X



嫌だった中日行き「あそこだけは」 知らぬ番号から着信…嫁の横で察したトレード

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 10:23:30.28ID:eQlUYR3+0
関川とトレードだっけ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 10:25:07.31ID:Cv5NxHzC0
あの頃は阪神行きも大概やったろ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 10:25:29.26ID:D5+lK+Cf0
ワイが見始めたときはもう阪神に戻ってた
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 10:25:55.17ID:5yRVZSa40
久慈関川⇔大豊矢野って
なかなかの大型トレードよな
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 10:27:09.88ID:7t/fZNL60
天才打者の俊足キャッチャー関川浩一
ショートのレギュラー久慈照嘉
を出して矢野先生と大豊獲得
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 10:28:40.31ID:Nvqrqv/dr
星野政権とか嫌すぎる…
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 10:28:56.99ID:eQlUYR3+0
携帯持ってたとしても家電が普通の時代ちゃう
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 10:29:29.86ID:uM6e1AKI0
97年だから厳密にはPHSだったかもしれない
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 10:29:37.80ID:UE3yuEv10
パァン!
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 10:31:49.35ID:HmC23uJ10
98年 開幕当初
(二)久慈 (遊)李 (左)立浪
李が怪我したので
(二)立浪 (遊)久慈

99年
(二)立浪 (遊)福留(守備固め久慈) (中)李
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 10:35:09.07ID:xRVt9SC80
1997年って誰もが携帯持ち始めるころでガラケー全盛期みたいね
一年でドコモだけで30機種発表してるとかなんとか書いてた
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 10:37:05.44ID:gLuttTRo0
これで矢野が阪神スター捕手になってセリーグ優勝2回
矢野の運命を変えたトレードか…
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 10:37:38.94ID:E+odAza50
ドコモダケって今もおるん🍄?あれかわいかったのに
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 10:39:14.39ID:fyWORbEgM
.245 0本 21打点 4盗塁5盗塁死 OPS.629

こんな成績でよく新人王になれたな
高卒ならともかく社会人卒で
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 10:39:21.70ID:lOxgJOsDd
>>7
99年中日優勝したから阪神ファンからまた
トレード失敗やと言われたな。2003.2005と
優勝したからまあいいけど
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 10:39:32.65ID:uoLApNmv0
久慈の成績みたらほぼ消去法レギュラーやん
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 10:39:33.19ID:1pqXd1Pf0
>>15
99年センター関川やろ
リーはレフト
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 10:44:30.25ID:sOOnzPxp0
何が嫌なんや暗黒球団おりたかったんか思ったら星野かw
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 10:50:13.12ID:rlFZqbXk0
矢野は言わずもがな久慈は阪神OBも中日OBも名乗れるええポジションやし関川は一年でもトップに立ったから扱い良いしみんな幸せやろ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 10:51:43.16ID:TwveIuCv0
>>27
大豊・・・
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 10:52:12.13ID:5yRVZSa40
大豊さん…
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 10:52:59.11ID:vtFcfG/s0
星野好きな奴おんの?
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 10:54:34.04ID:FxNZhDjg0
4番大豊
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 10:56:23.52ID:19wQV+PS0
星野の大型トレードは最初だけ活躍するけど長続きせん
落合くらいじゃないの長年戦力になったの
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 11:02:18.98ID:sOOnzPxp0
下柳は
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 11:03:05.20ID:OlhTSI9u0
王「大豊は日本でなんの活躍も出来なかった」
大豊死んだ時ガチでこれ言ってて引いたわ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 11:04:39.92ID:iGTB6vBRr
>>34
マジでナチュラルに畜生よなあ
やばいやろ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 11:05:02.19ID:lOxgJOsDd
大豊だけか優勝に貢献してないの。
98年は不振で99年は順位ほぼ最下位決まってから
26試合連続安打打ってはじめっから打てやて言われたな。野村と合わなかったせいで阪神3年間だけやったな。
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 11:05:28.78ID:A90o6gIQ0
大豊は非力打者だらけの暗黒阪神じゃ貴重な長距離打者やったよな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 11:06:33.46ID:iGTB6vBRr
大豊なんか99年は.341 18本 OPS1.153やぞ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 11:06:45.78ID:Pp0DYSGj0
関川の確変は1年だけであとは中日ファンでも語られることもない選手になったのか悲しい
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 11:07:32.37ID:9UlT1G4Q0
このトレードで得したの矢野先生だけやな
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 11:08:24.91ID:eB+gnL1j0
井端「高代さんに基礎から鍛えられて、久慈さん、川相さんの動きを盗んで一人前になれた」

