X



【悲報】とある球団買収される寸前だったWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 11:54:10.63ID:9+4GkPuKa
https://www.sankei.com/article/20221129-6LXO5ZZHMFLHRGVTNWOZFG4NXQ/

2軍だけの2球団参加プランに対して、当然ながら球界内には「本当に野球界の裾野を広げ、レベルアップを目指し、新たなフランチャイズのファンの支援を受けるためには
1軍を持つ球団を参入させるべきではないか」という意見がくすぶっています。1軍が参入すれば必然的に新たな2軍も生まれます。預かり保証金の計30億円を支払ってまで、球界に参入したい企業などない?
いやいや全然、球界の裏事情は違います。ここでは書きませんが、つい最近まである球団の買収案が進行していました。
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:00:29.80ID:FFCRUOFe0NIKU
球団ロッテが赤字ならそれより観客動員少ないパ4球団はどうなってるんや…しかもロッテはダイナミックプランシングでボロ儲けしてるはずやろ
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:00:33.49ID:WX8DlhcTMNIKU
>>706
楽天カードは日本で一番利用者の多いカードやし
楽手銀行や楽天証券もユーザー多いしな
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:00:41.08ID:OHi50/uw0NIKU
>>727
どうした?もうネタ切れか?wID変えてまでだっせぇwお前の負けやでここでも人生でも末代までの恥やお前がそれやけどなw
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:00:53.39ID:Y5sVtIvAMNIKU
>>740
どうなんやろ0円乞食追い出したのは想定内やけどここからやな
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:01:01.81ID:oyWQSGiG0NIKU
>>716
野球が上手なメンバーが集まったチームになるやろな
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:01:03.05ID:VgD4kUQRMNIKU
>>740
プラチナバンドは早ければ2025年らしい
それまで持つかどうかは知らん
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:01:08.35ID:9JyKXpl30NIKU
オリックスは兵庫でも大阪でも日本一になったんだから移籍しろ
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:01:11.44ID:+B1NQkpt0NIKU
>>736
藤田が買ってくれんかなー
アイツやったらアベマとか使っておもろい事やってくれそうやねんけど
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:01:12.10ID:WrtbfXhv0NIKU
>>746
ナベツネや松田に根回ししたのは評価されても良い
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:01:39.89ID:1CnR0Wsl0NIKU
>>741
というかモバイル事業の赤が莫大すぎて球団売ろうが続けようが全く足しにもならんからな
いざとなったらモバイルの方をどうにかするしか選択肢がない
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:01:42.30ID:sRsA1bHZdNIKU
>>756
栄冠ナインかな?
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:01:45.14ID:PuV/WvHM0NIKU
阪神タイガースの買収は不可能やけど
阪神電気鉄道株式会社の買収ならチャンスあったのにな
阪急に買われてしもたけど
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:01:48.52ID:VgD4kUQRMNIKU
楽天は新卒の99%が入社後即モバイル事業投入されるくらいには人海戦術やっとるからな
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:02:07.52ID:TG46xxtA0NIKU
>>749
阪神が裏切ったんだぞ
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:02:11.78ID:/UHqYi+D0NIKU
ロッテも随分長いからな、球団持ってからパで1番長いか?
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:02:23.04ID:k/2gagvNMNIKU
西武は本業上向いてるしサーベラスも逃げたから
割と自由効くようになってるやろ
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:02:26.79ID:yKtE5bGQMNIKU
>>738
Bリーグの川淵雇って官僚しこたま入れるか
そういうの川淵好きそうやし
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:02:45.81ID:408HiEWx0NIKU
>>757
いっぺんサッカー分野でダ・ゾーンぶっ壊してからやないと困るわ
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:02:50.44ID:YRjkP/4zMNIKU
モバイルがヤバくなったらマー君売ればいい
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:03:08.33ID:WX8DlhcTMNIKU
>>762
昔、村上ファンドが買収しようとしてたな
その頃から村上姓には因縁があったんやな😭
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:03:11.20ID:WrtbfXhv0NIKU
DeNAが野球本業とか言ってる奴はウンコ
ちゃんとIR見ろ
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:03:14.26ID:S/YhvDGM0NIKU
二軍だけのチームできるって話ほんまん?
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:03:21.66ID:qQZx//rt0NIKU
>>728
中日はコロナ一年目から一律減額してたやん
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:03:34.23ID:aMzdLHKSMNIKU
>>760
なおドル建て高利回り社債で資金調達する模様
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:03:43.98ID:WnR9pyEd0NIKU
>>744
ヤクルトって今や医療産業の会社やで
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:04:04.72ID:WrtbfXhv0NIKU
>>776
利回り高すぎて市場が警戒してんの笑うわ
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:04:17.04ID:o6pgXT6V0NIKU
ついにスガキヤドラゴンズ誕生か
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:04:30.58ID:tyaGeOKd0NIKU
タイガースとジャイアンツはなんでセット扱いなんや?
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:04:32.40ID:pXzaedGaaNIKU
金ないの西武なんじゃないの?
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:04:48.30ID:1CnR0Wsl0NIKU
>>744
とっくに世界進出成功してるからな主に東南アジアやけど
日本の3倍くらい売り上げあるはずやろ
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:04:53.50ID:KOTcuGip0NIKU
>>765
ホンマやな
そういえば阪急ってなんで売ったんや?
当時死にかけとったん?
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:04:55.49ID:LRRP0IO9dNIKU
ロッテってなんか常にあるよね
ドカベンにも出てたし
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:05:30.25ID:uZfu0pTmMNIKU
結局のところ
テレビという全国プラットフォーム持ってる首都の巨人
団結力半端ない関西人を根こそぎ掻っ攫った関西圏の阪神

