X



アニメ製作委員会「全然作品のテイストと合わないけど有名だからOP歌わせたろ!w」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 14:25:00.33ID:1lplaPth0
マジでやめろ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 18:53:51.32ID:YmwgzqRs0
ドラゴンボールGT
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 18:57:04.26ID:ESPl51ZK0
推しの子二期でYOASOBIのアイドルを超える曲を作れるアーティストがいない件
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 18:58:39.56ID:jtetdpX0r
水星の祝福は良い曲だったのにアイドルに話題全部持ってかれたのは可哀想

2期のどんでんにお別れするとかいう歌は嫌い
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 18:59:01.89ID:3C1TWhTXd
いうてそれ拒否しても下手くそ声優ソングが代わりやからな
アニソン専用歌手はマジで売れん
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 19:00:40.13ID:Kn0zcirMa
>>126
オォン!
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 19:02:41.72ID:DRxHyZ9P0
BUMP OF CHICKENのSOUVENIRにはガッカリした
映像だけはよかったけど
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 19:03:31.12ID:FExzY74z0
>>189
おいミレットさんの悪口はやめろ
そのあとにLGBTみたいなやつも控えてるぞ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 19:04:39.91ID:7IhoS6+y0
原作に合わせたのなら文句ないんだけど、昔のはアニメ無視なのばかりだから酷い
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 19:06:35.14ID:FExzY74z0
>>201
あんじゃな~いw
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 19:07:06.14ID:ViD01vTSd
お前らのセンスで進撃の最終エンディングに神曲当てはめてや
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 19:07:40.12ID:STnRkYug0
国立どこに出したんやろ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 19:07:58.33ID:qARgn/tZ0
普通に聴けるちゃんとした感じの曲ばかり増えてもなんか物足りない
元ネタ知らずに聴いてもこれたぶんアニソンだなってわかる方がええわ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 19:08:52.78ID:aTtYcJXu0
全く合ってないのは論外やけど
いうてベタベタに歌詞を作品に寄せ過ぎるのもあんま良いとは思わん
アニメ勢も興味無い勢も問題無く聴けるのが理想やと思う
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 19:11:03.95ID:PvhKQQ+80
薬屋は慣れた
フリーレンはあれただのキャラソン
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 19:11:51.11ID:wL6nXb+h0
来年のまどマギ映画はYOASOBIにやらせるだろうから見てろ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 19:12:20.37ID:FExzY74z0
薬屋を挙げるやつはOPとEDのどっちのことを指してるのか気になる
OPばっか取りざたされてる気もするがEDもあいつやし…
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 19:14:11.01ID:rcv4Vkhn0
>>204
あの歌で良かったよ
何回か聞いたら
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 19:15:17.84ID:1D4iy+MP0
別にヨアソビ嫌いではないんだが
流石に毎シーズン有名作品くるときついな
好きな作品にヨアソビはきてほしくないとなっちゃう
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 19:17:34.22ID:7IhoS6+y0
米津YOASOBIADOはもう飽きたな
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 19:18:32.81ID:JWY8bNnB0
YOASOBIって歌詞直接的すぎん?
フリーレンとかあらすじなぞっただけやん
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 19:19:07.50ID:FExzY74z0
YOASOBIは「OPはYOASOBIです!」ってだけで話題になるから
「ほーん次はこれが話題作なのか」ってなって見る奴が増えるから
今のマーケティングに合ってんのやろ(適当)
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 19:19:15.91ID:fDI8UQTn0
>>214
今年の冬とか夏とかなんかあったっけか
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 19:24:11.59ID:ScSLnXGu0
想い出はいつも綺麗だけどーとかこれもう剣心煽ってるやろ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 19:26:45.90ID:gF/QsT6+0
YOASOBIだと怪物とかはそれでビースターズ見ようってなるけど
アイドルはまあちょっとあまりに格が違うけど
勇者は多分話を知らないと歌自体がいいと思うことはそもそもなさそうだよね
で、YOASOBIの歌としては展開が平坦で物足りない
