X



【悲報】ボクシングヘビー級王者、MMAの選手に負けてしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:25:46.27ID:mJh1oMFr0
タイソンフューリー(現在全てのボクサーの中の頂点、歴代最強の声もある)がボクシングルールでガヌー(UFC王者)に完敗

現在地球上で1番ボクシング強い人がMMA選手になる
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:26:13.73ID:shgsZrCh0
判定勝ちやったやろ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:26:31.15ID:shgsZrCh0
ジャッジに従え
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:26:52.66ID:+IyL2RRq0
結果はフューリーの勝ちやろ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:27:02.85ID:yS/MNN+XC
0月28日(日本時間29日)にサウジアラビアのリヤドで実施されたボクシングマッチ(10R)にて、WBC世界ヘビー級王者タイソン・フューリー(35=英国)からダウンを奪うなど大健闘も判定2-1の僅差で敗れた元UFC世界ヘビー級王者フランシス・ガヌー(37=カメルーン)。
 その戦いぶりにガヌーのトレーナーだったマイク・タイソンが「真のチャンピオンはガヌーだ」とSNSに公開した。


0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:27:11.94ID:+IyL2RRq0
デマはやばすぎ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:27:41.42ID:3UTRZX9y0
ボクシングは一発いいの貰うともうその後立て直せなくなるよな
ガヌーの勝ちやろあれ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:28:24.35ID:mJh1oMFr0
>>2
誰も受け入れてない模様
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:28:42.16ID:+IyL2RRq0
イッチまとめサイトの方?
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:29:04.19ID:mJh1oMFr0
>>5
試合見たらわかるで
世界中で大批判されとる
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:29:41.01ID:mJh1oMFr0
>>10
不正とか好き?
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:31:37.62ID:wKbWCE700
話を整理しよう

・まず誰がどう見ても完敗してた、それは世界中で言われてる
・それを置いても初心者相手に10R判定まで行くこと自体やばい
・MMAなら1分以内に終わってた
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:33:15.53ID:MG2i4FOO0
朝倉未来とどっちが強い?
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:33:27.43ID:yS/MNN+XC
調べたらガヌーとか言う方は2019年からマイク・タイソンに師事してるって書いてあるやん
元々ハードパンチャーで鳴らしてMMA王者になったやつが4年みっちりボクシングの練習して健闘したっていうほど変な話か?
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:33:34.22ID:DybOZOKop
ガヌーも後半バテたか少し動き悪くなってたがそれでも判定はどう見てもガヌーだわ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:33:42.80ID:ui1TOult0
>>14
ヘビーならどっちも朝倉未来より強いやろ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:34:01.10ID:cqy4yWvTd
>>2
>>3
言うて君は試合見てどっちが勝ってたと思う?
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:35:15.12ID:Uo2hjFgY0
どういうルールなん?
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:35:37.33ID:cUVpbrnh0
>>17
体格差とかそういうことじゃなく朝倉がガチでスカウティングして試合の面白さを無視してガチカウンター狙ってもいいって前提の話じゃないの?
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:36:39.28ID:ayMghC4fd
>>15
そもそもボクシング出身やけど狭い世界の方がトップ取りやすいからmmaでデビューしただけや
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:36:55.63ID:33zOh8Omd
どっちにしろ総合ルールならガヌーの余裕勝ちやし生物的最強は文句なしガヌーやな
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:37:20.18ID:iiPv+XKHM
結局ヘビー級ってただのデブってだけでボクシングの中でもそんなに強い訳やないんやろ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:37:27.80ID:XmhrVnm8H
完敗(判定勝ち)
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:37:33.02ID:ui1TOult0
>>20
別にそんな制約誰もつけてないで
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:37:36.47ID:+IyL2RRq0
>>12
疑惑の判定勝ちならわかるけど負けてないのに負けたって言い切るのやばいっすよ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:38:29.26ID:7UiZFoqz0
つまりボクシングは弱い
そういうことか?
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:39:18.19ID:RS6B168Tr
猪木vsアリみたいなもんか?