今後も人気2強だよな
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:05:58.28ID:iTeg8OKD0NIKU
>>20
オリックスは本社近くに大阪ドームあるし夢洲のカジノにも関わってるし絶対売らなそうだが
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:06:07.57ID:yKtE5bGQMNIKU
>>746
南場って有能雇うのうまいよな
その有能が池田みたいな旬な有能をまた連れてくるし
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:06:10.80ID:iLq340E5dNIKU
まあ日ハムって理想的よな大金払いたくないから綺麗事言ってメジャーに直ぐに送り出すところとか たかが野球選手に数億なんか払いたくねーし
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:06:17.97ID:6J38VFOs0NIKU
楽天程度でやばかったらソフトバンクとか10回は身売りしてるだろ
この二つの企業は赤字はそのまんまの赤字として見れねーだろIT企業なんやし
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:06:18.55ID:CZ/Cd7N30NIKU
無難にセパ1つずつ増やして余った球団で交流戦でええよ場所は静岡と岡山で
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:06:20.55ID:TteDsC9K0NIKU
>>781
プロ野球立ち上げるのに東西やないとアカンということで大阪電気鉄道に持ちかけた
あと両方に商売的な敵対関係が存在しない
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:06:21.76ID:uZfu0pTmMNIKU
>>779
スガキヤは物価高の影響で値上げするくらい厳しいぞ今
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:06:37.08ID:408HiEWx0NIKU
楽天、モバイルモバイル言われとるけどそんなに足引っ張っとるんか?グループ全体を赤字にしとるの?
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:06:42.71ID:tyaGeOKd0NIKU
12球団持ってる奴らは黒字産業だったりプライド高くて球団売ってくれない言われてるが
中日もドラゴンズ売る気全く無いんか?中日のプライドってそんなに高いのか?
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:06:48.13ID:cjl/KW5qMNIKU
>>786
歴史もあるしな
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:07:00.16ID:CZ/Cd7N30NIKU
>>781
毎日を裏切ってセリーグに残留したからな
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:07:21.06ID:wajGc+/T0NIKU
矢場とんってただの味噌カツ屋なのにバンテリンの一番いいところに広告出せるほど儲かってるんやな サンドラの広告も矢場とんだらけやしあそこのオーナー熱狂的おはDなんか
https://i.imgur.com/Q8AdaCZ.jpg
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:07:22.80ID:yKtE5bGQMNIKU
>>790
楽天もソフトバンクも多角化していてソニーを電器屋っていうぐらい無理ないか
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:07:58.06ID:WrtbfXhv0NIKU
>>795
中日スポーツの売上に大打撃だから売れんやろ
マスコミが故に売れん
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:08:04.04ID:j+rFn2eOdNIKU
中日っぽいなあ
親は余裕なんやけど
球団に金使わな過ぎて球団の上がこんなんじゃもうやめます→大量補強
やない?
数年後にはテラス付けそうや

