【悲報】うずらの卵、給食への提供自粛で大量キャンセルか……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:28:21.45ID:WggFoSFx0
福岡県みやま市の小学校で1年生の男子児童(7)が給食のウズラの卵をのどに詰まらせ死亡した事故を受け、
市教育委員会は27日、緊急の校長会を開き、各校の危機管理マニュアルを見直し、対策の徹底を指示した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/74859fe932407a81978f54436f2b5512de45291a
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:28:48.73ID:WggFoSFx0
この事故を受け、大分県佐伯市教委は27日、市内の公立幼稚園と小中学校に対して当面の間、給食にウズラの卵を使わないとする通知を出した。
同県由布市や北九州市でも、同様の対応を取る方針という。
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:29:13.66ID:I/U2KXmjp
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:29:35.05ID:WggFoSFx0
 また、福岡県内の多くの小中学校などに給食食材を納める県学校給食会には同日、ウズラの卵の注文キャンセルが相次いだ。
もともとは定番食材として安定した需要があったが、事故を受けて見直しの動きが出ているとみられるという。
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:29:46.84ID:FscfBEzw0
死んだ担当教師悲惨やな
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:29:47.79ID:kiQNHMhR0
うずらパニック
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:29:56.87ID:MEuz7fEk0
ワイが食ったるわ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:30:02.35ID:uTboAdyG0
しょうもない
一生うずらの卵食わないでいくつもりか
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:30:15.21ID:jOWVE95W0
バカかよ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:30:18.20ID:bJrEXx1i0
馬鹿じゃねぇの
じゃあ餅はどうなるんだよ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:30:39.87ID:3EF7iqCY0
チャンスやん
好みやしワイが買うで
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:30:40.86ID:RCQyNT5K0
食べ物はよく噛んで食えという話で食材は関係ないだろ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:30:47.07ID:ZJH+GQfE0
ひどい話だよ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:30:51.02ID:OpA13NJn0
里芋でおなじことなりそう
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:30:56.12ID:gTJPWcKY0
よし、ガキには流動食しか食わせなくていいな
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:31:36.42ID:bJrEXx1i0
日本人の脳みそがここまで劣化してるとは思ってなかったわ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:31:46.87ID:ZDj18uEF0
俺が小1の時ってうずらとか余裕で食えたけどな
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:32:12.81ID:gTJPWcKY0
最近のガキは過保護っていうか周りの男がヒステリックすぎるって言われても仕方がないわ
多分コッペパンくって喉詰まって死んだ青空学級のやつがいたらコッペパンの提供も止まるな
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:32:20.31ID:/oGwKt6I0
これでうずら飼育員の女性が大量風俗落ちしてくるってマジ?
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:32:23.37ID:HEuYdatYH
ええ…
対応するにしても低学年のだけ半分に切るぐらいでええやろ…
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:32:39.16ID:szW2eO9l0
うずらに原因があるのではなくてよく噛んで食べなかったことに原因があるのではないだろうかって思わないのかな
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:32:51.89ID:+EaHKAbpM
バーッカじゃねえの
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:33:05.65ID:6I9rWTl40
養鶉業者が死ぬやろ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:33:22.61ID:FPxc3eQ80
あれ半熟とか他の調理法はないの?
詰まるところ固茹での茹で卵だよね
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:33:31.62ID:/pU4ec97d
うずらの卵は危ないと言われて育った子供たちはどうなるんだ?
うずら業界の未来は暗い
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:33:53.39ID:i3bzSkhm0
格安でワイに全部売ってくれや
毎日貪り食うで
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:33:57.35ID:ekDBxpcy0
死んだのは事故やろがい
なんでこーなるの
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:34:18.62ID:q6cnFIh90
筋トレ民のおやつに最適だからスモークして安売りしよう
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:34:39.09ID:2+JIOmeC0
>>29
再発防止しろ!って言われるから
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:34:43.06ID:6I9rWTl40
そのうち小学校給食はペースト食になりそうやな
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:34:54.19ID:+yCs3kugM
一時期はネットでUZR!UZR!って言われて盛り上がってたのに・・・
あの頃にはもう戻れないんだね
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:35:04.90ID:E+CZlYD6a
誤嚥やろ
丸呑みガイジとか言ってるやつは馬鹿
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:35:13.51ID:quA5HE6B0
丸呑み想定したら何でも危ないやろ
ならもうウイダーだしとけや
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:35:21.42ID:selxryoY0
うずら専農家終わったな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:35:40.33ID:rGMqoHiL0
それじゃあうちの子バカみたじゃないですか
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:35:53.70ID:TxzlEB3P0
うずらの卵の会社の株持ってるワイやばくねぇ?
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:35:59.55ID:/4zEN3Tv0
>>25
それじゃうちの子
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:36:17.19ID:i3bzSkhm0
>>29
実際子供の誤嚥の多い食べ物リストに入ってたらしい
前歯がないガキは吸い込んでしまいがちだとか
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:36:29.49ID:szW2eO9l0
うずらをやめたところで食べ物を丸呑みすることをやめなければ同じ事故は再発するやろ
ガチでアホなん?
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:36:32.31ID:sXyZsqf60
餅はいいけどこんにゃくゼリーはアカンってなった国やし
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:36:44.33ID:ekDBxpcy0
>>31
死んだのは可哀想だけどこれは責任追及する問題ちゃうやんかー
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:36:49.03ID:ct/mJvEPa
こども家庭庁は給食に使うなって言ってたわけやしこれまで使ってたのが間違いやろ
卵業界とか政治力で給食使用ゴリ押しくらいしてるだろうしちょっとくらい潰れとくのが世のためや
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:37:11.25ID:8TQ8cYTt0
全国のうずらパニックなってそう
うずら「何や人間様今日は収穫ないんか?もしかしてワイこれ温めてええんか?」
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:37:20.31ID:/pU4ec97d
本当にあかんと思うなら毎年この時期に黙祷してなんで亡くなったのか言い伝える全校集会やれや
由来も知らんのに禁止される子供はどう思うかな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:37:26.59ID:okCeCzb30
>>44
うるせえ!
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:37:41.15ID:bJrEXx1i0
なんだってある程度の大きさのものを噛まずに飲み込んだら危険なのは当たり前の話だろ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:37:57.86ID:0nDkY4AV0
給食廃止でええよ
親が好きなもの持たせたらええ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:38:08.70ID:3/qcl5fH0
しっかり噛むように指導すれば良いやろ
犬猫でも食えるわうずらの卵なんて
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:38:09.48ID:NQNHeFnB0
うずらァ・・・
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:38:10.68ID:/pCFmCSF0
元からウズラの卵は子どもや年寄りの喉に詰まりやすいって危険視されてたのに何で今更。小学生がウズラの卵が喉に詰まって亡くなる事故前にも起きてるのに
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:38:13.76ID:Ke7x2z9q0
意味のない自粛だよ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:38:16.74ID:Lwm4HnvA0
あほくさ
うずらの卵程度で駄目なら流動食しか食べられんやんけ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:38:34.53ID:ed7CbtuO0
一匹の雑魚のせいでパニックになる後進国
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:38:35.66ID:RJm1x3oA0
サザエさんの悪影響やろ
放送禁止にしろ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:38:36.04ID:vHLCLB18d
うずらの卵って給食のメニューで出てきたの何かあったっけと思ったけど五目あんかけの麺か丼みたいなやつくらいだよな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:38:37.59ID:uXUU9jzg0
パンを一気に食って死ぬやつもいるからパンも食わせたらアカンやろ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:38:46.06ID:MtZcNf+20
うずら業者とかコロナでもダメージ受けてたのにかわいそやろ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:38:48.85ID:jzn3m2Cm0
>>20
まんこにうずらの卵詰めるプレイが捗るな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:38:48.89ID:28lkbia60
まあ低学年とかが相手やとよく噛め言うた所で歯が抜けててすり抜けちゃう可能性もあるんよな
もう食う前に細かく割ってから食えって言うしか無い
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:38:58.64ID:9yzIobVb0
鶏卵なら丸呑みしないからええんかな
でもあんかけ焼きそばみたいなのに入ってるのはウズラであってほしい
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:39:07.61ID:rpanKiU50
揚げて二つに切ったやつを出すしかないけど
これはもう給食のオバチャンじゃないとムリだろうね

給食のオバチャン(公務員)嫉妬民、ごめんなさいしとけや
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:39:09.67ID:973ZUOpG0
>>10
餅なんて給食で出さねえだろ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:39:15.67ID:eDg02Sz30
弱いやつは死に方も選べねえ!!!
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:39:21.66ID:st/jMeGu0
スーパーの安い串団子1つ飲むようなもんやろ 大人でもウッってなるのに
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:39:27.08ID:So4UO/N90
教師もアレルギーの対処法とか吐かせ方は学んでないのか
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:39:56.20ID:l71qiZ1u0
うずらの卵作ってる人可哀想
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:39:57.22ID:NwrHOddE0
バカなジャップはすぐに規制
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:40:04.78ID:Af4R698t0
うずらごときで死ぬような脆弱なやつはどっちにしろこの先生きていけんよ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:40:27.87ID:J0PmW4U30
教室全部は無理やろし各階に掃除機置くくらいの対策でいいんじゃないか
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:40:47.51ID:phoEhINZ0
生命の源のウズラの子のせいで人の子がしぬという
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:40:49.69ID:bJrEXx1i0
うずらの卵食いたい子供たちが可哀想だと思わないのか?
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:40:51.28ID:bCexW5IK0
お前らってうずらの卵をハムで挟んで爪楊枝刺したやつ好きそう
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:40:56.32ID:FMO7kTK40
半分に切って提供すればええやん
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:41:04.61ID:xeqAmhVO0
俺が食うよ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:41:24.91ID:/pU4ec97d
>>65
丸いから丸呑みチャレンジ失敗する子もいそうやけどな
子供達の障害になり得そうなものを全部排除するとなったらこの国には炎が必要や
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:42:45.98ID:0nDkY4AV0
そこまでしてうずらじゃないといけない栄養価的問題があったのか?
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:42:50.78ID:0wuXCDx70
>>67
え、お前んとこ出なかったの?
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:42:54.59ID:z/UMF34t0
もったいねぇなぁ
そりゃ可哀想な事件だけどそんなのどんな食い物も詰まらせる危険なんていくらでもあるだろ…
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:43:01.14ID:TvpxYOcv0
うずらの卵は家系で大量に使うからガキに食わせないでええで
むしろ家系では足りない言うてるからな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:43:07.57ID:WTvmixzoa
子供バカにしてるチー牛って女にもモテたことないしずっといじめられて不登校になってる奴やろ?www
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:43:14.79ID:KU1ZR5dN0
クソバカみたいな国だな
0089名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:43:49.60ID:N2QLI8nS0
固形物無くせばええだけやね🤗
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:44:21.16ID:rpanKiU50
うずら業者が倒産してもいいのか?給食のオバチャン(公務員)嫉妬民のせいだぞ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:44:33.54ID:cJeH+CJc0
ふざけんなよ
それでなくてもうずら卵って生産してる人たち苦しいのに
明日うずら卵買ってくるわ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:44:53.59ID:xeqAmhVO0
中華丼に一個だけいれる仕事あるよね
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:45:38.31ID:wU80v8kBd
よく今まで1人も死ななかったな😳
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:45:38.76ID:z/UMF34t0
大体なんで丸呑みするねん
丸呑みしようとしない限り普通ちゃんと噛むやろ
そういうもんやろ人間の体は
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:45:54.13ID:kMxbU7910
潰して使えばええやん
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:45:57.88ID:cJeH+CJc0
中華飯からうずら卵が消えたらどうしてくれるんだよ
毎年餅喉に詰まらせて死ぬ人いるのに老人に食わせてる家どれだけでもあるだろ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:46:00.70ID:i1Bed2BU0
落ち着いて食べろ
よく噛め
これだけで良いのになんで使わないってなるんだろ?
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:46:08.02ID:rpanKiU50
一年生やからなあ...飲みこむちからもなかったんだろうけどかわいそうよな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:46:15.21ID:/pU4ec97d
>>89
それが最適解かと思ったらミキサー食は脳が食べ物だと認識せずに吐きそうになるやつがいるらしい
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:46:53.99ID:jxHWWsoq0
しょーもな
アホな対策だよ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:47:17.46ID:YcGydqCO0
たまにウズラの卵買ってきて茹でるけど
皮剥いてる時何て可愛らしいんやろと思ってまうw
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:47:28.51ID:9NrFoHuxd
>>95
小学校低学年男児のアホさ加減を舐めるなよ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:47:28.87ID:z/UMF34t0
じゃあにんじんも大根も丸呑みしたら危ないから禁止にしろよ
これからは全部グッチュグチュにミキサーでペースト状にした流動食な
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:47:33.76ID:ptwD10L3d
教員たちが偉すぎて責任取れない学校でトラブルが起きるとこういうヒステリー起こるんやな
土人みたい
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:47:36.13ID:LO6+hE6L0
>>1
よく噛んでから、飲み込め!!

