X



ドラクエ1~8、11s(崖登って村まで帰ってきたとこ)までやったけど1番面白いドラクエが決定した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 18:31:59.19ID:EwyOXiMQ0
7や😁
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 18:32:15.37ID:dJIX2jx70
まあわかる
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 18:32:34.05ID:fkstG1cn0
5やで
それ以外は逆張り
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 18:32:54.12ID:sz3gIlUJ0
7とかシリーズで唯一投げたわ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 18:33:17.32ID:jA556qZE0
11s序盤も序盤やんけ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 18:33:31.05ID:VZn5TR7O0
PS2版5
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 18:33:49.52ID:rWf+QJLn0
8以降は堀井じゃないからなあ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 18:34:16.47ID:RSNA/YkwM
11sはおどりこの服セーニャを見るまでやれ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 18:35:41.22ID:VsBp1fwf0
7はよっぽど稼ぎプレイしない限りはずっといい感じな難易度なのがいいわ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 18:36:21.79ID:LgjrcQX60
7はbgmも良かった
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 18:36:55.93ID:Nm1bw+4G0
3ds版の8だな間違いない
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 18:37:13.30ID:ZxQxChZw0
6か7やな
8以降は蛇足や
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 18:37:24.17ID:UazYKqHf0
11はワイもそこで投げたわ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 18:37:27.60ID:oc+kuzTQ0
謎定期
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 18:37:28.29ID:rWf+QJLn0
>>13
堀井と杉山の集大成なんだよな7は
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 18:38:07.60ID:KGI4xvaw0
6だろ
BGMといいバーバラちゃんといい最高
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 18:38:43.89ID:7DROpiSv0
11はそこそこおもろいよな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 18:39:07.32ID:KjMsWqfh0
話の作り込みっていうか会話込みでの濃さだと7は上位だろうな
初っ端から重いエピソード持ってくるし
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 18:39:12.27ID:u8w7fDyY0
7って各所に悲壮感ある物語が溢れてて大人になってやると胸が苦しくなるよな
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 18:39:48.32ID:ZpGelLpD0
5のベビーパンサーの名前を何にしたかで評価変わる
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 18:40:22.61ID:u8w7fDyY0
過去の悲しい出来事あったとこの人たちが
現在の世界どうなってるかとか
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 18:40:53.25ID:u8w7fDyY0
ロボットのエリーとか
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 18:40:59.10ID:rWf+QJLn0
7は堀井も建材で8・9・10のシナリオメインの藤沢も加入して容量もたくさんあったから
ストーリーの分量と会話システムがああなった
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 18:41:24.53ID:SXu1uin60
7おもしろいけどキャラが弱すぎるわ
女キャラもアカンし
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 18:41:50.84ID:s30XlSOb0
リメイクする度に会話システムが劣化していくのホンマクソ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 18:41:54.52ID:7DROpiSv0
>>25
初っ端は謎の神殿何だよなぁ
戦闘ないしほんま苦痛やった
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 18:42:19.67ID:Ctnpoz840
>>29
マリベルおるやん
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 18:43:03.11ID:gnNfJUKRH
>>29
ほんこれ
旅したいやつがおらん
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 18:43:04.11ID:hsGtuoRe0
いいとししてゲーム?
