X



筒香嘉智「メジャー通算打率.193 OPS.629」秋山翔吾「メジャー通算ホームラン0本」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 02:19:41.13ID:O+xx2lfWM
そして鈴木誠也もダメっぽい
どんだけレベル高いねんMLB
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:25:19.71ID:yKd1o8Cb0
>>434
無理に決まってんだろ
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:25:36.22ID:zkodfd1jr
>>434
澤村って馬鹿にされてるけどスプリットの球速がメジャー全体でも3位とかやからな
そういう一芸もない菅野みたいな中途半端なやつはむしろボコボコやろ
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:25:47.04ID:GYJOy3J50
メジャーの先発て年間3000球も投げるんやからまずタフじゃないとな
菅野とか日本のぬるま湯ローテでも完走あやしい感じやろ
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:27:26.82ID:yO53ID31M
大谷ってなんでスライダーしか投げんの?メジャー舐めプしとるん?
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:27:45.23ID:2cLR1/2E0
>>447
上原も140㌔超えるぐらいのストレートだったけど
スプリット投げまくって活躍してたっけ
田中も先発でやれたしスプリット投げればメジャーで活躍できるんだな
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:28:02.91ID:HfJYG/Qo0
>>447
一芸はあったけど劣化したからな。全盛期のスライダーなら望みはあったかもしれん
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:28:40.53ID:e9Q/9GLjF
>>451
2017年に行って欲しかったわ
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:28:42.57ID:GfMNQfTna
大谷は打者としてはもうちょっと勝ちに繋がる活躍を見せて欲しいな
チャンス、ここぞに弱すぎる印象がある
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:31:26.24ID:WtlpDAETa
オラッ謝れッ
GOH君によぉ
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:31:52.79ID:44STs+Q6d
>>453
これ弱いチームあるあるな
負けてるからいいとこで打ってるように見えないだけ
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:32:22.75ID:p/ZP16yE0
MLBと契約出来て挑戦しに行った選手達はカッコいいと思うけどね
結果ダメであったとしても世界トップリーグでの足跡は残るんやから
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:32:49.28ID:OJdhh++Id
1年目にワールドシリーズ出場打席にも立つ
2年目ワールドシリーズで対戦した相手チームに移籍
ドジャースで改造されパイレーツへ
パイレーツで確変を起こし契約獲得

筒香のMLB生活短期間やけど濃すぎん?
こんな経験大谷やイチローですら出来んし中々おらんわ
ある意味行って良かったんちゃうか
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:32:52.03ID:WtlpDAETa
>>453
8打点しても負けるチームやし…
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:32:52.92ID:gZUDqRiaM
NPBも商売だし完全なる下部組織可は避けたいだろうからFA短縮とかは中々通らないやろな
ポスティングも球団次第だし大谷とか入団前に色々決まってたやろ多分
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:33:51.21ID:LZKfIN240
鈴木誠也さん、今日も2打数ノーヒットで打率.250
今日にも.250割るな
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:33:52.24ID:/KXm+SOXa
マエケン>秋山の構図好き
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:35:28.28ID:zL4FLrkr0
なんとなく松井秀喜のメジャー1年目の成績見てたら打点100越え普通にスゴくて笑った
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:35:37.11ID:BtB+zjlv0
投手のレベルが
MLB>>>>>NPB>KBO>>>>台湾リーグって感じやから
ある程度打てるようになったら上のレベルのリーグでプレイしないと打者としての技術が上がらんと思う
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:35:57.67ID:k9qcdZrb0
プロカス涙目
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:36:32.46ID:hezDpYvJM
LAA 松井秀喜(38歳)

.276 24本 92打点 .860

現状のエンゼルス野手陣に松井レベルで活躍してる選手誰もいなくて草
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:37:21.23ID:6jgwDUH70
西武の平良はメジャー志向あるみたいだけどどうかねえ?
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:37:21.91ID:/KXm+SOXa
>>465
時代がちゃうやん
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:38:02.68ID:eDXCLJXt0
>>29
在米入れるとどうなるの?
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:38:04.54ID:HfJYG/Qo0
>>457
チームはワールドシリーズ進出してたけど筒香出場してたっけ?