以上


あ、ウズラは悪くないからwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0109名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:47:49.55ID:N2QLI8nS0
>>100
詰まらせて死ぬよりいいじゃん?🤗
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:48:30.26ID:azHQotWk0
うずらの卵使う料理って八宝菜ぐらいやろ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:48:37.19ID:GzuD5QHE0
子供の頃、給食でうずらの卵を口から出して「ピッコロ大魔王!」ってやってたわ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:48:50.78ID:yZU3xGHo0
本気でガイジやろこの国
そこまで気遣わんと気が済まないんか
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:48:58.15ID:0nDkY4AV0
じゃあもう白玉のはいったフルーツポンチもだめやね
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:49:15.90ID:hrcCQeBm0
うずらの卵フライ好きやったな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:49:29.72ID:YcGydqCO0
>>110
給食で串揚げとか出んかった?
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:49:39.18ID:KU1ZR5dN0
低学年の担任は給食に出てくる固形物を潰す仕事が追加されるかもな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:49:48.76ID:/pCFmCSF0
>>95
小学校低学年は歯の生え変わる時期&咀嚼力が弱いからウズラの卵、ブドウ、ミニトマトなど表面がツルツルしてる球形状の食材を噛みきれずにそのままスルーすることがよくある
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:49:58.64ID:tYYDfImC0
>>112
幼稚すぎてコントに見えるな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:49:59.51ID:tYYDfImC0
>>112
幼稚すぎてコントに見えるな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:50:09.64ID:8TQ8cYTt0
まあでも考えてみれば生のうずらの卵を買ったことないわ
だいたい缶詰とか加工食品でしか買ったことない
つまり消費期限の長い加工食品にしとけばその間に代替案ができるんやない
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:50:15.36ID:tKsb8AF10
つるっと喉に入り込むのは理解できる
0124それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:50:16.71ID:/pU4ec97d
各ご家庭にも子供に2cm以上の固形物を与えるなって言って回らなあかんし大変やな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:50:25.71ID:1rCVR57F0
親の躾の話じゃないの?
学校可哀想
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:50:25.98ID:bJrEXx1i0
教師連中ってやはり常識がないんだな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:50:49.59ID:UDcRGgnk0
ワイが食べるで

ほほーい

ワイがカービィみたいに口開けてたらどうする?
0128それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:50:51.50ID:9pDlcKNm0
丸飲みしたら肉団子とかでも余裕で窒息死するやろ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:50:52.57ID:rpanKiU50
>>122
てまかかるけどフライにしたら美味しいよ、たまに爆発するけどw
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:51:10.51ID:0MljJu/M0
養鶏家もまさかこんなことで経営危機を迎えるなんて思ってもみなかったやろな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:51:16.42ID:z/UMF34t0
結局意図しない限り飲み込むなんてありえないのよ
知能とかじゃなくて生理的にありえない
よく喉に詰まって窒息死ってのは噛む回数が足りなかったとかそんな話だし決して噛まなかったわけじゃない
その点うずらの卵は簡単に歯で潰せるんだから
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:51:25.83ID:ch+1aVvtd
これからは半分にカットがデフォになるんか
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:51:44.43ID:x2nKoolE0
躾けとかは関係ない
登下校でドブにハマって死ぬガキもいる
その程度の話
運が悪かったねでおしまい
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:51:50.14ID:MTVv+E/T0
>>113
白玉団子は同じ会社が製造した栃木の給食で2010年と2012年に2名亡くなっている
その当時は消費者庁は、3歳頃までは豆類やミニトマトなど弾力のあるものは注意としていたが現在5歳まで注意が必要と出ている
0137それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:51:51.74ID:szW2eO9l0
根本的な解決をしなくて簡単で短絡的なことだけしてやった気になるというわーくにの象徴的な対処法
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:51:56.73ID:YcGydqCO0
そういや串物も喉に刺す馬鹿のおかげで無くなったんやっけ?3
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:52:02.46ID:FdJm0E1U0
うずらの卵を食べたことがある人の死亡率は100%だししゃーない
0141それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:52:14.45ID:z/UMF34t0
>>118
あーーそういう場合もあるのか
ワイが浅はかやったかもしれへんな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:52:21.19ID:FJpGW8/X0
>>116
出なかったわ...
0143それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:52:37.69ID:3CXRkmEa0
>>127
うんち入れてあげる
0145それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:52:44.57ID:FdJm0E1U0
最近色々と過保護になりすぎやろ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:53:02.14ID:/pU4ec97d
いっそR18にしたらいいんじゃないの?
うずらとか白玉を
0147それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:53:13.88ID:RUqAdUA00
一々事故でこんなことやってたら業者も大変やねw
0148それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:53:18.39ID:k2N/XiH40
喉に詰まらせるとかいう無様で滑稽な死にざまを寿命と捉えない社会は欠陥すぎる
あまつさえ他人が責任とらされるとかガイジとか害悪でしかないだろ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:53:24.77ID:0nDkY4AV0
何万人もの小学生や小学生やってた人間が大丈夫だったのにたった1、2回の事故で全面禁止とかアホかって
うっすいとこひいただけやん
0150それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:53:55.49ID:E2vcYpFc0
餅も饅頭も団子も出すなよ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:54:00.91ID:MTVv+E/T0
食べ方次第で丸い物で無くても喉は詰まるしな〜こういったやり方で良いんだろうか
0152それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:54:14.78ID:qUsR+Wo20
うずらメインだった小規模業者なんかはあかんやろな…
0153それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:54:22.90ID:nSPq9PZD0
おでんにウズラの卵ってあるんだ
検索したらまあまあヒットしたわ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:54:25.89ID:Tkc4iVuW0
歯が抜けてたり咀嚼力が弱いとかあるんやろうけどそんなのいちいち配慮してたら給食で何も出せんなるやろ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:54:35.61ID:gcAfpWcq0
今までも散々うずら食べてたのに今更 中止にしたところで何が変わるんや 喉に詰まる確率は今までもずっと同じだったわけで むしろ今後 注意して下がるやろ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:54:37.98ID:x2nKoolE0
帝王切開のおかげで弱い子供が生き延びられる時代になってしまったな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:54:40.87ID:T5vIQQ2u0
一人のバカガキのせいで
0159それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:54:43.40ID:lIE8e/n3M
うずらなんて学校が買わなかったら中華丼屋しか買う奴いないからな
鶏卵の下位互換だし廃業した方がいいよ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:54:48.33ID:/rJN3Ia00
うずらの卵よりも鶏卵の方がうまいよな
何であんな下位互換で商売できるのか
0161それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:54:54.44ID:dSFTCZmN0
うずら漁師もうずら御殿作ってるんか?
0163それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:55:25.56ID:9NrFoHuxd
うずらの卵って愛知県が圧倒的シェアなんやな

愛知県はうずら卵の生産では全国シェアの約70%を占め、さらに豊橋地域は、県全体の約85%を占めて全国一の産地を形成しています。現在、豊橋地域では13農場268万羽を飼育しており、1日当たり220万個余の産卵量となります。
  各農家から出荷された卵の約40%は加工食品としてゆで卵にされ殻をむいた状態で、水煮として袋詰めや缶詰にされています。あとの60%は洗浄され衛生的な生卵としてパック詰めされ出荷されています。
  豊橋には全国で唯一のうずら専門の農協、豊橋養鶉農業協同組合(GP・水煮工場・孵化施設・肥料工場の一貫総合施設を備えている)があり、積極的にTVCM等で拡販・産地PRに力を入れている。
又、豊橋うずら®としてブランド化を図っております。

