X



【悲報】X「味噌汁とかいうゴミ、塩分高くて栄養無しだから食卓から外せ😲」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:44:00.59ID:lq6Dh9MT0
塩たけえ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:44:09.14ID:HN9Dqliq0
どいさんが↓
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:46:28.46ID:vb7ooTQ60
味噌汁で手間がかかる...🤔
普段どんな料理してんだよ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:46:50.55ID:wGN2i+VD0
👶
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:47:27.77ID:5YSAfdiKa
アイコンだけでヤバイ奴だとわかる
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:47:46.99ID:y+Cb7G8i0
塩止まんねえよ笑い止まんねえよ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:48:39.23ID:/qgHffSUp
洗い物増えるて味噌汁の器なんて手洗いでも一瞬やんけ
洗い物したこともないんやろうな
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:49:08.33ID:6wILuLD10
味噌汁はインスタントでもええし
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:49:38.24ID:z/UMF34tM
味噌は塩分を排出するってよ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:50:05.05ID:PHBOr5Do0
ほな、味噌汁ボタン二度押ししまひょか
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:50:36.71ID:AVSfCRAu0
お湯注いだら溶けるタイプの味噌があると1杯分作るのも楽でいい
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:50:48.43ID:f57olvog0
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:51:02.34ID:f57olvog0
作ったことある?
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:51:11.85ID:b9iWrg8N0
塩たけえだろう!
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:51:24.83ID:8rrm7wvN0
なんでこの手の奴って塩分を目の敵にするんやろな
現代食の脂質や糖分のドバドバ差からしたら誤差みたいなもんやろ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:51:26.46ID:HKdeqRd00
え?
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:51:28.98ID:dMl+Ana1H
器にだし入り味噌ぶち込んでお湯注ぐだけだろ
わざわざ出汁とってんのは実家のオカンだけだぞ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:51:37.33ID:fsWJvZGP0
そこまで塩分気にしだしたら食事楽しくなくなるわな
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:51:44.16ID:HKdeqRd00
楽やろ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:51:57.59ID:JDltSuFd0
松屋で味噌汁飲んでゲロ吐いてから
味噌汁飲めんようになってもうた
こういうのもう治らんのかな
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:52:03.36ID:f57olvog0
元々わき役やろ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:52:26.62ID:sEZH1xZV0
塩分は薄めに作ったらいいだけやん
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:52:37.82ID:vb7ooTQ60
>>19
味噌に出汁の入ってる時代だしね
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:52:40.71ID:HKdeqRd00
腸に良いから
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:53:04.41ID:HBzxJjjzr
そのアイコンで家庭語んなや
絶対結婚できないやつやんけ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:53:12.80ID:f57olvog0
味噌薄目にすればいいだけやん
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:53:43.34ID:J3AtYKbSd
肉体労働者の味方なんよ
疲れて気分悪い時に飲んだら体調良くなる
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:53:56.97ID:fIQy6R8M0
他の汁物は?
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:54:04.26ID:T3NfKfeFM
味噌汁作るのが大変とかいうハッタショの意見を一般論として語るのやめてくれるか
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:54:06.81ID:FkjNfjeq0
あきませんてほんまに
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:54:26.24ID:SXCYR6ws0
>>4
少なからずかかるだろ
洗い物増えるし
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:54:41.52ID:f57olvog0
>>28
4chanのミームやっけ?
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:54:54.74ID:35GjC/M50
子供できてから野菜食わせるために味噌汁は重要な役割占めると思ったわ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:54:59.30ID:fIQy6R8M0
いや楽だろ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:55:31.60ID:HBzxJjjzr
>>35
doomerとかいう外国の破滅主義のやつ
タバコ吸いながら深夜徘徊とか終わってる
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:55:43.62ID:2tn18yzjd
嫌いじゃないけど毎食食べるのは嫌気が差し
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:55:57.82ID:WF/yi0Yj0
野菜全部ぶち込んで煮て味噌溶くだけで何か健康になった気がする神の食べ物
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:55:59.59ID:f57olvog0
>>38
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:56:06.21ID:vb7ooTQ60
>>34
魚焼く方がよっぽど手間なんだけど…
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:56:06.85ID:72DkSn8I0
塩田ァ!!
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:56:19.56ID:LylCyJxe0
味噌汁大変とか言ってるのって100%こどおじだよな
YouTubeの本格味噌汁動画とかママの気合い入った味噌汁しか見たことないんだろ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:56:25.48ID:fIQy6R8M0
理由あるから今日まで残ってるんやろ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:56:37.77ID:20UKqd5e0
豚汁だけで飯3杯はいける
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:56:41.15ID:l3yMgpNY0
酒とお菓子より100倍ええやろ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:57:16.46ID:IHraCFIk0
中〇猿の内臓とか臓器売〇して〇にしたいわ〜^^すごいな〜マジで^^中華猿みたいな○○から〇がでてくんのwww
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:57:19.81ID:ngYvY0DT0
>>44
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:57:20.63ID:YXyjfpKM0
海外の家庭料理って味噌汁作る手間より簡単なんかな?
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:57:22.65ID:PGUe3O3s0
日本人は塩分耐性あるからな
塩分どうの言ってるのは非国民やろ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:58:14.06ID:a4tKd7mr0
あさげなんかは具ないし栄養なくて塩分高いだけなのは事実や
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:58:32.31ID:ngYvY0DT0
自炊エアプか?
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:58:35.44ID:LOjRa+rm0
鰹節削ってにぼしと一緒に弱火で長時間煮込む味噌汁が簡単な訳ねえだろ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:59:13.09ID:f57olvog0
>>55
本格的すぎるやろ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:59:34.68ID:G1cPeFPI0
こんなやつ塩分摂ろうが摂るまいが結果は変わらんやろ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:59:52.95ID:2FRhEzXLH
美味しんぼのネギ味噌作っとけばお湯注ぐだけでなんかそれっぽい味噌汁になる
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 14:59:55.14ID:K7p3os4z0
料理である味噌汁がドヤ顔なんてするわけないじゃん
してるのはキモいアイコンで語ってるお前だろうに
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:00:00.27ID:rWWPEhk00
お湯で溶くだけの方が香りが飛ばなくていいまである
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:00:31.93ID:ngYvY0DT0
ドヤ顔は魚やろ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:00:32.27ID:DgfEaGWlH
味噌汁ボタン二度押しするなっていっとるだろが
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:00:47.95ID:fN+9JkF/0
でも豚汁だったら…?
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:00:49.47ID:UfuBtcXnH
>>44
>>55

ガチでこれやんw
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:00:52.16ID:MMQsV4zK0
出汁入りみそお湯で説いただけのもの作るから栄養ゴミなんだよ
手間暇かけて作ればか
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:01:17.77ID:wzzQZp4h0
これ有名なインプ稼ぎの境界知能やで
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:01:34.85ID:HN9Dqliq0
これ多分釣れた釣れたwみたいなこと言うパターンだろ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:01:57.69ID:PCwTfTIy0
塩分高いだけというけどそんな濃くないやろ
コンソメスープとかポタージュも同じくらい
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:02:24.56ID:gLOPSGwp0
わざとツッコミどころある主張して数字稼ぐパターンやろ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:02:34.10ID:FPk2qJlf0
栄養士は味噌汁絶対飲まないらしいな
塩分高すぎるから
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:02:53.11ID:uSyXaqn/0
油無いから洗いやすいやろガイジやん
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:03:00.97ID:yEMDBMhS0
そう思うなら作らんかったらええやん
親か嫁が味噌汁作りたがるから愚痴言ってんのか?
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:03:06.39ID:uZ6dhHCUH
やめてください
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:03:07.21ID:ngYvY0DT0
栄養がしょぼいのだけは合ってる
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:03:18.65ID:WI26Fwk0H
⁉︎😲
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:04:23.68ID:UIqIsVeeH
三大ぶち込むだけで汁になる調味料

味噌
ウェイパー


あとは?
