X



埼玉県人「埼玉って何もないよね!ギャハハ!(魅力度45位)」佐賀(46位)、茨城(47位)「……」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 20:59:30.49ID:0OmJ9GCg0
埼玉未満のくせにプライド持ってそう
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 21:01:01.70ID:u08dwmXyd
東京近いだけで魅力度25位くらいやろ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 21:02:04.74ID:kaMFfLlh0
観光資源に乏しいだけで住むところとしてはそこそこ魅力あるやろ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 21:02:21.46ID:pElcozlS0
魅力度最下位付近の連中は認知度高くて美味しいやろ
本当にヤバイのはもうちょい上の連中や福井とか
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 21:03:13.10ID:AORDkf1j0
佐賀ええぞ
武雄嬉野の温泉
呼子のイカに伊万里牛
虹の松原に唐津城、吉野ケ里遺跡
有田焼、ポーセリンパーク
バルーンフェスタ

むしろ福岡より充実した休日送れる可能性がある
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 21:03:21.85ID:1jiHsS5uH
>>3
ないからみんな東京出て行くんじゃね
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 21:04:59.73ID:1MPNCOMQd
埼玉の自虐は隣に北関東というバーターがいるからできる技や
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 21:06:28.10ID:q9ICiWol0
>>7
北関東も東北山陰四国あたりのネタにもできないド田舎のスケープゴートやけどな
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 21:08:39.59ID:p/u5yT8Md
茨城は観光名所結構あるぞ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 21:10:13.13ID:1jiHsS5uH
>>8
こうやって関東以外を見下してるのが透けて見えるから魅力度低いんやろうな
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 21:12:53.78ID:e1LQQPYJ0
>>9
筑波山大洗水戸偕楽園くらいじゃね?
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 21:13:10.16ID:tf4Y+Iaw0
わい京都から埼玉に引っ越した民
京都に帰りたくて毎日泣く😭
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 21:13:18.57ID:1MPNCOMQd
>>8
他の地方がネタにもできないというか東京近郊で田舎なのに観光としても色々中途半端だからやろ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 21:14:28.04ID:ar3OaW2n0
北関東は何かしらあるけど埼玉ほんとに何もないだろ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 21:15:20.71ID:bBGtiZ1V0
佐賀ってほぼ福岡県みたいなもんやし
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 21:15:28.89ID:1MPNCOMQd
>>15
群馬栃木は割と色々あるけど埼玉茨城はホント何もない
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 21:22:05.89ID:iM/Vj6hJ0
埼玉県民は観光力ないだけで住むなら上位だとわかってるから余裕があるんだよ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 21:27:01.51ID:keHMc+rP0
>>11
ゆうて占領されてるのは川口のごく一部だから一般埼玉県民にはなんら問題ない
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 21:27:17.67ID:65symaFh0
好き好んで埼玉に住むような奴は東京に住めない田舎もんと都落ちだけや
無駄に人が増えて邪魔くさいで
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 21:28:55.75ID:keHMc+rP0
秩父、さいたまスタジアム、東武動物公園、イオンレイクタウン、ベルーナドーム、鉄道博物館、これくらいか?
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 21:30:01.38ID:u+EzabxK0
>>19
川口と蕨な
ワイは川口市民やけど正直引っ越したい
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 21:30:18.08ID:9NQK8hND0
>>21
川越や
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 21:31:03.35ID:1MPNCOMQd
>>18
言うて日本なんてだいたいどこでも住めば都やしなぁ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 21:33:04.50ID:ftHXRNmR0
福井一郎だー
星きーれーい
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 21:34:48.22ID:vNAe7aQP0
埼玉ネタなんて可愛いもんだよ
いじめを題材にする邦画は東北の〇〇辺りだとか架空の名前使われる事もあるが
8割が東北にされてんだぞ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 21:36:21.51ID:9NQK8hND0
>>26
なんでか東北は陰湿イメージあるよな
北海道まで行くとないんやが
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 21:39:00.83ID:1MPNCOMQd
埼玉も所沢以西なら地方とどっこいや
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 21:39:26.50ID:GF3Xj47h0
川越
秩父
長瀞
飯能
所沢
鉄道博物館
さいたまスーパーアリーナ


めちゃくちゃみりょくある定期
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 21:40:13.97ID:zqv+kL7c0
>>29
自然楽しむだけなら東京でも奥多摩行けばいいだけなんだよなぁ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 21:46:16.86ID:7t/fZNL60
>>27
実際イメージの通り
東北は陰湿や

マット殺人で有名な新庄市なんか
被害者の中学生の小学生の妹に
地域ぐるみで 
兄ちゃん殺されて嬉しいか?w
の声掛け運動やってたくらいやし
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 21:49:46.40ID:GF3Xj47h0
東京まで近い

この一点で勝ち組なんよなあ
京浜東北線、埼京線、湘南新宿ライン

この三種の神器だけで大抵の地方都市なんてワンパン出来る
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 21:49:52.97ID:D5qzum3/0
>>12
ひたち海浜公園
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 21:51:17.07ID:XfVqD1LQ0
東京に住みたい人の割合

埼玉県44.4%
千葉県44.2%
北関東38.6%
中国28.1%
神奈川県26.7%
甲信越25.6%
北陸23.8%
東北23.8%
東海23%
四国18.6%
九州・沖縄16.1%
近畿11%
北海道10.1%

https://i.imgur.com/U81o5Ax.jpg
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 21:51:34.99ID:3ig+7/Tc0
>>35
んー微妙
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 21:51:40.36ID:86u9kJMb0
東武東上線のポンコツさと民度以外は不満ないわ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 21:51:40.42ID:XfVqD1LQ0
全国20万以上都市(四捨五入)2020 1.1

【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市 42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万 

長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市 
24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万)

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 21:52:24.32ID:V3NDzWaz0
>>35
やっぱ埼玉土人てバカか
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 21:52:29.06ID:9D+rl+YO0
埼玉県民やけど仙台か新潟か札幌に引っ越したい
どこがおすすめや?
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 21:53:11.46ID:XfVqD1LQ0
市内で行われた全ての商品の取引高、つまり都市の商業規模のデータ

経済センサス-活動調査(確報)結果 <卸売業,小売業>
*1東京区 157,680,525    11埼玉市 **4,958,135
*2大阪市 *40,969,504    12千葉市 **3,500,595
*3名古屋 *25,113,770    13新潟市 **3,328,275
*4福岡市 *11,794,425    14高崎市 **2,902,740
*5横浜市 **9,650,740    15岡山市 **2,828,421
*6札幌市 **9,328,052    16静岡市 **2,724,012
*7仙台市 **7,636,949    17川崎市 **2,710,553
*8広島市 **7,310,767    18浜松市 **2,578,812
*9神戸市 **5,918,321    19北九州 **2,486,839
10京都市 **5,517,846    20宇都宮 **2,462,958
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 21:53:20.65ID:OFGRGrd90
佐賀って唐津以外で行く価値あるとこあるんか?
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 21:54:06.29ID:rEAJ1RUk0
福井とか富山とか何があるのかパッと出てこないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況