X



【悲報】パリーグの首位打者争い、終わってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 01:13:22.58ID:zu9h0TgK0
千賀の提唱した3割打者は消える論が現実味を帯びてきたな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 01:14:33.53ID:PRWmwSpC0
もうすぐ頓宮が規定乗って一位になるからセファンのみんなは投票してくれよな
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 01:14:39.76ID:spgJlAVQ0
交流戦どうなるやろな
今年のパマジで6弱やと思ってるけど
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 01:14:45.61ID:t4km6PoK0
福留澤井の頃と比べたら安田は大いにようやっとる
当時澤井なんかを評価しとった球団が他にあったのかは知らんけど
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 01:15:29.44ID:eWABjMss0
去年の松木だかって首位打者はやっぱり確変だったの…?
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 01:16:05.79ID:+vfHNyP60
今年ようやく村上超えるチャンスが訪れたのにしっかり故障してる清宮って持ってないよな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 01:17:33.88ID:WrjqAB9/0
パはPがええからね
セカンドリーグとは違うよ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 01:18:29.16ID:VZz4dwEl0
>>62
村上も山田哲人みたいな早熟タイプで終わりそうやな
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 01:19:30.59ID:IS+Gi2jL0
交流戦でパの打者とセの投手、セの打者とパの投手が対戦したら両方ともちょうどいいくらいの数字になるんちゃう
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 01:19:36.75ID:xPH9aL5n0
セの打者レベルが高いのかパの投手レベルが高いのか
交流戦ではっきりするな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 01:20:05.65ID:yt1loPq40
ロッテはあの打線でよう勝てるなと思ってたけどまずまず上げて来てんのか
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 01:20:46.58ID:5mdU84XN0
だって大竹が無双出来てんだぜ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 01:21:11.73ID:hqoUESuBp
安田いけるやん!
てか外崎復活してるの嬉しいわ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 01:21:58.17ID:t4km6PoK0
>>67
4月まで自動アウトの3番は5月に入って月間3割打ち出したけど
4番と下位打線はゴミのままや
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 01:24:51.94ID:Eu+Nlm210
交流戦でセ・リーグの打高とパ・リーグの投高、どちらが勝つのか
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 01:26:18.64ID:JOhufxoy0
パはガチで千賀の言ってた時代が来ようとしとる
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 01:26:34.58ID:3UKrNDEn0
>>72
パが勝つに決まってんだろ
言わせんな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 01:27:14.01ID:kYsOR7h80
オリックスの選手ランクインしすぎやろ
楽天1人もおらんし
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 01:27:30.62ID:aAJ4Joqcd
>>60
一応ハズレ1位でヤクルトとクジ引きやぞ
なお澤井はヤクルト引けと思ってた模様
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 01:28:30.00ID:6JIRbumFd
ヤクルトが日本一になったけど
それより前に日本一になったセリーグの球団が思い出せない
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 01:28:46.19ID:owUy8DOUM
>>71
4番茶谷とかふざけたことやってるからな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 01:29:19.50ID:7jtSCXBM0
やーばいでしょ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 01:29:24.27ID:7FuB7T6Ca
>>69
それだと大竹が無双出来るほどセの打者はレベル低い=パの打者がレベル高いって事になるんですが
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 01:30:06.83ID:zIrKnL5Wa
パは投手のレベル高すぎるからな全盛期松坂が平均レベルや
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 01:30:37.52ID:kYsOR7h80
>>67
他も打たないから相対的には平均値の打線なんだよな
ホームランは少ないけど得点3位やし
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 01:31:14.23ID:VZz4dwEl0
>>78
2019年の巨人やない?
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 01:31:51.07ID:LHpNcbqFd
>>78
解体される前の広島?
巨人は毎回日シリボコられてた記憶しかない
他はもう記憶がない
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 01:32:43.14ID:WrjqAB9/0
>>84
セで日本一になったのはここ10年で2012巨人、2021ヤクルトだけやぞ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 01:32:55.68ID:mPN6JDRI0
>>58
オリックス嫌いだし
なんで投票せなあかんの
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 01:33:12.12ID:pSQ0TU9Q0
>>84
19とかは普通にソフバンに負けたやろ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 01:33:51.93ID:ZpuXhB5Cd
2021年交流戦勝ち越し
セ・リーグ

2022年交流戦勝ち越し
セ・リーグ

🙄
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 01:33:58.26ID:T5YIpZzya
茶野って誰だよ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 01:38:06.94ID:zEWG0Cks0
WBCで1つになったのにまだセパで煽ってる馬鹿おるんやな
マウント取れればなんでもええんやな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 01:38:46.46ID:VZz4dwEl0
>>87
そりゃ筒香でもセ・リーグなら無双できるわ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 01:39:58.93ID:VZz4dwEl0
>>93
日本シリーズこんな感じなんか
巨人ダサいな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 01:41:24.34ID:ZpuXhB5Cd
パ・リーグ2022野手WAR1位吉田

MLBのwRC+
鈴木誠也 141
吉田 133

MLBのWAR
鈴木誠也1.0
吉田 0.7

🙄
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 01:42:11.07ID:D0Kut9gX0
>>98
鈴木すごすぎないか
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 01:42:47.84ID:yltTzSita
頓宮が躍り出るからセーフ

でも指標的にクッソ上振れしてるだけなんやろ?不安や🤔
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 01:47:03.50ID:ZGVn+Mh10
松本とかいう確変野郎また上にいて草
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 01:47:24.05ID:eWABjMss0
>>95
いつひとつになったんや?
決勝の最中でも活躍してるのはセの選手だけとかってスレ
いくつも立ってたやないけ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 01:50:14.35ID:A6nBBQis0
藤原安田がリーグを代表するバッターに成長してるやん
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 01:51:14.93ID:etsoPJCU0
パリーグあからさまに投高だってデータで出てる
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 01:53:40.39ID:IE+txIbCa
大竹、k鈴木が無双できるセカンドリーグだからね
パーフェクトリーグだと10点台のボコボコよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況