X



【急募】「遊戯王マスターデュエル」←お前らがやらなくなった理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 03:23:22.77ID:6aCZL1Hb0
なんでなんや?
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 06:41:35.60ID:bwxPW1/Q0
>>402
なぜ遊戯王は特定テーマのエースカードにテーマ専用の制限を設けないのか
ユニオンキャリアーとか何のテーマカードだよ
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 06:41:56.52ID:LWcjyP9U0
運営の手抜き手抜きアンド手抜きと企画力のなさで終わったゲームやね…
現代遊戯王がクソなのが悪いと言ったらそれはそうやが
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 06:42:00.46ID:Jxq4MJOs0
>>520
ゼンマイが規制されてから炎星までやな
対話ができるしワンキルデッキもワンチャンあった
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 06:42:02.76ID:B7n1sIuN0
デッキから効果を無効にして特殊召喚とかいう制約になってない効果
デュエル中効果使えないならええよ
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 06:45:25.89ID:HMT7tpkQ0
シクパ増えんから追加されたカードのデッキ後から作りにくすぎて草
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 06:46:52.58ID:D5CJ45Jqp
>>511
15分もあれば終わるし暇やからな
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 06:47:23.78ID:w32lpoQBp
DCGなのに紙と同じことなぞるって馬鹿ちゃうか
DCGならではのルールや裁定やリミットレギュレーションやオリカをやらな誰もやらんでしょ
コナミからしたらMDは紙かリンクスやってねって宣伝アプリみたいなもんやろ
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 06:47:29.51ID:KO+G1a3K0
>>486
なんで母なる大地とかいうA級戦犯唐突に出したのか理解に苦しむわ
遊戯王で言うならソウルチャージ解禁しますレベルのイカれやぞあれ
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 06:48:02.44ID:G1qgY5A80
12月からラッシュデュエルのオンライン始まるらしいやんか
やったことないけどちょっと楽しみや
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 06:50:32.24ID:+HYQb90b0
チェーン確認でゲーム時間クソ長い、マイナーファンデッキ作るのも環境トップと変わらないURポイント要求、デッキ解体しても新しくデッキ作るのには全然足りないUR、面白くないフェス

全世代の遊戯王ファン焚きつけたのに面倒臭すぎて99%去るわ
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 06:52:35.05ID:BFRCq/LQ0
残ってるやつが演出スゲー、ゲームテンポ気にならない言ってたし洗練されてんな
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 06:52:39.23ID:rmlHtAPU0
ターン終了時まで自分は○属性モンスターしか特殊召喚できない
こういうクソほど意味ない制約つけて仕事した感出すのほんま嫌いだわ
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 06:55:16.54ID:pOvx90Eop
>>532
後攻デッキだからソリティア中はアニメかつべ見て自分のターンでワンキルするだけや
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 06:55:53.45ID:tCjCm3H80
環境デッキでもないファンデッキですらないダイノルフィアのUR要求量とちくるってるよなマジでなに考えて決めてんだろ
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 06:57:22.93ID:BFRCq/LQ0
>>534
毎回同じ先行展開やるの病んでこない?
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 06:57:36.20ID:Qu2XHxjA0
レクスタームはよこいや
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 06:58:43.72ID:NpDRF1MDp
>>536
ヌメロンなんかよりは全然パターンある
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 06:59:37.16ID:E8NRLHhDp
ダイノルフィアズァーク作って見たいけどUR要求ヤバすぎて草
環境に100回挑んで1回勝てるかどうかなのにそれらより構築難易度高いのはいかんでしょ
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 07:00:32.53ID:x+OMHKGP0
毎月最高ランク行ってます
全フェス完走して称号貰ってます
DC二桁順位です

