X



大谷翔平さん、7.25kgの物をとんでもない高さまで投げ捨てる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 17:57:04.40ID:MS8wnWk60
バケモノ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 17:57:35.61ID:G4C9k7vs0
イチローならギックリ腰
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 17:57:37.95ID:pQ017WZ5d
モンハンでみた
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 17:57:47.80ID:WGVLEo+J0
ちゃんと真上投げないとダメなんだっけ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 17:57:51.75ID:NWUsozi20
これ樽でやってほしい
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 17:58:30.29ID:GhpQRD500
逆やろ落ちてきたボールを拾ったんやろ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 17:58:41.95ID:cciIw7EZ0
高い高いしてーって言ったらここまでしてくれるいいお父さんになるな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 17:59:38.86ID:d/QO5Fit0
ガロンスロー(10㎏樽) 室伏広治8m25

いけるか?
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 18:00:03.80ID:AX/Df6aM0
アジア人の体格では無い何か
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 18:00:18.69ID:Xq7aHlxr0
これ2.5kgやで
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 18:00:34.59ID:i3qnkNvX0
ワイでもそれくらい出来るが😅
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 18:01:19.24ID:7doqMmE40
何か高橋光成もやってたな
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 18:03:47.56ID:zNtCC9OUd
筋肉番付でこんな競技あったな
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 18:04:23.10ID:F8xREehk0
全盛期室伏と良い勝負しそう
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 18:04:45.70ID:m6GxWHbD0
こういうトレーニングお前らの言う使える筋肉を鍛えるんやで
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 18:05:29.88ID:i3qnkNvX0
ネッチョがマウント取ってきそう
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 18:05:30.48ID:47oEkr9O0
逆再生定期
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 18:05:47.70ID:Y9J7Xg25d
大谷って身体能力高そうな選手には見えないが実際は相当高いんだろな
短距離以外は凄そう
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 18:05:52.36ID:dXmLQ6qG0
上から落としてる写真定期
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 18:06:14.14ID:msErdYSa0
>>20
そらもう全身だけど体幹だろうな
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 18:06:49.89ID:IFQOUqXU0
193cm110キロやからな
室伏広治ですら187cm103キロやで?
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 18:07:27.86ID:L3kJUpSed
ボーリング球の16やぞ、人間じゃないだろ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 18:07:28.74ID:S8cAq+P6d
※右肘手術後リハビリ中です
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 18:08:11.27ID:fNyfCqVj0
だから何?w
凄いって言って貰いたいの?w
遊んでる暇あったらピッチング練習すればw
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 18:08:15.97ID:i3qnkNvX0
>>30
ヒェッ😨ワイとかワンパンでやられそう
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 18:08:17.44ID:65iD2sQ70
>>28
これ壁に当たって落ちてきたら危ねえだろ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 18:08:25.96ID:GhpQRD500
>>28
やば
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 18:09:01.53ID:S73Ah9QX0
やっぱり俺達日本人って偉大だよなあ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 18:09:15.77ID:PyDICYOd0
他の選手と比較しないとなんとも
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 18:10:39.68ID:V9XRH6nU0
大谷の身体ムチムチすぎるやろ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 18:11:19.84ID:O4KW4GfAr
>>34
足の間に挟んでるのは何やろ?
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 18:11:48.67ID:IFQOUqXU0
しかもヒジの怪我を筋肉つけて固めたらしい
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 18:13:06.73ID:Z+Tqy6wO0
体の筋肉は肥大もしくは維持したとしても問題は目だよな
みんな目から衰えて行くっていうし
目の衰えを防ぐ眼筋筋トレなんてあるんか?
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 18:14:00.73ID:/NbzldP80
>>41
水入れて持つやつ
重心が不安定だかはかなりキツイ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 18:14:56.19ID:vNOg6gOrd
ワイでもこれぐらいは出来そうやけどな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 18:16:20.88ID:YhLB86Na0
これやってる事初動負荷トレやん
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 18:17:26.47ID:8OSuwwCl0
金玉デカ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 18:17:59.28ID:SfA6g6Xw
>>28
バレーボールかな?
