X



ニューヨーク、ラーメンと餃子で約4700円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 09:51:25.62ID:ImxL8Nop0
平均年収2億やからなぁ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 09:52:37.08ID:OMYE3Qf/0
ラーメン屋全員アメリカ行け
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 09:55:07.95ID:hQfS/WZXd
ジャップ「ラーメンが1000円超えるのやーやーなのっ」
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 10:00:12.55ID:gtQ5RucO0
アメリカは時給5000円やしこんなもんやろ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 10:01:50.28ID:h0aKYTyd0
ありがとう日本
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 10:05:40.35ID:kjSRj6Bt0
平均年収が日本の3倍だし
3分の1したら普通だな
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 10:06:21.73ID:kjSRj6Bt0
チップ「よこせ」
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 10:12:24.48ID:xrDcSKwNM
>>4
ほんま劣等民族
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 10:14:58.17ID:sKzQUOWm0
>>9
はい糞嫌儲民
自民党がそういう政策してるんだから庶民が1000円越えのラーメン嫌がるのは当然だろ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 10:20:48.62ID:i7V+DzSy0
ラーメン18$とか思ったよりも良心的やな
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 10:26:10.08ID:ulaGYg9D0
日本とアメリカって平均賃金2倍近く違うらしいし
アメリカの中心部ならそんなもんやろ
港区で2000円のラーメン高いって言うやついねーだろ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 10:27:10.63ID:ROOyMIv50
しかもチップ別やと実質5000円か?
チップ込み?
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 10:27:37.44ID:c0G3F8LV0
焼き餃子風なだけで水餃子やろこれ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 10:29:09.50ID:TwMMZuuEH
日本来たら欧米人は飯やっす言うしな
もう立場的に日本だけ成長遅れて昔の東南アジアみたいになってるけど大丈夫なんか
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 10:30:22.12ID:bWi6i5Tl0
>>16
チキン南蛮とは
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 10:32:31.62ID:dOadyjwJ0
東京都内でも場所によっては高い店が多い地域もあるし
そんなもんだろ
それに食料も海外系やし日本で言うとフレンチとかみたいな印象やろ
本場では安いものでも日本だと高いものだって結構あるし
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 10:34:30.05ID:c0G3F8LV0
なんか今日はラーメンの気分になってきたわ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 10:34:43.89ID:bWi6i5Tl0
>>19
冷奴1200円くらいするんか
すげえ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 10:35:11.40ID:laBc+Nrh0
アメリカはバイトが時給5000円やし
普通に正社員で働けば年収2000万円くらいいく
15万円以内なら万引きしても罰せられないし
日本人が貧乏なだけ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 10:35:34.74ID:BBDNCrOpd
アメリカ物流死んでて草www
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 10:35:43.76ID:ul1mZU9A0
でもピザは物価考えたらマシ?
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 10:35:49.91ID:hcRjOP7i0
日本は豆腐すごい安いってみんな言うんよね
円安の前からずっと
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 10:36:08.28ID:UrspI4rU0
ハワイはとんかつが6000円+チップ600円から1200円
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 10:39:03.81ID:cdLPKbAx0
私たち買われた
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 10:39:18.08ID:e6yJ5DFG0
中〇猿の内臓とか臓器売〇して〇にしたいわ〜^^すごいな〜マジで^^中華猿みたいな○○から〇がでてくんのwww
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 10:39:32.67ID:E5YfkAtG0
ニューヨークは異次元よ
ハワイとかは意外とそうでもないんやろ?
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 10:40:49.46ID:hcRjOP7i0
日本人のセンスで蕎麦にBBQソースのチキン乗せると思えんから中国人のお店やろな
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 10:41:34.32ID:laBc+Nrh0
>>29
ハワイは離島だし観光地価格だから元々割高なのに
今はちゃんとしたレストラン入ったら一通り食って8000円やな
韓国旅行が人気なのは必然
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 10:44:31.41ID:Jrxo8Sbo0
給料3倍
飲食3倍
家賃5倍
医療費20倍
だけど?
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 10:47:07.15ID:cmXZplua0
日本の店もっとアメリカ行けよ
蕎麦屋とか寿司屋とか中韓がやってるぞ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 10:48:46.87ID:pyBHfppEd
>>34
現地コミュニティが壊滅してて
再興する余地もないのがね…
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 10:51:15.98ID:wt6TUkQlM
医療費とか見ると、ジャップが言うほど生活楽そうじゃないよな
ルームシェアが普通だし金貯めるために親元暮らしも普通なんでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況