X



【悲報】PS5さん、完全にオワコンになってしまうwwww

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 19:23:26.19ID:2vVSGBe30
「プレステ5」値上げにPC人気が直撃 曲がり角を迎えたソニーのゲーム事業

ソニーグループのゲーム機「プレイステーション(PS)5」が値上げされた。この秋は外食や食品を中心に値上げが相次いでおり、値上げ自体は珍しくないが、品薄でほしい人に行き渡らない状況での値上げは「最悪のタイミング」といえる。
ファン離れも指摘されており、9月に開催された「東京ゲームショウ2022」でもPS陣営の勢いはいま一つだった。
かわりに存在感を放ったのがパソコン(PC)ゲーム。
「ゲーム機時代の終焉(しゅうえん)」を指摘する声もあり、ソニーのゲーム事業は曲がり角にさしかかっている。

https://www.sankei.com/article/20221016-7RMYTZP4QZIIXCVYC5MTCMEUMQ/
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 20:39:56.09ID:RZBsVJ8L0
>>829
違いってロード時間だけなんか
それだったらPS4で買おうかな
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 20:40:12.86ID:cXXLDdpV0
>>385
任天堂の2倍売れてるから安泰やろ
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 20:40:14.25ID:00/Vypqpp
>>840
おっさんやん
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 20:40:17.75ID:o9Yn7Pj6a
>>830
クリーンインストールか
暇な時試すかなあ
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 20:40:46.62ID:zyFkqnLj0
でもFF7リメイクがあるから…
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 20:40:46.87ID:7JU5XQVma
ps5はコントローラーもイマイチ
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 20:40:52.64ID:Uk9rSV7sd
任天堂が独自路線行ったの結局正解だったな
ハード性能で勝てなかっただけかもしれんけど結果的には
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 20:41:08.22ID:lktUNMXg0
>>836
PTと比べられて微妙な評価になると思う
それとコジマがホラー被せてくる
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 20:41:09.55ID:MT1MKxLI0
そこそこ高価で売れたPS2と4は凄えな
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 20:41:11.76ID:92gWDnGL0
>>724
pcは元々無料ゲーが主流やしな
オンゲしかやらないような人はpc買った方が色んなゲームあっていいと思うわ
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 20:41:22.32ID:RtaAY4jI0
>>846
ソニーが初動でそういう状況作れてたら
ソフトはもう少しまともなラインナップにはなっとるやろ
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 20:41:26.85ID:6RU0RK430
FF7ユフィ編は面白かったの?
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 20:41:37.82ID:L31Xd5F9p
>>836
2のリメイク的なのって聞いたけど
それなら買うわ
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 20:41:38.00ID:s0VGcXpc0
>>846
使いもしないクレカ作って行きたくもない店の会員になって応募しまくってた人達がおったやん
あの中の何割がテンバイヤーで何割が真のPSファンだったのかなんて今じゃ分かりようもないけれど
その人達に早期に販売できてたらPS5いけるやん!ってことでメーカーももっとPS5専売タイトルに冒険出来て移行も早かったかもしれない
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 20:42:08.04ID:e9q384Ica
>>850
それとグラがショボい以外の中身同じやね
AIは相変わらず動くシケインやし転売ヤーと組んで車の価格がリアルレートにされてるのが中々に腹立つ
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 20:42:34.41ID:Ty2UgCH2p
キラータイトルがないとやっぱり厳しいよなあ
FF16にそこまでの力があるかどうか
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 20:42:53.89ID:RBzjdbLN0
>>846
ノーマルPS4の人はそろそろ次の欲しいと思ってただろうからいけるんじゃね
ソフトあるなし以前に売ってないの論外過ぎる
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 20:43:05.42ID:91nHTky80
>>749
Jrpgしかやらないってんならどんなもん?
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 20:43:27.98ID:6R+EysnNM
>>856
枯れた技術の水平思考×強力なIPという組み合わせは利益率高そうだしな
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 20:43:32.93ID:FyKGBzfL0
>>856
スペック勝負で勝てなかったから高精度の半導体を使わなくて良くなって、結果として半導体不足の中でも供給を絶やさずに済んだとか何が起こるか分からんもんやな
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 20:43:42.35ID:PQ7sQRa70
今思うと品薄のおかげで無駄金使わずに済んでよかったと思う
ここまで空気になるとは思わんかった
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 20:43:51.43ID:L31Xd5F9p
>>868
結局どこまで快適にやりたいか次第やけど
今pc組むってなら15万は最低必要や
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 20:43:52.43ID:101zh9Su0
品薄商法の末路
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 20:43:53.32ID:h0WqJrsp0
>>851
売上高の集計基準定期
利益は半分やw
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 20:44:23.85ID:nzq2rs/hp
ただでさえ半導体不足なのになんの転売対策もしないソニーゴミすぎるわ
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 20:44:27.40ID:wAG1tUYn0
アメリカの反日社長のせいだろ
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 20:44:29.09ID:MT1MKxLI0
>>866
ないと思う若い子はFFにそんなにブランド信仰ないやろ
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 20:44:32.24ID:1DjFPiIi0
コアゲーマー向けとか大人向けとか言ってるバカ信者が一番痛いよな
ガキに人気のyoutuber使って宣伝してたのはソニーなんだよ
お前のイメージを嫌がってることにすら気づかない信者
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 20:44:48.54ID:UQLpQDHua
>>862
リメイクが外注で完全新作が内製らしい
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 20:44:54.73ID:I84+k7gKM
初代プレステに負けた1995年以降、任天堂が新たに作ったゲーム

