X



ガンダムSEED FREEDOMのシン・アスカさんwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 23:38:08.11ID:1GmMwRTH0
めっちゃええキャラしとったな
SEED Destinyまでやとあんま好きやなかったけどいっきに好きになったわ
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 23:38:51.98ID:cocZa2we0
童貞卒業失敗しちゃった…😔
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 23:39:12.51ID:1GmMwRTH0
ほんまええキャラしとったわ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 23:39:16.73ID:niV8TKSH0
目の前で家族吹っ飛ばされて全て憎むのも無理ないわ
ただ主人公としての成長が全くなかった
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 23:40:48.77ID:1GmMwRTH0
キラに対して忠犬
ジャスティスやから負けた
ラッキースケベ
キラとアスランの喧嘩に入って殴られる
食事シーン
手を上げろ
闇が深い
最後の無双

ほんま良かったわ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 23:41:52.84ID:1GmMwRTH0
あんな狂犬だったのに
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 23:42:23.80ID:jdH0Jbv10
ワイらが見たかったもの
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 23:43:29.18ID:C1c1TldEd
ルナはセックスなんかせんでも家族と認めてるってことなんよ
ザフトも連合もオーブも嫌いなシンにとって戦う場はコンパスしか無いという
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 23:43:59.25ID:Xaht1SIL0
ワイが求めてたシンは完全に闇落ちして世界を滅ぼすぞーってなるイメージやったのに
まあこれでもええけど
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 23:44:04.87ID:1GmMwRTH0
ジャスティスやから負けた→ディスティニーで無双
ようやりすぎやろ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 23:44:11.38ID:qJfUTH1N0
喧嘩に入って殴り飛ばされたところで笑いが起きたわ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 23:44:54.84ID:1GmMwRTH0
ルナとまだヤってないんか?
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 23:45:22.92ID:C1c1TldEd
マユ生きてた頃のシンってこんな感じだったんやろなって思って見てたわ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 23:45:49.03ID:1GmMwRTH0
はよヤって卑猥な妄想しとるアスランに童貞煽りしてやれや
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 23:46:34.13ID:1GmMwRTH0
ドラマCDでなんとなくは分かってたけどあそこまでキラ大好きとは思わんかったわ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 23:47:56.07ID:WZJF030N0
あれが本来の姿なら本編のあいつメンタルグチャグチャになりすぎや
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 23:49:15.57ID:1GmMwRTH0
メンタルケアできなかったどころかより悪化させたアスランが悪いよ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 23:49:23.21ID:yWOjRYcX0
ディスティニーでシンの本来の姿が見られるのは戦争が始まる前のほんの僅かな時間
ステラにラッキースケベしてヨウランにからかわれたときだけや
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 23:49:44.77ID:zsNh+bY80
よく考えたらdestinyではメンタル健全だった時期ほとんどなかったから本調子ならここまで機体性能引き出せるってのが見れて良かったわ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 23:49:54.30ID:9zqg9PTH0
シン、主人公だったんだよね
お前らもう完全にサブキャラ扱いだけど
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 23:51:13.48ID:C1c1TldEd
シンをまた主人公にするならルナ死ぬくらいやってもらわんと
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 23:51:35.52ID:K7Z79PKVd
デスティニーは達磨にされたらどうすんの?のアンサーがそもそも達磨にすることが不可能に近いなんて誰が想像出来たんや
撃墜狙ったほうが絶対楽やん
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 23:52:00.69ID:1GmMwRTH0
基本アスランにボコられてたしな
アスランが悪いよ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 23:53:33.99ID:Xaht1SIL0
シンはもう普通に生きてて欲しくないんやけどな
あいつほどラスボスポジション似合う奴おらんやろ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 23:53:38.22ID:C3pZeoB90
オーブ国民はアスハにもっとキレてええわ
でもピュアなシンが暁の車のシーン見たら泣くやろな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 23:54:05.74ID:pv5HAI4Ba
キラがデスティニーに乗ったらマイフリいらなかったんじゃね?