なんgで一番やりこんでるワイが来たやで
今からデイリーやるわ
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 07:01:28.16ID:+zUKqxnL0
久々に遊戯王やるかぁって人間の九割を二度とやるかよクソがに変えたってのが凄いな
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 07:01:50.64ID:rmlHtAPU0
MDにどうのこうの言っても、結局は遊戯王が欠陥TCGであることが一番の問題なんだよな
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 07:02:56.33ID:ugZvwXv20
デイリー面倒になってそのままフェードアウトや
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 07:03:34.80ID:ds+314DR0
>>534
それゲームやる意味あるか?
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 07:05:14.20ID:PH4ZDlni0
身長190cm以下は人権無いですってくらい全体からしたら極々少数のカード以外は無価値な環境が長過ぎた
皆が期待してたのは170cmくらいまでは人権をもらえるような独自環境だった(成立するかは別として)
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 07:05:59.05ID:/544nJhK0
ファンデッキのレアリティ高すぎたかな
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 07:06:20.50ID:sVkSzBi8p
>>545
定期的に面白い試合なるんや
朔夜しぐれのおかげでワンキル出来た時や凄い盤面を潰して勝った時は面白いで
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 07:06:25.65ID:LWcjyP9U0
>>533
この効果の発動後とかいうゴミ制約もあかんよな
〆に打つだけなんだよフューデスみたいに
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 07:09:42.75ID:tV+0gdDN0
>>432
SDガイジやん
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 07:10:28.46ID:5ipmBL2s0
今までそこまで知らなかったライト層にも
遊戯王が究極のクソゲーってことを知らしめたよな
これを実物のカードでやってる奴らがおるんやで
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 07:10:32.64ID:x+OMHKGP0
>>544
相場しらんけど相場通りでええんちゃう語気強い以外は書いてあることまともそうやし
note買ったことないし「続きは有料です」を見て毎回死ねって思ってるからワイが出すことはないけど
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 07:11:15.99ID:GouPH7ZP0
>>546
そんなことができるなら紙もそうしてるがな
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 07:13:23.37ID:G1qgY5A80
正直今どきnoteで儲けようとか頭がおっさんよな
上手いユーチューバーが解説してくれてる動画なんて沢山あるんやから若い子はみんなそっち見に行くわ
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 07:13:31.20ID:Jw6jVSqjp
君等たぶん15年くらい前に紙を友達とやってた層なんやろうけど
当時から選考会プレイヤーなんて見たこと無いやろ?
遊戯王ってゲーム自体ガチ勢1割しかおらんおかしなゲームだったってだけのことやで
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 07:14:16.81ID:8Kz5Jjkca
>>552
サンガツ
とりあえず500円で出すわ
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 07:14:32.51ID:WJvkFh8Ha
やることがランクマしか無いからファンデッキ作成する余裕が無いのがアカン
遊戯王は身内同士でファンデッキ使うのが1番面白いのに
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 07:14:34.66ID:GouPH7ZP0
>>554
やめたれw
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 07:15:30.16ID:ru2CK2Y6a
大元の遊戯王カードの終わりっぷりが知れて良かったわ
マスターデュエルのUIとかは良く出来てたと思うで
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 07:16:30.91ID:zEUAhVEu0
ソリティアしてる時間が長すぎるわ
ワイも毎回ソリティアするのめんどいから早く終わるヌメロン使ったらただワンキルするだけなのなんか虚しくなって飽きちゃったな
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 07:16:31.76ID:5ipmBL2s0
ただただ悲しいゲームだった
それだけ
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 07:20:21.73ID:DbhDvmnv0
1ターン90秒にしたら解決やん
ソリティアもなくなるだろ
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 07:20:57.32ID:2gsEYa9Ta
NRフェスでサブテラーシャドールで1アドチマチマ稼ぎながらガジェットとかメガリス相手に連勝してた時が1番楽しかったわ
ランクマで天威勇者相剣としか当たらんくなって辞めちゃった
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 07:21:09.60ID:b8mq11pvM
真竜皇好きなんやけど事故多すぎて雑魚すぎる
なんで破壊が幻竜または○属性にしてくれへんかったんや
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 07:24:34.09ID:ds+314DR0
特殊召喚にターン1つければええよな
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 07:28:26.38ID:FmNOzfdO0
コイントスしてトップ5枚見て数分待ってゲーム終了とかゲームとして破綻してんだろ
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 07:28:42.97ID:x+OMHKGP0
今slay the spireにハマっとるけどあれぐらいのテキスト量が丁度ええよな
MDはワイみたいな発達しか続かんわ
テーマ毎に覚えることが多すぎてガチろうとすると付いていくのがしんどい
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 07:29:09.05ID:olkIIhky0
マスターデュエルというよりは今の遊戯王が糞ゲーすぎた
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 07:33:03.11ID:CKoh6xdn0
最初が多すぎただけ定期
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 07:34:09.78ID:MerUhZcb0
勝利至上主義の運営が悪い
エンドコンテンツがランクマしかないのにランクマは修羅育成の場だし
ファンデッキ使って登頂とかもう不可能なレベル
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/27(日) 07:42:10.51ID:D5RbULhP0
UR多すぎて別のデッキが気軽に組めない
3積み必須がURの時点で組みたくなくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況