一流のショートを育てるための投資という側面もあるからな
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 11:09:29.50ID:cNv7Z6YaM
矢野先生ってトレード無かったら監督なれたんかな
そう考えるとラッキーやな
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 11:09:50.93ID:9UlT1G4Q0
久慈がテルって登録名やったのは黒歴史よな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 11:10:14.94ID:Pp0DYSGj0
矢野の阪神トレードなければ00年代の正捕手は中日矢野阪神谷繁になってたかもな
想像できん
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 11:10:39.96ID:dDC5RSwM0
夢は叶えるもの久慈照嘉
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 11:10:54.13ID:ofAx6uDM0
平成以降の中日ショートってホンマ井端以外安定してないからな
久慈トレード前も鳥越とか種田ってレベルや
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 11:11:52.37ID:iGTB6vBRr
大豊 阪神の3年間
98 .231 21本 OPS.802
99 .341 18本 OPS1.153
00 .241 23本 OPS.821

今なら神やで
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 11:11:54.01ID:tkDO+7K00
>>32
下柳と野口と藤田とか知らないんかお前
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 11:13:47.53ID:tkDO+7K00
つなみに最初のトレード候補は中村武志だった
矢野は中日で正捕手やる一歩手前まで行ってたんだよね
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 11:15:08.55ID:s453UGyq0
>>49
なお規定打席には間に合わない模様
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 11:16:07.33ID:tkDO+7K00
矢野は阪神でラッキーだったとか言うけど
星野の改革なければ暗黒野手で終わってた
それも所詮紙一重や
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 11:17:32.38ID:ofAx6uDM0
便器栗原とか檻頓宮もチーム違ったら捕手だったんちゃうかね
矢野も中日のままだったら捕手じゃなかったやろね
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 11:19:57.09ID:tkDO+7K00
>>54
中村と桧山のトレードが成立してたら矢野が正捕手だったぞ
やめさせたのは阪神のほうな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 11:21:10.54ID:9kDjfaNq0
矢野の一人勝ちトレードやったな
他の3人パッとしなかった
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 11:21:28.95ID:NX/ikUC+0
星野はほんま全方位から嫌われてたんやな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 11:21:38.02ID:avz3eEeJ0
久慈も関川も中日での応援歌がめっちゃ良かった記憶ある
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 11:21:40.35ID:gcvY1zD60
>>51
星野のサンドバッグ役を出したら他の選手が困るだろ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 11:21:53.26ID:u6OxH+yO0
恐竜打線もナゴドでは通じずか
そして中日は暗黒への長い道を歩み始めた訳か…
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 11:22:04.29ID:tkDO+7K00
野村が大豊を上手く使えればな
完全に潰しやがった
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 11:22:06.26ID:7t/fZNL60
>>51
バカすぎて捕手は無理いわれて
外野転向させられてたのが矢野やぞ
だから保守に戻してくれた野村の愛弟子を自認しとるんや
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 11:23:05.94ID:avz3eEeJ0
大豊が中日からサヨナラホームラン打ってたのは覚えてる
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 11:23:06.87ID:tkDO+7K00
>>59
困らないから出そうとしたんだろうが
山田が星野は俺はとうとう中村と山崎は出せなかったお前にやってもらいたいと話されたそうだぞ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 11:24:46.13ID:tkDO+7K00
>>62
ハイ典型的な勘違い
97年に中村と桧山のトレードが成立寸前まで進んでたんすよ
これは阪神の社長が話してる事な
その後誰が捕手やるんや?
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 11:25:15.17ID:9kDjfaNq0
矢野が阪神に行かなかったら
阪神谷繁の可能性があった事実
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 11:25:30.04ID:tkDO+7K00
あともう一つ間違ってるけど
吉田の時には矢野は捕手として1年レギュラーやりきってるから
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 11:26:23.69ID:7t/fZNL60
>>65
檜山を出すわけねーだろ
阪神の大人気選手やぞ
妄想も大概にしとけwww
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 11:26:35.45ID:HBaQ4jkU0
星野の元ではやりたくないよなぁ
暴力だらけだから
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 11:27:48.24ID:wmcUvYQO0
矢野が阪神監督としてサトテルの当たりクジを引いたところで完結や
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 11:27:53.80ID:EkQ7hkL50
終わった確信があったんやろうけど前年度38本の大豊をよくだしたな
久慈とか今でいう京田みたいやし
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 11:27:54.30ID:tkDO+7K00
>>68
それは吉田監督に言え
フロントが介入して話が成立しなかったんだよ
星野は中村を出す気満々だったぞ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 11:28:01.01ID:avz3eEeJ0
久慈はFFDFBのイメージ
肩そんなに弱かったっけ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 11:29:22.74ID:tkDO+7K00
>>71
大豊とパウエルを放出やからな
こんな改革ほかの誰にも出来んやろ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 11:30:59.23ID:tkDO+7K00
>>75
98年110試合出場
もう矢野がメインやぞ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 11:31:39.50ID:NAYT1Vnr0
大豊の通算wRC+130か
思ってたより凄かった
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 11:32:08.88ID:tkDO+7K00
>>76
じゃあ阪神球団社長が嘘ついてるんやなw
ちなみに中村も出される予定だったのは知ってる
つべで話してたで
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 11:34:09.49ID:kIwE8hmH0
久慈って目立たないけど史上最低の新人王だよな

