福岡県警うきは署は19日、飲酒運転を目撃、通報したとして、うきは市浮羽町の会社員、田辺精次郎さん(61)に感謝状を贈った。

【図解】節度ある適度な飲酒量

 田辺さんは3月、うきは市内の飲食店で食事中、隣のテーブルで酒を飲んでいた男が車で来ていたことから「飲酒運転するのでは」と気になり、店を出てからも自分の車から男の行動を見ていた。うきは署にも通報し、男が千鳥足で店から出て運転して帰る様子や車のナンバー、特徴などを伝え、道交法違反(酒気帯び運転)容疑での男の摘発につなげた。

 自動車整備士だった田辺さんは、飲酒運転を見つけたら通報するのが義務だと認識している。「これからも通報することで飲酒運転撲滅に協力したい」と決意を新たにしている。