X



【驚愕】WBCチェコ代表、ほとんどが野球と関係ない職業をしていたwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 17:05:00.53ID:Op5rMZFGr
指名打者:金融トレーダー
中堅:高校教師
捕手:営業担当者
レフト:スポーツマネージャー
三塁:監査
三塁:営業部長
投手:マーケティング
ベースコーチ:木工職人
投手:雑誌編集者
投手&外野手:不動産会社
ユーティリティプレイヤー:大学
捕手:輸入会社

https://twi;tter.com/WBCBaseball/status/1628832210252976129
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 17:52:31.46ID:1te1LfRw0
野球って守ってる時まじで暇やん
ほぼピッチャーしか輝けないし外野とかほんま退屈
攻撃側も自分の打つ出番が終わったら8回も他人の打つ番見てなきゃいけない
単純に遊びでやるにしてもおもんないんやろ
サッカーとかならワイワイ出来るしな
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 17:52:47.02ID:mOILBq3Vd
>>348
んなことないやろ
よくわからん競技でも世界で活躍すれば国内で注目は集まる
日本のラグビーがいい例やろ
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 17:52:47.49ID:s18ZJHmTM
>>346
しゃーない
そこそこのレベルさえあれば野球て投手ゲーだからジャイアントキリング起きやすくて短期決戦の大会はおもろいんやがな
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 17:52:55.03ID:irvya3ZS0
>>338
マジかよ
サッカーだけで食える人間って実はかなり少ないのかもな
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 17:53:02.94ID:gEa6pvBCp
1001ジャパンかセゲオか忘れたけどNPB経験者の投手出してきたほぼ週末草野球軍団のオーストラリア代表になんも出来ずに実力負けしたのほんと恥ずかしかった
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 17:53:08.95ID:icgS26oJM
>>325
助っ人以外の地元選手はほとんど兼業
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 17:53:09.67ID:+ill8ZPta
>>343
な?真性やろ?
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 17:53:14.96ID:Zs2L4eYc0
>>353
WBCみてるチェコ人とか1000人もおらんと思う
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 17:53:30.86ID:O5Pm4g5Ha
野球のマイナー競技っぷりが良く分かるな
国際大会出るレベルの奴等でもこんなワケわからん奴等ばっかやし
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 17:53:38.61ID:lVdBdYIU0
>>353
サッカーWCラグビーWC五輪この3つが世界の3大イベントよ
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 17:53:52.68ID:TdFmRQbb0
こんなゴミスポーツやめたら?
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 17:53:55.80ID:jxgeJm7ma
やっぱり草野球大会じゃないか(呆れ
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 17:54:00.70ID:eLv2kcUe0
これがほんとの草野球w
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 17:54:39.74ID:2/YbmA6j0
>>355
サッカーのセリエAは専業に決まってるやろ…
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 17:55:03.62ID:RYgMLBHSd
>>351
ciaのゴリ押しやね
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 17:55:05.40ID:Zs2L4eYc0
>>355
これ野球のセリエAやろ
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 17:55:08.71ID:2lQ5+lJOa
こんな草野球大会に必死になってしまうジャッパリさん…
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 17:55:32.11ID:lVdBdYIU0
まあ日本が強すぎるからしょうがない
アメリカラウンドいけるんだからそれでいいじゃない
アメリカラウンドいったら対戦相手強いし
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 17:55:36.36ID:ut5UmrRs0
草野球は見ていて楽しいぞ
イースタンの二軍戦よりは面白い
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 17:55:44.99ID:VLiOy11d0
>>337
ガチでこれ
毎回日本ホームで弱小国とやってるよな
最初からアメリカやドミニカと当たらないんか
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 17:55:46.53ID:0uer5e0n0
オランダ
人口1700万人
国土は九州とほぼ同じ

男子野球ランキング7位
FIFAランキング6位
現在2年連続F1王者排出
リオ五輪 金8 銀7 銅4 計19 (世界11位)
平昌五輪 金8 銀6 銅6 計20 (世界5位)
東京五輪 金10 銀12 銅14 計36 (世界7位)
北京五輪 金8 銀5 銅4 計17 (世界6位)