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 23:55:06.13ID:niV8TKSH0
映画公開後にデスティニーの立体物軒並み売り場から消えて値段跳ね上がってるの笑うわ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 23:55:16.99ID:eEYJzkkh0
>>22
達磨云々はそもそも指摘自体がナンセンスやと思うわ
綺麗に両手両足切られる前にコックピット潰されるか離脱するやろ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 23:56:14.26ID:iaVUzw7F0
>>18
ハイネがおった頃も割とええ感じやったやろ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 23:56:16.81ID:rLIhEK1R0
そもそもダルマにされたら大半の機体あかんやんって昔から思ってる
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 23:56:32.82ID:MWAuiVdU0
アスランがドラグーンも使いこなせるのはちょっとやり過ぎだろ
やはり最強じゃん
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 23:57:36.55ID:1GmMwRTH0
>>25
レクイエム弾き返せる化け物機体作ってるのでセーフ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 23:57:38.18ID:yWOjRYcX0
>>22
そもそも達磨にされて戦える機体がどんだけあるのかと
腹ビーム機体だって両手足なけりゃただの砲台だしまともに継戦できるのジオングくらいしかないやろ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 23:58:32.42ID:C1c1TldEd
>>31
種割れ無しでシュラボコったりストフリのドラグーン操ってみせたりキラに弱いって言われたのが相当腹立ったんやろな
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 23:58:48.48ID:zsNh+bY80
>>23
アスランはもちろん悪い
でもシャアとカミーユの関係なぞるなら、クワトロの仮面剥がしてシャアとして立ち回らせる助けをやったりもできたのがカミーユで、シンは状況と憎しみに振り回される以上のことができなかったのも事実
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 23:59:01.61ID:CmcV2O9s0
ディスティニーってやっぱり悪役フェイスしとるよな
活躍後の爆発シーンで元主人公機と思えんような悪役フェイスしとったわ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 23:59:11.39ID:eEYJzkkh0
>>34
バックパック交換するだけよりゼウスの方がカッコいいからね
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 23:59:24.69ID:1GmMwRTH0
アスランは最強すぎるうえに今回はギャグもできる成長を見せてて偉い
あんなお固かったアスランが卑猥な妄想するとか笑ってまうやん
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 23:59:28.25ID:niV8TKSH0
>>31
元々レジェンドのパイロットに選ばれてた男やし
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 23:59:37.43ID:c89+0u3X0
一般人で戦場ブートキャンプされたスーパーコーディと訓練受けてキラほどじゃないけど戦場ブートキャンプされた高性能コーディならアスランのほうが強いよね
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:00:29.04ID:B4mbEY8u0
デスティニーの顔アップ、バカかっけえんだけど
https://i.imgur.com/VA8yO8y.jpg
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:00:55.18ID:cZLQMzOa0
>>37
そうだよな
デスティニーこそが悪役として最高やねん
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:01:13.95ID:TnhfWN710
>>31
まぁレジェンド渡されようとしてたくらいやしストフリやレジェンドのドラグーンは特殊能力いらんタイプ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:01:41.37ID:MZMjgICP0
>>42
この人ほんま絵がうますぎる
Wもギアスも忠実にキャラデザ再現してたし
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:01:59.41ID:dn1/Xwal0
ルナもちゃんと射撃当てれてて成長しとったな
2発目は外したけど
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:02:11.10ID:JaRQI05Fd
>>44
ミノフスキー下ではないから超能力ではないんよね
普通に光学センサーでロックオンしてるし
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:03:25.35ID:W2Mo1rE40
君たちが弱いせいで僕がこんなに苦しむ😭

は?ワイのほうがお前より強いが?


この回答できるアスラン最高や
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:03:29.80ID:dn1/Xwal0
アスランは最強すぎる
あいつの種割れは即決着演出やん
他2人は種割れしても決着まで時間かかるのに
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:05:33.61ID:64UznGuk0
両手なくなったらに関してはそれまで出てきた機体ほとんどが何かしらはあるのが悪い
何にもできなくなるのブリッツくらい
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:05:45.13ID:RD0NYcIL0
なんならキラが1番弱いまであるくね?