その為には来季絶対結果が欲しい

全て妄想やけど
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:08:04.19ID:3r/0qW2LaNIKU
中日は球団が本体やし
チーム名ドラゴンドラゴンズにして社名ドラゴン新聞にしろ
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:08:22.71ID:7Dv1VCU1aNIKU
>>794
他は1300億位黒字出てて好調なのにモバイルは2000億とか赤字出してるわ
ただアンテナ建設費だろうからこの先どうなるかは分からん
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:08:33.64ID:CZ/Cd7N30NIKU
>>795
中日新聞にドラゴンズ売るメリットないやろ
ドームも合わせて黒字なのに
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:08:40.84ID:WX8DlhcTMNIKU
プロ野球ファン全員の願望「中日やろうな」
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:09:16.26ID:jPHLv0RD0NIKU
>>784
なぜか親がメディアだと球団を手放したがらないが・・・、それはそれとして

一応、その時代の花形産業が球団を持ってきた
鉄道会社が運営している球団は9つだったときもある
時代の流れで入れ替わったということやね
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:09:21.79ID:5Y3qYM8p0NIKU
二軍から新規参入させて数年後に一軍昇格させる手法はKBOとCPBLがやってるけど
どっちも1リーグ制やしな
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:09:29.48ID:tyaGeOKd0NIKU
ロッテとかもイオンが買いたいと言ったら売ってくれるんかな
それともプライドが高くて売れないのかな
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:09:33.24ID:cjl/KW5qMNIKU
>>794
金融で上げた収益を食い散らかす金食い虫やな
店舗運営費のせいで携帯料金高い3社に対してネットオンリーで安く戦おうとしてたのに菅がご存知の通りぶっ壊したから楽天である理由が無くなっちゃったな
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:10:07.40ID:jIjSM/YidNIKU
>>775
日ハム本社は大丈夫やから問題ないで
何気に片手間でJリーグのセレッソ大阪も共同経営してるからな
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:10:13.47ID:CZ/Cd7N30NIKU
>>784
宝塚と球団を天秤にかけて宝塚を残しただけ
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:10:20.10ID:eUHkCyoF0NIKU
親会社規模やと横浜辺り
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:10:38.67ID:svsM+y7naNIKU
>>631
北陸中日新聞「」
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:10:41.90ID:KOTcuGip0NIKU
>>798
田尾のYouTubeに社長出てたけど
金出してるのもそうやけど付き合い長いからやないかなあ
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:10:48.36ID:SkGNfOIx0NIKU
>>784
せや
「まあまあ強いけど人気ない」みたいなチームで毎年赤字やったからな
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:11:02.44ID:HZPeaBEoMNIKU
逆に中日本唯一なのに愛知岐阜浜松しかカバーできてないのがおかしい
東海北陸7県をホームにする大中日構想はよ
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:11:23.25ID:XgedywMU0NIKU
DeNAとか買収した当初は正直すぐ球団売ると思ってたけど意外と上手くやってるよな
持って5年ぐらいで身売りすると予想してたんやが
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:11:32.59ID:408HiEWx0NIKU
>>803
アンテナ建設してんのか
モバイルパークに名前変えたあたりマジでやる気やん遅い気がするけど
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:11:41.32ID:TG46xxtA0NIKU
>>784
オーナーが死んで大して儲からない球団運営をしたがる経営陣がいなくなった
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:11:48.56ID:xgFtwJbCMNIKU
>>809
楽天がプラチナバンド取れる2025年までには3大キャリアもまた新プラン談合して楽天潰しに来るだろうしなw
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:12:02.95ID:Cj9PLkMQMNIKU
この手のスレ何年か前だったら間違いなくヤクルトがメインの話題だったよな
2年連続で球団が好調で本社も調子ええと変わるもんやな
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:12:08.79ID:PuV/WvHM0NIKU
>>784
企業体力からみたら大したことないけど赤字やったから
野球になんの思入れもないどころか嫌いやった小林公平が
大好きな宝塚(大赤字)残す為に赤字の野球売るから
赤字の宝塚残してってしたから
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:12:09.85ID:1CnR0Wsl0NIKU
親会社の規模だけで言えばやっぱDeNAが先行きわからんけど
それでもあそこは親会社と別で球団単体で利益出そうとして今のところコロナでもそれ成功してるからな
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:12:33.13ID:eUHkCyoF0NIKU
>>818
本業と多角化した経営が縮小傾向やからな
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:12:35.64ID:TG46xxtA0NIKU
球界再編問題について調べたら毎回ロッテが絡んでて草生えた
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:12:36.43ID:xgFtwJbCMNIKU
>>823
優勝してるからやろ
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:12:37.32ID:O6T6g/5S0NIKU
>>293
好調やから買い手があるんやろ
不良債権引き取るとか慈善事業かよ
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:12:53.28ID:Y6ddcQHn0NIKU
ソース越後屋はソースにならない
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:13:13.52ID:jPHLv0RD0NIKU
>>781
そもそも日本の野球界の構造として
高校は朝日
大・社は毎日
プロは読売

