X



【悲報】大河、逝く【サカ豚】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 09:39:02.88ID:nrpDjGJHd
いだ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 09:39:21.19ID:5A3nG5Lp0
いだてんとどっちが面白い?
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 09:39:32.03ID:nrpDjGJHd
あれだけ視聴率独占して裏番組殺して
あの結果とかクソ迷惑やなサッカー
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 09:40:00.97ID:DSMnAqmw0
クソみたいな試合のせいでw
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 09:40:11.00ID:s4b3meYRF
普通にBSで18時から大河を見て
19時からサッカー見たわ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 09:40:20.19ID:npiTAV1C0
いだてんは5%台が出たはず
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 09:40:46.29ID:nrpDjGJHd
>>6
まあ普通はそうだよな
地上波しか見れない大河ファンがいるとは思えんわ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 09:40:47.04ID:svPtz8Ex0
つーか、いつも6時から見ないんか
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 09:40:53.07ID:sjiqYDjp0
サカ豚のせいでスレ重くなったから許さん
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 09:41:19.53ID:nrpDjGJHd
勝ってたらこれも許されたんやけどなあ
負けたから必要以上にヘイト集めそう
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 09:41:23.92ID:f0B6h3/7d
完全な外野として義時を見れる運慶が本当にいい味出しとるわ
まさか運慶アップで終わるとは思わんかったわ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 09:41:48.11ID:Fk1A1tDSM
三谷の責任問題やな
辞任させろ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 09:41:54.29ID:npiTAV1C0
ちゃうわ
いだてん 3.7% ラグビーの裏
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 09:41:57.49ID:UPbpvNgwd
クソドラマを最後まで放送したNHKは有意義な放送してないから放送法違反してる
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 09:42:02.94ID:f0B6h3/7d
>>11
わかる
終盤も反省会も全然レス出来なかったわ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 09:42:03.00ID:IdhqOJOg0
大河も最近だとハズレ回だった気がする
最後のほうの朝廷との謀略は面白かったが
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 09:42:36.85ID:nrpDjGJHd
>>10
いだてん40話「兵、走る」は高視聴率だったんだが?
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 09:42:42.38ID:sjiqYDjp0
>>16
つよい
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 09:43:05.28ID:G9QAzBcLM
>>16
強い
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 09:43:08.93ID:nrpDjGJHd
>>19
こんなもん一年やるネタではないよな
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 09:43:12.07ID:XBmMgUBX0
>>6
これ
あのクソ試合直後に「大河見ればよかった」とか言ってる奴がいて驚いたわ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 09:43:25.23ID:5+0t+8ImM
休日ゴールデンタイムに2試合組むとか電通マネーやばすぎでしょ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 09:43:44.70ID:l9I6nN/ja
競輪祭は?
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 09:43:46.37ID:cs4/CPuQ0
青天みたいな面白さはなかったな
せっかくだし北条政子を主人公にした女性主役大河にすればよかったのに
女性主人公作るならそっちのが見たかった
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 09:43:59.21ID:Cbi7fEGG0
今日帰ったら録画観る予定なんやが面白かった?
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 09:44:21.34ID:DFbMKAK40
視聴率は低いが見てる奴は熱心みたいな風潮だったのにな
W杯に持っていかれる程度やったんか
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 09:44:27.61ID:nrpDjGJHd
>>24
流石にそれはネタやろ
ここまで大河見てきてサッカーに浮気するやつおるんか
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 09:44:51.88ID:npiTAV1C0
>>29
最終章への繋ぎで特に後半面白かった
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 09:44:55.82ID:nrpDjGJHd
>>28
それは再来年の大河がやるやろ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 09:45:09.58ID:5+tQB93w0
来年の家康は古沢良太やぞ
ここ期待や
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 09:45:09.59ID:IdhqOJOg0
>>29
今週は微妙
先週とかのほうが面白かった
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 09:45:23.29ID:17+gct6D0
BSで見たわ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 09:45:33.01ID:/I/7+jZ7a
森保殿の11人な
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 09:45:49.38ID:h3ujxgm9d
>>28
北条政子の大河はとっくにやってるんだよなあ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 09:46:25.99ID:J3hPSqZ+0
>>6
ワイも
こういう人多いんちゃうか
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 09:46:32.31ID:f0B6h3/7d
>>35
キムタク信長もやけど古沢良太は時代劇書けるんかあいつ?
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 09:46:34.60ID:npiTAV1C0
>>28
草燃える 岩下志麻と石坂浩二のダブル主役
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 09:47:09.43ID:17+gct6D0
>>43
プラス「ゴッドファーザー」な
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 09:48:01.65ID:3oY932PV0
6時から大河
7時からサッカー
8時なら大河

