X



【悲報】ウクライナに支援した国、たったこれだけしか無かったwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 10:54:16.94ID:yNG9IrSC0
少なすぎて草
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 10:54:37.61ID:ECkPcotkM
ほぼ欧米諸国だけやん
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 10:54:47.61ID:CHiUekXa0
次の世界大戦は勝ち馬に乗れそう
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 10:54:53.11ID:e6yJ5DFG0
中〇猿の内臓とか臓器売〇して〇にしたいわ〜^^すごいな〜マジで^^中華猿みたいな○○から〇がでてくんのwww
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 10:55:01.93ID:yNG9IrSC0
アジアは日本と韓国だけって…
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 10:55:34.18ID:MKo/qsAAM
NATOとその傀儡
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 10:55:56.57ID:2DSavEWD0
金持っとるとこだけやん
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 10:56:12.89ID:yNG9IrSC0
中国人「ウクライナに支援しません」

↑こんなん許されてええんか?
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 10:57:00.61ID:Vq9L8cnFM
日韓www
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 10:57:22.02ID:QWNSzM0z0
>>9
その方が賢明やで
ロシアを敵に回したら後がアカン事になるからな
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 10:57:36.86ID:r9yrMdvnM
>>9
中国はロシア唯一の友達やんけ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 10:58:05.55ID:frq11yh0d
エマニュエルトッドが指摘してたけど
欧米は欧米で世界各国からかなり嫌われてるということを自覚してない
相対的にロシアの方がマシという判断をしてる国がかなり多い
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 10:58:08.37ID:OH4IHuX10
パキスタンの場違い感
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 10:58:09.26ID:O1qhZpo2M
インドとかいう謎の親露国家
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 10:58:51.64ID:6/13owFa0
パキスタンはあからさまな「敵の敵」支援やな
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 10:59:39.16ID:sSNi/a2wM
>>17
パキスタン「インドはロシア支持か。ほなウクライナ支持したろ!」
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 11:00:02.22ID:nqf6UJyT0
>>1
ここの青とそれ以外の国とで第三次世界大戦か。早めに決着つけないと分が悪くなっていきそう
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 11:02:46.80ID:yJz/72mwM
ゼレンスキー「この2年間でウクライナ軍の戦死者は3万人や、ロシア軍は18万人戦死者出しとる」