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 18:18:04.89ID:mYld5e4X0
スポーツマンNO1決定戦やろうか
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 18:18:11.08ID:SfA6g6Xw
>>34
わかる😳
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 18:18:33.76ID:IFQOUqXU0
>>34
ビッグフラーイ、オオタニサーン
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 18:19:49.80ID:P/N4DRHo0
割と余裕やろ両手やし
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 18:20:06.85ID:dQ0iib2v0
なんで劣等アジア人でこんなバケモノが産まれたんや
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 18:21:08.68ID:p/G/EUEi0
>>53
なんで大谷の動画はないねん
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 18:21:19.85ID:2UKfzCZR0
>>53
まぁ普通の40歳こんなもんやろな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 18:22:06.67ID:APvJM0Lg0
野球経験ないからわからないけど
これがなんのトレーニングになるんだ?
高校球児もこういうことしてるの?
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 18:24:16.49ID:F62YARS/a
室伏も野球ガチってたらこのレベルやったんやろな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 18:24:35.59ID:pP3gijVv0
>>58
帝京可児はメディシンボール使ってる
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 18:24:47.84ID:hzk6sMGm0
>>53
畜谷バカにしまくりで草
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 18:24:50.39ID:DInpUGSI0
>>58
野球経験じゃなくて運動経験だろ?
瞬発力鍛えるトレーニングなんてどの競技でもやるんだから
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 18:25:30.16ID:r8rwCuG40
>>58
プライオメトリクストレーニングのひとつやね
筋肉をスピーディーに爆発的に収縮させて力を発揮させる瞬発力向上トレ
この類は野球に限らず瞬発力が求められる競技ならよく採用される
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 18:26:02.76ID:tdy1Fj940
野球でこんなことすることはないから
こんなのできても意味ないよ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 18:26:11.53ID:i3qnkNvX0
言うて一平だって186センチあるし筋肉だってそこそこあるのに…
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 18:26:33.34ID:oca7vYsI0
>>55
中国人や日本人からはあらゆる分野で時々ずば抜けて優秀なのが輩出されるやん
チョンからは一切無いけど
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 18:27:07.53ID:FEbXgswRa
翔平は神の最高傑作だまじ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 18:27:09.93ID:XXm73Frv0
これが全力じゃなくてまだリハビリの一環みたいなもんという事実
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 18:30:17.28ID:gfWAQZml0
室伏室伏言うけど普通アレキサンダーより純日本人大谷だよね?
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 18:30:48.35ID:RhD6VPAb0
エグすぎだろ
ラウンドワンの赤色ボールで15ポンドや
大谷のこれは16ポンドある
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 18:31:24.62ID:9z0/2h4a0
>>69
大谷のルーツは大陸系やん
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 18:31:24.74ID:e5A1kC560
おいおい室伏か
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 18:32:24.46ID:+1mSHFCn0
落ちてきたボールを受け止めてる写真定期
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 18:33:09.30ID:7C4KliPC0
こんなん投げたら腰いくやろ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 18:33:24.62ID:WJ1rkbog0
ワイなら股下に持っていく時点で人体断裂してる
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 18:33:35.34ID:i3qnkNvX0
なんやこれ
上から誰かが投げてるんか😅おかしいと思ったよ
ところで誰が上から落としたんや?😣
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 18:34:12.49ID:QDCozdYY0
>>53
かわヨ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 18:34:26.61ID:h51s6f1+0
意味のないトレーニング
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 18:34:39.74ID:QluP40yb0
腰か背やりそう
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 18:34:58.93ID:rpRCmT8V0
日本人アスリートで打線組むとして大谷室伏八村錦織の他に誰を入れる?
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 18:36:00.90ID:q1BgDqPT0
やきうの練習なんかこれ
ようわからんな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 18:36:19.97ID:nQMPX9+e0
7kgって頭に落ちて来たら危なくない?
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 18:36:26.86ID:4NwDSGw90
これもう宇宙でデブリなってるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています