X



12球団で二番目にダメな監督
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 16:04:16.39ID:IxmqrY0X0
ここは議論の余地があると思うんですよ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 16:55:30.73ID:cmquPY4Zd
>>108
西武はバント多くないし
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 16:55:57.61ID:MdOUTM4sp
先発スカスカなのは3年前からずっとそうやから編成の問題
ドラ1で遊びすぎて先発としてモノにできなかったのが痛い
ちなソフトバンクのドラ1

2010 斎藤佑樹× 山下斐紹○
2011 武田翔太○
2012 東浜巨◎
2013 松井裕樹× 杉浦稔大× 加治屋蓮○
2014 松本裕樹○
2015 高橋純平◎
2016 田中正義◎
2017 清宮幸太郎×安田尚憲×馬場皐輔×
2018 小園海斗×辰巳涼介×甲斐野央○
2019 石川昂也×佐藤直樹○
2020 佐藤輝明×井上朋也○
2021 風間球打○
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 16:57:20.40ID:OPWfiU8ad
原はヘッドコーチに投手出身の年上の奴置いて投手のことはヘッドに全部任せるだけでええんやけどな
原巨人で一番強かったのはやっぱり伊原ヘッドの頃やし
伊原にボロクソ言われまくって嫌になったのかヘッドに年下や捕手出身の奴置くようになってからカスや
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 16:57:48.23ID:+uUDdMpBp
>>128
ホンマやんけすまんな
じゃああのバント攻勢は最近だけやったんか…?
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 16:59:05.02ID:HZBBuGLA0
代打愛斗は結構な敗退行為やと思ったわ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 16:59:25.51ID:tx8TKOpK0
立浪と石井のツートップでその下に髭
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 17:00:07.47ID:rFXYHVJ/0
松井稼頭央のここまで
・マスコミに適当な嘘つくので投手の起用法がファンにも分からない
・シーズン前半にやってた走魂は諦めてまともになった
・定期的に主力を休ませようとするけど控えの評価が怪しくて守備緩めしまくる(だいたい隅田が被害受ける)
・若手野手を適度に交代で二軍に送るけどちゃんとドラ1蛭間は辛抱強く使ってる
・特に策の引き出しがないから負ける時は無抵抗で負ける
・時々選手の調子マークが見えてるような抜擢をして文句言ってる西武ファンを黙らせる
・稼頭央が何考えてるか分からないときは隣の感情豊かな平石見てると楽しい
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 17:00:34.92ID:SgQeSF8L0
くじ運良ければもうちょい見栄え良かったのに
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 17:00:52.48ID:MdOUTM4sp
藤本はかなり長い年数2軍監督してるからなのか若手起用に消極的なのが不評やけど他ファンからしたら面白くないから話題にはならない
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 17:00:58.49ID:+PXGGmE8a
オリックスファンで中嶋アンチっているんやろか
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 17:01:04.66ID:MsxdEidc0
>>133
最下位やったチームを2連覇させてる時点で無能どころか有能だろうな
人道的に問題はあるが
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 17:01:06.51ID:xZqFb3M/0
高津
個人的には1番やけど
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 17:02:18.58ID:gWitxyg40
藤本
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 17:02:19.61ID:6PflhdBE0
原は発破かけて岡本目覚めさせたりそういうのは上手いと思う
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 17:02:23.66ID:Hy/uLg1Ip
>>129
2017のドラ1消されてて草
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 17:02:33.57ID:PmeUmuGr0
新庄の擁護されるポイントは立浪も漏れなく持ってるように見えるけどな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 17:03:51.00ID:0TFzAPmKd
>>140
2021年は文句なしで有能だろうな
阪神とオリックスを倒して優勝&日本一
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 17:03:52.28ID:E0lL3mhH0
>>130
そんなん当たり前やろ
競合選手で全くダメって方が珍しいし
大石ぐらいやろ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 17:04:53.33ID:7X6pXCAld
ワイハァン吉井で満足
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 17:05:27.54ID:7X6pXCAld
>>139
そもそもオリックスにファンが居るか怪しいのにアンチもねーだろたわけ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 17:05:57.49ID:QhkcNUQN0
全球団に原配布したいわたぶんプロ野球から投手消えるで
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 17:06:32.21ID:h4cGqh9ad
>>129
巨人は