総統から大勝利宣言きたぞ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 11:03:00.50ID:nqf6UJyT0
>>14
ロシアが介入してくるのは隣国近辺だが、アメリカはどこの国にも反米勢力潰すために戦い仕掛けてくるからね。大統領がトランプみたいなのだと異端かもしれんが
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 11:03:29.96ID:Ie+vxv/O0
>>19
いや流石に世界大戦が起こるとしたら青以外全部が敵とはならんやろ
南米とかアフリカとかはそもそも参戦出来ないだろうし、中立の立場をとる国家、特に第三世界は直接的な敵には
ならない可能性がある
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 11:05:14.65ID:XotuYobq0
ウクライナが負けて困るはずのヨーロッパ自体碌に支援しないし
いっそ負けて、ヨーロッパ慌てて欲しいわ。
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 11:05:47.31ID:8T0PmOu+0
世界大戦で更地になりそうなのが見事に東アジアでわろりーん
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 11:08:17.42ID:jXpu1trN0
いうてこいつらだけで世界のGDPの8割ぐらいないか?
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 11:08:33.33ID:ij4ZA0d80
vtuberのスパチャありがとう画像みたいやな
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 11:09:04.53ID:XotuYobq0
>>24
東アジアってどこの国も保守的やから無駄な争いを避けそうな
気がする。北朝鮮でさえずっと何もしないし。
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 11:10:26.97ID:VLip9oCY0
何でコロンビアがいるの
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 11:12:08.97ID:qsHoIJO3d
そもそも青い所でもまともな支援してる所は限られるだろ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 11:12:16.16ID:78GC59000
ロシアウクライナを引き金に世界大戦になるって話はなさそうやね
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 11:12:50.18ID:jucpspE90
>>14
イスラムと共産って世界的にはかなりの数おるもんな
西側のメディアにだけ触れてるとなんか少ないような勘違いしがちやけど
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 11:13:12.81ID:XtU2Aras0
日本が支援してるの割と意味不明だよな
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 11:13:14.20ID:OH4IHuX10
>>31
所詮旧ソ連の内輪揉めよ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 11:15:08.27ID:aqdYmC5X0
>>33
侵略されてる側を支援してるからマシや
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 11:15:32.51ID:NvvTN47dM
どういうショック狙いなのかわからん
地理的にも経済的にも
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 11:15:56.75ID:2U2yJxLB0
でもこの戦争でロシアは潤ったんやろ?
ウクライナ全面的に負けやんけ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 11:17:43.72ID:Ie+vxv/O0
>>31
というか現代で世界大戦に繋がりそうな火種ってのが中々思いつかない
どっかの国が頭おかしくなってアメリカとかに核を撃つくらいか?
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 11:18:16.19ID:NvvTN47dM
>>37
どっちも極端なこと言ってるけど真に受けられる頭が理解できないわ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 11:19:28.24ID:RFY3Txia0
支援する側のいつメンやん
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 11:19:37.27ID:C+YW8UFr0
そこそこ多い定期
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 11:20:08.95ID:JR7qBjRD0
ウクライナ主権ありのまま終戦←膨大な復興費を日本が担う
ロシア主権に移って終戦←日本が復興費を払う義理なし
単純に今のしみったれ貧乏日本人をロシア側につかせるならハシゲやムネオもこっちへ突いた方がええわ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 11:21:39.49ID:oKkd/DFl0
中南米がアメリカの庭だった頃も今は昔やな
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 11:21:47.36ID:Y4JAvFnv0
>>33
日本や韓国はアメリカの軍事的支配下にあるから支援しないとかありえんぞ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 11:21:52.18ID:ECkPcotkM
>>23
ほとんどの支援はEUとアメリカからやぞ
日本含め非欧米諸国は支援額少ない
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 11:29:58.34ID:F97XRSqL0
>>42
後者の場合は今までウクライナにベットした額は全てロシアにボッシュートだけどな
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 11:31:00.42ID:8S3w4Gt90
パキスタンってこっち側だったのか
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 11:37:36.51ID:2O6NR7yX0
>>42
ロシアに主権移るとかねえやろ?
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 11:40:37.71ID:P4fLKc3C0
ウクライナに支援しない時点でインドに世界最大の民主主義国家を名乗る資格なしやな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 11:41:13.58ID:fDMn8HmC0
印パ戦争でインドに武器回してたのがロシア
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 11:41:41.78ID:OH4IHuX10
パキスタンって中国とズブズブだよな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 11:43:45.61ID:wHXWuiyP0
日韓はアメポチだし
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 11:43:46.34ID:JR7qBjRD0
>>48
日本は今のところ軍事支援をおおっぴらに出来ないから額もショボいけど
復興名目ならそれこそお仲間企業に金ばら撒けるから数十兆円コースやろ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 11:44:16.85ID:3LBWyZ7X0
ロシア支援した国は?
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 11:45:14.95ID:JR7qBjRD0
>>50
いも焼け野原にして奪った土地はウクライナ負け=ロシア主権なるけどそこを復興支援するにはいかんしな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 11:45:48.11ID:VQp/KoBfd
日韓揃って白人面してんの面白い
流石兄弟やね
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 11:47:34.07ID:znlezD3a0
ってなんでスーダン君が!?
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 11:48:54.17ID:rpLCKz5P0
🇨🇴が支援してるのは意外やな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 11:49:38.36ID:rpLCKz5P0
やっぱ東欧は支援してない国結構あるな
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 11:49:52.90ID:rpLCKz5P0
>>53
心の友やし
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 11:51:02.25ID:8rbbrXMh0
欧米諸国の代理戦争みたいなもんだし金くらい出せよ
日本が出す義理は全くねーが
何も利権無いのに何故金だけ出す?
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 11:51:26.16ID:arXZZLdj0
逆を言えば世界にこれくらいしかまともな国はないんだよな(こん中も反露なだけでやばいところあるが)
世界には独裁や強権に支配された国の人口の方が圧倒的に多いんよ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 11:54:18.94ID:z6vjoE+u0
めちゃくちゃ多くて草
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 11:54:20.14ID:LP4aHhys0
>>35
子ブッシュのイラク侵攻支持をやらかしたときよりはまあマシか
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 11:54:24.72ID:sSGFmL330
>>16
ポルトガルからゴア取り返したときにソ連が味方してくれたから定期
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 11:55:42.54ID:LP4aHhys0
>>53
そらインドという脅威を共有しとるからな
日本が対中でインドと仲良くしたがっとるのと一緒や
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 11:57:11.34ID:sSGFmL330
>>68
今のパキスタンは少し前のブラジルと同じで親米政治家が大統領だからな
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 11:57:21.30ID:LP4aHhys0
>>65
デンマークとかいうメルカトル大国が味方についてるからな
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 11:57:51.69ID:JWlpTZIx0
韓国は支援したと言っても額は少ないと思う
日本だけ遠く離れた外国の争いなのに前のめりすぎなんだよ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 11:58:03.09ID:nOYF32Ded
片寄りすぎやん
世界にはこんなにスペースあるのにここから全然支援引き出せてないやん
ザッコ
https://i.imgur.com/PDzuPzG.png
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 11:58:42.46ID:EfOj1r6m0
ジャップは完全に洗脳されてロシア以外の世界中がウクライナの味方だと思ってるからな
有事の際のプロパガンダが簡単に効く事が証明された
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:00:49.42ID:reuY3ewd0
トルコってアジアなんか
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:01:17.82ID:BpwbD/G30
ロシア雑魚でウクライナが勝つってみんな言ってたのになぜ……
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:01:30.79ID:rpLCKz5P0
>>74
🇹🇷も🇮🇱もアジアや
0077天才Y
垢版 |
2024/02/26(月) 12:01:52.70ID:dKMW9LYfr
>>72
ここら辺を民主主義諸国の資源庫にするのがワイの夢や
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:02:14.06ID:wlcL/CzqH
日本人は世界とかいう言葉に弱いからな
大して関係もない国に支援するほうがおかしいことに気が付いてもいない
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:08:46.02ID:ZYnnAPjD0
スーダンとコロンビアは何なんや
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:10:36.92ID:QeXY2A+V0
ハンガリーは支援してないのか
意外
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:11:29.41ID:AszDi+WI0
もう北方領土諦めてロシアと仲良くした方が良くね?
日本は戦争できないんやから取り返しようがないし、言い続けるメリット無いじゃん
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:13:00.49ID:MWsCLIYZ0
欧米諸国「ロシアは悪なんだ!侵攻は許されないんだ!」