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 19:28:38.13ID:gF/QsT6+0
やっぱキャッツアイ、ゲットワイルド、そばかす、アイドルって流れになるんやろうな歴史的に
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 19:30:58.25ID:KKTL5BOp0
スラムダンクは大黒摩季とかので歌詞見てこれ誰目線だ?って子供ながら思ってたわ
歌詞で誰かを連想させるならせめて作中キャラでやれ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 19:32:03.66ID:XS3t6msv0
ここ十数年のコナンのOPED誰が歌ってんのか一切知らんわ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 19:33:47.50ID:NDU7bBxN0
>>212
薬屋のエンディングはわざわざ変な声の音痴女を連れて来ないで
作曲者本人が歌ってたらどうなったか、もしかして捜査一課長になったのか?とちょっとだけ思わなくもない
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 19:34:16.85ID:gF/QsT6+0
>>222
流れがあるんやろうな
昭和のアニメってサザエさんとかドラえもんみたいなのやったけど
それが少しずつどうでも良くなって、完全に中身と関係なくても良くなった、象徴的なのがそばかすって気がするわ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 19:35:57.15ID:a0aP59xu0
YOASOBIって常に長袖の奴いるよな
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 19:39:00.21ID:ch3hX3NW0
アニメを当てたい外したくないて思いから安牌狙いで売れてるやつ起用するのはまだましよ
アニメ利用してこれから売り出したいやつ宣伝したろってだけの意図でなんも作品にあってないやつ起用するよりかはまし
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 19:39:12.22ID:OOFILXGW0
鋼の錬金術師とかBLEACHみたいなんでええやろ
変にアーティストが寄せまくるよりは挿入歌で流れてテンション上がる程度でええねん
今のヨアソビ路線が一番嫌やわ
アニメに寄せるならもっとちゃんとしたアニソンでええねん
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 19:41:13.94ID:OOFILXGW0
>>227
12種類のエンディング曲用意したチェンソーマンのことか?
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 19:41:17.60ID:gF/QsT6+0
>>227
そういう意味じゃYOASOBIに群がるのは無理のないことやな
そりゃ怪物や祝福聞いたらなあ
しばらくYOASOBI=覇権のイメージ消えないのはもう仕方ない
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 19:43:15.29ID:hHCqqPTg0
今期ならティアムーンみたいなアニメに振り切ってるOPがええわ
一般アーティストがアニメに寄せましたみたいなんは要らんねん
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 19:44:19.56ID:S2rTFnnc0
最近ポケモンが歌い手ばっかになって気持ち悪い
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 19:44:32.98ID:FExzY74z0
>>229
悪魔のリドルは12種類全員声優ソングだったから問題ないな!
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 19:46:12.73ID:fikinx7Q0
ワイは逆に一般向けのアーティストがいい塩梅で作品に寄せてくれてるOPの方が好きだわ
アニメやないけどヨシヒコで3期に急にジャムプロ来た時なんか冷めた
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 19:46:33.32ID:gF/QsT6+0
>>232
ポケモンもたぶん次YOASOBIって匂わせ来てるよね
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 19:48:29.25ID:Rn3IUU/w0
ポルノ程度に寄せてるのが丁度ええわ
一般バンドやのにタイアップやからって歌詞にがっつりアニメ内容含ませてアニソンにしましたみたいなんはノーで
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 19:51:56.12ID:a0aP59xu0
>>223
今は倉木麻衣だな
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 19:52:23.93ID:a0aP59xu0
目を醒ませ僕らの世界が何者かに侵略されてるぞ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 19:52:51.36ID:FExzY74z0
>>223
そういやヒースが亡くなったな
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 19:54:07.79ID:hbbNeJcb0
コナンの初代OPはハイロウズやのにコナン=B'zみたいな風潮あるよな
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 19:54:13.15ID:gF/QsT6+0
>>236
ちょうど良くても歌う方はよりたくさん売りたいわけだから
YOASOBIの方法論は賛否ともかくアニメとは相性が良過ぎたってことではあるよね
同じことやる奴がそろそろ出てきそうなんやけど出てこないのがむしろ不思議
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/12(日) 19:59:07.56ID:a0aP59xu0
なお残酷な天使のテーゼ作詞

「企画書斜め読み」し作品2話分のビデオを「早送り」で観たうえで、「ええい好きなこと書いちゃえ〜!」といった心境で二時間で書く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています