X



【悲報】最近の仙台、衰退しすぎてやばいwywwyywwywywwyywyww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 23:22:39.22ID:FNuF8v/3r
「人通り減る」「さみしい」仙台フォーラスが3月から長期休業 ビル老朽化、休業期間示せず…商店街に不安の声 | 河北新報オンライン
https://kahoku.news/articles/20240223khn000029.html
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 23:24:29.40ID:XGpWyumar
なんでこんなに衰退してんの?
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 23:25:05.10ID:XGpWyumar
仙台になにがあったんだ…?
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 23:26:06.15ID:M5GW51Xg0
丸昌火事になったの悲しいわ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 23:27:21.10ID:41Bm4Gf50
アリオが潰れて泉は終わった
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 23:30:23.88ID:3y1awmGqr
仙台の衰退が止まらない…
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 23:30:53.10ID:3y1awmGqr
仙台衰退しまくり、、、
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 23:31:26.90ID:3y1awmGqr
仙台はもうあかん
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 23:33:45.51ID:5mKpzObt0
仙台は開発ずっとされてて発展してるって話をつい最近みたような気がするんやが衰退してんのか発展してんのかどっちや
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 23:34:39.42ID:2LVSGxknr
>>12
廃墟増えまくってるのに嘘に決まってるやん
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 23:35:19.81ID:2LVSGxknr
廃墟が増えてる街なんか衰退してる以外ないやろw
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 23:39:55.34ID:jafnVaXNd
フォーラスの運営会社が仙台じゃなく首都圏という時点でもうね
ホンマに仙台はハリボテ経済よ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 23:41:16.52ID:31Hz0gEKr
仙台の衰退が止まらないね
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 23:43:47.95ID:p+W85n0Yr
仙台は廃墟だらけ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 23:45:06.09ID:+tSEzX670
でも東京から近いよね
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 23:45:30.16ID:qz5KRNVXr
>>18
東京遠い定期
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 23:45:56.04ID:qz5KRNVXr
これが東北の限界やな…
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 23:49:40.59ID:ftHXRNmR0
石井のせい
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 23:50:15.77ID:pDyn8uvdr
この街もう終わりだね
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 23:53:52.70ID:sFntTWAAr
ただでさえ東北の衰退が急速に進んでるのにな
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 23:55:51.77ID:UgVHOifs0
>>23
全員だけるわ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 23:55:58.76ID:YGaQeLrF0
東北最高だな
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 23:57:07.97ID:vLQFT6VRr
仙台人やが
最近めっちゃ店潰れてて見るから廃れてるわ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 23:58:34.70ID:UgVHOifs0
ずんだもんはいるのか?
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 23:59:10.33ID:AMnHlJ3Tr
しかも仙台って人口減ってるしな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:00:29.06ID:mqx093u1M
>>32
小中学生やと推せないわ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:01:38.38ID:IKDF9LNM0
>>27
東北はどこもヤバいわ
山形青森盛岡弘前秋田石巻いわき福島郡山を訪れたが
仙台はマシ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:02:06.16ID:ekgNO/yU0
東日本は東京以外田舎やろ
横浜は実質東京として
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:02:11.29ID:syPZ9qZPr
>>37
仙台がマシなのは認めるが、仙台も十分やばいぞ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:02:44.24ID:IKDF9LNM0
>>39
ヨドバシ出来るじゃん
ホテルもバンバンたったし
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:03:23.14ID:1BTSju11r
仙台って街に全然人歩いてないしな