コスパ最強はここやろ
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 17:55:53.44ID:icgS26oJM
>>366
CIAは戦後の設立だけど
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 17:56:15.50ID:tVrvyqRbd
>>347
ドイツとかスペイン辺りはリーグのレベルは上がってるんやないかな
外国人選手が入ってくるのがデカそうやけど
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 17:56:18.76ID:j4gX38PV0
>>371
強豪国は主力がメジャーリーガーやから
アメリカでやる方が都合ええんやろ
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 17:56:45.06ID:GaJ3608pM
>>368
めっちゃ金出してるからしゃーないやんけ
WBCて日本がいないと金の面で成り立たない大会やぞ
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 17:56:45.06ID:rm1TtM5Gr
つうか高校野球で県ベスト16程度の野球経験あれば移住すればWBC出られるんじゃねえか?
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 17:57:08.59ID:f8A+qlCr0
所詮野球ってレジャーの域を出ないんやなって
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 17:57:13.53ID:1mq3BqlI0
オリンピック除外で欧州のやきう民は全滅やろ
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 17:57:22.14ID:VHNhk6o20
まぁベーブルースの頃の米国野球も昼にドカタで夜に野球とかが普通やったし…
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 17:57:22.71ID:j4gX38PV0
>>377
出て嬉しいか?
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 17:57:28.38ID:mLp2V5ng0
>>336
一点取るだけでスレ完走しそう
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 17:57:39.89ID:tDLr80hO0
でも野球って1試合なら格下が格上に普通に勝つスポーツだから
ピッチャーが中学生レベルとかじゃない限りどうなるかわからん
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 17:58:39.71ID:Zs2L4eYc0
>>383
シニアのピッチャーのがいい球投げるよ
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 17:58:41.19ID:tVrvyqRbd
>>378
むしろレジャーで気軽にやれないスポーツやからプロの土台が出来ないんやろ
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 17:58:42.52ID:j4gX38PV0
>>383
2013の台湾戦みたいに、いい投手1人じゃ足りないんだよな
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 17:58:46.13ID:OLl/HGpgr
ネドヴェド出せよ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 17:59:12.33ID:AHe6CpfS0
なんでWBC出てるの?
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 17:59:15.55ID:uV3qH7vh0
>>203
NHK頼りだからな
NHKに切られたら即座に死ぬレベル
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 17:59:18.43ID:WGgEIXn90
>>378
全てのスポーツは遊戯(ゲーム)であって余暇(レジャー)やぞ
別にやらなくても生きられる
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 17:59:52.12ID:Zs2L4eYc0
>>388
ヨーロッパのレベルが低いから
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 17:59:54.76ID:pplQTbb7r
>>366
CIAが設立されたのは第二次世界大戦後やろ
戦後プロ野球を作り上げた正力松太郎がCIAのエージェントってのはその通りだけど、
日本人の野球好きは戦前からだからな
戦前の早慶戦の人気と熱狂っぷりなんか凄かったらしいし
それに野球は戦前からプロ化もされていた
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 18:00:13.41ID:sbESe+wh0
>>383
格下いうても台湾韓国レベルやろ
中国チェコレベルなら流石に負けないわ
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 18:00:16.44ID:9YXPkrvra
>>84
ネドベドやコラーいた時は強かったけど今は全然強くないよ
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 18:00:26.80ID:4VVUBipsa
>>185
esports寂しいな
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 18:00:48.55ID:uV3qH7vh0
最近ドイツ行ったけどチェコ車がめっちゃ走ってた
ドイツ人にとっては安い車=チェコ車らしい
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 18:00:52.72ID:lVdBdYIU0
>>388
そら予選通過したらから
甲子園だってどうしようもなく弱い県とかあるでしょ
越境でなんとかその差を埋めてるってのはあるけど
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 18:00:55.53ID:rCuvBbyK0
一体なぜ・・・
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 18:01:18.78ID:ZEfHwq2La
ほとんどの選手が副業でやってるカンボジアかどっかにサッカーで引き分けたことあったよな?
絶対に負けないとは言えないよな
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 18:02:17.33ID:Dwp/RHGpp
日本だけが本気になってる集金大会
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 18:02:40.03ID:mLp2V5ng0
>>366
これはあるやろな
あとサッカーやバスケみたいな白人黒人が圧倒的有利なのに対して野球はまだマシだったってのもあると思う
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/25(土) 18:02:44.69ID:fhYHAXxm0
アテネ五輪のオーストラリア野球代表はこれでしょ
ホントかどうかはしらん
でも日本に勝ったのは事実

61 :水先案名無い人:04/08/28 12:44 ID:mys7DMth
(二)フィングルソン:豪州リーグ 職業:自営業
(中)ローンバーグ:レッドソックス2A
(捕)ニルソン:ブレーブス3A
(三)G.ウィリアムス:ブルージェイズ3A
(一)キングマン:豪州リーグ 職業:倉庫番、ドライバー
(指)ウティング:豪州リーグ 職業:スポーツトレーナー
(右)ブライス:ホワイトソックス1A
(左)ゴンザレス:大学生
(遊)バンビュイゼン:ドジャース1A

(投)オクスプリング:パドレス 40-man roster
(投)J.ウィリアムス:阪神

1Aで月給1400ドル前後(16万円)
2Aで月給1800ドル前後(20万円)
3Aで月給5000ドル前後(60万円)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況