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:38:59.60ID:WtlpDAETa
>>469
代打で出た気はする
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:39:19.74ID:qqqhUWsod
>>469
代打で出てなかった?
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:39:19.80ID:HVGIyhzI0
日本で慣れてきて良い成績残したおっさんがするメジャー挑戦とかじゃなくて若い時から騒がれてまくってるフィジカルエリートが22歳とかでメジャー挑戦するのを見たいんやけど
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:41:09.31ID:BQOzWQqZ0
>>3
だからって別に福留のほうが鈴木誠也より上って気はしないんだよなぁ
サッカーもそうやけど今のほうが圧倒的にレベル上がってるはずやのに昔のほうが世界に通用してたのなんなんやろ
世界が急激にレベルアップしすぎてるんか
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:41:10.32ID:a0a52Oky0
>>463
ワイもこれがピッチャーがメジャーで通用し易くてバッターが通用しにくい一番の理由やと思う
ピッチャーはバッターがしょぼくても際限なくレベルアップ出来るけどバッターはそうはいかんもん
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:41:18.15ID:2cLR1/2E0
>>472
マック鈴木「マイナーから這い上がるのは大変」「NPBで活躍してポスティングでメジャー行くのが一番良い」
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:41:42.10ID:39TXnXssM
あっちが中南米とか外人多いからレベル差広がったんじゃん?データないんかな
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:42:13.90ID:GYJOy3J50
バッターは対応する側やからな
常に150の動く球投げられてないと練習できんやろ
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:42:34.14ID:2cLR1/2E0
>>474
投手も言うほど通用してないんだけどね
山口とか前年セリーグで最多勝、最多奪三振とってたのに
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:43:10.37ID:RJVGMiJ30
95~2010頃の日本とアメリカとの差を
投手力面50守備面50打撃面100とすると
今は全てが150になってるレベル

日本で傑出しててなおかつ成長をやめないダルらだけしか通用しないのを見るにほんまに
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:43:34.44ID:xDcM+rDja
城島って捕手でMLB挑んでキャリアハイが144試合 .291 18 76 OPS.783って日本人としては割とレジェンドクラスの活躍してんのに全然評価されてる感じ無いのなんで?
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:44:11.05ID:VpYrKvgua
結局日本で良い成績残してても基本は通用しないから向こう行ってから更に成長できる伸び代が無いとダメなんやろな
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:44:16.76ID:8w/U0P1hM
めちゃくちゃ言い方悪いけどIQ低いフィジカルモンスターにデータを叩き込めるようになったのでかいと思うわ
昔は身体能力だけでやってたような奴でも今はデータ漬けにできるやろ
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:44:43.82ID:BQOzWQqZ0
>>478
ってか山口って日本に帰ってくるって話になったとき正直日本やと普通にまたいいピッチングするんちゃうかと危惧してたけど普通にゴミやったな
なんでメジャーを経て劣化するんや
岩村も急激に二軍レベルになってたの謎すぎる
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:45:00.09ID:06WF5YcE0
>>24
ガイジで草
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:45:09.37ID:ws6ZUbbCa
>>480
向こうで捕手失格の烙印押されたからやろ
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:46:34.68ID:a0a52Oky0
>>483
岩村は怪我
山口は知らん
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:47:50.19ID:BQOzWQqZ0
>>485
投手に盗塁刺したいからストレートばっか要求してくるとか言われてたんやったっけ
阪神でも同じようなことしてたな
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:47:55.86ID:ojf/H98l0
澤村ってwarマイナスで通用してる風潮なんなの
崩壊してる当のレッドソックス内でも信用はされてないのに
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:48:00.23ID:xDcM+rDja
てか日本でどんだけ活躍してもMLBでダメで帰ってくるとバカにされるって理不尽極まりないよな
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:48:36.85ID:WtlpDAETa
>>483
プライドとメンタルやられるしモチベーションもなくなるんやないか
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:48:43.76ID:bR52iWIq0
野手はほんま力こそパワーやな
大谷以外は全然パワーが足りてないんや
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:49:08.15ID:kXzFstmja
>>489
渡米前にどんだけイキってたかでも変わる気がする
と思ってたけど秋山はそんなイキってなかったな
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:49:08.25ID:8zLC2OUb0
>>488
ここ2試合ぐらいホールド局面で何故か投げてるで
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:50:01.34ID:0ze6Gfkq0
冷静に考えたら野手でまともに通用したのイチロー松井大谷くらいなんよな
NPBで異常なくらい傑出してないとスタートラインにすら立てないMLBヤバいわ
逆に投手はなんでそこそこなんやろ
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:50:27.07ID:xDcM+rDja
>>492
オモチャにされて叩かれまくってる筒香も別に本人イキったりしてないんだよなぁ
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:50:35.71ID:4l+JpPbS0
>>473
メジャーは世界中からトッププレイヤーが集まって競ってる場所やし世界的にレベルアップしてるなら尚更メジャーとの差は広がるに決まってるやろ
高校野球とNPBの差だって昔より広がってる
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:51:37.65ID:ojf/H98l0
>>493
前回登板が6点差登板なのになんでそんな嘘つくの?
