X



【朗報】岸田文雄、世界皇帝に就任

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 02:13:18.35ID:lkbNmPp10
>>117
それ安倍の時のオバマ
一番短いバイデンでも30分以上
安倍の時の奴は核なき世界とか言うくせに核不拡散条約には反対とか言う謎スピーチしてたし
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 02:13:52.65ID:EIhzmmOr0
晋さん、見てるか?
世界の真ん中で咲き誇ってるよ。
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 02:14:22.71ID:ClyQrzDE0
きっしーでほんまに良かったわ
これが安倍ちゃんだったらあかんかった
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 02:14:56.45ID:m08pdQpnd
>>119
サミットで中国への批判盛り盛り
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 02:15:19.39ID:Srsw3imda
>>122
安倍で総括が必要なのは外交より内政
外交はそんなに何か「ここをこうしてれば」ってイメージないわ


反日カルトと結託してネット言論をヘイトまみれにして、アメとムチのメディア工作でマスコミを骨抜きにして低質言論を蔓延させて、公文書改竄破棄や当たらない答弁で民主主義の根幹を壊した
それと、アベノミクスの効果検証に、少子化対策遅らせたのと第一次政権時に原発対策無視答弁したあたりな


まあ一応、口先介入で最賃上げてきたのとか労働問題でリベラルに好きにさせてたのは極右趣味としてはそれなりに評価できるが
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 02:15:31.44ID:Kx96AAC60
蔡英文も呼ぼうや
近いしすぐ来れるやろ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 02:16:16.73ID:Dgzq2AlMM
テドロスいて草
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 02:16:21.64ID:m08pdQpnd
>>119
途中送信してしまったわ
声明文で中国への名指しで批判盛り盛りとか今までの首相じゃできんかったわ
安倍じゃ無理無理
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 02:16:35.74ID:8/MMdJ0G0
>>119
咲き誇れ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 02:18:01.48ID:oRikjEOt0
中国君が外交下手くそすぎて岸田が相対的に光輝いて見えるの草
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 02:18:06.07ID:gRKqcoan0
>>131
同意やわ
安倍自民がやってきたことは基本的に支持しとるけど議会で必要以上に野党や韓国あげつらう姿勢は下品でやめて欲しかったわ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 02:19:30.88ID:u1gJ3OQ80
>>1
あれ?ゼレンスキーいなくね?
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 02:20:15.52ID:X9DEwu5b0
>>74
西村、なんでカメラ目線なんw
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 02:20:48.02ID:UqqB4G7P0
>>56
安倍さんは歴代任期最長でアベノミクスやアベノマスクや東京五輪みたいな印象的な政策を実行して
銃撃されて国葬された事で偉大な政治家として名を残す事が確定したやん
安倍さんより凄い政治家は世界探してもおらん
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 02:22:05.49ID:Srsw3imda
>>141
1970,80年代生まれの人間が娯楽として消費していた、安倍政権下における日本の政治風景

総理「1+1=3!」(閣議決定)
批判「2だろアホか」

 「アホとか言った時点で聞く気なくすよ?」 (口調警察)
 「"2だろ"とかじゃなくて、対案出したら??」 (対案カルト)
 「批判してる人は単に叩きたいだけに見える、批判だめ!」(やさしいせかい)
 「少数糞野党が何言っても与党を支持せざるをえないんだよなぁ…!」(ゲハ対立モード)
 「多数決で選ばれた総理に向かって批難ばかりするのは反・民主主義的な行為だ!」(政治教育の失敗)
 「一方的なレッテル貼りにウンザリ…! 5-1だって3ですよ?議論は冷静中立に」→ 何か賢そうな為10万RT

 「【悲報】"2"を主張してしまった極端な人達の意見がこちらwww」 ← 大手まとめ世論誘導
 「【拡散】"2"を主張する人たち、やっぱり○国人だった!【陰謀】」 ← 検索のヘイト汚染

野党「いや首相これは2でしょ、"3"っておかしいですよ」
総理「あのですね野次はやめてくださいよw内閣支持率はまさに2より高いんですからw」←?

 まとめサイト 「【堂々論破】"1+1=2"派、完全沈黙!やっぱり正論だった!」
 バラエティ  「与党がどうこうより野党の体たらくもどーなんですかね?」「もう、野党はしっかりして!」
 ネット知識人 「そもそも騒ぐ事自体不毛であって自分は決して"3"とは思わないにせよ野党は支持できない」
 
官房長官 「野党は反対ありきではなく、"1+1=3"を前提にした上で建設的意見を…はい次」

総理 「2+3=バナナ」
安倍真理教「反論したら反日!」

 批判「」
 野党「」

 まとめサイト「【与党】野党、正論に沈黙してしまう!!【勝利】」
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 02:25:11.93ID:m08pdQpnd
黄色熊はちょっとでもロシア批判しとけばオブザーバーぐらいで今回の会議に出席できたかもしれんのにな
まあ権力闘争以外頭唐澤並の能力じゃできんか
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 02:25:22.27ID:WbeW8Rts0
これが地球帝国かぁ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 02:26:00.21ID:Srsw3imda
>>137
統一使ったネット工作やメディアへの圧力とかは野党もカウンターしろよ無能って立場もあるが、公文書改竄以降は品格の問題やないんやけどな