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:05:12.18ID:1R7kW6sk0
>>70
そんなの減塩すればええだけ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:05:30.96ID:9+0n8MVR0
くこは罠🙅‍♀
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:05:33.00ID:Tq9sYSoo0
本だし顆粒サーッ
豆腐ワカメドボン
味噌チャッチャッ

完成!w
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:05:51.96ID:vb7ooTQ60
>>78
醤油
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:06:15.00ID:Z/VAufaz0
味噌は発酵食品で腸内環境改善にもなるしゴミではないやろ
野菜も摂りやすくなるし
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:06:37.22ID:90B09TRTH
塩ダクンダクンに入れるから上手いのにアホなん
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:06:41.75ID:tOR7w01k0
何このスレ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:06:50.62ID:myEEF3/lH
くこけ?
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:07:03.69ID:51HmeuYAH
何こよスレ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:07:09.28ID:qr9bkT4/d
味噌汁の代わりにカレーでも飲みまひょか
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:07:52.25ID:ygp8bggtM
味噌スレ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:08:09.90ID:mYqoc6MAH
いやボタン2度押しすれば完成するやん
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:09:22.00ID:vb7ooTQ60
お湯沸かす
適当な具材入れる
だし入り味噌溶かす
これが面倒なら何もできん
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:09:54.51ID:6JCWEbrP0
塩高えだろう
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:09:59.33ID:Tdlqc2jr0
お湯に粉末出汁入れて味噌溶かすだけやん
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:10:10.99ID:P4BBb7GYd
グキングキン…
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:10:18.02ID:iRPsgMZlH
👶💢
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:10:34.67ID:f57olvog0
だしっているか?
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:10:40.79ID:HLlIcECL0
塩分気にするなら日本食食えない
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:10:46.24ID:qUsR+Wo20
使い道に困った少量の食材を使えるのもいい
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:11:37.91ID:Rlyzgjjtd
あきませんてほんまに
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:11:39.64ID:eiMTaCeD0
うるせえ味噌汁よこせ!
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:11:47.53ID:1Y4z8rdl0
塩分控えめのインスタントみそ汁飲んどけや
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:12:19.84ID:yBAZHqlF0
ろくな具が無い貧乏味噌汁だろ
そもそも味噌に使われてる麹の時点で貴重な栄養素なのに
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:12:27.65ID:W+/5Dykg0
塩多くん😲!?
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:12:29.16ID:FPZ6YiBM0
この画像の味噌汁でいうと、味噌と豆腐でタンパク質と大豆イソフラボンを同時に摂取できて、ワカメには食物繊維やミネラルが含まれていて塩分少し高いけど健康にはええんよな
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:13:08.63ID:vb7ooTQ60
>>97
出汁はいるだろ
具材から出しでるならいいが豆腐とか無味やで
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:13:36.30ID:nTCrtdVta
やめろや
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:13:39.17ID:AqZLRf2b0
塩分過多になって不健康になってんのは他の食事の選択ミスしてるだけなの理解してないからな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:13:42.98ID:tzjDiUNcH
ったくしばくでほんま
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:14:05.40ID:/bYq6tIfd
味噌は塩分を大概に排出する働きがあるからトータルで言うと塩分マイナスになるんじゃなかったか
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:14:07.76ID:RCz5SuFnH
😲←この顔文字やめてください
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:14:15.59ID:W4kAMj9f0
でもお前らも味噌汁飲んでないよね
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:14:32.73ID:9BBqqG/I0
>>107
😲
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:14:33.41ID:/g2jV9NY0
カリウムが多いから塩分そこまで気にせんでええねん
具入れれば食物繊維もとりやすいし
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:14:54.81ID:gf3E/0LkH
彼、いるね😏
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:15:00.00ID:YZQJ9u5K0
ビックリしてる絵文字使ってる連中鬱陶しいな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:15:05.58ID:MUZjGNL30
味噌と粉出汁と醤油少々に乾燥具材いれてお湯でとくだけの味噌汁や
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:15:17.63ID:7u8Pr+YNd
塩分「ったく、殺すでホンマ…」
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:15:18.61ID:t0yljXyYH
>>116
😲
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:15:49.21ID:mxMPclYYd
具放り込めばええから楽やん
小さい鍋って考えれば
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:15:51.28ID:xC54blGUH
味噌汁は塩ととうふさんで出来てるからな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:15:53.70ID:s+SYPFq9d
😲
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:16:09.68ID:FsYUY8NM0
そう思うなら自分が飲まなけりゃええだけの話やのにこういう奴ってなんでドヤ顔発信してまうん?
0124それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:16:16.22ID:3JSzt+fC0
ここまで塩分に対する反論なし
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:16:21.32ID:dbK333uJd
豆腐の味噌汁すこだ…
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:16:52.36ID:dbK333uJd
>>106
むみぃ?
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:17:01.73ID:VhxScqD00
手間かかるか?
0128それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:17:25.35ID:mYqoc6MAH
とうふさんのいない味噌汁は味噌汁ぢゃない💢
0129それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:17:53.38ID:r/66LJviH
味噌粘おるね
0130それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:19:10.65ID:nBjU3Kv60
まあ和食の問題って塩分高すぎることやから味噌汁無くすのはええんやないか 汁っ気はお茶でも出しときゃええやろ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:19:12.67ID:B20QwACC0
豆腐さんは無食😣
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:19:30.32ID:b815l40B0
だし入り味噌でええやん
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:19:45.88ID:vb7ooTQ60
>>126
出汁的な意味でや
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:20:12.16ID:qUsR+Wo20
塩分のことは米に言え
あれが塩分と合いすぎるのが悪い
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:20:38.61ID:A8GUVtjY0
イッチはポンデベッキオのオーナーなんか?
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:20:43.18ID:8bfTkX+I0
アイコンも文も必死にバズるぞって感じが出過ぎててキモい
0137それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:20:53.34ID:RytVfwxiH
>>131
とうふさんは無食ぢゃない💢
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:21:44.53ID:BxFaxVI+r
塩分目の敵勢てなんで体格とか生活習慣考慮せず全員1日◯gとしか言わんの?
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:22:20.84ID:msuNcAl00
一人暮らしの自炊だと肉から何からぶっこみまくった味噌汁に頼りがちになるよな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:22:31.63ID:UijAnCdH0
ドヤ顔で戦力外になるのはおまえだよ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:22:32.01ID:o38NmGEFd
三店方式って何ですか?
0142それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:22:43.85ID:beXr1NNs0
出汁とって具煮て味噌入れるだけで手間とか頭おかしいんか
0143それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:23:20.18ID:++ygBJxn0
でも実際味噌汁って毎日飲んだ方がええんか?栄養的に
0144それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:23:25.66ID:66e7uOAU0
確かに…
0145それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:24:57.78ID:NaJyvtNL0
すこなの?😲
0146それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:26:06.39ID:KjBGiZqL0
>>143
汁物って結局塩ドバドバやし
味噌汁に限らず栄養価はクソやな
0147それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:26:07.15ID:beXr1NNs0
出汁入り味噌より出汁とった方がええぞ
出汁が濃いから味噌は薄く出来る
0148それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:26:42.12ID:Qwc5Md3A0
誰だてめえは偉そうに
肩書は?
0149それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:26:51.77ID:vb7ooTQ60
>>147
だしの素でええやろ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:27:50.73ID:4gUjPND+0
ソースはTwitterの無職こどおじ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:28:19.13ID:4gUjPND+0
>>148
無職こどおじ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:28:48.60ID:NaJyvtNL0
すこじゃないの?😲
0153それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:28:50.30ID:fei7Rc9X0
味噌汁の塩分が高いのは味噌溶きすぎやねん
少し少なめでもちゃんと味あるぞ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:31:03.60ID:IK73a3Gp0
塩の漢字に反応して変な奴ら呼び寄せてるやん
0155それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:31:03.82ID:FPZ6YiBM0
>>143
毎日じゃなくてもええでワイは週3で食べてる
0156それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:32:16.72ID:1u7anoF90
彼、塩分過多らしいね
0157それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:32:25.04ID:uUJqHJ/K0
「日本人にとって味噌汁が1番の栄養ドリンクだあ〜」って言ってなかった?