ほんま過疎り過ぎやで
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:03:58.77ID:1BTSju11r
また仙台人が他の東北見下してるんか
そういう思考回路やから衰退するんやで
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:03:59.49ID:XsfStf/50
劣化版立川でしょ?
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:04:26.91ID:mqx093u1M
>>41
駅前のアーケードに集中し過ぎや
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:05:59.41ID:UQ+9z2her
駅前だけと言いながら駅前もガッツリ衰退してるの草生えるw
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:06:31.38ID:yIfNOI5m0
東口が発展してきたせいちゃうんか
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:07:26.23ID:aFgyUJxir
わかる
最近めっちゃ衰退し始めたよな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:07:43.82ID:vNh+c5xtM
この前行ったけど名古屋大阪レベルやったわ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:08:05.52ID:P6EqzZEL0
東京&その周辺が発展し過ぎという事に気付いたわ
関東平野偉大過ぎ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:08:26.81ID:HFwW/kIgr
>>48
仙台が名古屋大阪レベルは草
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:08:42.01ID:HFwW/kIgr
>>49
仙台を発展させるべきでは?
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:09:59.84ID:P6EqzZEL0
>>51
東北の限界があるよな
仙台は東京にすぐ出られちゃうのが長所であり短所よな
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:10:16.64ID:cOlP1WTt0
仙台って立川くらいやろw
名古屋福岡は池袋くらいあるぞ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:11:29.57ID:HFwW/kIgr
>>52
東北の若者はもう直接東京行くらしいな
仙台には行かないらしい
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:11:57.17ID:HFwW/kIgr
もう終わりだよこの街
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:14:26.36ID:P/tPjUl10
再開発で伸び代しかない広島、衰退の一途の仙台
同格扱いされてたけどこれから凄い差がつきそうやね
広島はいずれ神戸も抜くだろう
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:15:15.69ID:HVkh04Nrr
>>56
広島の再開発まじですごいよな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:16:15.81ID:IKZVDkWR0
仙台って美人多い?
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:17:50.47ID:qvGbD8Hj0
仙台ってどこ?
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:21:19.50ID:2dm1sWLtr
仙台は三大ブスやぞ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:23:33.70ID:IKDF9LNM0
もうその三大ブスとかいい加減やめにしたら?
そんなわけないことぐらいわかるやろ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:25:33.45ID:boVYm2FKr
>>62
仙台人効いてて草
仙台行ったら実際にブスだらけだったわ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:26:04.89ID:boVYm2FKr
すまん、仙台行ったらブスだらけやったw
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:26:17.08ID:IKDF9LNM0
>>63
仙台人じゃないわ
東京な
マジで低脳やな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:26:20.58ID:OghaCNd70
東京より北 大阪より南 は衰退していく一方やろうな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:26:56.83ID:IKDF9LNM0
>>66
熊本はそれなりに
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:26:59.27ID:mKhXmZbKr
>>65
そもそもお前が東京人なんて誰も知るわけねぇだろw
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:27:09.30ID:3obf5N/+0
>>56
広島駅ビルの完成で落ち着くのかと思いきや、次々でかい開発が立ち上がってるのはすごいね

まあ広島大学以外のまともな大学がないと高校卒業後に若い人が出ていくのは止められないと思うが
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:28:03.53ID:IKDF9LNM0
>>68
それがわかるなら仙台人と決めつけることの愚かさもわかるやろ?
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:28:12.27ID:mKhXmZbKr
>>67
熊本発展すごいよな
あれ下手したら仙台抜きそうやな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:29:01.36ID:mKhXmZbKr
熊本すごいわほんま
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:29:03.25ID:IKDF9LNM0
>>72
地方都市は大阪以外はそれほど変わり映えしないやろ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:29:25.01ID:mKhXmZbKr
>>74
つまり仙台は東北の田舎ってこと?
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:30:21.90ID:mKhXmZbKr
少しでも仙台叩いたらすぐシュバってくる仙台人ほんま草
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:31:38.04ID:Hcyc0hqM0
将来は仙台と名古屋に棲家借りて夏冬で行ったり来たりしながらまったり仕事してるのが夢やったんやが...
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:32:32.79ID:ie79pY550
伊達ってカッコいい
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:33:07.57ID:IKDF9LNM0
>>75
東北では群を抜いてるが
札幌博多よりは劣る
名古屋と同程度か
まぁ大阪以外は似たり寄ったりだ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:34:25.94ID:jmCN+fLWr
>>80
仙台が名古屋と同程度ってw

仙台人ほんまイキりすぎやってwww
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:34:31.97ID:IKDF9LNM0
夏に涼しさを求めるなら秋田青森まで行かなきゃダメだわ
仙台は暑い
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:35:12.66ID:OghaCNd70
京都って大丈夫なんか?
景観条例()とかある限り仙台以上に再開発とかもできなくて詰んでない?
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:36:11.98ID:IKDF9LNM0
大丈夫じゃないけど
観光税導入するしかないやろな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:37:24.98ID:RyL33OYKr
仙台人「仙台は名古屋と同程度!」←あのさぁ…
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:38:43.15ID:j/9N/gN00
東京までのアクセスが良くなった結果...