こうじゃないんか?
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 09:48:10.87ID:X8ko08GPp
大河見た方がよかったやろ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 09:48:36.40ID:npiTAV1C0
実況してたらスレ重くて書き込めねーと思ったらザッコジャパン負けてて草生えた
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 09:48:51.39ID:7fSPcG2ia
前半見て大河に切り替えたからダメージ無かったで
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 09:49:28.52ID:P23PTHO4a
ながら視聴民とか戦国幕末以外わからん民には不評だけど
内部抗争ドロドロ大好き民にはめちゃくちゃ好評なんだよなあ大河
なんG民はそういうの大好きなやつが多いから概ね好評スレもめちゃくちゃ伸びてる
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 09:49:56.80ID:Cbi7fEGG0
>>33
>>36
まあまあ面白そうやなサンガツ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 09:50:18.97ID:b5xYjX550
清盛の最低視聴率わったか?
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 09:51:13.23ID:eRElA1I2a
義経討伐の命を受けて義経の首とったら義経殺した罪で処刑されるの理不尽すぎてすき
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 09:51:22.28ID:h3ujxgm9d
>>50
#いだてん最高じゃんね

このタグつけてTwitter実況してた
いだてん信者と同じこと言ってて草
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 09:51:24.47ID:reh8zAF90
来年の家康は外れるわけないやろ流石に
問題は再来年の紫式部や
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 09:51:25.83ID:hqqxWkNe0
実況スレも半分くらいしか伸びなかったな
滅茶苦茶重かったのもあったが
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 09:51:27.48ID:b5xYjX550
三谷信者が持ち上げてるだけのゴミだから仕方ない
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 09:52:37.95ID:XBB2XCCX0
>>55
義経やなく冠者殿やろ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 09:52:43.13ID:IdhqOJOg0
あと3話だけどもう政子の演説シーンぐらいしかやることないよな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 09:53:34.03ID:XGvbX5eCd
この大河宣伝必死すぎじゃね?
そこらに提灯記事溢れてるんやがそれで低視聴率とかどうしようもないやろ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 09:54:21.04ID:Cbi7fEGG0
>>62
栄子の演説ワイの中で滅茶苦茶ハードル上がってるんやが大丈夫やろか
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 09:54:49.94ID:6t44H0Wu0
主要キャラ3人殺したのに吉田のせいで台無しに
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 09:55:13.97ID:kKWG0cm/0
義時がどうやって死ぬかが見ものやな
ワイ的には政子泰時三浦大江のえとかのほぼ全員に暗殺されるっぽい描写になると思ってる
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 09:55:21.55ID:h3ujxgm9d
>>57
あれほどやる前からハズレとわかる大河はなかなかない
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 09:56:33.03ID:17+gct6D0
承久の乱もどうせ6秒とかで終わるんやろなぁ……
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 09:56:34.67ID:7aHsKKDX0
馴染みの無いネタでも蓋開けて見るまでわからんって青天で学んだばっかやろ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 09:56:41.15ID:KEtXB8pF0
録画勢も視聴率に入れるべき
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 09:57:26.29ID:2SHEfEVM0
>>67
紫式部と藤原道長はソウルメイトなんです!って制作発表会のインタビューで言っとって草生えた
ガチでやばいの来そうで楽しみや
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 09:57:26.71ID:17+gct6D0
晴天なんか維新以降なんもおもろなかったわ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 09:57:29.67ID:Xc+/3iDo0
>>63
マスコミの大河と朝ドラの記事がうぜえのは毎度のことだろ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 09:57:39.56ID:b5xYjX550
あらゆるイベントに対してあれは偶然だったんですよw実はすれ違いだったんですよw
って逆張りで言ってそれに対して信者が三谷スゲーって言ってるだけのクソドラマ
麒麟の山崎の戦い並みの承久の乱になっても信者は褒め称えそう
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 09:57:56.77ID:h3ujxgm9d
>>69
青天が馴染みのないネタは草
渋沢栄一が主役なだけで時代はめちゃくちゃ馴染みあるやろ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 09:58:41.36ID:h3ujxgm9d
>>71
紫式部で一年持たせるのは無理だよなあ
マジでどうするつもりやろ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 09:59:18.60ID:00riRvvs0
>>50
それをでんでん現象と言う
いや俺は割と鎌倉殿好きだけど
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 09:59:28.41ID:BS+6R+TF0
来週挙兵
再来週演説
最終回勝利


