X



【緊急】ナス農家「お願い!ナス頼むから買って!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 15:57:49.94ID:CcdSVMtr0
ナス農家からお願いです!

ナス食べてーーーッ!!!
ナス食べてーーーッ!!!
ナス食べてーーーッ!!!

昨日スーパー行ったら4本99円って安すぎ!!!
天候不順で育ちも悪いし肥料代は2倍になるし段ボールなど資材費はめっちゃ上がってるしマジ泣けてくる。今晩だけで良いからお願い、ナス食べて❗


https://i.imgur.com/pUekQqK.jpg
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 17:13:05.83ID:to5EMNLOa
>>601
ありがと🍆!
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 17:13:11.17ID:ZO3cwtcda
>>632
油けちってしっかり焼くとなぁ
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 17:13:19.91ID:mIcSHfGr0
>>632
ワイお前のマッマと気があいそうやわ
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 17:13:51.21ID:03MslIQz0
ホットサンドでめっちゃ美味くなるってほんまなんか
やり方教えろ
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 17:13:54.36ID:mIcSHfGr0
>>639
トマトとかとうきびとか
調味料なしでもあまくてうまいやん
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 17:13:56.26ID:6ZQamDR90
オタクがナス食うわけねえだろの謎の説得力
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 17:14:10.16ID:n4NPR+/9r
謎の人「秋茄子は嫁に食わすな」
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 17:14:13.99ID:YBoOdNsxM
あいつのせいでなんgではオタクはナス食わないという風潮が出来てしまった
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 17:15:05.30ID:yKZ58Iqva
焼き鳥屋で焼いたナスに鰹節と塩かかったの食ったけど美味かった
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 17:15:29.68ID:1burhToe0
ナスってまんこに入れるイメージしかないから食いたくない
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 17:15:29.99ID:MrTYDgsV0
油が絡むと神食材
油なしだと食うのも辛いレベル
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 17:16:11.98ID:GXegNTkw0
焼きなすってそのまま焼けばええんか?
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 17:16:19.14ID:4sL/sHZWa
てめぇが作りたくて作ってんだろ需要あるモンに切り替えろ
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 17:16:33.50ID:FyC+cTIl0
トマトとナスのパスタ好き
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 17:16:39.72ID:HVNgAplla
>>649
蒸しナスええで
油なしでもトロトロや
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 17:16:48.13ID:n4NPR+/9r
ワイはあれ以来家族に茄子を食わせてない
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 17:16:55.64ID:4kkPa9S8M
>>617
ぜってーうめえわ

あーナス食いてえ
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 17:16:58.60ID:h/TW0AAGM
ナスはたしかに美味しいけど調理の手間がほかの野菜と比べて面倒だよ
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 17:17:11.35ID:0kC/2SPY0
>>644
これって美味しいから嫁にやるな説とナスは身体を冷やすから嫁を慮ってやるなセンリツがあるよね
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 17:17:15.12ID:oyyEhginM
マーボーナス食いたくなってきた
挽き肉なしでやるか…
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 17:17:21.73ID:OIyAvXR5a
ナスって一株からそんなに収穫できるものなのか
ワイがプランターで育ててるナスは年に6個くらいしか収穫できないぞ
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 17:17:25.15ID:VZwt6nAhM
>>639
サラダを何もつけずに食うワイへの悪口か?😳
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 17:17:39.00ID:0qmPQaHF0
麻婆茄子なら食う
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 17:18:10.41ID:/tsAhMMMd
なすびてクソ不味いやん
ゲェ吐くほど食感が無理
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 17:18:12.55ID:XAcvNwpU0
味噌とガラスープの素と豆板醤あれば麻婆茄子簡単に作れるぞ
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 17:18:20.40ID:lJzrNmGT0
梱包ダンボールってウクライナとか円安とかより前から頭おかしいぐらい高騰してるよな
あれ原因なんなん
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 17:19:10.78ID:oOt8TwGPa
>>661
水と肥料に比例するから土の量も多い方がいい
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 17:19:12.88ID:4kkPa9S8M
>>661
6個しかとれないのか
コスパ悪いな
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 17:19:15.12ID:oyyEhginM
ただナス焼くとサツマイモ焼いたみたいな臭いするよな
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 17:20:17.51ID:VHpYCqG8d
オタクのナス食わなそう感は異常よなあと椎茸とか
なんでやろ
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 17:20:20.60ID:q4X4nCY6a
焼き茄子に醤油垂らして食べるの美味いンゴねぇ🤤
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 17:20:30.91ID:cp03ry7k0
煮物のナス🤮
カレーのナス🤢
薄く切って醤油で焼いてショウガかけただけのナス🤗🤗
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 17:20:46.29ID:d1a9xsKia
>>674
めんつゆもうめえど
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 17:21:02.34ID:E3XNLT9Y0
99円はまだ高い
うちの近所なんな50円で投げ売りしとるぞ
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 17:21:09.02ID:lx8Zof9ed
お願いしナスってか😅😅😅😅