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:39:20.69ID:0oiNpdsId
メンヘラ薬物おじさんの時点でガナーの方が精神的にも強い
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:39:37.88ID:0LuK/L6k0
スタッフは有能やのになあ
芸人がほんまにおもんない
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:39:41.57ID:Zk+yw/Uy0
どっちやねん
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:40:01.43ID:AwjgkrcMd
結局UFCが世界最強格闘技団体やからな
今は格闘技の才能ある奴みんなUFCに行ってる
ゆーえ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:40:15.90ID:XKVz1AFn0
何も出来ずにガヌーがボコボコにされると思ってたわ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:40:18.13ID:sZ7F//ji0
メイウェザーも結構殴られてたしmmaのレベルが普通に高いんだろうな
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:40:31.44ID:VkY5Mc3M0
>>15
みっちりじゃないぞ
MMAの一部としてのボクシングや
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:40:53.58ID:VLvMqRkq0
ガヌーってもともとボクサー志望やったんやろ?素人ではないんじゃね
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:40:57.23ID:f24AlHAVd
稼業読者からしたら驚かんわい
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:41:03.93ID:wKbWCE700
>>19
ボクシング10R
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:41:10.53ID:KiU5fosp0
しかもフューリーは全盛期過ぎてるとはいえボクシング史上最強のボクサーやからなあ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:41:15.59ID:XKVz1AFn0
>>37
アッパーでカウンター取られてたよな
ノーダメやったけど
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:41:27.95ID:nDN6ZJG4S
疑惑すぎるわ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:41:38.96ID:2GDOL9Mmd
ボクシングってしょうもない忖度判定ばっかやな
まあ総合ならガヌーの1RKO勝ちやし世界喧嘩最強はガヌーで決まりだな
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:41:45.69ID:wKbWCE700
>>28
残念ながら
競技人口クソ少ないマイナースポーツ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:42:09.50ID:cOa0Rcr+0
大健闘やん凄すぎやろ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:42:28.46ID:OGmB6y3KM
>>29
全然違う
フューリーには勝てないってずっと言われてるし最近クソ惨めな試合して評価ガタ落ちしてる
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:42:34.56ID:0LuK/L6k0
ガヌーはボクシング行くよりジョーンズとやってほしかったわ
最強って言われてるフューリーとこの内容ならこの先何すんの?ってレベル
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:42:45.47ID:RR6VllGI0
判定に文句つけてるってことはガヌーってやつの負けだったってことは間違いないな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:42:56.92ID:rlvxDIJN0
>>35
それが事実やね
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:43:20.11ID:XOpVaQ3RM
ヘビー級ボクサーなんてヘビー級MMAより少ないんちゃう?
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:43:37.74ID:Uo2hjFgY0
>>47
今ボクシングより総合格闘技のほうが人気なんか
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:43:47.65ID:RLaSDDojd
UFCの奴等が半年ぐらいボクシング練習したらみんなボクシングチャンピオンになるやろな
下手したら練習せんでもなれるかもしれんな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:44:14.73ID:AJMF2hw/M
>>40
そもそもMMAはボクシングできないと話にならんぞ
その上で蹴り、組み、ヒジ、寝技もやらなあかん
アスリートとしてのレベルが段違い
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:44:25.46ID:+mZLW3WZM
那須川天心もメイウェザーを追い詰めたしな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:44:34.62ID:Z3Bid8Ax0
井上に比べたらカスやね
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:44:48.05ID:V4DePO3hM
>>49
え?
TKO勝ちしてるけど
あとウシクはずっとフューリーと戦いたかったのにこの件でフューリー側が逃げてたやん
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:45:26.97ID:rlvxDIJN0
>>51
いやほんまに誰が見てもおかしいねん
YouTubeで海外の試合動画見てコメント翻訳してみ?全員判定について語ってる
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:45:40.51ID:LwC3261qd
ボクサーVS総合格闘家が対戦する時毎回ボクシングルールなのなんでなんや?
何で毎回ボクサーの土俵なんや?