2017 鍬原拓也
2018 高橋優貴
2019 堀田賢慎
2020 平内龍太
2021 翁田大勢

と全員先発失格か中継ぎ抑えになったけどドラ6の戸郷やドラ2の山崎らが先発としてモノになったぞ
ソフトバンクは投手コーチの問題ちゃうか
四軍まであるんやから四軍三軍辺りにええ実績持ちをコーチに据えるとええかもなあ
巨人は三軍投手コーチが杉内、二軍は総監督で桑田、一軍は阿波野と山口鉄也の最強の布陣や
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 17:07:18.03ID:iXWgCvs60
>>3
1番はダントツがいるだろww
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 17:07:18.39ID:gKoABp9s0
石井は総合力なら立浪に匹敵してくるけど監督査定だけなら大したことないんだよな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 17:07:18.88ID:alBfelRe0
>>143
期待してる奴にほど畜コメするしほんまに精神的に追い込まれてそうな奴にはそんなキツい事は言わんからそこら辺の匙加減は上手そうやな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 17:07:47.54ID:CnlZHSZza
今のヤクルトみたいにケガ離脱が多発したわけでもないのに今年ブッチギリで首位走ってる阪神を一度も優勝させられなかった先生って割と無能なのでは?
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 17:08:23.36ID:0TFzAPmKd
>>154
石井はなんか佐々岡っぽいな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 17:10:35.53ID:7X6pXCAld
>>156
監督が変なことしだしてまともに優勝したところって無くね?
キヨシにしかりBIGBOSSにしかり古田にしかり
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 17:11:08.09ID:kSBUr/LCa
>>152
ドラ1がものになって何のが不問になるのおかしくない?
それも投手コーチの責任やろ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 17:11:26.16ID:K0B2pd2U0
高津は良くも悪くも戦力なりに完走させる監督って感じする
怪我人や不調多発すれば終わるし、揃えば優勝するし
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 17:12:14.24ID:0TFzAPmKd
>>156
去年は明らかに無能やったな
開幕前に退任発表と胴上げとかようわからんことやってたせいだと思うけど
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 17:12:36.60ID:gKoABp9s0
>>160
怪我人や不調多発したら名だたる名将たちも詰みます・・・・・・
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 17:13:06.11ID:mP9f2J4Xa
1番が立浪ってのはもう共通認識なんやな
チームの不協和音呼ぶ奴って野球の監督云々以前に人の上に立つ素質がないよね
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 17:13:14.84ID:tGRVEGtZ0
>>159
不満になるわけもなくスカウトが首を刎ねられたぞ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 17:14:28.80ID:C26b70xBa
>>152
桑田ってクソ無能で閑職に追い込まれた奴やん
今年ちょっと良くなってるけど巨人の投手陣なんてそんな褒められたもんちゃうやろ
投手育成は圧倒的にオリックスやわ
山本由伸がドラ4やぞ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 17:14:40.80ID:7X6pXCAld
>>163
自他共に厳しすぎるんよ立浪は
精々たまに小学生の指導コーチやるくらいがお似合い
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 17:14:55.76ID:LDNumdSS0
藤本は代打で打率0割台のデスパイネ出しまくってるの草
傍からみてこれが一番酷い
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 17:14:56.13ID:dSvylnhGd
米騒動がソースある時点でもう殿堂入りやろ
相手にならん
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 17:15:42.52ID:7X6pXCAld
>>165
オリ下位の生え抜きで生き残った奴は覚醒するからな
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 17:16:09.93ID:gVMEjXe8a
中日そもそも弱いけど勝率4割切るのは流石に立浪無能と言わざるを得ないよな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 17:16:33.57ID:gKoABp9s0
最近やと戦力あったのに勝ってないのは矢野で戦力なかったのに勝ったのは去年の中嶋
去年のオリックス優勝は割と真剣に謎やったからそういう意味で中嶋の評価がワイの中で史上最高
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 17:16:46.59ID:K0B2pd2U0
ぶっちゃけ立浪の仕掛けたトレード無かったら今年のヤクルトよりは上に居る気がする
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 17:16:53.94ID:0TFzAPmKd
>>163
野球ファンからも他の監督からも自チームの選手からも馬鹿にされているしな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 17:18:47.15ID:R/fMWATOa
立浪は若手使うの好きだけど明らかに若手を上手く使える監督じゃないよな
若手中心で行くなら絶対モチベーター監督の方がええわ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 17:20:38.75ID:E0lL3mhH0
>>175
実績あるベテランの気持ちを汲んでやれる監督でもないと思うけどな
采配も昭和の遺物みたいな采配するし
単純に監督としての資質がないと思う
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 17:21:03.59ID:alBfelRe0
>>163
水禁止とか米禁止とか采配云々以前の問題が多過ぎてね…
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 17:22:48.60ID:gKoABp9s0
立浪は会話が出来ない、相手の反応を見てそれに対して反応出来ない
根尾と清原と話してたシーン見てたらよく分かる
清原は相手の反応をよく見てる、それがクズな部分として出るときもよくあるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況