0158それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:32:51.78ID:CoqDrkul0
この次元の情弱ってまだ存在するんやネットは使えるくせに
0159それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:32:52.54ID:NaJyvtNL0
どっちなんだい?😲
0160それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:33:04.72ID:fei7Rc9X0
>>143
味噌汁はプラットフォームや
肝心なのは汁の実に何を選ぶか
0161それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:33:14.95ID:YZQJ9u5K0
それ言ったら漬物も
0162それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:33:34.51ID:AVSfCRAu0
>>138
家から出ず体も大して動かさないから
0163それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:33:57.46ID:89isbFDM0
>>159
すこじゃーーっない!
ヤー!!!💪
0164それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:34:00.22ID:nXpD1PIfr
ぢぇーーーっ👶💢
0165それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:34:12.72ID:fVANNqEq0
>>147
やっぱ煮干し派なん?
0166それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:34:19.06ID:a+XtO6cH0
出汁から取ってるんやろな
0167それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:34:35.92ID:1LH9q9KcM
まず運動しろよデブ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:34:57.42ID:2slffYaM0
優先順位的には主菜>副菜>汁物よな
一人暮らしや共働き家庭では時間のある休日以外にわざわざ作るもんじゃないわ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:35:27.95ID:W1JHfRWv0
調整みそボトルで作れば簡単なのに
0170それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:35:31.46ID:vb7ooTQ60
>>166
下手したら味噌から作ってるかも
0171それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:35:44.14ID:2slffYaM0
汁物作る手間でもう一品作るほうが有意義だわ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:36:06.75ID:f57olvog0
>>170
そら面倒くさいわ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:36:24.95ID:fVANNqEq0
>>168
味噌汁作ってから他の作って
0174それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:37:17.77ID:vietlwnk0
>>143
栄養はゴミや
ただなんとなく飲んどる
0175それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:37:44.96ID:ZoW0P/hx0
現代人ってまだ味噌汁飲んでるの?
0176それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:37:45.32ID:CeJsd8J70
塩たけえだろう
0177それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:37:53.61ID:Dfsf5Ile0
豚肉野菜ドバドバでわかりやすい主菜になるぜ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:38:23.54ID:qUsR+Wo20
凝らなければ他の作りながら作れるやろって思ったけど
コンロが3つあるやつじゃなきゃ厳しいかもな
0179それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:40:21.23ID:Dfsf5Ile0
レンチンで煮れば楽や
0180それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:40:29.03ID:L3AJ0PcZ0
>>78
こいつ絶対料理したことないわそれか味覚障害
出汁なしの味噌汁なんか飲めたもんじゃないわ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:40:56.34ID:W1JHfRWv0
こういうポストって反論待ちなんでしょ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:41:11.38ID:uqkLCQTX0
お湯で溶かすだけの味噌汁がいくらでもあるじゃん
0183それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:42:12.80ID:1u7anoF90
>>180
出汁入り味噌やろ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:42:30.36ID:vTr3UmIG0
味噌汁って小学生でも作れるやん
0185それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:43:29.23ID:fVANNqEq0
>>184
家庭科で作ったよね
0186それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:43:52.60ID:kJPphpzV0
なんでこいつが決めるの?
みんな食いたいもん食うからすっこんでろ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:45:02.37ID:8YrAp2se0
流石の土井善晴さんもこれには疑問顔
0188それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:46:10.15ID:kFkOSlEl0
塩たけえだろう!