シンはブラックなんたら4人を1人で一方的にボコッとるし
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:07:09.70ID:64UznGuk0
シュラと明確に差がある四人ぼこったところで…
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:09:56.81ID:1PAn3jDg0
やっぱ地下にフリーダム隠してたのが全部悪いわ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:10:16.23ID:dn1/Xwal0
ラクスが持ってきたあれはなんやねん
あんなん兵器としてぶっ壊れとるやろ
卑怯やん
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:10:43.55ID:MZMjgICP0
キラはシュラ単体やったらストフリ弐式でも完封できるやろ
心を覗かれてもフレイとクルーゼいるし
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:10:59.12ID:qSmEapPj0
明確に差があるいうてもパイロットのスペックも機体のスペックも圧倒してるんやで
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:11:05.64ID:pQMAG/rQ0
>>12
デュートリオンビームしてたやん
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:11:12.45ID:dn1/Xwal0
あんなぶっ壊れ武器を所有してるのええんか?
どこ産なんあれ?
0059安倍晋三
垢版 |
2024/02/26(月) 00:11:55.42ID:JekIzxY/0
「闇に堕ちろ」でキラを操れたのも
その後は操らなかったのも何でだったんだろう
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:12:28.60ID:W2Mo1rE40
>>52
シュラだって心が読めるから強いんやし読心封じれるシン相手だと不利やろ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:12:45.45ID:JaRQI05Fd
>>58
ビリビリは多分ザフト
それこそレクイエムに近い装備やろ
デコレーザーは分からん
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:13:00.55ID:64UznGuk0
>>58
キラ開発
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:14:41.69ID:W2Mo1rE40
あのゲッタービームはちょっと危険すぎて普通に人類滅びそう
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:15:00.38ID:dn1/Xwal0
なにも考えてないのか!?
みたいなんもシンが馬鹿みたいで好きや
感覚だけでやってるんやろうけど
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:16:42.04ID:OH5vZAMw0
>>42
やっぱガンダムの顔は目つき悪いほどカッコいいよなあ
ジーセルフ、エアリアル系のデカギョロ目ほんまきらい
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:17:15.91ID:Ibr6UR2Ja
>>49
つーかアスランだけ明確に種割れタイミングコントロールしてるよね
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:17:36.12ID:gcjk/6hj0
>>51
分身に乗じてヒルダが最初の1機潰してその感覚が伝播したせいで残り3人のメンタルガタガタになったのも大きいで
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:18:05.48ID:/VBiVgU00
>>63
承認制にしとるから多少はね
なお
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:19:18.12ID:CSjyziSU0
キラが劣勢になった状況ってシンやアスランでも無理だろって状況やしな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:23:04.25ID:dn1/Xwal0
デュランダル議長はやっぱ有能やったんや
てか議長がアコードやなくてシンを選んどる時点で所詮その程度ってことやな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:23:43.75ID:Hnfj7z5y0
>>59
糞ザコメンタル期やったのもあるし、宇宙戦は近くに居らんやったし
シン相手に仕掛けてたけど
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:24:07.52ID:OH5vZAMw0
シュラ+オルフェはシンやアスランでもキツいだろうけど
中盤の無人機ジンディンや終盤のイングリットが動かす艦隊の援護射撃は「えっ?キラヤマトがそんなもんに苦戦するんか?」って感じたわ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:24:47.82ID:Ibr6UR2Ja
>>72
議長はシンに頭角を表す前から目を付けてたのにアウラ達はなんかしらんけど贔屓されてる雑魚認識だった時点でだいぶ差があるよな
遺伝子で才能見抜く研究も議長のほうが遥かに進んでるやろこれ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:26:19.38ID:Ogs6KbKz0
あんたってひとはああああああああああああってキレ散らかしてたシンがワイは好きやったのに
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:26:58.24ID:wLdDnrLed
ストフリでバッテリー切れまでカルラ+シヴァ+ザク何機かの攻撃を凌ぎきってたのに雑魚扱いされるキラくんかわいそう
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:28:07.12ID:MZMjgICP0
>>74
種死でキラが無傷で勝利したことへの反省みたいに感じた
そこに限らず随所にそういう部分はあった気がする
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:29:09.26ID:dgAq88370
いつまでやんねんアフィ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:29:56.82ID:OH5vZAMw0
シンってオルフェには分身でドラグーンかわしつつ肉薄して対艦刀ぶち込んで勝つやろうけどシュラに勝てるビジョンは見えんわ
アスランインジャの頭おかしい数のサーベルの切り合う近接の鬼にデスティニーは相性が悪い
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:31:32.05ID:gcjk/6hj0
シュラはアスラン以外勝てんやろな。アスランが奇策を取らざるを得ない時点で単純な操縦技術だけなら作中最強やろ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:34:09.29ID:nDz/YEpe0
キラ=80~110
アスラン=50~115
シン=30~100

安定感のキラ
最大火力のアスラン
メンタルの振り幅デカいシン
これで異論無いやろ?