http://www.uzura.or.jp/toyohashi/#:~:text=%E6%84%9B%E7%9F%A5%E7%9C%8C%E3%81%AF%E3%81%86%E3%81%9A%E3%82%89%E5%8D%B5,%E3%82%92%E5%BD%A2%E6%88%90%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
0165それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:55:52.53ID:0nDkY4AV0
こんなガキ遅かれ早かれなんらかの事故で死ぬやろ
自然淘汰や
0166それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:55:55.66ID:tYYDfImC0
>>161
ワイはそのセンス好きやで
0167それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:56:14.99ID:cjTTFszU0
こんなんなら突然一気食いして死んだデブの子の時も県をあげて抗議してやれよ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:56:21.84ID:z/UMF34t0
そりゃ可哀想だし5歳くらいの子供が死ぬのは悲しいけどキリないやろこんなん
給食以外も体育も水泳もさせられへんわ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:56:25.81ID:KU1ZR5dN0
この国って1人の死に過剰に反応してより多くの不幸を生むよな
0170それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:56:25.99ID:gcAfpWcq0
>>161
お前うずらって魚で卵を産むと思ってんのか
0171それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:56:42.60ID:qUsR+Wo20
全てに配慮したら
もう噛めない老人と同じきざみ食とか果てはミキサー食になってしまう
それは食育の観点からもよくないやろうし加減がむずいな
0172それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:56:47.84ID:mElHDSJTd
まあええやん我々には関係ない
0173それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:56:52.37ID:lYxiX8uG0
ほんと日本人ってバカだよな
なら毎日のように車で殺人事件が起こってるんだから車を禁止にしろや
0174それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:57:11.31ID:rpanKiU50
しょうがないよ公立やしな
第二第三の被害者でたら目もあてられない
0175それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:57:13.17ID:yZU3xGHo0
もう格差社会上等で弁当持参にしてまえよ
あほくさすぎて教師や業者の方が被害者になってもうた
0176それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:57:22.24ID:tYYDfImC0
>>163
中日ファンやな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:57:26.21ID:/pU4ec97d
>>162
それはほんまにそうやけど金がかかりすぎていちいち救ってる暇と金がないってのが本音やろ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:57:33.31ID:nSPq9PZD0
>>163
愛知県民の家にはうずらの殻専用のハサミあるくらい人気らしいな
ケンミンショーで見た
0179それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:57:36.50ID:YcGydqCO0
そういやパンを丸めて食って喉に詰まらせるとかも有ったなw
0181それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:57:44.63ID:PFrIYz4r0
うずらの農家の取材に行ったVTR、マツコと有吉の番組で見たぞ
4万羽とか物凄い数飼ってるんだってな
0182それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:58:09.26ID:0nDkY4AV0
ワイの勤め先の患者なんかこの前ピザポテト詰まらせてたし形状とかそんな問題ではないやろ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:58:17.66ID:pMJ/moX60
ピッコロみたいにうずらの卵を出したり戻したりして遊んでたな
0185それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:58:23.53ID:gcAfpWcq0
ソング うまいよな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:58:30.15ID:g66bDSZ40
ご飯喉に詰まらせたら日本終わるやん
0187それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:58:38.89ID:gcAfpWcq0
うずらの卵 うまいよな
0188それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:58:44.75ID:BKSUxqvw0
コロナにしてもいつまでたってもこんなのニュースにしてるから日本は未だに世界から遅れてんだよ
だったら車の運転も飛行機も死のリスクあるので自粛しな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:58:59.30ID:C4fPJ3uH0
言うて噛まずに飲めばほとんどの食材が凶器足り得るやろうが
0190それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:59:12.72ID:WoYdEKrd0
出し続けたら毒親からの抗議来るやろしなあ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:59:20.16ID:yhZPUxBf0
町田商店でいっぱい食べなきゃ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:59:22.50ID:YY4ZYtDC0
噛むことを教えろよ、、、
0195それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:59:44.88ID:PFrIYz4r0
うずらの卵が危険とか言い出したら普通に白米だっておにぎりだって危険だし、とにかく噛まないで飲み込んだ奴が悪い
0196それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/27(火) 23:59:46.83ID:gcAfpWcq0
うずらの卵で詰まるなら他のものでも詰まるだろ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:00:02.48ID:ydD9aW+70
いやこんな特殊事例をベースに提供なしにしたら麺類も規制しないとあかんやん
ワイちゃんよく喉に詰まって死にかけるで
0198それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:00:05.60ID:+js0z/8V0
>>45
かわいい
0199それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:00:33.34ID:fnisaMQt0
そんなもん喉に詰めんなや
ガイジ学級か?
0200それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:00:46.46ID:qp7mHkSi0
でもこういう速い対応しとくほうが落ち着くんやろな
0201それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:01:12.27ID:1nRhAbjar
学校側からしたらリスクとりたくないのは当たり前やろ
そこまでして出したい食材でもない
それでも文句あるならおまえらが医師免許とって24時間常駐したれや
0202それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:01:57.33ID:3lv7S9lc0
どう考えても学校の責任逃れだろ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:02:04.80ID:XmzAriiE0
うずらの卵が悪いんやなくてよく噛まずに飲み込むガキがガイジなだけやん
噛まずに食ってたら別にうずらやなくて他の食いもんでも同じこと起こるやろ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:02:46.60ID:Qk2Su9L00
遺族は納得いかんかもしれんがこんなの運が悪かっただけや
0205それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:02:51.57ID:zi70xCg/0
というかいままでずっとあったんだぞ給食のうずらの卵
逆に信頼性があるやろ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:03:19.47ID:OSIa9fin0
なんかやたらウズラは悪く無いとかいう奴らおるけど実際ツルッとしてスルッと喉までいきそうで危ないやろアレ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:03:20.33ID:S8WC1zp60
突然パン食って死んだ奴もおるねんからパンも止めろや
チーズ食って死んだ奴も昔いてたしチーズも止めて事故起きた食材全てやめたらええ
アホらしい
0209それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:03:32.12ID:arUmeFZH0
>>206
ウズラ舐めすぎやろ舌でウズラ潰してみろ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:03:33.76ID:WJqsuctu0
言っちゃ悪いがたまたまうずらの卵だったってだけで遅かれ早かれ別の物で喉詰めてたとおもうで…
0211それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:03:37.00ID:ycKQtbJK0
うっせやろ?そこまでビビリじゃ給食なんか出せたもんやないやんけ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:03:51.99ID:oEFgf8cH0
>>17
責任回避は戦前からやが
0213それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:03:58.32ID:uCvFA7Kcr
食育の面もあるんだから色々と食べさせた方がいいと思うけどなぁ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:04:00.46ID:ZDl3Tg7T0
何かに責任を負わせないと納得出来ない人間が増えた
0215それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:04:04.45ID:fnisaMQt0
1人のアホのせいで連帯責任なのがジャップって感じだな
0216それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:04:07.01ID:ydD9aW+70
>>209
あんな可愛い生き物食えるわけないだろ😡
0217それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:04:08.48ID:NGLkKJpz0
卵を砕け
0218それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:04:41.98ID:arUmeFZH0
>>213
ウズラの卵でしか与えられない食育ってなんやねん
一般人誰も家庭で食ってへんぞ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:04:57.46ID:8rI9kRia0
豊橋でざるそば頼めば薬味にウズラの玉子が当たり前やけど
他の県だと無いの😭
0220それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:05:50.81ID:8JEx0odHd
死人が出てないだけでうずらの卵なんかよりリスクの高い食材なんて山ほどあるやろ
パンですら馬鹿みたいな食い方しなくても喉に詰まるし
0222それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:06:13.78ID:2gv2/Vc80
その子の運が悪かっただけなんやけどな
そんなこと言えるわけもないしモンスタークレーマー対策でうずらの卵はほとぼり冷めるまで使えんやろ
全部流動食にすれば文句は出んで
0223それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:06:54.47ID:IweCmjRP0
詰まらせたクソアホガイジのせいで
うずら業者売上減って可愛そう
0224それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:06:54.94ID:ydD9aW+70
>>222
今度は流動食が気管支に入って咳き込んでたら階段から転げ落ちて死んだとか言われそう
0225それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:06:55.08ID:1nRhAbjar
>>222
クレームが来るとか関係なく目の前で人が死ぬのなんか誰も見たくないぞ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:06:55.19ID:iZ9A0pYi0
ミニトマトや白玉もキャンセルなんやろ?
アホくさすぎて笑えるわ、どーなっとんの
0227それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:07:13.10ID:65vmUeYQ0
今までたまたま噛まないで飲み込もうとしてむせた経験のなかったガキだったんじゃねーの?
普通小学生になる頃には噛まないで飲み込む事が危険って経験するはずなんだけどな
0228名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:07:17.04ID:zbPBbK1M0
ポリコレの食バージョンやな
なんか言葉あんのか?
0229それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:08:00.11ID:v9o/gj8a0
うずらのたまごフライ串値下げして
0230それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:08:13.22ID:qp7mHkSi0
こどもの頃ウズラの卵嫌いだったな
硫黄臭に敏感だったのかも
0231それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:09:03.52ID:3kUpLbkS0
餅「そう・・・」
0232それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:09:36.02ID:phP1qZRkd
ふざけてパン一気食いしようとして詰まりかけたことあるから他人事やないな
咀嚼せずに喉の奥に押し込むと戻すことできなくなってどんどん奥に行くの恐怖やった
0233それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:09:39.44ID:ycKQtbJK0
食育言うならホビロンとか出してみて欲しいわ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:10:12.74ID:ydD9aW+70
>>231
学校でもちが給食として出た記憶がない
0235それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:10:50.21ID:2gv2/Vc80
>>225
うずらの卵なんかずっと昔からあるんだから他の固形物でも同じだよ
いつぞや蒟蒻ゼリーが目の敵にされてたけど時間が解決したしそれしかない
0236それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:11:47.11ID:ydD9aW+70
こんにゃくゼリーもう見るも無惨な姿にされてるやん
やりすぎやろあれ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:11:51.15ID:+uHabiqz0
仕事が早い
0238それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:12:51.12ID:Qjn1iXey0
もう未成年はウズラの卵より大きいの食べるの禁止しろや
日本人馬鹿過ぎ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:13:14.84ID:zi70xCg/0
あまったうずらの卵を別のとこで消費したりできればええけどな
何気に使いどころが難しいだけにポテンシャルを引き出しきれてない感あるで?
0240それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:13:15.49ID:8DmHBtRu0
世が世なら次同じ過ちを犯したらSEPPUKUやからね
0241それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:13:32.03ID:LOB1jc4Q0
八宝菜と焼き串以外使い所ないから給食で使えなかったら大打撃やろ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:13:36.17ID:De0ZWGbP0
これ実際に被害被るのは九州ではなく豊橋なんだよな
0243それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:13:57.67ID:OAp1QV1ad
猿がカニに手挟まれてパニクった挙げ句その後全くカニに近付かなくなるのと何が違うんや?
0244それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:14:11.59ID:254d3WwL0
中華丼にはうずらの卵必須やろ🥺
0245それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:14:35.52ID:dp6iomX8a
窒息事故ランキング
ごはん類
もち
野菜果物類
肉製品
アメ類
パン類
0246それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:15:50.69ID:1nRhAbjar
>>235
明らかに表面つるつるで噛もうとしても丸のまま吹っ飛んでいくレベルなのにリスク同じなわけないよね
0247それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:15:50.89ID:aDGriPoar
>>218
食べてないならそれこそ意味あると思うんだけど
0248それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:15:58.04ID:Mf8YIzen0
100年近く出てたもんが1回の死人で潰されてええんか?
0249それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:16:16.05ID:arUmeFZH0
>>247
鶏卵でなくウズラを食べさせることのメリットは?
0250それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:17:27.47ID:MPbzDc0Y0
>>234
餅のシーズンは普通冬休み中やからな
0251それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:18:15.54ID:ydD9aW+70
>>250
😲
0252それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:18:24.74ID:JFzrW84P0
>>245
たぶん白玉とかうずらの卵が主食と同じくらい消費されてたら注意力が上がるのを見越しても段違いの死人が出るやろな
老人が十分気をつけても餅で死んでることからも明らか
0253それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:19:05.34ID:W7wI9SsDd
すき家か松屋が中華丼フェアとかやりそう
0254それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:19:11.23ID:zecr/YTy0
大体うずらなんてガキの食うもんじゃないわ
ガキはニワトリの卵だけ食っとけ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:19:34.56ID:ts6aAy9i0
なかなかエッグいことしやがる
0256それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:19:36.38ID:ydD9aW+70
お雑煮食いたい
0257それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:19:51.39ID:bFSM+zO40
この事故は最初コンニャク喉に詰まらせたのかと思ったわ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:20:00.80ID:6o0kysVe0
給食の時間短すぎて噛まないのが問題なんやろ?アホやな
0259それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:20:18.44ID:re/7CaP9d
>>210
んな事ないと思うで
0260それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:20:45.92ID:fXdN/Ts00
バカすぎ
アホガキ一人でこの騒動
もうペースト食ってろ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:20:58.85ID:sH5w/QFd0
死人が出てる以上禁止するのは当たり前やろ
今後は細かく刻むなりして提供されるかもしれんが
0262それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:21:37.65ID:fXdN/Ts00
パンも餅も禁止にしとけ
バカ民族
0263それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:22:07.21ID:Om/mlfXj0
うずら可哀想😢
0265それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:22:32.86ID:/QvpALrB0
何があっても規制されることのない餅とかいう聖域
0266それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:23:30.08ID:6r8oVju9M
うずら自粛か
0267それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:23:55.35ID:HWQr5CxG0
米もパンもだめだろ
もうウィダーインゼリーだけにしとけ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:23:55.46ID:De0ZWGbP0
>>265
家庭での事故がほとんどだから規制のしようがないだろ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:24:04.48ID:H7enryID0
突然ひとりでうずらの卵を一気に
0270それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:24:19.71ID:W7wI9SsDd
>>265
毎年死人が出てるのにトライしちゃうジジババが悪いよ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:24:26.51ID:OAp1QV1ad
教員が責任取らない責任者だから集団ヒステリー起こすしかないんだよな
まんま猿山
0273それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:24:38.22ID:arUmeFZH0
>>265
餅だって給食には出ないしね
0274それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:24:43.94ID:hUJ0fNi60
>>268
こんにゃくゼリー程度で大騒ぎしてたんやから市販の切り餅が小型化されてもおかしくないやろ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:24:56.97ID:8DNu5XgG0
何十年も問題なかったんだから別にええやろ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:25:17.17ID:E3xLY6hj0
低学年用は刻んで入れるくらいでええと思うよ
子供おらん奴は「甘やかすな」みたいなこと言うやつおるけど低学年やとどういう親の元で育った子供かなんてわからんからな
0277それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:25:32.17ID:165ZT7Fq0
うずらの卵で死んだ小1ってこれが初めて?
他になんか食べて死んだ小1の方が多いんちゃうんか?
0278それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:26:09.28ID:arUmeFZH0
>>272
お前みたいな奴が責任をとらせようとしてくるなら
そういうリスクを回避しようと動くのは当たり前では?
0279それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:26:16.60ID:aDGriPoar
>>249
栄養素に味の違い
別に卵に限定した話じゃない
味覚を育てる過程だから
0280それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:26:18.93ID:3QWjUMKNd
ウズラの卵は一口大で「丸くて」「つるっとしている」から
吐き出す力が大人ほど強くない小児においては窒息リスクが依然高く気を付けていても窒息が起こる可能性を考えると学校給食で除去する動きは納得できるわ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:26:20.05ID:JFzrW84P0
>>277
2015年だかにも小1が死んどる
0282それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:26:30.03ID:K7YLzDBaM
>>265
餅って給食出るか?
0283それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:26:47.74ID:fXdN/Ts00
パンも一人で勝手にが起こるから危険
0285それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:26:54.10ID:arUmeFZH0
>>279
それがそんなに重要なら家で食え
0286それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:26:56.23ID:IkZyegqc0
コナン「妙だな…うずらの卵は死亡事故が起きてから禁止されているはず…
コナン「犯人はお前だー
0287それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:27:11.23ID:gGqlkrvG0
流動食じゃ顎の筋肉を育てれないからやめた方がいいと思う
0288それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:27:21.91ID:CvJJ4xRk0
子どもにまともな教育しない親増えすぎや
この件もどうせ教師に責任擦り付けるんやろ?
0289それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:28:01.42ID:3Ktygq660
ええ…事故起こした学校や小学校低学年がうずら控えるのはしゃーないと思ったけど中学校までキャンセルってアホやん
0290それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:28:21.32ID:JgU50SJ00
こんにゃくゼリーも一時期消えたよな
0291それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:28:21.86ID:qVXVmFRp0
ガキ一人死んだだけで大袈裟すぎるやろ
いつもの日本人の集団ヒステリー異常だよ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:28:34.28ID:V8v3GNQlM
>>276
刻み漏れが出る可能性があるからそんな処理工程を挟むくらいなら入れない方向で話が進むで
責任が発生するだけでメリットないし栄養価的には溶き卵で代替するやろ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:28:35.51ID:XJIdQKwn0
死因、ウズラの卵
0294それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:28:59.69ID:De0ZWGbP0
>>288
例えば枝豆とか2歳程度の幼児に食べさせるのは推奨されてないこと考えると、ツルンっていっちゃううずらの卵も本来低学年に食べさせるべきではないってのは事実な気はする
0295それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:29:13.54ID:g2Q1DQvb0
うずら謎に高いし要らんやろ
卵ですら馬鹿みたいな値上げしてから買わなくなったし
0296それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:29:18.57ID:yrkA4WUf0
一人に一人教員付けろよ
生徒に責任持て
0297それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:29:36.26ID:EEV6uhEO0
小さくてつるつるしている食材は喉に詰まるってこども家庭庁も言ってることだし、何らかの工夫が必要やね
0298それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:29:52.52ID:65vmUeYQ0
給食で鶏卵ではなくうずらを使うメリット