0189それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:47:13.60ID:eemv6ZdS0
味噌汁て味噌溶かして乾燥わかめと豆腐ぶっこむだけの超簡単料理やろ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:48:07.66ID:fVANNqEq0
>>189
出汁とって
0191それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:49:42.88ID:PxoHU84e0
ほんだし入れて具材ぶち込んで終わりやん何が手間やねんボケ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:49:43.42ID:vb7ooTQ60
>>190
みんな料亭の味なんだよ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:49:52.01ID:4ftiJJRw0
出汁も顆粒で良いしインスタントを越えたインスタントやろ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:50:12.63ID:uN/JigCgM
まずこいつの目の前にある液晶画面捨てない限り何食っても毒や
0195それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:50:49.61ID:cW40GKjV0
余り野菜で大体うまくいくから
アリだろ

トマトも納豆もいけるぞ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:51:09.18ID:msuNcAl00
自炊で一番楽しいシーンはアサリの味噌汁のためにアサリ砂抜きするとき
0197それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:51:54.46ID:fei7Rc9X0
やってみればわかるが味噌汁以外の物を作る方が余程めんどくさいし栄養考えるのも手間
>>180
味噌にうんと張り込め
高いみそはみそ単体でそこそこの味噌汁になる
0198それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:52:00.40ID:gQ5+lDiB0
自炊やったことないのバレバレなんだよね
0199それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:53:56.15ID:OTr9mvD10
>>55
長時間煮ると臭みやエグ味が出るで
寝る前に昆布と煮干しを麦茶の水筒にでもぶちこんで、朝それに具入れて沸騰寸前まで沸かして味噌入れたら終いや
0200それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:54:26.99ID:v34+TT6N0
ガチなのかただの逆張りインプレ乞食なのかよく分からない
0201それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:54:33.38ID:UFALjg0z0
イージーファイバー入れて飲んでるから外せない🥺
0202それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:55:15.20ID:v34+TT6N0
>>201
そういうのでええんです
0203それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:56:36.68ID:eY0GsKP9M
エセ健康論者の大好きな言葉
糖質 塩分 添加物
0204それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:57:16.94ID:t3Fy99+q0
味噌は発酵食品だから身体に悪くないよ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:58:26.52ID:fei7Rc9X0
>>55
味噌汁のだしはかつお節か煮干しのどちらかで両方使うことは普通ない
煮干しなら水から沸かしてる間にいけるしかつお節も沸騰してから短時間
0206それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:58:51.03ID:wJ36cil00
レンチンするだけで調理完了じゃないと手間がかかる判定される時代なのだろう
0207それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:59:01.36ID:BT4o0I/90
汁物は満腹感得られるからダイエットにいいぞ
塩分は薄めの味付けに慣れれば大丈夫だぞ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 15:59:16.79ID:qWlbjfg4r
手間はともかく自分で味噌汁作ろうという気にはあんまりならんなワイは
飲みたい時はインスタントでええわ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 16:00:27.40ID:O0FQ3Aoa0
インスタントでええやろ
手間を考えたらコスパええよ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 16:00:27.66ID:fAOXTduTM
代わりの汁物何がええんや?
ボルシチ?シチュー?