東京に地方の人口を吸われましたw
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:38:54.50ID:OghaCNd70
>>85
両方行ったことあるけど駅前だけ栄えてる感じは似てるなと思ったわ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:39:37.30ID:jHdfF0yxr
>>86
仙台人が一時期「東京近い」ってアピールしてたけどあれなんやったんや?
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:40:34.20ID:iBBBQees0
仙さん死なないで!
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:40:49.21ID:Hcyc0hqM0
愛知は名古屋だけ有名だけど、実は住むなら刈谷市の方がいいとかそういうのないの?
宮城のセカンド仙台教えてくれ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:41:22.60ID:OghaCNd70
>>89
仙台を福岡と広島と比較するときの切り札や
名古屋もたまに使うで
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:41:47.94ID:pH5yR8ef0
楽天イーグルスも同時に衰退してるのがこれまた…
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:42:41.29ID:H6wOBYIer
>>92
あー福岡とか広島より仙台が東京近いから上みたいな感じか?めっちゃくだらなくて草
しかも福岡とか空港あるやんw
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:45:46.79ID:EVEda3kN0
末尾rの単発自演の自業自得のいじめられっ子の粘着スレ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:46:25.48ID:qvGbD8Hj0
仙台ってどこ?
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:47:15.96ID:W2OWHWcnr
仙台を盛り上げる方法みんなで考えようや
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:47:25.94ID:pWxOiRr/M
仙さん...どうして...
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:47:32.87ID:iBBBQees0
仙さん…
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:47:36.48ID:W2OWHWcnr
仙台には牛タンがある
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:47:52.11ID:W2OWHWcnr
仙台にはずんだもある
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:48:04.26ID:4zECTC9a0
街が暗い
電気が点いてなくて中心街でも暗い
もう終わりだよ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:48:32.71ID:iBBBQees0
どうして…
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:49:01.67ID:rdcyjDBOM
チー牛タン
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:49:02.04ID:qTo+t9A/r
仙台は街も過疎って人も少ないし全体的に雰囲気が暗い
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:49:26.94ID:iBBBQees0
せ、仙さん!
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:50:46.69ID:HoCDFwoEM
>>97
駅前でハロウィンとかどうや?
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:51:03.76ID:Hcyc0hqM0
仙台って変な形のビルなかったっけ
3.11のときスクショ貼られて「ビルこんなに捻じ曲がって」とかイジられてたやつ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:51:17.35ID:Rb8B355Zr
>>107
過疎ってたやつで草w
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:53:00.70ID:+hGvUqWNr
仙台人あるある

チェーン店が開店すると大行列w
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:54:39.95ID:iKq4OnQ2M
>>110
鳥貴族が出来たぞおおおお
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:55:55.60ID:Awp8gQ4br
そもそも仙台って街がダサいのよ
東北だし田んぼだらけだしブサイクだらけだし
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:56:06.48ID:AIOmTT/w0
東北ってもう見捨てられてるよな
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:58:48.43ID:CYYw+SjIr
流石のワイでも店潰れまくってる現状に驚いてる
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:58:56.22ID:XQNLpmJRM
高島屋がない
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:59:35.56ID:qvGbD8Hj0
仙台ってどこ?
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 01:01:26.96ID:PKlbbVfir
>>113
仙台ですらこの衰退っぷりやからな
他の東北はもっと終わってるし
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 01:03:01.64ID:8ALTzCCNM
駅前が廃墟
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 01:03:30.88ID:qxZRVrBN0
北京餃子どこに行くんや?
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 01:04:24.46ID:MrdCb6NAr
仙台に廃墟が増えてるらしい
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 01:06:43.65ID:8Aakay82M
泉中央は東京レベルや
0124それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 01:08:27.35ID:9fQp6Xca0
仙台駅前西口は衰退凄いよな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 01:09:29.64ID:HuiGWF6t0
震災直後は建設業者の労働者と復興予算で
超好景気やったのにな
飲食店やってる知り合いも家建て直して
ベンツ家族分買うたわ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 01:11:45.44ID:/00/jOSJM
>>127
焼け太りっすなあ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 01:12:17.32ID:nOYF32Ded
駅でバット振り回すような奴がいるし
0130それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 01:12:54.40ID:PCxkgZ3F0
黒木が仙台を衰退させた説
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 01:13:45.62ID:qxZRVrBN0
>>124
さくら野跡地に凄いビル出来るんちゃうの?
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 01:13:52.99ID:x3yKwKSdr
なんで突然衰退し始めたんだよ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 01:17:54.08ID:QR4Urn790
東北民が仙台行くなら東京行った方が良いって気付いたからやろ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 01:18:47.62ID:DTgaVDXar
>>134
これはマジであるやろな
実際、東京近いなら東京行ったほうがええわ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 01:20:05.52ID:DTgaVDXar
東京の近さを自慢してたら
東京に人を奪われた仙台人とかいう哀れな奴らw
0137それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 01:20:23.21ID:PCxkgZ3F0
>>132
大宮との拠点性争いで負けたうえ、物流働き方改革でSP機能の一部を盛岡にも奪われてる