栄養価が高い
大量調理でも黄身が他の具材と混ざらない
茹でてある殻なしの加工品でもコストが低い

鶏卵にないメリットを考えてみた
0300それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:32:10.41ID:7XzmQfQd0
一方大阪では子供を熱中症にさせた事件から全力で逃げてる模様
0301それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:32:14.98ID:Uobo7Bje0
給食のうずらなんて中国とか外国の水煮缶やろ
なんの問題もないわ
0302それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:32:56.59ID:4XqIoIoad
従前から普通に内在的な危険の大きさが認知されてんなら国賠もんやん
0303それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:32:57.48ID:Fi/fakZJ0
給食って低学年と高学年で切り方とか調理法変えたりしてるもんやっけ
量はもちろん区別されてるだろうけど
0304それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:33:05.61ID:bzeW4WVG0
こういうのそのうち介護食品みたいに全部ドロドロのピューレみたいになっちゃうのかな?
大分悲しい給食になりそう
0305それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:33:20.83ID:sBdbWfyi0
ごく稀な例なのにそんな事する必要ないやろ
世の中にはおにぎり詰まらせる人もいるのに
0306それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:33:32.29ID:gGqlkrvG0
出生率も低くなってるし未来の日本のためには子供に力入れなきゃな
0307それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:33:59.25ID:VaRFfXap0
うずらは悪くないのになんでそういう対応になるんやろ
まぁモンペ対策なんだろうけど
0308それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:34:01.88ID:XJIdQKwn0
正月の餅は推奨
0309それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:34:22.58ID:Om1LrargM
やっとワイのところにうずら回ってくるわ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:35:01.73ID:Pu0Whk6AH
危険度は他の食材も似たようなもんやない?
0311それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:35:08.03ID:+1UaIeZLd
まあうずらなんて年一で出るかどうかやろ
0312それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:35:59.91ID:jSaLM2IW0
うずら養殖してるのって全国に20数件しかないんよな
しかもほぼ同じ地域
0313それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:36:11.33ID:egOskhVE0
卵焼きにせーよ
0314それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:36:14.47ID:CPdarqlu0
うずら農家たださえ薄利多売でやってるのにこれは可哀想
しつけまともに出来てないクソガキのせいで…
0315それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:36:27.32ID:AlOX1R5x0
🐔「許された」
0316それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:36:27.94ID:FlOcXnt2d
>>298
鶏卵にアレルギーある子でもうずらの卵なら大丈夫ってパターンが多いからそういう面でも重宝する
0317それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:36:35.56ID:5K5wDBWA0
自爆テロやん
0318それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:36:49.73ID:PPFOnrOO0
うずら卵すら飲み込めないって元々嚥下能力が雑魚だったとしか思えんぞ
モンペが「なんでうずら卵給食に入れたんですか!殺人学校!」とか言うの怖いんか?
アホ過ぎるだろ
0319それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:37:03.48ID:gv1hGV6C0
普通に半分に切って出せばええやん….
0320それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:37:23.08ID:n1EhvldO0
家系のトッピングで必須や
0321それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:37:54.47ID:gzamBJNF0
>>319
汁物に入れると黄身が溶けだして消滅するのでNG
0322それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:38:19.17ID:cn/8b4pH0
餅「雑魚が・・・」
0323それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:38:42.90ID:mWvCyAq/0
中華丼からうずら消えるんか…
0324それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:39:32.79ID:VuwuHLk+0
喉に詰まりやすいフォルムしてるのが悪いな
0325それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:40:10.15ID:P5DY8Tmu0
うずらの卵も食べれないやつとかこの先どうやって生き残んねん自然淘汰やろ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:40:35.58ID:42BzojyZ0
一人のミスで連帯責任か
対策はしないといけないのはわかるが安易に自分たちの首を絞めるような選択はするなよ
0327それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:40:41.90ID:Pu0Whk6AH
だいたい親の時代から給食に入っとるやろ
なんでその時に文句言わんかった?
0328それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:40:52.08ID:PPFOnrOO0
ゆで卵「ゆ、許された…」
0330それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:41:31.43ID:egOskhVE0
>>329
父親老けすぎや
0331それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:41:36.84ID:ZUc7bzDb0
連続で起こってからにしろよ
ほんと無駄なやってる感だわ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:42:41.58ID:22pEx2p70
うずらの煮玉子大量に作れるやん
0333それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:42:52.43ID:O9sWYrdP0
半分に割ればええやろ…
0334それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:43:39.12ID:E7Rn3W4q0
うずらの卵とかクソ人気あったやろ
0335それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:43:59.14ID:rnN3WQSK0
ワイが安く買えるならそれでええ
0336それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:44:08.05ID:N8vPuAS40
うずらじゃなくても喉に引っかける可能性あるだろ
よく噛めとか丸呑みするなとか普段からしつこいくらい伝えていくしかないんやろうか
0337それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:44:28.74ID:5dQXGVAE0
プチトマトでもぶどうでも起きることで食材のせいにしたらキリが無い
なんでもよく噛めって親が教えろ
0338それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:44:57.72ID:ZBe768OU0
国を動かしたアホ餓鬼
0339それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:45:38.83ID:AlOX1R5x0
固形物は危険だから全部流動食にしようぜ
0340それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:47:13.54ID:MvOAPrvw0
こんなんで卵が問題になるなら流動食でも一生食っとけ
0341それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:48:09.37ID:mWvCyAq/0
>>329
もう何でも詰まるじゃん
よく噛んで食べましょうっていう教育をしてないのかな今の親は
0342それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:48:30.15ID:16BlFEfS0
ツルッとしてるからそのまま飲み込んだ可能性もある
0343それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:48:51.32ID:b7ofRra30
うずらのない八宝菜なんて価値半減だろ
0344それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:49:08.02ID:Ydr66GR60
給食センター面倒そう
0346それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:49:32.65ID:0CDVjjJDM
>>330
親は左のモザイクかかってる方だろ?
0347それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:49:53.71ID:09s7ATdu0
ばかみたい
0348それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:50:09.55ID:aJ+YMplt0
日本らしいよな
じゃあ他のもので喉を詰ませたら今度はその食材を使わないのか
0349それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:50:28.82ID:tzzSouX30
>>321
煮詰まってから入れればええやん
0350それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:50:57.35ID:QvqxmvqU0
ジャップってなんでこんなに頭悪いの?
0351それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:51:19.47ID:XBqIX+Iy0
アホくさ、ピッコロ大魔王の産卵が規制される日も近いなこりゃ
0352それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:51:31.85ID:GOA4HVa90
>>329
この子が痩せとったらこんないつまでもネタにされんかったよな
デブは罪や
0353それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:52:06.25ID:wsxS3ZuD0
あたしンちのユズヒコが八宝菜めちゃうまそうに食べてた
0354それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:52:12.81ID:gGqlkrvG0
>>350
犯罪者自民をのさばらせている奴隷民族だから
0355それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:52:19.74ID:+UzijDXsr
むしろ保護者の懸念を先んじて封じた形ちゃう?
直後にウズラなんて出したら文句言う奴おるやろ絶対
0358それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:52:38.42ID:8cq1UWqrd
ご飯でもかきこみ過ぎたら窒息死する可能性あるからな
うずらとかパン詰め込みとかの影響で給食文化なくなりそう
0359それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:52:52.10ID:bKwnDEMy0
でもまあ実際死んだ子供のクラスの他の子達は一生もんのトラウマよな
給食のたびに思い出すやろ
0360それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:52:58.18ID:16BlFEfS0
>>355
まあこれ対策しかないでしょ
0361それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:52:59.11ID:06MhtmZ00
よく噛んで食べましょう
これを教えるだけ
バカなのか?考えろ!頭使えよ!
0362それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:53:04.35ID:65vmUeYQ0
>>349
給食って必ずしも出来立てを食べられるわけじゃないから、汁物と卵は別の容器で用意しておかないと混ざるのを避けられない
0363それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:53:14.74ID:SGwHtgtWM
ふりかけかけたくらいで騒いだりうずらの卵で騒いだりアホやろ
0364それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:53:39.81ID:wsxS3ZuD0
給食よりも遠足で水分拒否した学校のほうがやばいとおもった
0365それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:53:52.57ID:0RKj1U2aM
やってる感演出のためにうずら農家が路頭に迷うのか
0366それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:54:20.31ID:gGqlkrvG0
>>356
えっちだぁ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:54:28.95ID:I0tDJy2ja
ただでさえ格安で給食つくらせてんのに
うずらの卵はひとつひとつ半分に切れとか命令しそう
0368それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:54:49.02ID:AlOX1R5x0
葬式に参列したら吹き出しそう
0369それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:55:21.20ID:TyF7GZPn0
死んだ男の子への誹謗中傷って発生したら誰がお金貰えるん?
0371それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:55:42.71ID:aJ+YMplt0
犯罪者がアニメをみていた
だからアニメを規制しろ!って言ってた時代となにも進歩がない

まあ老いぼれのジジイ市教育委員やってるんだろうから進歩はないだろうな
0372それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:56:17.33ID:qt5Prkns0
うずらで窒息!?!!??

うずら使いません!
うずらを一つ一つ切るようにします!
0373それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:56:25.74ID:kF5Cls5n0
うずらで死ぬ方に問題がある
0375それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:57:19.32ID:ju39Udt+0
噛むのは人間の本能だから噛もうとするだろ
噛もうとして滑って喉に詰まるという超低確率のことが起きた可能性が高い
半分に切ればとっかかりができるから噛もうとして滑ることはほぼない
だから半分に切ればいいだけの話
0376それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:57:27.78ID:ZC6jhoUd0
>>373
いやうずら丸呑みは大人でもあぶねえよ
まず丸呑みなんかしないけど
0377それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:57:47.54ID:BNj0bUG10
>>376

Tverでも見てほしい永野芽郁は綺麗だし泣き演技や笑顔にしても本当に天才的な才能だと思う
ステマ過大評価ゴリ押しお遊戯浜辺美波には絶対できない演技をしてる永野芽郁
君が心をくれたから
第8話 きっと誰よりも幸せな今
https://tver.jp/episodes/epveytecmn
0378それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:58:05.35ID:VTBuHos90
これに関してはバカに合わせるなよ
調理法を変えろ
0379それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:58:07.48ID:aJ+YMplt0
>>375
出来るわけないやん
何時間かかると思ってんねん
0380それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:58:08.29ID:ju39Udt+0
>>367
あんなもん茹でて殻剥く作業に比べれば半分に切るなんて大したことない
0381それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:58:25.87ID:HD7FB5SK0
気管に入るか知らんが仮にそうならかなり危なそうやもんな
0382それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:59:08.69ID:06MhtmZ00
日本がもっと更にアホな国だったら全国のうずらを殺処分しそう
0383それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:59:17.60ID:MjmD7hLe0
>>379
1秒で一個切れるから1人でやっても300人分は5分くらいのもんや
0384それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:59:19.91ID:ZC6jhoUd0
うずらの卵1個1個切るって
誰がいつその工程やるんや
0385それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:59:32.39ID:IgDBK36ZM
>>375
半分に切ったうずらなんていらねんだわ
0386それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 00:59:45.63ID:0xzmVpAV0
バカなガキのせいでそこで働くたくさんの大人が困る
その人の子供達もな
もしかしたらこのバカのせいで大学行けなかったりする子も出てくるかもな
たった一人のバカのせいで
0387それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:00:02.46ID:65vmUeYQ0
>>380
うずらは茹でてある殻の剥かれた加工品が業務用で大量に出回ってるから、給食ではいちいち茹でたりしてないよ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:00:03.19ID:PClLFpT90
うずらを見ることで他生徒がトラウマになるみたいなこと言ってる馬鹿いるけどそんなわけねーだろ
0389それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:00:51.88ID:4EPn7RZA0
業スーで水煮缶買ってきて味付けうずら作ってるんや
キャンセル分くれや
0390それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:00:58.31ID:ju39Udt+0
>>385
給食は栄養が大事だからね?
0391それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:01:40.88ID:ju39Udt+0
>>384
剥いてる時間よりはよっぽど少ないよね?
0393それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:02:21.09ID:sS7+ZRTT0
うずらの卵に罪はない
そもそも給食時間が短すぎんねん
給食時間50分の間に準備配膳食事片付けって食べる時間は何分なんや
0394それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:02:28.28ID:18lKY96s0
小中学校の食事は全部ペースト状にすれば解決やな
0395それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:03:08.87ID:wsxS3ZuD0
一人暮らししてからうずらの卵は食べる機会がない
0396それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:03:51.23ID:QFKvescW0
ラ・ムーのうずら串揚げ好き
0397それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:04:25.23ID:06MhtmZ00
こんにゃくゼリー、うずらは許されなくて餅は許されてる
0398それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:05:01.63ID:wsxS3ZuD0
>>396
西日本にめちゃあるのに東日本に全然ない
0399それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:06:04.61ID:ju39Udt+0
>>387
そうだとしても半分に切るのにそんな手間も時間もかからんよね?
0400それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:06:44.02ID:pkqZSw6Q0
ざるそばについてくるウズラの卵ってなんなん?
麺にかけたらいいのかもツユに入れたらいいのかもわからんし
それやったら汚れるし
かざりパセリみたいなもんか
0401それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:06:46.56ID:chIimPJU0
食育の問題と違うのか
よく何度も噛んで食べろと散々言われたが
0402それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:07:38.64ID:3Ktygq660
うずらで死ぬ中学生とかもう何食べても死ぬやろ
0403それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:09:06.97ID:mehVCypU0
ウズラ卵が原因で窒息死とか情け無い
短い人生だなぁ
0405それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:10:15.50ID:FlONRq5T0
>>400
あれ関西だけみたいやな
都内でそば頼んでうずらの卵ついてくるのほぼほぼ見たことない
ワイはそばのほうに絡めて食うで
0406それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:10:15.91ID:mehVCypU0
>>400
Zくさいなお前
0407それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:11:10.61ID:RnJWwHKi0
卵切れ言うけど切ったら食う時にはもう黄身無くなってるわボケ
調理後に切るなんてことわざわざする訳無いし
0408それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:11:47.39ID:MADQeh6od
>>329
教育委員会「うーん、これはガキが悪い。パンは悪くないから規制しませんw」
0409それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:12:26.59ID:z4aT2psG0
独身しかいないのがよくわかるスレ
0410それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:12:52.79ID:5Cf2cMQAd
そんなん言い出したら餅とか一生食えんな
0411それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:13:07.55ID:cxkErHUQ0
>>364
あそこが学校名伏せられてこっちを躍起になって報道してるの意味不明すぎる
0412それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:13:32.21ID:6elCZi3U0
全ての固形物を廃し流動食のみにしろ
0413それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:13:40.92ID:MUnaz6hX0
人ひとり死んでんねんで?
給食なんて病院食と並んでリスク回避全振りやし意外でもない思うで
0414それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:14:49.49ID:byh2LnzL0
モチとかこんにゃくゼリーも規制しよう
0415それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:14:55.94ID:wCpMjVau0
よく噛んで食べる指導するだけでいいのにガイジ国家やで
0416それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:15:11.28ID:ju39Udt+0
>>407
じゃあ廃止の方向でOKやな
うずらの卵使う必要ない
0417それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:15:51.12ID:Rwelm4fy0
あれ詰まらせるとかガイジなんか
0418それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:16:08.80ID:54sZbjFy0
アホ過ぎる
もうウィダーインゼリーだけ食わせてろよ
0419それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:16:09.04ID:M5KAvUBZ0
丸飲みする阿呆ならうずら無くても他の食い物で死ぬだろ
丸飲みしない教育をしろ
0423それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:17:55.35ID:/T4ZQpW1M
>>410
実際学校給食で餅なんて出さないけどな
0424それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:18:18.28ID:whgm/MG20
>>422
弁当で死んでも学校の責任にされるのは変わらんのちゃうか
0425それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:19:30.54ID:2DbYS15B0
乳歯の生え変わり時期は流動食