茄子だけに🍆
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 17:21:10.02ID:CYUH7Rxfa
夏の間ナス育てて50本くらいは食ったと思う
一番うまいのは天ぷら
次点で煮浸し
焼肉のタレで焼いてもうまい
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 17:21:11.50ID:q4X4nCY6a
>>676
はえー!
やってみるわサンガツ!
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 17:21:13.72ID:3oG+QEETM
油で表面焼いてマヨ醤油で食べるのすこ
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 17:21:17.35ID:tKfiwIlid
オタクだけどマジでナスなんか食わんわ
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 17:21:53.06ID:ohx5+SMUa
>>683
食えよ
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 17:22:01.71ID:8WKVqKVZd
オタクだからナス食えねえんだわ
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 17:22:03.47ID:rs/pSDQdd
育ちが悪いってことは相場は高くなるんやないんか?
なんでこんな安く売っとるんや
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 17:22:22.53ID:mGY0UUv/a
オタクというか若者が食わんやろ
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 17:22:25.80ID:4kkPa9S8M
ポン酢はエグそう
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 17:22:36.03ID:CYUH7Rxfa
ナスの天ぷらがうますぎて週に2回は揚げるようになったわ
ほんまに異様なうまさしとる
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 17:22:39.68ID:NpI898m/0
誰も食べなきゃ値段は下がるやろうな
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 17:22:48.29ID:mGN6GCto0
スーパーで見てきたらめっちゃ茄子入ってる大袋が248円で売ってたわ
でも食いきれる自信ないから買わんかったけど
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 17:23:09.90ID:zI/+p9/O0
ワイは先祖代々由緒正しいもやし農家や
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 17:23:50.70ID:zmxnowTz0
ナスのラザニアとかめちゃくちゃ美味いけどな
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 17:24:13.75ID:5xQZyxzd0
油めっちゃ吸うからやーやーなの
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 17:24:14.89ID:CYUH7Rxfa
採れたてのナスを天ぷらにするとほんま神や
更新剪定した株から取れる秋ナスはもういかれたうまさや
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 17:24:17.14ID:8Ji92kema
天ぷらサクサクナスうまい!
味しみしみナスうまい!
とろとろ焼きナスうまい!
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 17:25:06.57ID:Edv+h3EId
>>34
水茄子ならいける
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 17:26:02.39ID:7FWReASTM
揚げないと雑魚だけど自分で作るのはめんどい
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 17:26:12.06ID:v00eNCXZ0
ナス!?どないしたんですか!?
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 17:26:15.94ID:Y6RApCYE0
トマト農家やけどようやく値段が上がって助かる
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 17:26:16.88ID:wE4SymQi0
水茄子の漬物食いたくなってきた
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 17:26:46.03ID:D+hxlUhU0
ワイのアナルだと微妙にデカいんよ
キュウリまでなら行けるんやが
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 17:26:50.42ID:ohx5+SMUa
如何に含水率を保つかが秘訣や
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 17:27:23.16ID:OIhnUGSI0
はさみ揚げ以外上手く食えない雑魚野菜
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 17:27:36.07ID:N7hKGjAe0
翡翠茄子にすると見た目最高なんだけど手間がかかりすぎる
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 17:28:16.34ID:SmYos05O0
揚げ浸し美味いけど油使いたくない
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 17:28:16.60ID:W7oLcXpTd
だって不味いじゃん
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 17:28:19.63ID:Qn9zIUJB0
でも獲れ過ぎたら畑に捨てるじゃん
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 17:29:10.90ID:ohx5+SMUa
ナスって葉っぱデカいよな
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 17:29:11.78ID:+SEhoJIya
那須あんま好きじゃないんだよなあ
まだピーマンの方がクゥェル
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 17:29:32.85ID:/u6pYoBfx
ナスの硬さランダムすぎてうまく調理できんわ
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 17:29:36.87ID:zI/+p9/O0
和智辯優勝メンバーで水茄子農家なってる人おったな
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 17:30:17.19ID:cVr7ijDO0
>>714
水なすはガチで儲かるからな
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 17:31:03.90ID:xxbokrgy0
>>548
これ以降レスなし
敗走、ですかw
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 17:31:40.20ID:psvoeBim0
油めっちゃ吸うから使い終わった揚げ油に突っ込んどけばええんやない?
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 17:31:45.22ID:ktM2fwSNa
きゅうりピーマンナスあたりの夏野菜って育てやすいしバカみたいに獲れるよな
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 17:31:51.75ID:67j91lekd
一人暮らしで買わん野菜ランキング一位やろ
ゴーヤより思いつかん
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 17:32:31.26ID:mf9mqUNFM
ナスは薄切りにして油吸わせてすき焼き風に卵つけて食うのが旨すぎる
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 17:32:38.62ID:PwcgTxpiH
>>720
流石にそれはないわ
ゴーヤとかチャンプルーとおひたししかねぇじゃん
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 17:33:03.31ID:aEW1jCVHr

オタクがナス食わねえだろ
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 17:34:16.69ID:dNqlCx5Ta
>>1
グロ
ボケナス
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 17:34:48.21ID:HEd/PCwHa
業務用スーパーの冷凍ナス買ってる人は多いよな
あれ農家に還元されてるんやろか
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 17:35:16.02ID:FlVGm3UV0
リプライに対してありがとナスって言えば中国人が買ってくれる
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 17:35:39.62ID:tdNM1oCGa
ナスってシャキシャキしてないキュウリだよね
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 17:35:43.05ID:pShD1WvGa
揚げ浸しすこ
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 17:36:06.33ID:/qh1nNIL0
だったらワイの近所のスーパーでも4本 99円で売ってくれや
今のところワイの近所のスーパーでは3本138円や
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 17:37:22.82ID:B+z4W1pm0
ナスの揚げ浸しをよく作ってるなんG民おる?
酢はどれがオススメなんや
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 17:38:23.64ID:lwMCvMfY0
ナスの炒め物とか揚げびたしとか滅茶苦茶好きやけどダイエット中やから食べれない😭
油大量に使わなくて美味い食い方ないんか🥺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況