総合ルールでもボクサーは対戦しろよ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:45:49.08ID:rlvxDIJN0
>>54
圧倒的にMMAやね
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:46:02.45ID:VvZvPcqQ0
ワイもガヌーの勝ちだと思った
あとフューリーはエルボーとかクリンチばかりとか汚い戦い方してて残念やった
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:46:36.95ID:rlvxDIJN0
>>59
ボディでダウンしたのにローブローいうて休憩したんや
それがなかったらKO負けしてた
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:46:50.47ID:bEWNu4u7d
3ラウンドのお遊びやぞ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:46:51.11ID:ui1TOult0
MMAファイターにテイクダウン狙いに行くカスボクサーがいるらしい
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:47:08.05ID:XKVz1AFn0
>>58
なんg民の大半は井上相手なら勝てるぞ?
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:47:20.03ID:523yf1my0
>>61
ボクサーはボクシングしかできんけどMMA選手はボクシングできるからな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:47:22.13ID:NHd1Zd0wd
>>60
Twitterでも日本人みんなガヌーの勝ち言ってるしな
日本人も外人もガヌーの勝ちやと思ってるのに判定は忖度判定やな
ボクサーの立場なくなるからやろな
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:48:02.30ID:V4DePO3hM
>>64
判定ならともかくそのあとTKO勝ちしたやろ
あとフューリーがウシクから逃げてる時点でな
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:48:32.85ID:VvZvPcqQ0
>>58
まじでヘビー級の試合つまんな過ぎてびびったw
中軽量級のほうが見てておもろい
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:48:43.66ID:+IyL2RRq0
>>55
マクレガー「…」
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:48:45.13ID:FQHv9ZSH0
流石にボクシング界が終わると思ってフューリー勝ちにしたんやろうけどあれはガヌーの勝ちやな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:49:27.27ID:CPYthNdQ0
>>74
たじまみつろ定期
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:49:43.56ID:ui1TOult0
>>75
痩せろ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:50:50.04ID:jgghUSo60
ほんとガヌーの試合が見たいわ
ジョンジョーンズなんかよりガヌーのKOのがおもしれーよ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:50:51.70ID:KiU5fosp0
自分はスコアつけながら見てた訳じゃないから正確なことはわからないけど
ゲームをコントロールしてるラウンド自体はフューリーの方が多かったと思うから
フューリーの方につけるジャッジが2人居ても不思議ではないなって感じやな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:50:53.84ID:kQKTMgt8d
異種格闘技戦毎回ボクシングルールなのボクサーダサいよな
まあ総合ルールやったらボクサーなんか試合にならずに一瞬で負けるしな
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:51:14.71ID:un5vTfYSa
でもこの状況ならただのデブに負けるよね
ルールに守られてるだけだよね
https://i.imgur.com/6W1H9x9.jpg
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:52:10.85ID:htGvTGGn0
何を騒いどるんや
ボクシングが1番強いやつはガヌーってだけやん
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:52:26.05ID:KiU5fosp0
>>75
あいつちゃんと国籍変更してんのか?
ブラジルから変更失敗して東京五輪断念したんやろ?
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:52:57.49ID:4nL4nDbV0
タイソン・フューリーって何が歴代最強なん?
ゾンビみたいなスタミナなのは知ってる
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:53:00.86ID:i5O/f+jpd
どっちにしろボクシングルールで判定ならガヌーの実質勝ちやな
次はMMAルールでこの二人対戦してほしいな
このボクサーどうなるか見てみたい
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:53:38.03ID:VvZvPcqQ0
ガヌーが支配していくだろうな 
経験浅いのにあんだけやれてんだから完璧に入ったエルボーでもダウンしなかったしフィジカルギフテットや
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:54:09.29ID:Bfznn+r8d
なぜヘビー級の男達はメンヘラ化するのか
逆にメンヘラ化してないガヌーがおかしいんわ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:54:26.91ID:KiU5fosp0
>>86
ハンドスピードとディフェンス
特に目の良さが異常
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:55:06.21ID:Bfznn+r8d
>>86
メンヘラで何回も引退してるにもかかわらずこれやから最強なのは揺るがんで
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:55:19.30ID:2JlCp+7X0
>>86
テクニックもディフェンスも反射神経も半端ない
身体を動かす速度が異様に速い
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:55:43.25ID:5jn1UBX7a
ガヌーはジョンジョーンズぼこすために戻ってきてくれや
ガーンをなぜかグラウンドで圧倒したガヌーならジョンジョーンズに対応しながらでかいの当てられるやろ
頼むわ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:56:17.42ID:V4DePO3hM
フューリーが歴代最強なんて言われてたか?
