X



中華鍋「重いです!錆びます!コンロが勝手に火力調節します!五徳がないと振れません」←こいつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 13:43:09.06ID:0z1Lwuzn0
買ったの後悔したわ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 13:44:20.99ID:y9n5YpGD0
五徳ないコンロとかあるん?
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 13:45:26.23ID:0ognGgU90
>>3
家庭用のあれじゃ上手く振れないで
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 13:46:02.49ID:0ognGgU90
振ってると勢いで浮き上がって外れるわ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 13:46:50.48ID:vb7ooTQ60
うちもあるけどほとんど使わない
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 13:47:36.15ID:lxO1lw7Fd
メンテ必須ってのがダルい
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 13:49:16.07ID:0ognGgU90
とにかく重くてたまらん
あんなん振れるか
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 13:50:48.52ID:ch+1aVvtd
業務用の火力はせわしなく振らないと焦げちゃうけど
一般家庭じゃ振らずにフライ返しで返すだけで事足りるやで
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 13:52:11.33ID:vb7ooTQ60
>>10
それは買う前にわかるだろ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 13:52:45.29ID:g14A0evx0
自宅に置くガスコンロで中華鍋用とかないんか
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 13:54:22.00ID:nPaFfdfV0
>>12
そんな具体的に分かるわけ無いやん
普段使ってる鍋の重さ知ってる奴なんてそういないやろ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 13:55:29.42ID:0ognGgU90
>>12
体験しないと感じる重さなんて分からんやろ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 13:55:58.14ID:gQz5jfnr0
>>14
いやわかるやろ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 13:56:39.98ID:wtFVmtmS0
>>14
鍛えろ
中華鍋振り回せるように手首を鍛えろ
そうすれば中華鍋だけでなく中華包丁も使えるようになる
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 13:56:58.15ID:cbPzJ7JVr
やっぱテフロン加工の軽いやつが一番
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 13:58:33.99ID:AVSfCRAu0
バーミ○ンのバイトでひたすら鍋振ってたけどピーク時は左右で振らないけなくて両腕パンパンなるわ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 13:59:16.35ID:0ognGgU90
>>19
これとほぼ同じ見た目のやつこうたわ
小さい取っ手のとか絶対熱いやろ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:01:15.97ID:UH00jUxr0
家庭では家庭料理しか作れないんだから諦めろよ
プロの料理は店で食え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況