つまりどこに引っ付いてきたかですよ
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:13:16.30ID:408HiEWx0NIKU
>>817
普通に事業としては基盤整備しとる感じか
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:13:33.22ID:40cI+Orh0NIKU
>>640
下手したら風説の流布やん
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:13:57.75ID:svsM+y7naNIKU
>>803
楽天は総務省からプラチナバンド下げ渡されて他3社の費用でアンテナも建ててもらえることになったで
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:14:07.08ID:zxt5Vv1F0NIKU
>>829
会社がヤバくて黒字事業を売却するしかない状況(東芝)なら売るけど
会社が順調なのに大黒柱売るところなんてねーだろ
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:14:30.01ID:Y8bWOdWJ0NIKU
>>833
可能性だけならどの企業だってあるやろ
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:14:34.16ID:xgFtwJbCMNIKU
>>831
大手新聞社が野球界にベッタリだもんな下から上まで
しかも新聞以外で収益安定してるし
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:14:41.08ID:CZ/Cd7N30NIKU
ヤクルトも球団好調なのに客入り少なすぎるわ中日より下はヤバいやろ
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:14:57.64ID:O6T6g/5S0NIKU
不良債権になってる球団より親会社がやばくて球団が好調な所が持ってかれる可能性あるわ
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:16:09.83ID:N+9y397JMNIKU
>>841
やめろ
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:16:13.89ID:5+ltSrK1dNIKU
ロッテはMVP騒動、西村退任コーチほぼ一新、伊東最終年、井口電撃辞任とマジでフロントのゴタゴタが多すぎるねんな
監督辞めたら終わり良ければすべて良し!と思ってへんか?
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:16:22.63ID:aMzdLHKSMNIKU
>>814
落合の時はこういう旦那連中にお酌をしなかったから球団がファンサービスしろってブチ切れたんやろなあ
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:17:02.50ID:WX8DlhcTMNIKU
Deは野球だけで年間4-50億利益出せてるから、宣伝効果入れても安くても1000億以上の価値はありそう

日本人にはそういう球団の露骨な売買は嫌われそうだが
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:18:20.31ID:0Pp/ZogxdNIKU
こいつの話は信用できない
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:18:20.56ID:T3Xm35oF0NIKU
ロッテって球団持つメリットガチでないよな
球団あるからって他の製菓会社より優位に立ってる感ないし首都圏で競合多いしパリーグやし鉄道も持ってないし不人気やし
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/29(火) 14:18:24.21ID:jv3mqEw00NIKU
広島ちゃうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況