いうて今最強はウシクやろうけどな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:56:21.16ID:4nL4nDbV0
>>90
>>92
はえーこんなデカい図体で早いのはやべえね
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:56:25.19ID:hybNmbxn0
>>89
ステロイド打ってるとメンヘラ化するんや
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:56:32.40ID:2JlCp+7X0
>>89
あの体重で脳細胞ぶっ壊しあう訳やからな
アメフト選手も鬱になる確率半端ないらしい
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:56:38.50ID:VvZvPcqQ0
ぶっちゃけ井上の試合のほうがおもしろくねーか?
なんかデブが抱き合ったりわちゃわちゃして息上がりまくりでホモビみたいな試合だった
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:57:12.71ID:0LuK/L6k0
ウシクの最新の試合見たけどローブローかと言われると微妙やな
普通にボディのダウンに見えた
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:57:35.22ID:yy6iSDGLd
結局UFCが最強って事やな
2000年以降世界中の腕っぷしに自信ある奴みんなUFCに行ってるしな
UFC以外の格闘技団体は全てUFCで通用しない奴の余り物の場って感じやしな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:58:05.47ID:2b8hXUiy0
負けてない
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:58:53.16ID:jyRndpW90
mma初心者のワイでも見れるなんか面白い試合ないんか?
判定とかより目に見えて失神したり痙攣してる派手な決着してるのがええわ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 09:59:04.09ID:shgsZrCh0
>>9
知らんがな😲
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:00:26.84ID:qdX3jI930
これエキシビジョンだったん?
初戦でいきなりチャンピオンとやるとかどゆことや
天心も見習えよ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:00:43.14ID:VvZvPcqQ0
試合前とかガヌーのコメントがかなり知的でまっすぐしたこと言ってたの意外やった
もっとゴリラみたいな脳筋で調子乗ってるタイプやと思ってた
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:01:02.53ID:OYXVMxEO0
>>69
立場云々よりウシク戦の価値が下がるからちゃう
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:03:37.70ID:JxhTYMdt0
殴ることしかできへんボクシングと殴ることもできる総合格闘技
どっちの方が強いかなんて明白やん
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:04:17.55ID:UOTSg1ol0
UFCってよく死なないよな 
あんな鍛えた人らが顔面に本気で蹴り入れてるのに
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:04:39.94ID:WGMA9/sZ0
MMAってジャンプでつまらない漫画やってるよね
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:04:55.59ID:BiRM6hdFd
アフリカでブレイキングダウンやったらガヌーとかボビーオロゴンみたいな化け物一般人いっぱいいるって事やな
アフリカ人が本気で格闘技やったらチャンピオンみんなアフリカ人になるやろな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:05:28.04ID:Mc2BUlqM0
>>107
あのレベルまでいく奴は総じて知的やろ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:06:19.85ID:shgsZrCh0
どっかの富豪がやらせたんだっけ?
