X



阪神、意見書提出へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 16:32:39.15ID:H2rWs2Fm0
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c6beb5c7f6145862b14c7eedefee8a8c356a243

 阪神の嶌村球団本部長が19日、18日DeNA戦で起きた二盗を巡る判定について、日本野球機構(NPB)に意見書を提出したことを明かした。岡田監督は球場入りする際に「(意見書は?)もう出したやろ」、判定についての見解を聞かれると「知らんがな」とだけ残して球場入りした。前夜の怒りがまだ収まっていない様子だった。
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 17:51:26.34ID:43bz/NRR0
>>279
とりあえずMLBはデカいベース作ってる
これで解決するかは知らんけど
https://i.imgur.com/SjyS9N6.jpeg
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 17:51:44.52ID:DwDX8C7td
>>266
ほんこれ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 17:52:32.02ID:gkCIuVCwa
>>286
京田が骨延長して終わりやろ
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 17:53:16.55ID:HSA03+/90
>>285
普通にホーム側に出てキャッチすればいいだけやん
他の内野手はそうしてる
京田が故意でなく技術不足で走者痛めつけるような体勢でしか取れないならプロ辞めた方がいい
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 17:53:23.78ID:UlgsxDoDa
>>289
バトルボーン京田
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 17:53:55.74ID:F9uuSntC0
>>285
下手だからあんな体制になるんだよ
狙ってるのかもしれないけど
上手いやつならベース跨いだりベースの前に来たりしてちゃんと取ってタッチする
普通はな
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 17:54:15.69ID:NZvizLoor
ルールに則って判定下したのになんの意見書やねん
そんなことしてっから優勝できないんちゃう?
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 17:55:16.82ID:sjspxMvp0
ほえー
あのプレイがOKのルールのままでいいと思ってるガイジもおるんやなあ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 17:55:59.75ID:zZOmqzlj0
牽制近本帰塁時に顔面にタッチしてくるソトの悪質プレーも首やってまう危険あるからやめさせれ
ふかしの番長せこい手段ばかりや
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 17:56:23.32ID:43bz/NRR0
>>293
そのルールが危険なんじゃないかって議論するための意見書
これを続けると重傷者が出る可能性ある
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 17:56:36.17ID:va3JDqZ4M
贔屓の選手が怪我するまで分からんやろこう言うのは
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 17:56:46.53ID:KoskUl2G0
京田って
中日時代も同じことしてるからな
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 17:57:23.80ID:pLDX3ndZ0
>>293
パイア野球してる岡田阪神にとって阪神有利な判定が常にもらえないと貧打すぎて勝てんからやで
昨日の初回の1点だってパイアのおかげやし
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 17:57:53.32ID:1tmeKH3a0
往生際悪いな珍は
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 17:57:59.72ID:WO/QK02Z0
岡田がしつこく抗議してるときに退場させとけよ
ルールちゃんと守れ沈ゴミ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 17:58:44.22ID:yFg35MD30
熊谷が足曲げたからアウトになっただけやのに他に当たる方がおかしいわ
単純な指導不足やろ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 17:58:52.71ID:KoLT9lFlr
さっそく珍カスが京田にブーイング浴びせてて草
動物やん
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 17:59:11.15ID:su6aIasBd
>>288
この場合送球じゃなくて捕球の優先順位なんだからお前がバカなんやで
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 17:59:39.98ID:cTXNeAZl0
>>299
これが一番の問題だよな
複数選手で起きてるなら明らかにルールがおかしいけど京田だけやってるなら京田がおかしいんだよ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 18:00:13.33ID:uoaz2vwcM
関東の珍カス
マジでマナー悪すぎ
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 18:00:15.75ID:fFf5Xj6s0
怪我人が出ようが出まいがアメリカでルール変わらな変わらんやろ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 18:00:22.60ID:DwDX8C7td
まあ京田は中日時代レガース投げたりしてたから評価は良くないな