味噌汁よりめんどくせーわ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 16:00:56.49ID:UJ7Qv+MP0
ちゅちょちぇ〜👶
0212それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 16:01:12.43ID:KCFeVZGLr
ワイは汁物無いとやーやーなの
0213それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 16:01:29.89ID:MwmcviI90
インスタントでも適当に野菜に火を通していれればうまいのに
0214それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 16:04:14.19ID:1H11sEaa0
塩、高えだろう💢👶
0215それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 16:08:41.87ID:AUIN9+eq0
出汁入り味噌溶かして適当に具材切って入れるだけやんけ草
0216それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 16:08:46.90ID:fei7Rc9X0
味噌汁が手間という人には液体みそを勧めるで
そこまでしなくてもいいやろと思うくらいメーカーは頑張っとる
0217それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 16:09:01.87ID:oTzlqZ3N0
高血圧になるための物
これ飲んで血圧の薬飲む馬鹿が世の中には大量におるんやで
0218それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 16:09:15.79ID:h2GTnkLB0
インスタントでいいじゃん
0219それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 16:09:43.77ID:wtFVmtmS0
ネタ抜きにして
コイツのレスを見てるとなんか狂人のオーラが垣間見えて怖いんやが
アイコンの絵とかヤバすぎる
0220それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 16:09:50.07ID:SgvcbuHU0
あきませんてほんまに👶💦
0221それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 16:10:21.40ID:DqAHcrJ+0
味噌汁じゃなくてもいいが汁物ないと食べた気がせんのよな
身体も温まるし元気が出る
0222それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 16:10:48.15ID:bG6Yt3Ms0
あすけん基準やと味噌汁である程度アウトになるよな
0223それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 16:10:52.23ID:IOgEsenAd
やめてください
0224それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 16:11:19.72ID:Iu1Yw008a
野菜ぶち込みまくって代わりにおかずの量を減らせばダイエットにもなるぞ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 16:11:46.40ID:Gzr8/pW70
彼、豚汁のことぶたじるって呼ぶらしいね
0226それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 16:12:13.95ID:wtFVmtmS0
ぶっちゃけ味噌汁レベルの塩分を気にする奴は既に身体的に終わっているから気をつけるんやで
既に言ってるやつはもう遅いけど
0227それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 16:14:41.77ID:NZBkRrBs0
味噌汁って想像以上に外人受け悪いよな
0228それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 16:14:45.79ID:DqAHcrJ+0
塩分ってその分水飲めば問題ないんだぞ
摂ったら水飲む習慣つければいいんよ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 16:15:58.21ID:YdWkvVEk0
正論やん
これに料理エアプ言ってるやつこそエアプや
0230それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 16:19:08.29ID:/A3cG+VG0
ワイも味噌汁の塩分気になるからあんま飲まんけど
ゆうてもなめこの味噌汁とかはたまに作るで まあ程々でええんちゃう
0231それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 16:19:49.01ID:a45ZYgt90
>>55
おいこどおじ
年老いた母親が作ってるとこ見てみろよ
顆粒だしバサッてやって終わりだから
0232それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 16:19:57.08ID:1On/7msJ0
味噌汁うまいやろがい
0233それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 16:20:17.57ID:wtFVmtmS0
>>227
白人とかは受けがいいよ健康に良いということで
受けが悪いのは韓国と中国な
いちいちかき混ぜないと分離して沈殿するのが嫌いみたい
0234それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 16:20:56.34ID:msuNcAl00
別に塩分摂らなきゃ摂らないほど健康にいいとはならんからな
和食で言うなら他のオカズに塩醤油入れまくっといて何言ってんだってなるし
0235それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 16:21:04.43ID:4VCLk+3Z0
うまいと感じてる人間は作ってるだけやろ?
なんとなく味噌汁無いとダメかなみたいな感覚で味噌汁作り続けてた異常者目線で言われてもな
0236それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 16:22:17.54ID:JnhBZJOsM
そもそも味噌汁って元々インスタントみたいなもんやろ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 16:23:01.94ID:/A3cG+VG0
ワイとか塩分気にしてる癖に週一くらいでアルコール飲料も飲んどるからな ワイは躊躇なくそれが美味しいと思えればなんでもええんや
0238それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 16:23:14.96ID:ngYvY0DT0
味噌汁が手間?
0239それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 16:23:50.08ID:nbC4kS6t0
1gとかやろ
全然高くないわ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 16:24:11.19ID:a45ZYgt90
>>143
栄養はゴミって言ってるバカはスカスカの正に味噌溶かしたお湯飲んでるだけだから真に受けなくていいぞ
バカで貧乏で無精だからこういうこと言い出すんだ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 16:24:32.67ID:ngYvY0DT0
うまそう
0242それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 16:25:31.51ID:Rty/PghE0
朝起きて一杯の味噌汁はカラダに良い
脱水状態だから水と塩はカラダが欲してる
もちろんインスタントでいい
0243それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 16:26:24.93ID:wtFVmtmS0
>>239
それを高いと感じる、その程度でやヤバいと認識してる奴が味噌汁ヤバいとか言ってるんやで
0244それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 16:26:37.80ID:zh35aU9Ad
めちゃくちゃ美容に良いって聞くぞ
野菜何でも入れられるしな
0245それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 16:27:17.20ID:DN4UKL2z0
インスタント味噌汁でいいだろ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 16:28:49.23ID:/A3cG+VG0
なんかこのスレ見てたらはまぐりの味噌汁飲みたくなってきたわ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 16:29:49.82ID:qByK1ApOd
みそたけえだろ!