えらいギャラだったんやろ
ガヌーがUFC出るくらいの
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:06:36.45ID:Nd0B4JKb0
>>82
大谷が違和感ないな
顔は相変わらず小さいのが隠せんが
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:06:37.92ID:J1tKc6VXd
ボクオタってボクシングのが競技として上みたいな事言ってたのにな
クロフォードとかもMMAの選手と戦ってほしいわ
まぁ負けたらやばいからビビってやらんやろうけどな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:08:16.42ID:hogC7mqkd
総合格闘家っていいよな
ボクシングルールでも試合出来るしキックルールでも試合出来るし
ボクサーはボクシングルールでしか試合出来ないしつまらんわ
結局何でも出来る総合格闘家が最強やな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:08:24.81ID:TwvrC3C6M
正直、フューリーが本気出したら話にならんよ
かなり舐めた攻撃してたし
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:08:29.48ID:Nd0B4JKb0
>>110
人間って頑丈やなって思わされる
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:08:51.62ID:shgsZrCh0
>>116
競技として上なのは間違いないやろ歴史も完成度も違う
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:09:36.11ID:shgsZrCh0
>>118
舐めプしただけだよな
まぁそれがアカンのやが
ちゃんと調整したら負けるわけ無いと思う
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:09:44.50ID:ui1TOult0
歴史が他より長いだけでこの結果は恥でしかないで
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:10:05.54ID:SVDDP/Lp0
>>1
負けてねえじゃん
お前本当にクズだな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:10:13.97ID:H3yBuHTKd
UFC出来てからMMAめっちゃ人気出たな
今は格闘技はMMAが世界で一番人気やな
世界中の才能もUFCに集まってる
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:10:39.30ID:SVDDP/Lp0
>>1
死ねクズ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:11:20.59ID:ui1TOult0
ボクオタ「本気出してなかった」

小学生の言い訳かな?
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:12:30.62ID:zQq0uDNl0
>>82
はえ~でかい
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:12:31.81ID:jgghUSo60
青木が自演乙に負けたみたいな感じか
KOまでやったらよかったのに
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:12:34.67ID:VvZvPcqQ0
あのエルボー出しといて本気じゃないとかw
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:13:26.37ID:GVN9/Xyc0
タイソンフューリーはマジで歴代最強の呼び声高い現ボクシング界の頂点だからな
それが舐めてかかったとはいえあの醜態はマジで衝撃よな
ボクシング終わったなって感じよ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:13:49.52ID:tYOI1SrJ0
>>118
どう見ても必死でしたよボクオタさん
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:14:57.66ID:HznOSH6w0
>>117
路上じゃ通用せんわ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:15:22.01ID:ZcFoXPKt0
締め技とか寝技ってめちゃくちゃ強くね?
アレ決まったらほぼ勝ちじゃんって思う
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:15:30.91ID:hcEpVSQ/M
>>124
だからキックボクシング最強(笑)とかいう那須川はホンマに見てて辛かった
ボクシングで最強になったら一目置くけども
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:15:40.43ID:d2oN94EQ0
>>126
五味隆典vs桜井マッハ速人
煽りV、入場から全てが最高にかっこいい
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:15:52.61ID:XJ/rN5JR0
しかもボクシングのやつはドーピングしてんのかよ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:16:30.10ID:VvZvPcqQ0
これからは中軽量級を推していきましょうねー豚の殴り合いおもんなかったよー
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:17:03.33ID:emvH80QP0
ボクシングってほんま雑魚競技なんやな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:17:48.99ID:llA5uXJW0
>>91
森の化物として恐れられてそう
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:19:01.87ID:jgghUSo60
売り上げからして中軽量ばっかやろ
なんGのヘビー級のイメージはマイクタイソンヒョードルでとまっとる
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:19:20.60ID:shgsZrCh0
そもそもメンタルにムラがあるのに他競技の素人相手に本気で調整しろとか無理な話やったんや
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:19:59.05ID:llA5uXJW0
メイウェザーとやった時のマクレガーは酷かったな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:19:59.02ID:D3ei76i/0
やっぱりワイルダーが勝ってた方が良かった😡
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:21:26.16ID:ujS8YlTs0
>>145
五味繋がりで最近だとメルビン戦
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:21:26.50ID:MfbybPBpd
日本人にはヘビー級は一生無理やな
日本人がこんな奴等と戦ったら一瞬で死んでしまう
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:21:57.03ID:ZcFoXPKt0
180cm前後80kg前後のやつらの試合がいちばん面白いわ
パワースピードテクニックのバランスがちょうどいい
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:21:58.69ID:K/KNeaGua
>>149
あれは大健闘やったろ
まあマクレガーも身長175に対してリーチ188っていう腕長やからボクシング向きやけど
スタミナが問題やったが
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:22:01.88ID:lVPnvO7V0
ボクシングのヘビー級て今人気あるんか?