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:51:51.16ID:BQOzWQqZ0
田口とかいう日本でレベチなわけでもメジャーでも期待されたわけでもないのに性交したのもいるからわからん
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:52:04.06ID:5iPSxLw9M
澤村っていつまで経ってもモップアップから抜け出せんのに
ようクビにならんな
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:52:12.90ID:2cLR1/2E0
>>495
筒香は渡米前から意識高い系になってアマチュア野球界とかに提言してたから
高校野球ファンとかがアンチになってたからしゃーない
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:52:30.36ID:WtlpDAETa
>>495
竹竿ぶん回してたのと高校野球に物申してたのに嫌悪感抱いてる奴はいる ワイは正直そこらへんはどうでもいいけど
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:52:57.66ID:BtB+zjlv0
>>482
ノムさんとかの時代は癖読むの上手かったり
打者の苦手コースとか手帳に全部メモ取ってるような努力家で頭良いやつがいい成績残してたらしいけど今のメジャーとか1枚紙渡されてそこに相手の苦手コースや球種データ全部乗ってるからその通り投げれば抑えられちゃったりするからね
どんどんフィジカルエリートが有利な時代になってきてるわ
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:53:13.38ID:2cLR1/2E0
>>494
>>439
投手も実は言うほどやで
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:54:02.96ID:dC3GCrl/0
野手に関しては長距離バッターはもう誰が行ってもアカンやろなぁ
ガチで大谷が日本人で最後のバッターとしての成功になりそう
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:54:48.82ID:dFoxmYqy0
レベルもやけどボールも飛びにくい上にひと回り大きいらしいなこれは投手の方が苦労しそうやけど
日本で規格外に飛ばせないと通用せんのやろな
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:55:14.56ID:Zx4Z5JlGd
「日本のフィジカルエリートはみんな野球に流れてる!」
と言いつつこのザマよ
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:55:16.79ID:8zLC2OUb0
>>497
ワイが言ったのは現地時間で8/2と8/5やな
途中挟んでるのは気づかんかったわ
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:55:35.24ID:4l+JpPbS0
>>508
少子化やししゃーない
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:56:05.93ID:OMiwuHbiM
つうかメジャー経験ゼロの独立リーグからきた助っ人外人が一年目からいきなりオールスター出る活躍やぞw
日本とメジャーのレベルなんか天と地ほどの差があるわw
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:56:37.09ID:BQOzWQqZ0
メジャーにはサラリーキャップ制度もあるし年々他のスポーツに押されて視聴率も減ってるのに年俸だけバカみたいに上がってんの謎すぎる
大谷をみんなで新時代のヒーローとして祭り上げて人気回復を狙うくらいやのに
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:57:11.62ID:a0a52Oky0
>>505
元メジャーだからって関係なくね
衰えて3AレベルにならないとNPBには来てくれない訳やし
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:57:59.46ID:lSP7X+Uz0
村上も通用しないんかな
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:58:32.96ID:7YXNyaEw0
>>511
そういやイチローもメジャーで全く通用しなかった選手が日本のホームラン記録塗り替えたときレベル低すぎっ!って嘆いてたわなあ
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:58:39.94ID:9aZbennId
老害解説者がメジャーの投手は汚いストレートしか投げられない!日本の投手は綺麗なフォーシームだからすごい!
とか言ってたけど最近メジャーでもポップ成分高いストレート投げまくってて草なんだ
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:59:45.73ID:BQOzWQqZ0
村上にメジャー志向とかあるんか?
みんなメジャー行けっていうけど本人はなんも考えてなさそう
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 04:59:58.79ID:nBs1fxV10
>>515
村上は打撃どうこうより何処を守るんか
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 05:00:01.86ID:4l+JpPbS0
>>518
多少動かしても力で持っていかれるからな
空振り取れる綺麗なフォーシームの方が"上"や
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 05:00:36.75ID:2xle4/0ka
NPBで外人リリーフが150後半バシバシ決めて防御率1点台とかよくあるけど、MLBでは先発がそれをやってくる感じなんやろな
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 05:00:55.93ID:3CWa+FyW0
>>480
ヘル坊と揉めたから
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 05:01:11.12ID:WtlpDAETa
>>520
この成績を数年続けたら出ていかなきゃいけなくなるんじゃね イチローとかダルビッシュみたいに
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 05:01:29.14ID:X/rw5c/w0
曲がりなりにもMVPは二人輩出してるのに通用とMVP級の中間ぐらいの活躍できる野手全然出てこんよな
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 05:01:36.65ID:lNdkVSYeM
でも秋山の方がUZRも上やしBABIPも段違いと言うね
筒香が史上紛れもなく最糞野手やわ
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 05:02:09.30ID:ojf/H98l0
>>509
現地時間で5日も4点差登板だし2日はそもそも登板してないじゃねえか
なんで全部適当なんだよ
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 05:02:15.42ID:dC3GCrl/0
いい加減メジャースカウトにもジャップバッターはジャップレベルでしかないってバレたやろね
誠也が野手での最後の大型契約やろ
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 05:02:23.50ID:4l+JpPbS0
>>528
松井
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 05:02:35.02ID:ZDCx955OM
よっぽど金にこだわりなきゃわざわざメジャー行く意味ないよな
日本でも菅野くらいは貰えるし凡人からすると20億とか30億とかなにに使うんだろって思うわ
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 05:02:49.46ID:Ri6WhLEFa
メジャーはNPBよりだいぶ飛ばない球使ってそうよな
だから投手は割と活躍する
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 05:02:55.74ID:7YXNyaEw0
>>531
全然バレてへんぞまた村上年俸30億でとるで
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 05:04:33.14ID:2cLR1/2E0
投手も先発で活躍してる選手は野手並みに少ないのに
「投手は通用する」って言う奴が多いのなんでなんやろ
リリーフも澤村とか褒められた成績じゃないのに
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 05:05:08.54ID:Nku+A8DH0
そりゃ大谷でしかホルれないわ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 05:06:00.41ID:6jgwDUH70
>>521
東南アジアあたりのリーグには結構日本人おるみたいよ
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 05:06:07.75ID:HVGIyhzI0
ダルもまーくんも日本じゃとんでもないぐらいの傑出度だったからな
打者でもそれぐらい傑出してるやつがいたらそこそこは通用するやろ
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 05:06:41.71ID:uXu6OVJy0
澤村は相対評価や
日本人にしてはようやっとるってだけ
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 05:06:58.32ID:vB0EcH6l0
今のメジャー見てて思うのはマジで雑魚ピッチャーがいないみんな150キロ投げてコントロールも結構いいさらに正確なデータも駆使してほんとうに今のメジャーで活躍するのは難しいと思うよ
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 05:08:17.97ID:BQOzWQqZ0
>>536
そういうのって向こうのメディアやファンの話として取り上げられたことはあるん?
「城島が悪いわけではなかった」みたいな記事が出たりとか
向こうの人らが今でも「城島リードクソやったな!」って当たり前のように思ってるとしたら悲しい
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 05:08:18.81ID:0K+MYezc0
NPBレベル低すぎるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況