こんな流れか?
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 09:59:35.91ID:2SHEfEVM0
まあでも日曜夜の45分って毎朝15分よりも内容クソだった時に見続けるハードル高いんよな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 10:00:25.59ID:17+gct6D0
>>78
最終回は義時が殺されて

泰時が御成敗式目制定して「勝った!父を越えた!」"完"

こうやろ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 10:00:34.51ID:00riRvvs0
>>76
いや紫式部を中心にしたあの時代の朝廷劇にすれば余裕だろ
清少納言に藤原道長に安倍晴明とスターは揃っとるし
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 10:01:06.31ID:8h8Oq3eK0
昨日実朝死んだし見どころは承久の乱ぐらいしかないけど収まるんか
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 10:02:40.57ID:IdhqOJOg0
>>82
承久の乱に見どころはないんや🙄
始まる前はちょっとあるけど始まったらおしまい
https://i.imgur.com/zBrhdK6.jpg
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 10:02:58.79ID:b5xYjX550
あれだけ泰時だけを良心みたいにしておいて承久の乱以後を書く時間はほとんどないの草
OPのイメージにも承久の乱までしか入ってないしやる気ないんやろな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 10:03:08.69ID:h3ujxgm9d
>>81
朝廷劇とかもっともらしい言葉で誤魔化してるけど
戦のように画面に動きがあるわけでもない
権力闘争の絵面で一年持つわけないだろ…
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 10:03:11.85ID:UqY0qPdS0
>>13
俗物同士の睨み合い滅茶苦茶良かったわ
何も物騒な話はしてないのにタマの取り合いみたいな真剣勝負の空気
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 10:03:37.91ID:qeQMHSbO0
時元粛清
承久の乱準備
承久の乱→義時死亡
で終わり
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 10:03:47.31ID:966uD28nM
>>83
こんな馬鹿勝ちなんか
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 10:04:00.55ID:A9cmsrYRM
第01位 3.7% いだてん 2019年10月13日 第39回「懐かしの満州」
第02位 5.0% いだてん 2019年08月25日 第32回「独裁者」
第03位 5.7% いだてん 2019年09月29日 第37回「最後の晩餐」
第04位 5.9% いだてん 2019年08月11日 第30回「黄金狂時代」
第05位 6.1% いだてん 2019年11月17日 第43回「ヘルプ!」
第05位 6.1% いだてん 2019年11月24日 第44回「ぼくたちの失敗」
第05位 6.1% いだてん 2019年12月01日 第45回「火の鳥」
第08位 6.2% 鎌倉殿の13人 2022年11月27日 第45回「八幡宮の階段」→New!
第08位 6.2% いだてん 2019年10月06日 第38回「長いお別れ」
第10位 6.3% いだてん 2019年11月10日 第42回「東京流れ者」
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 10:04:18.88ID:00riRvvs0
>>86
いやそれは政治史的な見方をしすぎやろ
武家社会と違って平安時代は和歌とかを駆使したアートな政治の時代
鎌倉よりよっぽど画面映えはする
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 10:04:36.52ID:h3ujxgm9d
>>90
思ったより高く感じる不思議
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 10:04:40.89ID:p1HRWgSoa
花燃ゆ以下のクソが生まれるとは
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 10:05:08.38ID:b5xYjX550
>>86
ジジイが同じ部屋で会議してるだけで成り立ってる鎌倉殿があるやん
それよりよっぽど映えるやろ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 10:05:28.80ID:BS+6R+TF0
>>86
将門のはんらんは?
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 10:05:33.52ID:IdhqOJOg0
>>89
大半の武士が勝ちそうなほうにつくっていうなんGスタイルで鎌倉についたのと
西側の準備が整う前に攻め込んだので朝廷は兵が集まらなかったらしい
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 10:05:57.50ID:UqY0qPdS0
>>35
古沢良太って言うほど期待できるか?
リーガルハイはシリーズ進むたびに劣化したしオリジナルの映画はコケてるし
探偵はBARにいるの映画も3作目とか酷かったわ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 10:06:07.44ID:b5xYjX550
>>90
いだてんにまざるクソドラマのポジションが清盛から鎌倉殿に移ってよかったね
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 10:06:31.11ID:h3ujxgm9d
>>92
アートな政治は草
毎週、着物の品評会垂れ流すんか?
カラフルになるだけやろ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/28(月) 10:06:47.73ID:sdM7nd4s0
「糖質オフの酒なら太らない」は大ウソだ 飲めば飲むほど"内臓脂肪"は増える | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/25483?page=1

アルコールが中性脂肪になるメカニズムを解説「検査前日の飲酒は大丈夫?」 | 美容と健康とビタミンC
https://vitabrid.co.jp/columns/healthcare/neutralfat-alcohol2203/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況