久慈(23歳).245 0HR 21打点 4盗塁

よく23歳でこれで新人王取れたな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 11:34:09.68ID:avz3eEeJ0
>>78
昔から買ったパワプロでそんな評価つけられてたんや
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 11:35:44.92ID:tkDO+7K00
山本昌も久慈がいたから井端があれだけ成長したと言ってるし
どっちにも良いトレードやったで
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 11:36:00.71ID:9kDjfaNq0
>>81
京田の生き写しみたいな成績やな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 11:36:02.72ID:mSh8otqY0
>>43
すごいと言ってるけど最下位ほぼ決まりかけから
打ち出しまくったからな。8月下旬〜10月頃に26試合
連続安打やし。阪神ファンは最初から打てよとなげいてたし。
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 11:38:55.63ID:9U6+v9Kj0
そら嫌やろ
監督が普通に殴ってくるチームやぞ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 11:39:49.85ID:OUbTWY2ud
>>84
京田(22歳).264 4HR 36打点 23盗塁

京田は一年目は走れてたし
バンドでホームラン打てる程度のパンチはあるから
流石に京田にも失礼や
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 11:40:47.01ID:nFkOuaGo0
星野って阪神楽天やと鉄拳制裁ってイメージないよな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 11:41:00.14ID:9kDjfaNq0
皆平等に殴るならええけど
実際は外人や立浪みたいなやばい奴には手出さなかったからな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 11:42:36.60ID:tkDO+7K00
>>90
馬鹿か
外国人と主力に育てたい若手を同じように殴ってどうすんだよ
立浪はコーチには殴られてたって中村がいうてたで
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 11:45:32.36ID:o7gtEgJy0
平均年齢50歳くらいありそうこのスレ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 11:46:01.01ID:nMDl4Az40
>>74
ナゴヤドーム本拠地ではこいつら役立たずやったしな
そのせいで最下位なったし
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 11:46:51.38ID:tkDO+7K00
>>93
でも地元から滅茶苦茶叩かれたんよね
テレビで名古屋はこんなだから成長しないって言ったのこの時
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 11:51:38.97ID:tkDO+7K00
お前は現実見てないだけだな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 11:52:15.26ID:UUaf2QLud
>>49
当時OPSって概念なかったからな今なら有能扱いだわ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 11:53:18.00ID:P+AheHb+M
>>81
小兵タイプなのに盗塁もできんし立浪みたいに高卒じゃなくて社会人出身だからな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 11:53:52.18ID:tkDO+7K00
今見たら有能を完全に駄目にした野村
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 11:54:59.36ID:UUaf2QLud
今岡もだめになってたし野村の過大評価すごい
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 11:56:18.80ID:tkDO+7K00
矢野を阪神で最初に重用したのも吉田だしな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 11:58:15.85ID:UUaf2QLud
そもそも野村はカツノリ使ってたろあれ最悪すぎるわ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 12:00:44.71ID:0X7Lvd8f0
98年阪神開幕オーダー
4番パウエル 5番大豊
見切り品掴まされとる
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 12:00:54.45ID:tkDO+7K00
そんな話は一切ない!(キリッ)

【矢野燿大物語8】阪神への移籍前、正捕手の座は目前だった
内田雅也が行く 猛虎の地<14>ホテル竹園芦屋(旧竹園旅館)

検索すりゃすぐ出てくるぞ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 12:01:12.66ID:yY2XBT4B0
鳴り響いた携帯電話
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 12:01:23.29ID:LyHPdwdQ0
>>16
当たり前には持ってないやろ普及率30%やぞ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 12:01:54.62ID:NX/ikUC+0
>>104
死んだ親父が大豊の中華料理屋がどうのこうの言ってたわ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 12:04:52.86ID:UUaf2QLud
携帯が普及し始めたのってiモードからやろ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 12:07:40.64ID:tkDO+7K00
久慈は星野が阪神に行って介抱されたと思ったら03年に星野に阪神に呼び戻されたw
そんでまた守備固めや
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 12:12:46.72ID:UUaf2QLud
大豊だけか優勝味わえなかったの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況