X



有識者「電子レンジは赤外線センサーを買え」ワイ「おかのした」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 02:11:21.09ID:N+OEjGNL0
家電メーカー「こちら、3万5000円~になります」
ワイ「😭」
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 02:13:07.67ID:vnB6yaXn0
結局昔ながらのターンテーブルの重さセンサータイプが安定だと気づく
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 02:13:52.57ID:NIXBduzj0
電子レンジは皿が回るやつ一択
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 02:15:35.08ID:ldSUrd7P0
>>3
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 02:16:56.84ID:oyJgLdep0
安いのなら5000円ぐらいからあるのに
一人暮らししてて買わない奴って何かのポリシーでもあんのか?
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 02:25:27.73ID:B6GHnq3h0
結局結婚して高いやつ買ってもあたためしか使わないからな
嫁が気まぐれにボソボソのケーキやクッキー焼くけど子供らも食べなくなったし
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 02:29:29.19ID:1fJ7M8bD0
高いの買っても温め以外使わない
メーカーもデザインいい安いの出さないのからわかってやっとるんやろ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 02:31:18.78ID:CNSGq6BJ0
レンジはレンジでしかないんよ
オーブンはちゃんとオーブン買った方がええしな
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 02:35:18.55ID:w8biv7Rg0
Wi-FiとBluetoothに干渉しないレンジが欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況