これ基本ですよ??

なに言ってんのココのバカな大人達は
0426それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:20:19.43ID:PClLFpT90
>>341
しても馬鹿するのが子供や
0427それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:20:30.49ID:4I4OdP8+0
うずら農家ってなんで鶏育てないの?って年一で言われてそう
0428それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:20:37.87ID:PgSEdl5Ed
>>423
うちは出てた
0429それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:20:44.91ID:mehVCypU0
不慮の事故やん、3日経ったら忘れてるよ
全国の卵好きの子供達がかわいそう
0430それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:21:47.81ID:6P0HWmwZ0
給食って校長が最初に食うんだろ?
校長が低学年の教師に注意喚起するのが当たり前
暇な校長が仕事しないのが悪い
0431それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:22:05.41ID:MZIDDKAHM
>>429
うずらごときにそんな熱心なガキいねえよガイジ
0432それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:22:16.37ID:zTCN9AkR0
食パンも相当危険だと思うけどな
給食なんて錠剤と牛乳だけでええわ
0433それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:22:28.19ID:wgLhE8Qw0
うずらに殺された最初の人類やろ
0434それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:23:53.24ID:i6haMMMq0
今のガキはおっぱい飲ませすぎなんちゃうか
なんでも吸って食おうとしてるんやろ
0435それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:24:02.81ID:aqj0ga04M
>>433
前も事故あったから元から要注意食材扱いされてるって報道すら見てないのか
0436それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:24:11.90ID:CMG04OBl0
うずら業者撤退で価格高騰して家系からうずらが消える可能性ある?
0437それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:24:35.24ID:MUnaz6hX0
なんgでは身長170cmあればマウントとれます! 「...」

170cmなくてもMT免許あればマウント取れます! 「...」

チビで無免許でもウズラの卵を喉につまらせてなければマウント取れます! 「うおおおおお!」
0438それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:25:32.34ID:qbDq/YQAd
>>423
きなこ餅たまにでてた
0439それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:28:00.05ID:fPVlUxBVd
ワイ賢者「うずらの卵を先生が全部1つずつカットすればいいのでは…?」
0440それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:29:01.69ID:cGov41IY0
うずらの串揚げは無限に食える
0441それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:29:13.50ID:KAq8MBISd
ナッツリターン笑えない国ニッポン
0442それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:30:48.86ID:3Ktygq660
別にうずらが好きとかいうわけではないんやけどいい加減やってる感の為に簡単に何かを排除できる前例作るのやめてほしいわ
権力あるところには忖度するのもクソ
0444それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:31:27.41ID:KAq8MBISd
俺ご飯鵜呑みしたら死んだんだけどご飯廃止にしてよ
0445それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:33:45.37ID:jS1roGSWM
>>442
別に栄養取れりゃいいんだからうずらに拘るのがガイジだけどな
食材的にも安いわけでもないんだから卵粉砕して入れとけアホ

というかこういうガイジって今も教員が食ってるとこ見守るとかいうキチガイ対応させらてること知らんのか
0446それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:33:57.41ID:mxW3T5o90
嫌いじゃないしたまに食うと美味いんだけど無くなったら無くなったでそう困るもんでもないかな
0447それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:34:50.51ID:KAq8MBISd
>>445
見守ってても助けられなかったね
0448それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:35:09.26ID:8YL9V6Gc0
うずらって噛んだら中の黄身が口の中で広がるのが醍醐味やん
小1の子はつい飲み込んでもうたんか?
0449それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:35:38.47ID:jS1roGSWM
>>447
そりゃ無理だからな
うずら民は負担増やすことしか言わないけど
無理なもんは削るに限る
0450それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:35:49.19ID:n9tugVBsM
>>329
ガチで学校が悪かった定期
0451それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:36:40.81ID:8cq1UWqrd
熱中症の件もだけど窒息死の件もだけど医学的知識ない馬鹿な先生に当たったら終わりやし
これからは教員免許取るには看護師免許も取らないと働けないようにしたらいいんやないか
その分給料上げてやって
0452それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:37:17.47ID:HD7FB5SK0
ヤフーのコメントの最初の小児科医のがとても勉強になった
0453それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:37:30.44ID:PtgHJ3FI0
再発防止でうずらの卵廃止ってガイジ過ぎんか
0454それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:39:03.75ID:3Ktygq660
>>445
中学校もキャンセルっていうガイジ行動しとるんやけどそれにはどう思う?
0455それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:39:12.11ID:PClLFpT90
>>453
ガイジやで
0456それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:39:42.96ID:mehVCypU0
ワイの小学時代の同級生に給食の八宝菜のウズラ卵ばっかり大量におかわりしてる奴おったわ
0457それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:40:12.10ID:jS1roGSWM
>>454
何いってんだこのガイジ
脳味噌うずらサイズか?
0458それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:40:16.20ID:BRx16w180
むしろ事故直後が一番気をつけてるから忘れた頃に出す方が危なそう
0460それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:41:01.92ID:YlMVNGv7r
臭いものには蓋をする馬鹿民族
そこら中蓋まみれな模様
0461それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:42:26.10ID:jS1roGSWM
>>460
臭いものを引き受けずに他のやつに押し付けてるだけのバカがなんか言ってるわ
0462それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:42:33.10ID:Jneusxdi0
本当に教師って今昔馬鹿しかいないよな
昔は暴行と馬鹿で今は無能と馬鹿
真顔で熱中症になったらハイ親呼んで
真顔でうずら詰まったらハイうずら禁止
0463それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:43:06.16ID:vEXzlzhWM
ワイ小学生男児、中華丼にうずらが入ってなくてブチギレ
0464それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:43:55.05ID:EEV6uhEOd
集団パニックおこしてんのほんまあほすぎ🤣🤣🤣
0465それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:44:02.63ID:mehVCypU0
>>463
ほらほら、かわいそうだよ!
0466それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:44:29.78ID:nm6I1LdD0
家系ラーメンにウズラは必須😎
わい家系ラーメン好きがウズラ消費して応援するで~
0467それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:45:52.59ID:S4nUBC1H0
中国人に売れよ
中国の人口削減に協力しようぜw
0468それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:46:40.03ID:9ZAe/tGLr
普通に気をつけようねって意識高めるだけで良いのに何で禁止にするんだ
本質的な解決にならんだろ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:46:44.63ID:KAq8MBISd
ホラホラガイジ来てるね
0470それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:48:10.61ID:i6haMMMq0
ワイが小学生中学生の分までうずら食うたるわ
おつまみにいいのよね
0471それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:48:47.03ID:Jneusxdi0
市民が教師擁護する理由ないから
少しでも教師擁護するのは関係者
0472それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:49:57.18ID:mehVCypU0
>>468
禁止する事が解決や思っとるんやろ
0473それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:50:22.36ID:m3zZZIAf0
食事自体が危険だから給食廃止な
0476それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:52:33.39ID:tNXKQROg0
なんかホンマに頭悪い国になってきたな
バカにしてた昭和の老害がうずらの卵禁止にすると思うか?
0477それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:53:59.50ID:S4nUBC1H0
うずらの卵ごときで死ぬ奴はこの先何かで死ぬだろw
0478それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:54:05.36ID:AFFnfa9d0
なんでそんな訳分からん理由で死んだ奴に合わせるのか
0479それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:55:08.25ID:AFFnfa9d0
>>476
これを決めてるのは昭和の老害だぞ
平成生まれは最高齢でも35歳だバカ
0480それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:55:56.44ID:9q5Otikf0
同じクラスの子たち一生食われへんやろなぁ
0481それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:57:25.45ID:S4nUBC1H0
早く自動車と包丁も禁止してくれw
0482それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:58:24.01ID:tNXKQROg0
>>479
いや…その時代の老害って意味なんだから生まれた歳とかじゃないだろ
0483それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:58:35.77ID:qolqKXOO0
ただでさえうずら農家少ないって言うのに…
0484それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:58:36.20ID:mehVCypU0
まさか親がウチの子が学校給食のウズラで殺されたギャオオ〜ンって言ってないよな!?
0485それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:58:56.44ID:eEg6vWam0
今考えるとそもそも給食にウズラの卵って出たかなあ
一人1個に分けないともめるから入れないと思うんだが
0486それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:59:38.96ID:GJAFaVA/0
半分に切って出しゃいいのに
0487それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 01:59:40.32ID:t08qsctv0
一件事故発生したら全部辞めや!!っていうリスク過敏症が日本をダメにする
0488それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:00:20.86ID:8XqS5MRXd
でも正直うずらの卵ってあんま食う機会ないよね
0489それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:00:37.54ID:i6haMMMq0
現場にいた教師はよく言われてる背部叩打法とかハイムリック法とか試してたんかな
あと逆さ吊りにするとか、掃除機で吸うって手もあるが
0490それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:01:28.99ID:UwIWbgukd
あんなに栄養あるウズラの卵拒否ってアホかよ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:01:41.35ID:zRiZJwag0
米で詰まらせて死んだら米禁止するか?バカかよ
0492それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:01:51.02ID:BFstVdTF0
みぞおち圧迫や指突っ込む対処法知らんでも必死に助けようと思ってたらまず死なす事にはならんと思うんやけど
0493それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:02:34.46ID:WyzHXMcx0
じゃあはよ自動車禁止しろよ
人何人殺してると思ってるんや
0494それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:03:21.28ID:AFFnfa9d0
>>487
それで国が滅ぶんだから本末転倒よな
0495それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:03:37.87ID:zi70xCg/0
気が付くまでに時間が掛かってたらそれだけでもう無理やろ
なんとかできたとはおもうけど100人中何人がなんとかできるかみたいな確率論の世界や
0496それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:03:59.28ID:PDIwDJCF0
うずらって意外とかわいいんだよな
養鶏場から追い出されたうずらをペットに飼いたい
0497それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:04:21.40ID:AFFnfa9d0
>>482
この決定をしてるのが教育委員会なんだから昭和生まれの老害しか居ないって意味だろ日本語通じねぇのかクソアスペ
0498それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:04:37.81ID:WyzHXMcx0
なんGもUZRとかいうようわからん指標禁止で
0499それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:05:12.39ID:Zpwoi7Z10
>>482
昭和の老害がうずらの玉子禁止にすると思うか?って言ってんじゃんガイジ
0500それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:05:22.41ID:mehVCypU0
>>439
>>486
お前がやれよ
0501それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:06:06.46ID:oebJk6/L0
>>482
0476 それでも動く名無し 2024/02/28(水) 01:52:33.39
なんかホンマに頭悪い国になってきたな
バカにしてた昭和の老害がうずらの卵禁止にすると思うか?
↑お前自身が生まれた年の事言っとるやんけガイジ
0502それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:06:46.08ID:oebJk6/L0
>>445
栄養価高いコオロギパウダー食わせとけばええ
0503それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:07:46.89ID:zi70xCg/0
なんやそのレス抽出の仕方
安価じゃあかんのか?
0504それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:08:11.89ID:Jneusxdi0
正直なんg民が仮に教師でも
そんな決定しないだろ
0506それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:09:17.65ID:8XqS5MRXd
この決定のせいで何羽のうずらが処分されるんや
0507それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:09:33.15ID:zUFXBITc0
アホらし
給食廃止して親全員弁当で死ぬほど苦労したらええわ
あっ死んだ子の親は作らんでええな
0508それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:09:50.81ID:zi70xCg/0
よく噛んで食べろっていうのはこういうことを防ぐためなんやで
いままでできてたことができなくなっていってるだけなんやろな
0509それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:09:55.14ID:y2/MpUwOd
霞でも食っとけよ
0510それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:10:42.29ID:DEAazmkc0
頭も悪くて身体の出来も悪いガキ1人のせいで罪もないのに経済制裁くらう農家かわいそう
0511それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:11:52.19ID:mehVCypU0
>>510
ほんまそれ
0512それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:12:34.52ID:XNxaA8i60
給食に回らんうずらの卵ワイにくれ
煮卵にしておつまみ感覚で食べるのが最高に好きなんや
なんぼあっても足りんのや
0513それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:14:46.10ID:sEXMuq2z0
うずらの卵温めると一パックに一羽くらい孵るのなんでなん?
鶏みたいに無精卵とちゃうんけ
0515それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:16:01.34ID:AzT/fiBH0
うずらって滅多に食わないよな
0516それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:16:02.17ID:zi70xCg/0
なぜ数パックにかけて温める必要があったの?
0517それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:16:57.55ID:JPRCYSKx0
大人も大人で本当にバカな対応策しか考えないよな
0518それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:17:36.80ID:MxapTgr70
うずらの卵の食べ方とか考えたことなかったな
初めて食べたのいつなんやろ
食べ方教わった記憶も無い
0519それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:17:52.84ID:JPRCYSKx0
ミートボールも玉コンも給食中止にしろよ
0520それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:18:07.33ID:LsNvWlCG0
>>515
コスパ悪いし給食くらいしか見ないレアだろうからな
うずら食べられなくなるの可哀想
0521それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:18:27.59ID:PDkav/kkd
うずらの卵とか子供が大好きな食べ物やろ
ガキの頃中華丼や五目そばのうずらの卵をこんなに美味いのになんで1個しか入ってないんやと思ってたわ
おかしな理由で子どもから好物を奪うなよ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:18:29.34ID:zi70xCg/0
たしかにこのレベルが駄目だと
ミートボールも危ういかもしれんな・・・
0523それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:18:38.59ID:5SOtS+OZ0
>>513
うずらの雌雄判定はひよこよりも難しくてどうしても数百~数千匹に1羽はオスのうずらが混ざってしまってそいつが孕ませまくるんや
0524それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:19:38.47ID:uAsURXD90
一番下に合わせる教育ってどうなんやろな
0525それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:19:59.78ID:KKLelPge0
ただでさえ物足りないメニューなのに
ここから、うずらの卵も消されるとか可哀相やろ
https://i.imgur.com/HQMyJhA.jpg
0526それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:20:01.12ID:EWnOxRXx0
>>521
分かるわショートケーキの苺の如く大事に食べてたわ
0527それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:20:13.47ID:gBCMqN510
パンも危険だから禁止にしない?
0528それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:20:19.26ID:l8iZpeKW0
今こそ危機感持ってよく噛んで食べる練習になるやろに
0529それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:20:31.61ID:uAsURXD90
>>523
解き放たれたなんG民みたいなやつやな
0530それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:20:32.31ID:tNXKQROg0
>>522
煮物にある切ったこんにゃくもアウトやろ
あと里芋ね
要するに老人介護食と同じやん
0531それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:20:54.24ID:XNxaA8i60
うずらをキャンセルするのではなく、うずらで喉を詰まらせて人が死にましたよく噛んで食べましょうという教育が必要だと思うんや
もしかすると今うずらを食べない子供たちが大人になった時喉に詰まるかも知れんやろ
0533それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:21:29.28ID:GJAFaVA/0
中華丼とか八宝菜にはほぼ確実に入ってるからうずら食わんって人はこれらも食ってへんのか
0534それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:21:52.56ID:zi70xCg/0
>>530
いやその例えは冴えとるで
老人介護のノウハウをそのまま取り入れればええってわけやな
0536それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:23:11.28ID:zi70xCg/0
老人ホームの料理がどうやって作られてるのかわからないけど
そこら中に老人ホームがある時代や
給食センターがない地域は老人ホームで一緒に調理してもらってそれをお届けするようにしたらええちゃう?
0537それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:23:57.81ID:Jneusxdi0
非難に逆ブチギレして食べると
喉詰まった時に教師の対応
大変だから給食自体中止とする
ぐらいのことしそう
0538それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:24:21.09ID:yIgefaLq0
もう全部磨り潰して流動食にしろよ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:24:29.11ID:h3MXZ59c0
うちの実家が愛知県の豊橋市って所でうずらの卵の生産量日本一って謳ってるんだけど
うずら農家さん可哀想だな
0540それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:24:41.48ID:yFyvee5Od
生きてると死ぬ可能性あるから禁止した方がいいのでは?
0541それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:25:32.10ID:Pif2V1nnd
子供って嫌いな食べ物は噛まずに無理やり飲み込むとかするからな
そのパターンで窒息とかだったら避けられねえわ
上手く吐いてくれるかどうかやな
0542それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:25:38.98ID:WftZ3uoV0
ダチョウの玉子ならこんなことは起きなかった
0543それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:25:52.29ID:LsNvWlCG0
やわらかいものに慣れ過ぎた現代人は凄いスピードで顎が退化して噛む力を無くしていってるらしいからこういう事件はなくならんだろうな
0544それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:27:39.88ID:5SOtS+OZ0
>>525
右下のが問題の味噌おでんらしいけどワイの知っとる味噌おでんとビジュアルが違いすぎて困惑や
福岡やと白味噌のおでんなんか?
https://i.imgur.com/889nRCK.jpg
0545それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:27:58.15ID:k220JnhTd
>>10
反社夫持ち野田聖子クソゴミババア自民党議員「蒟蒻ゼリーで赤ちゃん死んだからマンナンライフを徹底的に叩き潰すわ」