???
じゃあなんでウクライナ側で参戦しないんや?
第二次世界大戦の時はできてたよな?
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:14:01.79ID:Y4JAvFnv0
>>81
普通にロシアに戦争の支援する代わりに北方領土を貰えばええのにな
アメリカ軍が日本にいる限りできないことだけど
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:15:17.90ID:nOYF32Ded
>>82
第三次大戦待ったなしやんけ
支援してるだけという建前や建前
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:15:31.98ID:e490+EOC0
UNHCRが各国政府の発表などをもとにしたまとめによりますと、各国が受け入れているウクライナからの避難民の数は、主な国で
▽ポーランドがおよそ156万人
▽ドイツがおよそ105万人
▽チェコがおよそ48万人
▽イタリアがおよそ16万人などとなっています。
また、ロシアにはおよそ285万人が避難しているとしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230220/k10013985581000.html

避難先、ロシアがぶっちぎりで草
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:16:43.25ID:LP4aHhys0
>>82
核クラブ同士は直接対戦しないという暗黙のルールやな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:17:18.79ID:xOCccGwq0
>>85
避難の定義がガバガバすぎる
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:17:24.67ID:58Ng9Lmq0
>>86
マジで核抑止力よな
🇮🇳🇵🇰も小競り合いしかせんし
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:17:25.88ID:MWsCLIYZ0
>>84
でもそれって小国にとっては第二次世界大戦以前より国際情勢悪化してるよな
ウクライナだからまだ戦えてるけどウクライナより軍事力や国力劣ってる国はいくら戦っても無駄でいつかは負けるという証明になってる
だったら最初から中露に頭下げるほうが賢い、というのがこの戦争の教訓やん
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:22:33.91ID:Of3U2mP5p
そもそも他国に支援する余裕がない国ばかりでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況