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:37:14.87ID:dn1/Xwal0
てかシード界隈の新式旧式がようわからん
今回のストフリ弐ですら旧式やったみたいやし
SEED Destinyやとフリーダムも旧式で技術進歩はやすぎんか
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:39:23.86ID:MZMjgICP0
>>84
種の時点でザフトがガンダム奪って1年未満でフリーダムとジャスティス、プロヴィデンス作る世界なんで…
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:40:21.34ID:q9USp4Lj0
シュラ単体やと種割ってないキラ相手にも互角程度やなかったっけ?
キラが追い込まれたのって性能格上のMS2機+艦隊からの援護射撃あったからやしそれですらエネルギー切れなるまで落とせてないしな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:42:20.97ID:dn1/Xwal0
>>85
それもそうよな
そう考えると2年あれば機体性能に差出るわな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:44:24.65ID:dn1/Xwal0
Zの金ピカはクソ雑魚MSやったのにSEEDの金ピカはソーラレイやコロニーレーザー級のレクイエムを弾くとかどうなっとるんや
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:44:29.33ID:64UznGuk0
SEEDに限らずガンダムの世界で2年もたってたら旧式も旧式
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:45:06.89ID:qdD+NZ6a0
オルフェイングリッドシュラの幹部を除いたブラックナイツの平隊員がエクステンデッド並に情緒不安定に見えるんだがあれは三下かませ役として過剰演出したせいなのか意図した描写なのかは気になる
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:47:19.78ID:dn1/Xwal0
デュランダル議長「うーん、シンにはディスティニーでアスランにはレジェンドで」

長年これには色々疑義が呈されてたけど名采配やったんやな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:50:31.21ID:2IjVS3LA0
>>12
ルナをベッドに押し倒したまでは良かったけど勃たなくて自信ボロボロになって逃げ出した説
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:50:42.92ID:AEkz0KSH0
キラに頼られて嬉しそうに「はいっ!」って応えたシーン可愛かったわ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:51:02.59ID:pWkA9/usd
操縦したのオルフェやなくてあれイングリッドだったらしいがこいつ女キャラでは間違いなく最強
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:51:20.23ID:2IjVS3LA0
>>45
たらこ唇も良い感じにまで抑えてるよな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:54:31.30ID:nDz/YEpe0
SEED20年映画が成功しとるしクロスアンジュ10周年映画こっそりやってもええんちゃう?
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:55:47.92ID:j/9N/gN00
免疫能力しかいじってないコーディネーターやのになんであんな操作能力高いんやろな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 00:58:04.96ID:2IjVS3LA0
キラで110ならシンで100は妥当ちゃう?