ここ10年くらいずっと中量級ばっか話題になっとるイメージやわ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:22:07.85ID:Z7vy8kJb0
アフリカはスポーツに特化させたらもの凄い国に成長しそうよなどの競技も無双出来そう
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:22:14.00ID:VvZvPcqQ0
>>151
正直ラグビー選手の殴り合い乱闘は見ごたえある 今回はひどかった
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:23:00.01ID:jyRndpW90
>>144
それはちょっと知ってるんやがタップで勝ちっていうのが微妙やな
グラップリング?は見た目地味だしそれこそ相手が気絶するまで絞め付けてくれんとテンション上がらんわ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:24:42.60ID:ZcFoXPKt0
>>157
ジャマイカ、カメルーン
なんかこのあたりのアフリカは身体能力オバケが絶対眠ってるよな
ボルトしかりガヌーしかり
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:27:08.70ID:K/KNeaGua
>>156
正直UFCも大して人気ない
試合スピードが遅い上に人材難で技術レベルも高くないから金払ってみるやつ少ないんよな
ボクシングもライトとかウェルター周りでUFCもバンタムフェザーライトやな人気は
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:28:40.67ID:XmTlOYr90
>>103
RIZINコンフェッションズ見たら自然とはまるで
RIZINの楽しみ方は女がテラスハウス見てるのとおんなじ感覚や
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:30:02.65ID:OdP4utcz0
ひっそりとバダハリが現役復帰してひっそりと負けていた件
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:35:05.73ID:+IyL2RRq0
>>159
朝倉未来vsクレベル
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:38:34.34ID:x0npcrD1M
勝ったのはボクシングやん。
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:39:46.02ID:eJTi5SCD0
腕力って人間の力の象徴的に言われるけど人間で一番強い攻撃はキックだからな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:40:57.62ID:ci8Zto0R0
>>167
いや、"言葉"だね
人を幸せにもできるし殺すこともできる
最強の武器って訳(ワケ)さ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:41:40.14ID:x0npcrD1M
>>98
ぶっちゃけ殴り合いとか野蛮なだけだし、
ボクテクが際立ってないとね
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:41:53.07ID:k1SYV3WA0
ボクシングって格闘技で一番レベル高いんじゃなかったんか
ボクシングルールでガヌーに負けるとかヤバすぎひん?
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:42:06.97ID:G7FUiBFx0
ガヌーってボクシングでも世界王者になれるとタイソンがお墨付きしたヒョードルより強いしな
ヘビー級歴代最強やで
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:43:12.83ID:GDVGvFci0
>>60
動画リンクくれよ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:43:50.51ID:amviNAaO0
UFCだと桜庭がレジェンド扱いなんやな
猪木も殿堂入りして欲しい
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:44:03.32ID:G4vwO2XDd
ちょいちょいおるフューリー史上最強論者はなんやねん
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:44:22.78ID:l/588W6V0
ボクシングルールでこれじゃあMMAルールなら殺されるやろ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:44:53.00ID:k1SYV3WA0
総合でやったら瞬殺なんかな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:45:15.95ID:shgsZrCh0
>>177
ボクシング史上では最強やろ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:47:02.88ID:x0npcrD1M
>>173
判定も含めてボクシングでしょ。

大物は自分に不利にならないとこで試合する事ができる。大物お笑い芸人に畑違いの人間が俺の方が面白い!と意気込んでも
場を温めるのが得意な大物芸人にアウェイで惨敗して恥かかせられるだけってのに近い。
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:47:03.78ID:G4vwO2XDd
>>180
ボクシング史ろくに知らんで言うてるやろ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:47:03.88ID:jyRndpW90
>>168
ヘビー級同士でもこんな試合あるんやな…
ビクビクしてんの後遺症とか残らんか心配やね
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:47:07.91ID:KiU5fosp0
>>160
ジャマイカってアフリカなのか?