0248それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 16:30:14.91ID:Tq9sYSoo0
マジで料理の一つも作ったことないような奴らばっかりだな
0249それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 16:30:50.87ID:wtFVmtmS0
とりあえず味噌汁ゴミとかいうやつは
明日から八丁味噌の味噌汁を飲ませるからな覚悟しろ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 16:33:39.35ID:NLEXvDyv0
ニラと大根としじみの味噌汁が好きや
豆腐入ってる味噌汁は嫌い
0252それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 16:35:03.50ID:cW40GKjV0
練り物のほうが塩分やばいだろ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 16:35:28.32ID:WZ1TrWivM
人参とか大根入れたりすればいいじゃん
0254それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 16:35:58.03ID:HCHh1Nkc0
塩分が多いので月に数回だけ減塩味噌で作っとるわ
腎臓ちゃん労りましょうね
0255それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 16:36:53.94ID:WKPshoUBp
インスタント味噌汁のクオリティってめちゃくちゃ高いよな
ワイが作るよりも全然美味しいもの
0257それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 16:37:59.61ID:/yfP1WjB0
味噌汁ほど簡単な料理ないだろ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 16:38:06.66ID:HCHh1Nkc0
>>256
eGFRが60を切りそうなので食わんで、というか食えんで
1日6g以下を目指しとる
0259それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 16:38:16.19ID:/Lux00fA0
>>255
値は貼るけどフリーズドライ系はマジでうまいわ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 16:38:17.03ID:evEdgrCh0
塩分云々はわかるけど別に言うほど手間ではないやろ
ちゃんとだしから作ってる家庭なんて今はほとんどないだろ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 16:40:20.11ID:JHL0tedQ0
きっしょ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 16:41:42.21ID:O3ApqjSj0
そもそも栄養ダイエット関係の情報は
のちに簡単に覆してくるから適当に聞いておけばええで
◯◯と言われていたが、実は△△だった!
みたいなのばっかや
0263それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 16:42:54.41ID:DZJRELLd0
ゆめちゃんきたよぉ~🤥
0264それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 16:43:26.09ID:R4wmnlBG0
キングらんらん来たよひれ伏せ愚民共
✨ 👑
(´👁ω👁`)✨
💪🏿🍘🍘🤳🏿
  (王)
✨ 🍒🌶
  🦵🏿🦵🏿
0265それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 16:43:38.23ID:3LFgHrIj0
味噌汁なんてまだ飲んでる奴いるのか
あんなの日本人としての矜持を保つ為に用意するものだろ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 16:44:08.42ID:Vp+A8hP60
めちゃくちゃ美味いのにな
0267それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 16:45:21.95ID:eWw7eEjL0
豚汁とかいう味噌汁の王にもそれが言えるか?
0268それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 16:47:06.03ID:2tU82o/E0
洗い物に関しちゃ1番楽やろ味噌汁
味噌の効果か知らんが簡単に汚れ落ちるから1番洗っててストレスないわ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 16:47:06.99ID:Qj1p7Clw0
普通参鶏湯飲むよね
0270それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 16:48:08.78ID:O4LUHNjx0
納豆嫌いやからその代わりに豆腐味噌汁飲んでるわ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 16:50:31.81ID:ONke+5O80
またリュウジがキレるポストに違いない
0272それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 16:52:35.90ID:6yAsFqaG0
ひろゆきとか好きそう
0273それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 16:57:22.89ID:70rbOi330
>>267
やっぱ動物性の脂なんよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況