東京への中途半端な近さが仇になってる
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 01:21:53.70ID:s6q/p34Xr
仙台人「仙台は東京近い!」←これがむしろ東京の宣伝になってしまったんやろな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 01:23:52.68ID:QR4Urn790
仙台は支店経済の代名詞やからな
廃れるときはあっという間やで
0141それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 01:24:28.37ID:8UbTZM5S0
チネ・ラヴィータあるからギリセーフ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 01:26:51.73ID:NTQ8Q4ib0
東北エアプ多過ぎ
郡山とかめちゃめちゃ発展してるよ?
0143それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 01:26:57.57ID:CGWKDELU0
むしろ仙台市は人口増えてるだろ
お前らは東京以外興味無いから知らないだろうけど
0144それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 01:27:03.19ID:9fQp6Xca0
>>131
そんな予定一切ないぞ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 01:27:42.00ID:9fQp6Xca0
>>132
東京本社の会社がテレワークの導入で地方支社を切り始めたから
0146それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 01:27:43.45ID:50nwEi/U0
都民からしてみれば普通に仙台遠いし遠出するなら都市部が連なる東海道新幹線乗りたい
0148それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 01:28:12.79ID:EVEda3kN0
お前ら騙されるなここはいじめられっ子粘着質末尾rの自演スレだぞ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 01:28:45.21ID:6vLSnQTX0
>>146
そう思うんなら静岡浜松にも来い
0152それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 01:29:23.09ID:6HZC3KSP0
>>113
住民もやる気ないやろ
国に助けてもらって当たり前根性が透けて見える
0153それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 01:29:34.46ID:qVWASNgx0
楽天も球団経営やめそうやしな
0154それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 01:29:42.62ID:otqfwvdHH
末尾rは何になりたいんや
0155それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 01:30:16.26ID:PCxkgZ3F0
>>148
実に陰湿な物言いだねえ
ホンマイメージ通りだわ田舎者
0156それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 01:32:14.83ID:EVEda3kN0
>>155
透視乙
0157それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 01:32:19.27ID:qvGbD8Hj0
>>142
郡山ってどこ?
0158それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 01:33:30.56ID:PCxkgZ3F0
震災復興で他地域から助けてもらったのに、焼け太り都市化でイキり続けたらそら嫌われるわ
中央政財界のお偉いさんの地雷も踏んでそうだわ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 01:33:57.60ID:QL3uPsAIr
>>158
まあ、これよな
仙台人が悪いよー
0160それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 01:34:23.53ID:QL3uPsAIr
>>142
どこ?
東北の農村か?
0161それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 01:36:11.06ID:M5f4b2Ul0
仙台って大阪で言えば富田林くらい?
0162それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 01:36:41.68ID:qvGbD8Hj0
郡山ってどこや?
0163それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 01:37:14.66ID:EVEda3kN0
>>158
東京湾…
0164それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 01:38:59.00ID:QR4Urn790
>>158
復興予算っていう下駄履いてる状態だからな
7大都市でダントツでヤバいのが仙台
0165それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 01:40:09.20ID:M5f4b2Ul0
>>162
橿原(八木)の北、奈良(西大寺)の南や
0166それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 01:41:20.15ID:U07ONWf+r
郡山とかいう東北の田舎者しか知らない謎の場所挙げるのやめろw
0167それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 01:43:06.17ID:EVEda3kN0
仙台の学校で虐められたはずなのに知らんってどういうことや?
0168それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 01:44:32.36ID:mGmJxEfhM
>>158
やばいぐらい税金投与されたからな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 01:49:29.54ID:MtcxYib7r
もう仙台の田んぼ耕すしかないやろこれ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 01:50:02.96ID:XmWwUeyT0
東日本大震災って宮城と福島(原発)はよく報道されてたけど
岩手の報道あまりされなかったイメージ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況