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:47:25.51ID:KHDpoPEdM
ガヌーはかなりボクシング経験積んでたけど、フューリーが舐め腐ってただけやで
本気でやったらフューリーが圧勝してる
同じワンツー連続したせいでカウンターのラッキーパンチのフラッシュタウンだけ
普通なら同じ技そんな連続しない
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:48:16.64ID:66AF5Gto0
UFCでガヌーとJJの試合楽しみやったのになぁ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:48:29.73ID:shgsZrCh0
>>183
過去のヘビーで誰が勝てるんだよ
そもそもサイズすら合うかどうか
タイソンより20kg以上重くて20cm以上デカいんだぞ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:50:12.31ID:ZcFoXPKt0
>>185
アフリカ系国民がめちゃくちゃ多いってかんじで場所は違うな
まあ国民はアフリカ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:50:12.57ID:mdtJHx/ca
ジョシュアがウシクにボコボコにされたからな
ウシクにフューリーが勝てるビジョンが浮かばんわ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:50:49.59ID:9ZdQ/e+/d
ヘビー級最強=格闘家最強やからな
ガヌーが全ての格闘家で最強
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:51:29.69ID:hoCycrX90
総合は馬乗りになって顔をぼこぼこ殴るのが見てられない
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:52:08.30ID:x0npcrD1M
普通ならチャンピオンといきなり対戦なんてできんからね
お互いファイトスタイルを研究し尽くされあって試合に臨んでる。

那須川やガヌーは普通じゃありえない優遇措置を受けてダークホース力のハンデをもらって勝負に挑んだけど力及ばなかったと
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:54:01.82ID:g3mFXy+b0
結果フューリーが勝ってるやん
ガヌーが勝ったとかいうデマ信じてる奴ソースも確認できないアホか?
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:54:19.89ID:Qcupj3XG0
やっぱボクシングの世界ってレベル低いわ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:54:23.31ID:IaGJmEd80
>>160
ナイジェリアの一般人男性(55)のボビーオロゴンがあの体格やもんな
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:55:48.80ID:L0cdDLnj0
>>186
自分の土俵で舐めプした挙げ句ダウン取られて贔屓判定して貰って世界中から負けた扱いされるのダサすぎる
まあガヌーにダメージを負わせたく無かったっていう可能性もあるけどそれならボディでダウンさせればいい話だしな
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:55:54.69ID:eJTi5SCD0
ボクシングは権威はあるんやろうが
ルールも厳しいし食ってけるレベルの選手は限られてるし
その点ホームレスからでも成り上がって頂点じゃなくてもそこそこもらえるUFCのが人材も豊富で競争も激しいんやろな
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:55:58.17ID:x0npcrD1M
>>198
恵体の人は玉遊びしてたほうが稼げるからしゃーない
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:56:28.76ID:bkJQVIIa0
総合ならダウンした時点で言ってるやつアホすぎだろ
その理論でいくとフューリーってめちゃくちゃ雑魚だから雑魚に勝っただけになるぞ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:56:50.75ID:ZPKZNV4l0
>>186
見苦しすぎる
ルール逆ならガヌーが全く調整しなくても1分以内で失神してるよ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:56:51.41ID:mKgMl4sqa
>>199
アメリカ黒人って先祖が部族抗争で負けて売られた子孫やし
アフリカ黒人の方がフィジカルエリートなんはそりゃそうとしか
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:59:14.22ID:ZcFoXPKt0
ケニア人とかも単純な身体能力とかスタミナとか運動神経が飛び抜けてるしやっぱアフリカには夢があるわ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 10:59:18.67ID:6E92UDFc0
>>193
ウシクみたいな雑魚がフューリーに勝てる訳ねえだろ草
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 11:00:15.11ID:shgsZrCh0
いかに強くてもちゃんと調整しなくて舐めたらああなるというだけ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 11:00:30.23ID:k1SYV3WA0
フランシス・ガヌー(37歳)

おっちゃんやん
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 11:01:26.03ID:6E92UDFc0
>>210
腹に金玉あるウシクさんとやったらボディ打っただけでノーコンテストになる可能性高いからな
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 11:01:35.15ID:g3mFXy+b0