そら(そういう奴がラフなプレーしたら)そう(それなりに叩かれる)よ
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 18:01:11.93ID:NZvizLoor
>>294
日本語読める?
「走塁妨害」のWikiで読めるからハングルなり読める文字に翻訳して読んでくれな
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 18:01:23.76ID:r9A6oObW0
阪神ファンがゴミすぎることに対しての意見書か?
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 18:01:31.82ID:JbFsyHia0
ヤバすぎやろ・・・
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 18:02:26.66ID:r++AS+yEr
>>301
何にも間違ってないだろ
打球処理とその一連の送球は守備優先
それは初めから言ってる

今回のは打球じゃないから走者優先になるんだよ

その違いがわからないのか?
野球を知らないのにも程があるぞ
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 18:03:23.85ID:72I8TV5xr
>>306
じゃあコリジョンは矛盾したルールになるじゃねーか
それが矛盾しないと説明できるか?
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 18:05:18.36ID:GEjZvgLY0
>>317
コリジョン持ち出すバカがいるからハメカスに負けんだよ
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 18:05:18.46ID:bm1cyHGl0
本塁上のコリジョンルールでも捕球のためのプレーならブロックしてもOKって明確に書いてある
コリジョンルールない他の塁ならなおさらじゃ
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 18:06:24.96ID:NZvizLoor
>>315
いや送球でも守備優先ってハッキリ書いてあるやん...
ホンマに読めない人やったんか...
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 18:07:14.09ID:ocwraQnx0
いつも思うけど意味のない意見書なのに出してどうするんやろ
やるんなら試合中に審判を殺すべきやろ
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 18:08:15.48ID:qqm95a2e0
メジャーも変えればいいのに
今大谷とホームラン争ってるホワイトソックスのロベルト去年も盗塁で同じことされてるぞ
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 18:09:28.88ID:khMc5pkFr
>>320
お前の読解力が無いんだよ
お前が言ってるのだと
例えば三本間に挟まれた挟殺プレーで
まだボールを受けてない野手が走者をブロックしてからボールを受け取りアウトにできてしまう
そのプレイが走塁妨害にならないなら何でもありだぞ
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 18:11:48.06ID:yjTbUpdU0
セーフだったのをリクエスト覆したんか
おーん
そりゃ(揉め)そうよ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 18:12:31.15ID:NZvizLoor
>>324
アホすぎて草
イチイチ指摘する気すら失せるわ
勝利宣言したかったらしてもええで、単発末尾rさん
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 18:14:03.43ID:6jc+ktXud
>>324
コリジョン持ち出して負けそうになると挟殺プレー持ち出しとるが普通に挟殺時にボール持ってないもしくは捕球体制にない守備側が走者接触は走塁妨害や
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 18:15:27.79ID:bm1cyHGl0
なぜ野球の基本が守備優先かというと走者は野手を見ながらプレー出来るが野手はボールを見てプレーするから
走者は常に野手との衝突を避ける義務がある
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 18:21:17.57ID:JtaiqFVCr
>>327
何を言ってるのかわからんが
走塁妨害をわかってない奴が言ってる事とコリジョンが矛盾してるだろという話と
送球なら何でも守備優先になる訳じゃないのを教えてやる為の例としての挟殺プレーを出したのは別の話だぞ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 18:22:48.16ID:jWXHnee0r
>>326
本当に反論できないならお前の負けだろw
何を誤魔化して勝った気になってんだよw
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 18:23:22.63ID:StKllH830
岡田が退場になってないことに対してよね?
あの判定の問題はそこしかない
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 18:24:41.40ID:CATPFPFCr
ここは本当に野球やった事無い奴ばっかりなのか
守備優先になる場面と走者優先になる場面の違いを知らなさ過ぎる
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 18:26:08.24ID:T/KhdcRRd
>>333
昨日の場合塁上たがら守備優先だけど
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 18:26:51.32ID:7rIj4i1g0
ようやっとる要素
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 18:27:01.27ID:uz2vTbmD0
阪神球団は阪神ファンには意見書出さないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況