喉に詰まるような物を食わした親共が悪いのに
0546それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:28:17.24ID:LYX6eY6X0
まあ砕いて使えやであんかけ焼きそばに 砕いてあると美味しいかも
0547それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:28:17.33ID:zi70xCg/0
>>544
君んとこのそれマイノリティやでw
0548それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:28:36.16ID:i6haMMMq0
>>525
この海藻サラダみたいのとおでんで白飯食わされるんか
まあ腹減ってたらなんでも美味いか
0549それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:30:07.88ID:KiwB/auB0
この流れこんにゃくゼリーで見たな
0550それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:30:32.58ID:O0izENG90
>>535
グロ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:31:13.01ID:5SOtS+OZ0
>>548
海藻サラダなんてほぼゼロカロリーやろうし育ち盛りのキッズがこれで満足できるのか心配や
ワイがガキの頃はもっと品数あったし腹にたまるおかずがあったのに
0552それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:31:38.26ID:LsNvWlCG0
串揚げにすると神レベルにうまい
0553それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:31:42.68ID:ZLCFq/hl0
ファブルでこういう話あったな
過保護にしまくって免疫のない腑抜けを育てるみたいな話
0555それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:32:30.96ID:GJAFaVA/0
物価高なのに学校側が給食費の値上げに応じないからどんどん質素化していってるんや
0556それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:33:52.38ID:FAjjz5er0
>>525
今の給食こんなんってマジ?
地獄みたいな品目やな被災地の炊き出しのほうがうまそう
0557それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:34:11.02ID:5Milpj060
過剰反応しとるけど給食詰まらせて死ぬってそんなに珍しいんか?
0558それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:34:43.90ID:KNgj5MQi0
前にテレビで特集やってたけどうずら業者なんてもう卸価格が安すぎてずっと赤字なんだそうな
これを機に廃業しちまえばいいんじゃないかな
0559それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:35:05.46ID:YrGLI0M60
学校給食自体もう完全にどこもやめてく流れだしこれもその一環やろな
給食事業はアレルゲンの選別だけで27種とかやもんな今
もう誰でも食べられるもの自体を提供するのが無理になってる
0560それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:35:08.84ID:zi70xCg/0
>>544
すまんマイノリティであるみそおでん界隈の話やったか・・・勘違いしてもうたわ
0561それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:35:41.18ID:mN1EK9kpd
1人亡くなったからって騒ぎすぎやろ
全国にガキ何千万人いると思うねん
1人やんけ

過度に反応しすぎやでホンマに
0562それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:36:11.87ID:5QLPiKIV0
申し訳ないけど卵食って死ぬとかそこら辺でゴミ漁って食ってるカラスより知能ヤバいだろ
0563それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:37:13.14ID:ujZvAHoI0
離乳食くわせとけ
0565それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:37:37.71ID:uG+oL9ZB0
>>561
少子化の時代やぞ
子供はそれほど貴重なんやぞ
0566それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:38:51.82ID:mN1EK9kpd
>>565
鶉の卵で死ぬならどうせどこかで喉に詰らせて死んでるわ
0567それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:39:03.62ID:m82K/AN80
もう汁物にしちまえよ
グチャグチャにすり潰してカレーにぶち込んどきゃ死なねーよ
0568それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:39:52.33ID:hYonKqgu0
アホくさ
食材のせいじゃないやろ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:40:05.47ID:tNXKQROg0
>>534
こんにゃくゼリーは死ぬ死ぬネガキャンされすぎたから、一気に吸わずよく噛んで食べろって書いてある
別に今回の件も食育として「必ずよく噛んで食べましょう」で良かったのにな
0571それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:40:42.15ID:mN1EK9kpd
>>567
こんなやつ流動食にしても、次は溺死してると思う
0572それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:40:43.02ID:zi70xCg/0
いやでも毎日カレーはありちゃうか?コスト削減にもなるし栄養価もばっちり
誤嚥の可能性もなし子供も大好きワイも学校のカレー大好きやった毎日これでええとすら本気で思ってた
0573それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:41:28.16ID:zi70xCg/0
>>569
子供がわるかったみたいに言いたくないんやろな叩かれるから
0574それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:41:49.93ID:Ojhaa5rt0
うずらって成長したら肉食えるんか?
売ってるの見ない
0575それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:42:42.95ID:kZYcG0h90
なんか電車の中で身長160ぐらいのクソチビな大学生増えたけど成長期にまともな栄養取れなかったんやなって同情するわ
菓子パンばっか食ってそう
0576それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:43:05.61ID:H0cj9XXO0
こういう行き過ぎた配慮って嫌いだわ
予備校で子どもに教えてるけど、優しくすればするほどメンタル弱くなんだよな

優しさとか配慮を履き違えてるわ最近の社会は
0577それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:43:14.48ID:LsNvWlCG0
>>570
刑務所でもまだもっとうまそうな飯出てきそう
0578それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:43:30.19ID:mN1EK9kpd
>>572
カレーのジャガイモ詰まらせて死ぬで
0579それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:44:56.88ID:zi70xCg/0
>>578
ニンジンのほうがまだ若干可能性あるやろ
0580それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:46:16.29ID:LsNvWlCG0
闇のゲームでうずらを噛まずに飲み込むうずらチャレンジが開催される日も近いな
0581それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:46:24.22ID:wcAm6HyP0
アホくさ
もうお昼の時間になったら固形物じゃなくてブドウ糖の点滴でもしてろよ
食い物すら食えないとか人外やん
0582それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:46:34.66ID:chIimPJU0
この子はうずら卵の件がなくても餅を喉に詰まらせて死んでたかもな
0583それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:48:06.50ID:Uj9Uo59C0
歯の生え変わり時期の子供にうずらの卵はあぶねぇのは事実やろ
0584それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:48:23.01ID:mehVCypU0
>>575
貧困家庭はガチで増えてそう
0585それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:49:10.82ID:zi70xCg/0
学校がうずら禁止にしなければここまでひどく言われることもなかったんやろけどな
普通にありえそうなことではある
八宝菜のあんかけでつるっつるになったうずらの卵ぐらいならワイらももしかするかもしれない
0586それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:49:25.50ID:tNXKQROg0
>>576
子供に怒らないで卒業させる放任主義って「優しい虐待」やからな
無能に優しい先生は実は優しくない
あいつは単に諦められてるだけなんだろうなってのを子供の頃から薄々感じてた
0588それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:50:05.18ID:zi70xCg/0
>>583
そういう理由もありそうだしうずらの卵をはじめて食べて勝手がわからなかったってのもありそうやね
0589それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:51:30.90ID:krQop0bh0
たまご禁止!
ゼリー禁止!
外国産使うな!
1食300円で国産使って必要な栄養取らせろ!

無理難題すぎて草
かぐや姫の要求かよ
0591それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:52:23.44ID:LsNvWlCG0
>>583
時期っていうか生え変わりって一気にくるもんじゃなくて5、6年かかるもんだろ
0592それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:54:25.10ID:XypBVcMEM
嚥下力落ちてる年寄りが食う刻み食みたいなんでええやろ
食い物全部数ミリに刻んであってついでに飲み物にはトロミもつけとけば安心やぞ
0595それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:55:43.47ID:wglyIdWb0
もう全部ミキサーにかけた後に水で薄めて飲ませとけよ
食うのが下手、ってもうアホ集団やん
0596それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:56:24.29ID:zi70xCg/0
>>593
でも責任を追及し続けてこうなったのだから過剰な責任主義の末路でもあるから不思議よな
0597それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:58:42.73ID:k220JnhTd
TVチャンピョンの大食い面白かったのに
クソガキが大食いを真似して詰まらせて死んで
それから大食い番組無くなった

クソガキいい加減にしろ
0598それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:58:49.78ID:FJS8SGEU0
小学校側も咀嚼の仕方を義務教育の授業に入れなきゃいけない時代がきたな
もう終わりだよこの国
0599それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 02:59:28.90ID:QgOTLzat0
たまたまスポっと行っちゃっただけじゃね
何百万人の子ども達が毎日食事をしてたらどこかでこういう珍しい事故も起こるってだけで
規制だのは騒ぎ過ぎや
0600それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 03:02:00.90ID:Y4+Vk/UF0
うずらの玉子もやが小さくてツルっとしたのは子供に与えるには要注意食材って常識やと思ってたんやが
実際事故って死んだ訳やし「バカガキのせいで使えなくなってかわいそう」とか言ってる奴はちょっとあかんで
0601それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 03:02:13.77ID:/4SzPc0h0
これ系でいったらミニトマトが一番噛みにくいけどツルツル度ならうずらも負けてないな
0602それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 03:04:07.52ID:26OiuwJn0
うずらの卵にキルされた人間て何人おるんやろ...
両手で数えられるくらいかな
0603それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 03:05:58.74ID:99FOuEkU0
家では面倒やけど半分に切ってるな
ただ小学1年でもやるんやろか
何歳までやんねんって
0604それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 03:06:29.29ID:k220JnhTd
>>599
それをやったのが反社夫を持つ野田聖子ババア議員
0605それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 03:09:32.25ID:UHd7T3ML0
ほーれワイのうずらの卵は2つあるぞ
0606それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 03:09:33.59ID:99FOuEkU0
背中パンパンしても出ないんやな
お腹を両手で締め上げるヤツでも出なかったんかな
0607それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 03:09:42.95ID:YXVUY9PX0
確かプチトマトでもしにんでてたよね
0608それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 03:11:16.13ID:YXVUY9PX0
>>606
そもそも背中パンパンして出るの?
そんな衝撃振動が食道まで伝わるとは思えんのやが
0609それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 03:11:45.64ID:ACmxwGRY0
どうせ1ヶ月たったらみんな忘れてるから復活する
0610それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 03:11:56.43ID:4v3I0rQo0
半分に切って提供すりゃ流石に詰まらないやろ
0611それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 03:13:49.49ID:51vTtJ5/0
おでんでごあん
刺身でごあん
餃子でごあん
シチューにごあん
からあげでごあん

ごあんススまないねん
0612それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 03:15:11.88ID:LsNvWlCG0
>>610
半分にしたら白身しか残らんでしょ
0613それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 03:16:28.07ID:nSaOP8Ll0
世の中には想像も出来んやつがおるけどうずらで亡くなるんやな人って わいもラーメンに10個くらいトッピングするけどそのうちのどつまらすんかな
0614それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 03:17:45.33ID:AzT/fiBH0
細い管見たいなの入れて無理やり取ったりはできんか
0615それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 03:18:45.18ID:+rbOA8+k0
全部揚げものにすれば噛まざるを得ないやろ
0616それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 03:20:01.85ID:99FOuEkU0
>>608
小学生に効くには相当な力でやらなイカンのやないか
ワイもあんなんで出るとは思えん
0617それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 03:20:06.15ID:ksExJLP70
>>613
大人の喉ならうずらの大きさは大丈夫や丸呑みでも通る
0618それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 03:21:36.90ID:SvitPHKj0
はぇ~ちゃんと噛んで食えすら親に教えてもらえないガキもおるんやな
0619それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 03:23:24.37ID:mveASGOU0
・そこまでおいしくない
・値段は普通の卵と変わらず
・ガキが喉詰まらせて死ぬ可能性がある

よくよく考えるとうずらを食い続ける理由、特に無い…
0620それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 03:25:10.06ID:NqUPxpmS0
うずらちゃんかわいそう
0622それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 03:35:29.24ID:mZQkKKDF0
カレーの次はうずらですか
どれだけ学校給食を冒涜し続ければ済むのですか
0623それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 03:36:35.96ID:QWIY8QCsa
ガキってのは無茶をやるんだよ
そんで痛い目を見て学習してやらなくなる
言ったって止まらないよ
痛い目を見たとき死に至るダメージ受けちゃったら「運が悪かったね」としか言いようがない
0624それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 03:38:15.63ID:t+kLCPXg0
日本企業あるあるだよね
0625それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 03:39:02.25ID:hH92+Khj0
普段そんな食わんよなうずらの卵
八宝菜以外何に入ってる?
0626それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 03:40:51.59ID:Dwum2Ipv0
給食のうずらを放課後まで口に残したまま授業受けれるかチャレンジするよな
0627それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 03:41:03.23ID:vu+wd0wF0
うずらかわいいよな飼いたい
0628それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 03:42:11.83ID:XV/zFagv0
>>600
昔から使われてて今回のレアケースやろ
0629それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 03:43:00.20ID:4Q5FxO0a0
こういう社会全体動かす場合裏にユダヤの思惑あるで
昆虫食推進に繋げようとしてくるかもわからんな
0630それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 03:43:34.62ID:QS5wNbhV0
正月の餅さん…
0631それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 03:44:23.48ID:MjnGTSz00
もっとヤバそうな食材ありそうだけど
ちゃんと検証しろよ
0632それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 03:44:44.44ID:9cNRNE+ea
黄身パサパサやしどうせ味は別の要因やし
無理してこの不味い卵食う理由ないやん
0633それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 03:47:07.14ID:xcDBHqZs0
噛んで食べろと教育するんやなくて特定の食べ物を自粛とか学校行ってる意味ないやん
0635それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 03:49:33.78ID:mr6PE+Ri0
うずらの卵ってなんかレアっぽくてテンション上がるけど 
冷静に考えたら別に大して美味くはないよな
0636それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 03:55:49.11ID:xTmUDD400
うずら禁止より噛む教育を徹底するほうがええやろう
超低学年だけ禁止しても致し方なしとしても
0637それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 03:57:37.17ID:Q0CbngNa0
うずらさんは笑いが止まらんやろな
0638◆ABeSHInzoo
垢版 |
2024/02/28(水) 04:04:21.33ID:LrSiudEF0
リスクを極度に嫌う国民性だからイノベーションが起きないんだよなこの国は
0639それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 04:06:16.80ID:yRxkb98J0
ギャル「詰まったっちゃ!」
アホ陽キャ共「どうしよぉぉ」
ワイ「(後ろからギャルを抱く)」
ギャル「あれ?助かった…?」
ワイ「これ余り知られてないんですけどハインリヒヒムラー法ってあるんですよね助かりましたね」
陽キャ「すげぇぇぇえ!」
ギャル「………ハグされた」ポッ

無知蒙昧なお前らはどうするん?

https://youtu.be/yK-eRl8irD0
0640それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 04:08:02.05ID:1eTx5jOK0
うずらやけど子供返して
0641それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 04:09:17.63ID:8XqS5MRXd
中華丼等あんかけ系に入ってる
たまに蕎麦屋のざるそばに付いてるところあり
とろろに入れる
燻製にしておつまみ

他に食べる事ある?
0642それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 04:11:02.88ID:7SqSv9kW0
うずらは96個が限界やったわ
0643それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 04:14:15.46ID:aiT7XgBf0
>>25
これちゃんとみると学校側が悪いってまじなん?
0644それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 04:17:59.56ID:rFSGzW4t0
>>641
焼き鳥屋やったか忘れたけど殻ごと焼いたの食べたことあるけど美味かったな
0645それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 04:21:21.33ID:XNxaA8i60
>>641
だから前から言ってるが煮卵にせえよ
0647それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 04:21:35.74ID:K17kSI5Q0
>>638
イギリスはコロナ禍で実験や言うて代表戦5万人観客集めてやって5000人が感染したけどドンマイで終わったw
0648それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 04:22:58.97ID:KA0hN/y50
うずらの卵を喉に詰まらせずに大人になれたワイって選ばれた人間なのかも知れない
0649それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 04:25:19.56ID:K17kSI5Q0
>>648
おそらく7000万人以上が茹でたうずらの卵を食って来たけど初めて死者やで
0650それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 04:26:54.82ID:K3/NDSrY0
こういうアホな対策前もあったよな
マンナンライフの蒟蒻畑やっけ
0651それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 04:27:03.86ID:oUXjpm610
UZRは欠陥指標だよな
0652それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 04:28:18.48ID:ViycsPw1H
くだらない
そんなんじゃ何も食べれんぞ
弁当持って来いよ
0653それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 04:29:24.33ID:ViycsPw1H
>>634
ほんとそれ
こんなんじゃ20年後はムチャクチャな世の中になるぞ
0654それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 04:30:08.94ID:QWIY8QCsa
>>643
「唐突に一人で食い始めた」の言葉尻を捕らえてるだけだな

・早食いイベントが開かれていて一斉に早食いを始めた
・そういうのが子供たちに流行っていて、デブもそれを勝手にやり出した

上なら学校に責任あるけど、たぶん下でしょ
0655それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 04:32:17.64ID:Ost8G47Z0
うずらをそのまま食おうと思うバカってどんな教育したらでんきんだよ
0656それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 04:33:38.99ID:jJUwSUkO0
はいうずらの卵終わり!
ただでさえ鳥インフルと需要減で厳しかったのに完全終了やね
0657それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 04:35:14.79ID:UXerCB5R0
うずらの卵農家さんが死んじゃうよ
0658それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 04:36:40.88ID:Wx9CkKpEd
>>608
ワイは乳歯が気管に詰まった時に腹抱えられて背中ぶっ叩きでポンと出たで
パッパナイスジャッチやったで
0659それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 04:37:15.07ID:GiO+W2ra0
うずらの卵1個で死ぬなら仮に回避できてもこの先どんな事あっても死ぬやろ
0660それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 04:39:10.22ID:pSf4uaUk0
>>650
あれ規制するなら餅とかパンも規制対象やろってずっと思ってたわ
0661それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 04:42:05.18ID:zDUDzEnB0
じゃあ餅なんか何人殺してるんや
販売規制されるべきやろ
0663それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 04:42:21.99ID:ZCQFaPJr0
まあ食わなくていいよなあ
リスキーだわw
0664それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 04:43:35.57ID:PQ3xgpGS0
うずら業界瀕死なのに
0666それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 04:44:29.31ID:oNe7BtzG0
学校か市が税金使って賠償金払ってうずらの卵卸してた業者も取引先減ってダメージ受けてて草
0667それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 04:44:33.82ID:rFSGzW4t0
>>662
さりげなく出来るってすごいな
0668それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 04:44:41.19ID:dZx7ey/V0
>>662
子供にハイムリック法って禁忌じゃ無いんか?背部叩打法以外やるなって教わったわ
0669それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 04:45:04.63ID:bEcwu/0p0
ウズラって悪い奴やな
絶滅させようや
0670それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 04:45:28.57ID:cLcGSxqd0
>>662
逆にここまでやらんと出てこんのか
これはそのへんの教師じゃ咄嗟にできんわな
0671それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 04:45:34.67ID:J1C/8Pq70
うずらの卵で死ぬようなやつなんて丹念に保護してもどっかで死ぬだろ
0672それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 04:45:41.01ID:Aoa0kjw60
0か100しか選べないんかほんま
0673それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 04:45:57.56ID:GBBgPojU0
生きてたら死ぬから生きるの禁止だな
0674それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 04:47:35.86ID:hy8eND1u0
まぁこの子のおかげで「こんな小さい物でも詰まらせて死ぬんやな」って周りの子が注意するようになるから無駄な死ではないよな
0675それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 04:48:03.91ID:ieaAPyCs0
事故を受けて調査アンケ取ったら実は多発してたんやろな
0676それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 04:49:04.42ID:as1Ge+zU0
日本ってほんま馬鹿やんな
0677それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 04:49:07.86ID:sQ+BhcgW0
ただのバカ定期
0679それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 04:49:48.06ID:uFFL2ZfM0
教育委員会の昼ごはんにしろよ
0680それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 04:50:07.53ID:VDi/amBi0
フードファイターとどっちがアホなん?
0682それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 04:51:07.66ID:as1Ge+zU0
うずらの卵で死ぬような奴はそこらの小石に躓いて死ぬやろ
0683それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 04:51:23.79ID:HWKpBrBI0
やっぱり掃除機持ってくるのがええんやろか