そもそもなんで思い切りダウン奪われた方のフューリーが判定で勝ちになったんだろ
試合観たけど別にフューリーがめちゃくちゃ優位に試合してた訳でもないしどっこいどっこいの試合展開やった
ガヌー本人も言ってたけどこの判定は正当なジャッジされてないしボクシング界の恥だと思う
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 11:01:43.72ID:OYXVMxEO0
>>188
> そもそもサイズすら合うかどうか

レノルイとかワルーエフとか知らんのはさすがにニワカすぎるでしょ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 11:01:58.44ID:guULz/8C0
ボクサーってマジ雑魚だよな
キックあるだけで何もできなくなる

あくまでボクシングというルール内で強いだけだから
路上の喧嘩とかならキックやMMAや柔道や柔術やレスリングにすら何もできずに完敗
喧嘩には蹴りも寝技もあるしブレイクなんてありませんw
ましてやボクシングの中で軽量級の奴なんてドカタにすら負ける
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 11:02:11.38ID:x0npcrD1M
メジャーでいうと吉田が4月大活躍して
メジャーショボwwwwNPBサイキョーて言ってるのに近い

けど実際に評価されるのはお互いデータを研究され尽くした状態でどれだけやれるかって所
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 11:02:39.52ID:eDP2gnLK0
井上尚弥も朝倉未来に負けそうな気もする
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 11:02:42.98ID:/Vbp/F2Md
>>213
ボクシングの立場なくなるからやろな
ボクシング界が可哀想やし忖度して上げた
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 11:03:00.36ID:VvZvPcqQ0
>>206
ゴロフキンvsカネロの初戦のひどい判定にまで飛び火してて草
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 11:03:42.81ID:x0npcrD1M
>>213
フィギュアスケートではコケたのにメダルはおかしい!なんて騒ぐ人は少なくなったけど
ボクシングファンはそこまで競技への理解が進んでないのかな?
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 11:05:38.13ID:o2DChbRB0
途中からやべえよやべえよって顔になってたな
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 11:05:45.16ID:eJTi5SCD0
ボクシングが勝ったって言ってもその勝ち方もボクシングがエンタメとして伸び悩んでる理由が出たよな
ポイントとって逃げ回るって
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 11:05:50.42ID:xddmpXR10
やっぱ格闘技のフィジカルエリートは総合格闘技なんだな
ボクシング大したことない
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 11:06:04.13ID:A+LqwB8A0
フェリーって歴代でもそんな強くないやろ
クリチコならガヌー何も出来ずに1RKOやろな
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 11:06:04.60ID:F0DkQCRWd
ガヌーが手も足も出なかったルイス最強説
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 11:06:11.14ID:5NxK9HDS0
>>214
なんで知らない事になるんだ
サイズが合うのすら稀という意味だろ
逆にルイスやワルーエルでフューリーに勝てる根拠はなんなんだ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 11:06:27.07ID:nXKFWc6b0
こういうシュチュエーションの場合はKOするしかない。
今後の興行のことがあるからフェアなジャッジが働くはずがない
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 11:06:30.81ID:x/+crPfMr
>>157
サッカーもアフリカ系の血を取り入れたフランスが最強クラスだしな
https://i.imgur.com/4WJbfVg.jpg
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 11:06:58.73ID:o2DChbRB0
>>216
いやガヌーは別競技やってるから
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 11:08:17.64ID:AvuqyXqV0
>>226
あんなに持ち上げまくってたのに急に方向転換すな
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 11:10:13.64ID:dOy8Kq4wM
野球でいうならクリケット選手にサイヤング賞の投手がホームラン打たれたみたいなもん?
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 11:10:40.89ID:/SThcyKV0
はぁ~
じゃあ那須川天心とやってみろや
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 11:11:04.41ID:ieQtLtDW0
簡単だろ
いわゆるフューリーってのはセーム・シュルトなんだよ
体格で有利なら圧倒するけどチェ・ホンマンには苦戦するんだよ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/01(水) 11:12:01.96ID:WLFkVg2B0
>>162
やべーガタイの奴らが思ってた十倍壮絶に殴り合ってて草
これみたらすぐコケるサッカー選手とか即死やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況