベルとかネトマだけにしとけよ
941それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:20:57.51ID:1tmR7Uhqa
>>929
なんでや
スパイダーマンのパチモンのヒロインは可愛かったやろ
942それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:21:08.96ID:PSZ4RUV0a
>>913
アメリカは今ギリギリで白人優勢やけど比率は6割切ってるからほぼ半数は有色やぞ
943それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:21:12.89ID:Sor1QUkfa
>>929
ひとつしか言えないの?
944それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:21:17.53ID:LQESnjf30
ヒーロー映画見たくてヒーロー出てくるならまだ良いじゃん
恐竜とゴア見たかったのにイナゴと年寄りのキス見させられたぞ
2022/08/02(火) 13:21:22.55ID:Tv0Q8Qy90
>>902
実はデビッド・エアー版のスースクと構成あんま変わってないからな
ギャググロてんこ盛りだから見た目は全く違って見えるけど
946それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:21:30.91ID:FRldLacE0
みんなマーベル好きやな
次スレ頼むわ
947それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:21:35.36ID:p+eZkjUO0
>>939
インフィニットウォーは勝っていた…?
948それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:21:40.67ID:pZOKLEBf0
>>909
こいつら北朝鮮ブチのめしにいかんの?
949それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:21:41.02ID:+SeCKLK00
>>929
アジア人差別や
スターにしたくないんや
2022/08/02(火) 13:21:42.02ID:Gn0Ti+cB0
なかなかの勢いやったな
951それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:21:44.81ID:1tmR7Uhqa
>>939
しゃーない実録マフィア路線や
952それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:21:46.49ID:z8huve5X0
>>943
シャンチーも酷かったな
953それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:21:54.55ID:yccd/k7k0
>>893
ポリコレ無視かは知らんけど右翼映画なのは間違いない
954それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:21:54.69ID:zEcR5fuA0
えぇなんG民って映画詳しくないんやな
集合作無いから盛り上がらないだけやろ
今は規模の大きなフェーズ1やってるだけで
955それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:21:57.00ID:Y1maZDJBa
>>944
インドミナスレックス→インドラプトル→イナゴ

ほんま草
956それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:22:01.62ID:WZ2k5Ppmd
ウォーキングデッドの韓国人はかなり美味しい役だったよな
本国での人気はしらんけど普通に人気ありそう
957それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:22:09.02ID:paRNiYcU0
>>934
父さん系の団体なんか金も力もありそうやけどそれでもアカンのか
958それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:22:23.58ID:z8huve5X0
>>944
ジュラシックワーストとか言われてて草
959それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:22:25.92ID:dSUAKIcYa
>>99
19歳をおばさん呼ばわりは酷すぎないか
ちょっとぽっちゃりしてるだけやろ
960それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:22:33.79ID:jU9RSWod0
マーベルに限ってはポリコレ作品にうんざりしてる層が多いって事だろうけどね
2022/08/02(火) 13:22:43.60ID:FZYbSvl60
ポリコレと新規顧客開拓の区別がついてないやつおるよな
962それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:22:48.50ID:sVx/L+ACr
>>954
マーベルを映画呼ばわりすんのやめてもろて
フィギュアでやるごっこ遊びやあれは
963それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:22:53.39ID:5TUa+u7D0
黒人はわかるけどアジアンて特権求めてんの?
デモ扇動が得意なあの連中はやってるんだろうけど
964それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:22:57.35ID:e1yE39l7a
>>956
死んだのいちばんショックなキャラかもしれん
965それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:23:07.24ID:c4fD3yWW0
>>189
画面が終始馬鹿、かつ不潔で最高だったな
966それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:23:08.80ID:j0BhKAyq0
アンブレラアカデミーのベン役はガチでかっこいいわ
967それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:23:13.06ID:PF7Yw+Va0
黒人の次はチョン
968それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:23:19.30ID:teTTdP9Aa
MCU信者やけど全員集合しか興味ない
単独作品ばっかでつまらん
969それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:23:23.36ID:SVFRcwx3a
>>784
ワイは見下してる黒人と女が活躍するのが嫌いなんや
これが日本の弱者男性とかVみたいなアニメ調の美少女やったら文句言わんかったで
日本コンテンツって素晴らしい!
970それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:23:23.62ID:zEcR5fuA0
>>962
映画部で一番語られてる映画やぞ
971それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:23:30.42ID:z8huve5X0
>>962
じゃあ「映画」って何?
972それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:23:34.73ID:9wRjSXVa0
>>787
オスメントニキは意外と仕事に困ってないんだよなあ
973それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:23:43.75ID:1tmR7Uhqa
>>957
父さんは共産党がアメカスの映画あんまり好きやないから国産映画にシフトさせようとしとる
974それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:23:47.75ID:PSZ4RUV0a
>>956
アイツは死にそうで死なないキャラ筆頭やったからインパクトがデカすぎた
975それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:23:55.62ID:2a2/zKio0
>>957
全然ない
そもそもそういう団体って弱者救済が基本的な目的やん?でもアメリカやとアジア人は被差別民でありながら社会的強者のいちにいるんよ
だから最近差別が酷くなるまで相手にしてもらえなかった
976それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:23:56.35ID:c3tA3mGXa
単独作品ならDCのが上だよな?
集合作の盛り上がりには全く勝てんけど
977それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:23:56.57ID:S1jLA3YKa
>>959
ちょっと…🧐
978それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:24:11.19ID:rK5aXEop0
>>904
キモオタがわかってる風にクソ映画擁護してて草
979それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:24:12.89ID:e1yE39l7a
ザボーイズで笑ったのは日本人女の弟が日本人設定なのに何故かカタコトなとこ
980それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:24:17.34ID:K3QB+cE80
>>877
わかるわ
白人目線で見下してるのが透けてるよな
981それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:24:21.60ID:qO4+P8+M0
>>947
あの映画ドキドキする要素ありましたかね?
マトモな知能があったらすべての展開が予定調和で見え透いてると感じると思うが
982それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:24:23.58ID:6Q/eTaKQa
マーベルは映画じゃないからなんJ映画部に来んな
袋叩きにされて終わりだから
983それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:25:08.10ID:P+b56vCNa
>>832
人気が出たらそれはポリコレ作品ではないんやで
984それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:25:08.14ID:p+eZkjUO0
>>981
そりゃお前が事前情報知ってただけやろ
985それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:25:15.85ID:qO4+P8+M0
スパイダーマンだけはポリコレ配慮上手いよな
黒人主人公やったりデブアジア人の親友やったり
986それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:25:40.84ID:RsTL39iAH
>>948
韓国には北従派が多数おるからアカン
987それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:25:45.37ID:udbM19ODa
新キャプテン・アメリカが全然キャプテン・アメリカって感じしない
988それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:25:48.93ID:z8huve5X0
>>981
その理論だと最後のジェダイは神映画やな
2022/08/02(火) 13:25:50.59ID:Tv0Q8Qy90
>>982
早くアクアマン2が見たいよな!
990それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:26:04.09ID:zEcR5fuA0
>>983
この理論強すぎやろ
トップガンスレにもいたわ
991それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:26:07.07ID:VuRmFY/B0
いちおう次立てた

ディズニー「マーベル映画がヒットしなくなった…二体なぜ…」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659414272/
992それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:26:23.09ID:qO4+P8+M0
>>984
待っったく知らんかったが?
ストーンの名前だけで次の展開全部見えたし変なおっさんがサノスの腕外そうとするのとかしてるシーンとか誰でも飽き飽きするくらいの茶番やん
993それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:26:25.77ID:kFKm67sWd
>>983
人気というよりエログロでしょ
赤松とかもポリコレがあるとゴア表現できない!とか言ってたし
994それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:26:27.49ID:paRNiYcU0
>>975
サンガツ
現実世界にこそヒーローが必要やんな😢
995それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:26:27.74ID:FRldLacE0
>>991
おー乙㌧
996それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:26:31.42ID:9wRjSXVa0
>>983
無敵やん
997それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:26:38.71ID:P+b56vCNa
>>990
そういう下地からアンチポリコレ理論を作っていくんや
998それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:26:45.09ID:2eahehUmr
999それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:27:13.05ID:p+eZkjUO0
>>992
そういうのいいから
1000それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:27:16.76ID:9wRjSXVa0
死ねドブネズミ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 14分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況