境界知能くさ死ねや
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 18:43:05.01ID:KjMsWqfh0
7は世界観の楽しみ方を自分の中に落とし込んで解釈出来てるかどうかで人を選ぶ
各エピソードも絶対的な正解は提示していないし
ある意味モヤモヤし続けながら旅しなければならないから徹底的なマゾ向け
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 18:43:57.27ID:7YhiXvEK0
7のシナリオテキスト最高や
特ゼボットは最高だし最悪や
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 18:43:57.54ID:bKKeAjS70
いちばん面白いで7はありえないわ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 18:44:06.59ID:kOZNTzDqa
キーファとかいうオンリーワン
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 18:44:40.29ID:FsSUy43o0
>>8
これ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 18:44:54.22ID:7YhiXvEK0
RPGゲームとしては3と5は素晴らしい
シナリオテキスト世界観を楽しむなら67やわ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 18:44:58.20ID:rWf+QJLn0
マリベルもいるしガボもいるやん
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 18:45:20.52ID:SXu1uin60
>>41
アカン
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 18:46:48.85ID:7rXSLo53M
7の会話はほんますごい
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 18:47:15.96ID:7YhiXvEK0
メルビンの会話も素晴らしいよ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 18:47:41.47ID:3KJGIeI+0
11ラスボス召喚して挑んだらボロ負けして止まってるわ
レベル上げだるいんじゃ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 18:48:07.36ID:SXu1uin60
ワイ「勇者が蘇る?どんなやつや?ワクワク」

メルビン復活
ワイ「…」
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 18:48:07.40ID:a5GJEsk00
リメイクは楽しかったけど、PS1で出た7はクソオブクソだったよ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 18:48:26.67ID:YazCLqPl0
よう分かっとる
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 18:49:36.93ID:rWf+QJLn0
>>46
CMも爺さんだったからOK
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 18:51:44.90ID:BrdTzPi40
1と2はGBのリメイク 
3はGBCのリメイク 
4~6はDSのリメイク 
7と8は3DSのリメイク
9
11はswitchの11S

やったけど最高傑作は7やな
4~6はまずストーリーすら覚えてない
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 18:53:28.68ID:rQU6MJyh0
7はメンバー入れ替えがめんどい
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 18:53:40.78ID:SXu1uin60
>>51
CMなんてよう覚えてるな
ドラクエのCMって昔なんか外国人だったよな
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 18:54:11.71ID:WOFCF65E0
8と9は好きじゃないわ
レベル5のゲームってなんであんなにもっさりしてんの
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 18:54:26.82ID:SXu1uin60
>>50
段違いに遊びやすくなってるな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 18:54:43.04ID:7YhiXvEK0
クロノトリガードラクエ67の過去現在や夢現実を行き来するのほんま最高や
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 18:56:08.80ID:OpyS882F0
スチームでドラクエ7出さんかな
リメイクのやつでよ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 18:59:10.01ID:BrdTzPi40
9は子供や学生の間ですれちがい通信が流行って社会現象起こしたからな
すれちがい通信楽しめないやつは絶対好きになることはないゲーム
ドラクエ人気投票で9が弱いのは当時ハマってた子供や学生がドラクエから離れてて人気投票に参加してないから
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 19:02:32.29ID:U/S85pNyH
9と10もやれ😡
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 19:02:55.63ID:Gjcpxwvwd
7は主人公マリベルキーファのトリオが良かったのに中盤その二人がいなくなったときのモチベの低さがやばかったわ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 19:03:52.42ID:KjMsWqfh0
9はセーブデータ一つで再プレイでのストーリー再把握を出来てないのも人気無い要因
小説版も漫画版も無く、作品ストーリーを追体験出来ないのは致命的
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 19:04:47.65ID:JmSUGHoB0
なんでか9と10やってない人多いな
そんな人は1-8と11はやってるから不思議
でも不思議なくて必然やわ真のドラクエファンは
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 19:05:22.89ID:WOFCF65E0
7はやればやるほどキーファ離脱させた意味わからん
暗い話ばっかりやしあの頃堀井病んでたんちゃうか
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 19:05:23.74ID:7YhiXvEK0
>>62
ほんこれ
ドラクエ3が印象的なのは冒険の書の消えやすさもある
何故か未だに夢にみる
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 19:05:50.10ID:BrdTzPi40
>>63
ドラクエ9はオッサン達がずっと叩いてて、子供や学生ばっかやってたからなあ
Amazonのルール変わるくらいネガキャンされてたし
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 19:06:29.04ID:O2w2HGkS0
スタッフ止めてなきゃマリベルも離脱してた定期
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 19:06:50.34ID:O8vAygx50
1-11無印プレイ済みワイ「一番面白いのは10の魔界編」
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 19:07:31.28ID:KjMsWqfh0
>>64
キーファは5のヘンリーやパパスのポジションだし俺は有りだな
暗いストーリー多いのは時代性、ぶっちゃけエヴァの影響
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 19:07:42.89ID:n+st0PsOd
>>63
9や10はリアルタイムでやらんとあんま意味ないからな
ドラクエは暇な時に昔を思い出してまたやってみるのがええのに
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 19:08:33.75ID:7YhiXvEK0
>>69
キーファ=オルゴ・デミーラ説どう思う?
ワイは最初それで作ってたと思ってる
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 19:08:41.40ID:kOZNTzDqa
キーファ最初ラスボスにしようとしたけどやめた感はすごくある
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 19:10:47.29ID:0X+F1S5ga
>>73
こいつ智将っぽさ全く感じなかったな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 19:11:19.00ID:BrdTzPi40
ドラクエ7は終始暗いストーリーだからこそ記憶に残るのよね
モンスターよりも人間のがクズすぎるから余計にインパクト強い
ドラクエ12は主人公が魔王と人間の血引いてて魔族か人間か選ぶパターンになりそうや
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 19:15:22.52ID:NtfZAJji0
正直1、2以外は全部面白いからどれ1位って言われても納得しちゃう😎✌
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 19:16:47.57ID:NtfZAJji0
>>73
ホメロスばかり言われるけどエマの男82%にじわじわくる
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 19:17:40.49ID:RDYwpF4K0
7はテキストの量ヤバいよな
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 19:18:11.25ID:i4Ew2nvL0
初期案だとキーファだけじゃなくてマリベルも永久離脱予定だったの笑う
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 19:18:28.18ID:XM76Fl6D0
11はベロニカなんてどうでもいいのに助けることを強要されてしんどかった
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 19:19:23.17ID:jDXzRCiTM
>>81
初期案はマリベルいねえぞ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 19:20:22.68ID:tkT1rIO30
5が頭一つ抜けててその後に3、8とかやろ
ストーリーも戦闘も味があって遊びやすくて老若男女に愛される理由がある
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 19:20:39.90ID:jsHQhFpW0
>>83
それ初期案というか草案やろ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 19:21:10.15ID:cIQ7uGgt0
このスレこないだアフィブログで見ました!
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 19:21:24.34ID:i4Ew2nvL0
>>83
じゃあ中期案😅
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 19:21:44.19ID:9gzgh7DQM
>>86
草案かは知らんがマリベルは途中で追加されたのは明言されとるで
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 19:21:46.12ID:eHvMqAgr0
7不人気っぽいんだがワイ一番好きなんだよなぁ…
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 19:22:40.17ID:Nw8vQDyu0
6で陳腐化が加速したと思う
5というか5までよね
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 19:24:15.31ID:61j6JVqq0
>>90
マリベル追加のせいで延期したらしいな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 19:24:31.75ID:7KcDvoQN0
5が最強やろ
仲間モンスターのワクワク感にストーリーも程々に楽しめるよう作られてる
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 19:24:57.86ID:JbSU3yTRH
>>93
DQもFFもな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 19:26:10.88ID:MYMEQUj00
PSの7は正直クソすぎやな
FFの作者がプレイ開始後ソッコーで投げ出したんも分かる
3DS版は格段に良くなっとったけど、もうちょいオムニバスの繰り返しっぽいし、システムもクソやな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 19:26:21.26ID:1Hpe15no0
後7はマジでマリベル以外キャラに魅力ないのも痛いわ
神官可愛いけどパーティにおらんし
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 19:27:41.49ID:ej7gUv1Kd
キーファは別にいらんからあれでいい
マリベルは唯一の良心
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 19:29:18.69ID:eHvMqAgr0
アイラとメルビンとか半固定PTでいる期間も長めなのに全く愛着も印象も残らなかった…
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 19:30:11.46ID:Rui/hw8D0
7のPSって戦闘中の会話あったけどよく使った?