まあ、そこらを除いてやったことってのはリベラルが言うほどゴミではなかったりするな
リベ左派が攻め手を欠く程度にはブラック企業少なくなったりした
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 02:27:17.54ID:rLvUMZih0
もう少し女性リーダー陣を岸田寄りにしたほうが良かったと思うわ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 02:27:44.29ID:s7NDqZgd0
外交無双しとるなキッシー
伊達に5年も外務大臣やってねーわ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 02:28:28.21ID:Srsw3imda
>>150
息子見るに本人も女好きそうだからやめといた方が無難

女遠いの、その配慮かもなw
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 02:30:22.98ID:Fomt+qO6r
>>150
ああいう場で女性リーダーのオケツかムネをムンズと掴んでやればインパクトあるんだけどね
それか男性リーダーの髪の毛を掴んで頭揺らすとか
岸田にはそういう度胸が足りない
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 02:31:03.77ID:tKivkJkSp
メローニたんがギャルママみたいな感じでかわヨ😍
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 02:32:42.72ID:oRikjEOt0
しかし見事に西側と中露に分かれたな
今回のサミットはそれを際立たせる意味合いでも非常に重要な役割を果たしてる
戦狼外交みたいな無駄に高圧的な外交スタンスは歴史的に見ても失敗するばかりなのに馬鹿なんかね習近平は
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 02:33:54.48ID:/8dgsFfpM
メルケル
メイ
イヴァンカ
メローニ
フォンデアライエン

お前ら誰がタイプや
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 02:35:06.68ID:tKivkJkSp
>>144
中国のサミット会場が温泉旅館の宴会場みたいなところですこ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 02:35:48.12ID:Srsw3imda
>>155
西側が非核メッセージをいち早く打ち出したの、クッソ有能
日本としても、それで戦勝国にこれまでの原爆正当化を疑わせる契機を持たせたのマジ有能
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 02:36:12.07ID:jGczMttr0
>>155
マクロンやフォンデアライエンが中国言ってたのしらんの?
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 02:36:13.32ID:M/xvGw260
>>66
なんだこいつ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 02:36:56.92ID:jGczMttr0
>>159
核禁止条約非加盟国が言うのは詭弁だろ
結局西側が防衛のために核の傘に入ったり核兵器保有してるのは正当化してるし

https://i.imgur.com/x5cvAdv.jpg
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 02:37:10.31ID:M/xvGw260
>>119
咲き誇れ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 02:38:09.40ID:Srsw3imda
>>162
そらすぐには変えられんだろ
今サミット開始時を前提として出せるメッセージとしては最上よ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 02:38:26.85ID:Cm94ebS90
かっこE
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 02:39:27.41ID:jGczMttr0
>>164
全然やろ
防衛のために核兵器持つって理屈は中国やロシアにもなりつたつし
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 02:40:54.08ID:9aqSEvOk0
>>144
というか日本ってこういう異様に距離感の近いインパクトのある写真撮るのうまない?
そういうのに長けた官僚でもおるんやろか
あの晋三がトランプとキンペーに挟まれてるアレもやけど
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 02:41:14.08ID:NLPWBHZ30
でもヤルタ会談みたいなもんなら中国呼ばないとアカンくね
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 02:41:30.35ID:11sEvprRd
>>160
中国って国は首脳が行っただけで臣下扱いされるのか
朝貢から考え方変わってねえなそら外交ダメダメなわけだ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 02:41:48.48ID:jGczMttr0
>>170
?
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 02:42:38.40ID:twbYbVDU0
外交の安倍と思ってたけどトランプに対して媚び売るだけでそれ以外は媚びへつらう外交
内政も景気もダメダメで微妙だっ
岸田に関しては外交面で期待できそうだし外交が直に経済に影響してきてるし個人的に前向きな政治って感じがする
円安は安倍の負の遺産だろ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 02:43:54.34ID:rBf0t7P0a
安倍晋三
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 02:44:40.93ID:TH93HT8O0
全部そつなく過ごすロボットの岸田
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 02:45:14.76ID:Srsw3imda
>>172

キッズは物心ついた頃から安倍だと、他に比較対象がなくてステマに流されるんよな
しゃーない。そんな状況を産んだ我々年長者が悪いわ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 02:46:12.95ID:NFNEfb3s0
🇺🇸バイデン 1942年生まれ 江藤省三と同い年
🇮🇳モディ  1950年生まれ 東尾修と同い年
🇯🇵岸田文雄 1957年生まれ どんでんと同い年
🇩🇪ショルツ 1958年生まれ 原辰徳と同い年
🇨🇦トルドー 1971年生まれ 小久保裕紀と同い年
🇮🇹メローニ 1977年1月生まれ 新井貴浩と同い年
🇫🇷マクロン 1977年12月生まれ 斉藤和巳と同い年
🇺🇦ゼレンスキー 1978年1月生まれ 斉藤和巳
🇬🇧スナク  1980年生まれ 松坂世代
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/21(日) 02:47:12.75ID:bS2n+HAap
議長国なんだから当たり前やろ
でもかなり運がいいのも確かや
G7揃ってる所にゼレンスキーとかいうコンボかましたら確実に歴史に残るやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況