フリーダム倒した時のキレッキレのシンでも万全なキラならあしらえてたやろ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 01:05:28.10ID:fM0Tzbt80
>>83
フリーダムキラーなめすぎ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 01:06:26.62ID:rKd8kTTH0
最大値だとアスランが一枚上手の印象やなあ
お互いブチギレガチ殺しモードのキラとのバトルも実質的にはアスランの勝利やろあれ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 01:07:37.94ID:64UznGuk0
組み付いたけど何もできなくなって自爆だからいいとこ引き分けだろ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 01:08:40.76ID:fM0Tzbt80
キラは三馬鹿相手にも苦戦してた
アスランは余裕ある
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 01:09:47.38ID:/d7Wt9Yu0
シンは頭が悪すぎて主人公に必要な葛藤して答えにたどり着くって事ができなかったんや
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 01:10:57.85ID:FIML7+3h0
敵さんシンに対して闇が深い!てビビりちらかしてたけど、戦争経験者なら多かれ少なかれ皆闇はあるんじゃねーの

ランボーの心でも読もうもんなら、即発狂モンだろ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 01:12:28.19ID:nDz/YEpe0
>>98
>>100
うせやろ?
シンの最大値いくらにすりゃええねん115か?
まさかアスラン超えとか言わんよな?
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 01:12:48.84ID:2IjVS3LA0
>>103
やはり最強はアスラン・ザラか
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 01:18:25.33ID:M4NiPDHI0
シンはいいとこ最大値105くらいやろ
本気のキラやアスランには流石に敵わんで
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 01:19:04.38ID:pQMAG/rQ0
>>99
舐めプするのを逆手に取られたんやぞ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 01:23:04.56ID:nDz/YEpe0
>>109
煽りとかじゃなくマジで参考までに聞きたいんだが根拠はなんなん?
4馬鹿の精神操作効かなかったからか?
シンがキラやアスランと互いに万全状態でタイマンして勝てると思っとるんよな?
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 01:26:32.17ID:SNV6tW2R0
もともとエロ売りしてた作品やけど今回は露骨やったな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 01:27:53.69ID:040XDUZQ0
爆発力はシンが一番高いと思う
アロンダイトとエクスカリバー持たせていつもの突撃してるときはガチで最強
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 01:27:59.97ID:NPUIRGBV0
フリーダムとストフリが双子で製造されてたのもよくわかんないし両方量産するつもりで製造されてたのもよくわかんない誰が乗るんだよ
デスティニーもなんで腕無くなったら武装消える機体なのに掌にあんなものくっつけたのかわかんない
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 01:33:34.12ID:mL67rlNHd
>>111
課程としてキラアスランシンみんな万全な状態で一番強いパイロットとなるとシンやと思うぞ
けど劇場版を経てキラアスラン相手に万全な状態で戦えるシンというのはもう存在しないから実際は勝てない
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 01:36:42.33ID:nDz/YEpe0
>>116
シンが地力ナンバーワンと考える派閥もおるんやな
否定するつもりは無いが素直に驚きだわ
基本的にどこのスレでもキラかアスランで揉めるもんだからさ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 01:39:51.44ID:eq+JL/wB0
種割れアスラン相手に秒殺されなかったのてキラとシャニぐらいやろ
やはり旧三馬鹿は相当強い
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 01:40:02.18ID:64UznGuk0
雑魚アコード散らしただけで最近のシン過大評価がすごいな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 01:41:23.26ID:0fhQ0/WG0
>>118
まぁどの視点で見てもブラックナイツの平隊員よりも圧倒的に上だよなシュラには劣るやろけど
薬漬けのナチュラル以下の新人類さん…w
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 01:45:00.62ID:nDz/YEpe0
>>119
たまたまシンに闇堕ち耐性あった&闇堕ちマホカンタで馬鹿たちが動揺してる時にヒルダがメスガキ仕留める→全員死のイメージ共感して弱体化→全滅だからなぁ
キラアスランを超えるとまでは思わないが考えは人それぞれか
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 01:49:42.08ID:SNV6tW2R0
映画のアスランさん、頼もしい
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 01:50:20.50ID:3zYsekVZ0
シンは葛藤している時にレイに良いように誘導されてたからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況