リメイクやと削られたみたいやけど
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 19:32:56.91ID:N4ggzzsTr
>>29
主人公からしてだからな
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 19:33:15.48ID:XZPvLcLoa
8主人公「子孫を救いに来た!」
子孫「すでに殺されてるぞ」
8主人公「しゃーない切り替えてく」
8主人公「子孫を救いに来た!」
子孫「殺される〜」
8主人公「ボケーっと眺めとくか…あ、殺された」

これの繰り返しなのに何故人気なのか
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 19:33:31.28ID:pLKPiU390
いまだに10やってるんやけど…
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 19:34:24.63ID:ej7gUv1Kd
>>105
DQXはいいゲームやったよ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 19:34:46.89ID:BrdTzPi40
マリベルが理想のヒロインすぎてな
ドラクエにかぎらずあらゆるゲームにああいうヒロインほしいわ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 19:35:32.64ID:ej7gUv1Kd
>>107
良い子よな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 19:37:57.93ID:7f9dWsYZ0
>>104
メディばあさんとか殺されにいくの確信してるのに棒立ちするのホント草
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 19:38:15.43ID:vPeRuIxcM
>>86
なんでお前が草案なんて知ってるんや?
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 19:38:59.44ID:PvwfloIja
おれは9かな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 19:39:13.92ID:MOODkpI40
11はベロニカ死んでた方が美しかったわ
容易な過去改編は嫌いだよ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 19:39:39.89ID:vlWVI6FP0
マリベルはあの変な頭巾やめればもうちょい人気でたやろにな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 19:39:52.53ID:PvwfloIja
>>84
8はそんなに
11に買ってるとこかないでしょ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 19:41:13.33ID:BrdTzPi40
>>108
良い子というか一緒に旅してたら楽しいキャラってかんじ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 19:41:21.76ID:7f9dWsYZ0
マリベル居なかったらキーファ離脱は中盤以降になったんやろか
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 19:41:32.00ID:sVp//gY10
>>105
実質最新作やぞ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 19:41:49.86ID:CW1Gqqgir
7は短編集的な感じだから好き嫌い別れるよな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 19:42:35.46ID:vlWVI6FP0
伝説設定のジジイがあんな魅力ないの7くらいやろ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 19:45:33.84ID:gcEzwJH00
中盤のキーファマリベル抜けたあたりは
ガボおったからまだ…やけど主人公何でコイツらと行動してんのやろってずっと思ってそう
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 19:47:01.07ID:xwcaS4sk0
7は主人公が各エピソードの主役ではないのよね
各胸糞エピソードの主役はその時代の人であった、主人公はその物語を救うけど、実質的に部外者の傍観者
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 19:47:09.33ID:xwcaS4sk0
且つ、旅もモラトリアムのもので、いつでも現代に戻って先に進まず止められる、自分で旅の目的を作る必要のあるもの
捻くれてるけど、ゲームをしてるプレイヤー=過去世界にダイブする主人公、が実はシンクロしてる作品
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 19:48:33.96ID:MYMEQUj00
3DS版やったら、マリベルの走り方がアラレちゃん走りなんが笑える
あと呪文唱えるとき、「餓狼伝説」のアンディの昇竜弾みたいにジャンプしながらクリンって回る
0124それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 19:48:41.80ID:NtfZAJji0
会話システムが1番面白いから最強のアイラがリストラされて最弱のマリベルがスタメンになるの草
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 19:48:49.02ID:IgtAjDh20
>>64
DQ7は堀井雄二の自虐的ストーリーなんだよ

当時64DDのインタビューでドラクエを出したいと語っていたが
結局ハード情勢を見てPS移籍、任天堂社長も移籍はしょうがないと
携帯向けにはドラクエ関連出して任天堂と関係悪化することもなかった
(某社は喧嘩売るような発言で締め出し食らった)
エンディングで俺達ずっ友だよな!石板を送ってる来るのはそういう事
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 19:50:55.51ID:7YhiXvEK0
>>118
ドラクエ好きは短編集好きFF好きは一本のストーリー好きって印象や

FF派が好きなドラクエは58って印象
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 19:51:05.57ID:vlWVI6FP0
7の時期はそりゃFFに負けるわって感じだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況