スーパーマリオ64(3Dマリオシリーズ)
ゼルダの伝説時のオカリナ(3Dゼルダシリーズ)
大乱闘スマッシュブラザーズ
どうぶつの森
マリオパーティ
ポケットモンスター
ペーパーマリオ
ルイージマンション
メトロイドプライム(3Dメトロイドシリーズ)
ピクミン
Wiiスポーツ
Wiiフィット
ゼノブレイド
スプラトゥーン
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 20:45:08.26ID:dQG92qn60
バカヤロー!まだ始まっちゃいねえよ...
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 20:45:24.79ID:Av/EK73u0
>>877
やってて14くらいやろなぁ
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 20:45:24.87ID:QAkGTLsr0
原神とかエペがトップクラスの人気タイトルって考えるとでかいスマホやな
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 20:45:26.44ID:L31Xd5F9p
>>879
2段階で準備してんのか
結構ちゃんと復活するのな
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 20:45:42.50ID:az4T+XG+a
車は相変わらずでもPC関係の半導体は余り始めてる気がするんやが
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 20:46:03.59ID:rvmvIUnWa
FF16が最後の花火になりそうやな
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 20:46:05.05ID:JM1V04O4M
>>880
任天堂は未だに新しいゲーム作ってるのにソニー信者は未だにドラクエがーやもんな
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 20:46:05.67ID:t13UnXNZ0
ソフトが~って言ってもそれ以前に買えないんだから関係ないよね
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 20:46:36.58ID:CO3FapR70
任天堂据え置きがソニーに勝ったのって今世代が初めてか?
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 20:46:48.99ID:LZWTH+x10
任天堂と違ってファーストタイトル全然ないのほんまアホやわ
エルデン終わってから起動すらしてないで
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 20:46:52.68ID:zT8c2FFTp
ソニーが参入した業界はソニーが調子悪くなると全滅論が出始める
本当はPSが終わっただけ
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 20:46:59.46ID:pmEQFVw/0
PS5にBluetooth機能を付けなかったの本当にクソだわ
自社のヘッドセットを使わせるためだろうけど、流石に時代遅れすぎる
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 20:47:30.94ID:lR1YsPqS0
任天堂には狂信的信者がいるけど
ソニーハードにいるのは普通のゲームプレイヤーだけで信者って居ないんだよなぁ……
ブーちゃんっていつも自分が言われた事をオウム返しにするだけだから、そこを勘違いしてる

って何年か前にゲームハードの話題で盛り上がってる掲示板の書き込みで見た
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 20:47:47.35ID:QAkGTLsr0
箱も箱でせっかく日本のパイが奪えそうな時にあんまり展開してないというね
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 20:48:00.80ID:G8ZPHmAIM
チョニーとクサイゲほんと嫌いだわ
同業他社を叩きまくる売り方が汚すぎ
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 20:48:06.76ID:egrhO+eOa
ワイは去年変えたが来月で2年経つがホンマいつ解消するんやろな
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 20:48:14.14ID:7ibHWGPG0
転売屋から買いたくないしいまだに抽選だしもうどうでも良くなってきた
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 20:48:27.77ID:UQLpQDHua
>>885
本当か知らんけど今2ベースの映画作ってる初代映画の監督が複数ライン動いてるてインタビューでバラしてた
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況