強でやると内臓ひっくり返って出てくるって聞いて怖い民
0684それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 04:52:08.93ID:S6iQK2pa0
よく噛んで食うこと教えろよ
0685それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 04:52:10.42ID:3DjKHFJ50
お前ら独身子無しっぽいよな
親からしてみたら、うずらの卵禁止は有難いやろ
0686それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 04:52:11.16ID:Q+yaLOGQ0
(しめた!うずらを給食に入れなくて済む分だけ材料費浮くようになるぞ!!)
ってなってそう
0687それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 04:52:25.56ID:S6iQK2pa0
うずら農家かわいそう
0688それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 04:52:54.24ID:sEXMuq2z0
給食なんか全部ぐちゃまぜの流動食にすりゃええねん
給食センターも楽になるし一石二鳥や
0689それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 04:53:08.07ID:HWKpBrBI0
>>556
ワイの頃もっとマシやったよなあ
思い出補正かもしれんけど

こんな「えっこれで全部?」って感じにはならんかったはず…
0690それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 04:57:23.79ID:XV/zFagv0
まあうずらより鶏卵使った方がコスパ良さそう
てか卵って栄養あって安いのにあんま出てこなかった記憶
0691それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 04:57:23.78ID:da10IIjq0
もう終わりだよ
0692それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 04:59:01.75ID:rEDHnGPT0
きちんと噛んで食べましょう教育を徹底する方が大事やろ
0694それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 05:00:21.02ID:HWKpBrBI0
>>690
たし蟹
なんでやろな
0695それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 05:00:44.31ID:yV+wg+460
わあがウズラの卵で膣息したらどうなる?
0696それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 05:01:33.14ID:IIkka74y0
>>692
それよな
マジで馬鹿な奴って「よく噛まずに飲み込んで詰まって死んだ」じゃなくて「うずらの卵だから死んだ」って勘違いするで
0697それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 05:05:18.08ID:U0U8D13m0
これだけ貧相な給食になってるのになんでうずらなんてコスパ悪いもの使ってんだろ
0698それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 05:09:32.68ID:PJnz8jnr0
噛む力弱くするの促進してどうすんねん
0699それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 05:09:57.27ID:ZCQFaPJr0
うずらなんてまじで無用だわなあ
妙に高いだろうし そんでこういう騒ぎとか
まあご愁傷さま
0700それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 05:11:19.43ID:3DjKHFJ50
>>697
牛乳と同じく、うずらの卵利権がありそう
うずらの卵なんて給食とか病院食でしか見ないよね
0701それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 05:14:11.86ID:QWIY8QCsa
>>696
いや、丸呑みできてちょうど喉に挟まるベストサイズだからだろ
鶏の卵を丸呑みして詰まったら「そんなチャレンジする奴が悪い」で終わるやん
0702それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 05:16:46.37ID:HWKpBrBI0
>>700
好きやけど自分で買ったことないかもしれんな
0704それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 05:21:26.87ID:tnIeDzrzx
流動食でええやろ
0705それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 05:21:53.69ID:3DjKHFJ50
>>702
うずらの卵の納入先の殆どが学校給食とか病院とか公的な機関な気がする
0706それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 05:22:43.73ID:u2g/aZcN0
うずら嫌いで飲み込んだ説はちょっと悲しかった
0707それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 05:23:52.69ID:wo1wA/Ok0
ウズラ業者かわいそ
0708それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 05:24:37.33ID:Bb2T8i2j0
>>575
まあ後は夜更かしが増えてるやろうな
娯楽が増えて遊ぶ場所が減ったから運動能力も落ちてるし
諸々の影響やな
0709それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 05:25:09.92ID:Q+yaLOGQ0
これを口実にしてまた子供たちの給食がショボくなるんだろうな
0710それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 05:29:38.99ID:HEyffI2i0
うずらの卵とか超人気メニューやん
太平燕の時自分のだけ入れまくってたわ
0711それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 05:32:13.30ID:KAWsksWT0
食べ方の教育指導がなってなかっただけやんけ
0712それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 05:36:30.91ID:9UysLA7c0
おいおい車も包丁も銃も規制しないとやばいんでないかい?
0713それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 05:40:20.02ID:yXfD2G810
こんなもんでいちいち自粛にするなよ
0714それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 05:41:34.95ID:laMbN4+40
もっと他に変えなきゃいけないことたくさんあるだろ…この国終わりだね
0715それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 05:45:30.20ID:YVYLt9Lm0
不味いし消えてええわ
0717それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 05:47:48.90ID:Bh/h2YsE0
またコンビニ蕎麦につけてほしい
0718それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 05:50:41.84ID:cVLZkIFe0
やっぱり小学校の給食は流動食にするべきや
0719それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 05:51:19.99ID:j/gqeUCk0
国内うずらの卵消費の18%が学校施設等での給食消費で牛乳についで2番に給食関連での消費率たかいらしいな
0721それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 05:52:23.02ID:j/gqeUCk0
あ…学校・病院・施設等での給食消費だから学校給食だけじゃないのか
0722それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 05:53:43.90ID:0K4Sd6szH
JSのロリマンにうずらの卵詰め込んで産卵プレイはしたい
うっすらえん味ついておいしそう
0723それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 05:55:39.67ID:nb1y2gsP0
うずらはすぽっと入りそうではあるからな
悲惨すぎるわ
0724それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 05:55:58.19ID:ByOqFTRXd
なんかうずらの卵に恨みでもあるんかと思わせる書き込みしてる奴ちらほらいて草
0726それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 05:59:10.62ID:LJNAqFeS0
学校側も食事時間でのことまで責任負いたくないだろうしな
うずら農家さんは可哀想だけど
0727それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 06:01:13.18ID:aXO+f4yU0
こんなんパンとかでも丸呑みしたら詰まると思うんだが他はいいのか🤔
バカみたいやね
0728それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 06:03:18.45ID:P/i0dCOE0
うずらの卵好きやけど高すぎて買えない
0729それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 06:07:53.09ID:jRMF1BlG0
バカみたいだないつも
0730それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 06:08:41.46ID:tBEfYAiXd
うずら死への一番簡単な対策だししゃーない
連続してでちゃったら終わりやろ
0731それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 06:09:09.66ID:Wx9CkKpEd
液体でも誤嚥あるやろ
0732それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 06:09:12.66ID:tSIXZyg40
まあうずらとか八宝菜くらいしか使わんしな
0733それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 06:10:54.60ID:9OaqtSx+0
つかウズラよりも大きい食物沢山あるやん
本当に頭唐澤貴洋だな
0734それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 06:12:05.75ID:K2rah6KJ0
うずらの卵業者潰れるぞ
0735それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 06:12:16.58ID:18Uul9cJ0
中学はええやろ
0736それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 06:14:06.97ID:DBrFuuk80
うずらの卵好きなワイはかなしい
0737それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 06:15:14.94ID:UJdhdCyo0
ZeroCaまだの人はアンケート回答だけで500円ゲット
アンケート後の連携はしなくてok!
早期終了の可能性もあるから急いで。

【5RmkQf】
紹介コード

https://me.zeroca.jp/?inv=5RmkQf

進めない人はChromeかSafariでgo!!
0739それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 06:16:25.95ID:ReysQPt70
アホすぎやろ ちな豊橋の民 ワイらでうずらフライ食いまくるわ
0742それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 06:21:23.34ID:oKFbk2Hm0
うずら食えないとか可哀想やながきども
0743それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 06:22:08.18ID:/vs1iGzN0
きちんと噛んで食べましょう教育だけじゃ難しいと思うで
食べるの遅い子がせかされるパターンもあるからな
学校給食の時間って割と短いし
といってもこの対策はアホだろうけど
0744それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 06:25:54.20ID:e8xm5XPdH
この国ってもうマジで先進国名乗れないよな
ウヨを中心に反知性がはびこりすぎた
マトモな人だけで国つくりたいわ
0745それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 06:25:56.25ID:kq0oFxmYd
そういう問題ではないやろ
うずらじゃなくたって米でもなんでもよく噛まないで飲み込んだら詰まるわ
0746それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 06:29:01.62ID:e8xm5XPdH
反知性、カルト、ポピュリズム的先導
バカなウヨ的人間が増えすぎなんよな
マジでIQと偏差値がマトモな周辺国と比べてって低すぎる
0747それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 06:29:19.39ID:UYE2LCoxd
まあ噛まずに口のなかで転がして遊んでたんやろな
子供ならやるやつはおる
0748それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 06:30:16.52ID:8bfqAGis0
噛めよ
0749それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 06:31:09.64ID:e8xm5XPdH
「自民的責任回避」が主流になりつつある弊害だと思うんよな
根本の解決を図ろうとしないというか
0750それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 06:31:39.77ID:i2jLqvdg0
ワイ二郎行ったらうずらトッピングしてる
https://i.imgur.com/zQUp4OE.jpg
美味い
0751それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 06:32:02.10ID:AkMI9DiNd
>>278
鶉の卵に全ての原因を与えてたらまたやるで
ヒューマンパワーの脆弱性をそのままにしてるからな
責任のない社会は被る人間のチャンスをも潰しとんのや
0752それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 06:33:18.30ID:yHLEUev90
うずらに罪はないのに
0753それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 06:33:51.87ID:e8xm5XPdH
まあマジで先進国名乗るのやめます宣言しようや
いったん大人しく中国の一部になって根っこの部分から直したほうが良いよ
自民政治が続くとこの体質は治らないわ
0754それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 06:34:19.86ID:40DnuFVr0
給食のウズラとか中国産の水煮なんだから、むしろなくなった方がいいやろ
0755それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 06:34:44.73ID:W7jKBuxR0
最近のガキと親は特権階級すぎて怖いわ
Z世代もびっくりの倫理観とか欠如した俺様君の誕生するで
0756それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 06:34:48.06ID:3W01uUvs0
まあ今だけちゃうか
そのうちなあなあで復活してそう
0758それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 06:36:15.03ID:tRK0+zDCd
もうマグロ丼に生で落とすしか使い道ないやん
0759それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 06:36:28.63ID:IoBB/rLUd
ざるそば頼むとうずらの卵とうずらの卵専用ハサミがセットで付いてくるのはワイの地域だけなのか
0761それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 06:37:36.28ID:iwXrF9fK0
給食の時に気を付けて食べるように指導したほうが教育になりそうだけどなあ
0762それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 06:37:40.28ID:XLnGuMaK0
丸呑みするクセがあったんだろうね
うずらの卵じゃなくても近いうちに死んでたさ
アメとかグミとかでね  親の教育の責任
0763それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 06:38:19.38ID:W7jKBuxR0
>>757
責任取るより無かったことにするほうが楽だからな
0764それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 06:39:01.70ID:3emSs4KZ0
流石にアホやろ
乳幼児ちゃうねんぞ
0765それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 06:39:18.80ID:QjvrXd8Md
>>747
唇すぼめてうずら出したり引っ込めたりして肛門からでそいなうんこごっことかよくやるしな
0766それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 06:40:06.53ID:00DEjrs00
よく噛んで食えと教えなかった親が悪いのにな
0767それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 06:40:26.32ID:LJNAqFeS0
>>764
小一は幼児に毛が生えたみたいなもんや
0768それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 06:41:33.14ID:8oaq3Gfmd
姉の前で親の躾の問題や言うたら「子供のやることだし親の躾じゃ限界あるよ」とか言い出したわ
なるほどモンペってこうして生まれるんやなって
0769それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 06:42:06.63ID:ITuO4ahb0
給食のパン潰して丸めて食ってたけど今思うと窒息あぶねぇなあれ
0770それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 06:42:51.29ID:Is1RkKAsd
これが成り立つなら餅の販売も禁止にしないとなぁ
0771それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 06:43:56.22ID:AkMI9DiNd
>>769
ガキはほんま余計なことするからな
ワイは早食いマンだった
0772それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 06:44:00.79ID:e8xm5XPdH
こんなくだらないことでガチで首吊らなきゃいけない業者が出てくるんよな
給食におろす量って相当なもんやろ
0773それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 06:44:56.79ID:OnmcmThX0
ボーリングフォーコロンバインみたいなもんやな
マイケル・ムーア「ボーリングは悪くないのか?」
0774それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 06:45:03.72ID:W7jKBuxR0
>>767
それお前が発達障害のガイジやっただけやろ
普通の少1とか普通に思考も出来るし土下座も出来るけど
ガイジワイですら出来てたんだから
0775それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 06:45:19.11ID:LJNAqFeS0
>>768
基本的なもんは親が教えるべきなのにな
学校は勉強教える場所であって食事の仕方を教える場所じゃねーし
0776それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 06:46:41.25ID:LJNAqFeS0
>>774
小一のボクちゃんはガイジだけど出来たんだよって褒めてほちいの?
0778それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 06:47:15.19ID:pvhXFjjq0
こんにゃくゼリー思い出した
10万人1人とかそういうレベルの犠牲者のせいで対応するのアホらしいよな
運が悪かっただけやん
交通事故被害者より少ないし
0779それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 06:47:46.10ID:s+RfOQFY0
>>774
ガイジが土下座しせられてて草
0780それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 06:47:48.71ID:Zv+ea1eO0
なんか最近でもないけど今の社会って問題の本質見ないで短絡的に目の前のトラブル解決しようとしてないか?
どう見ても「そこじゃねぇよ」って対策で解決した気になってる
0781それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 06:48:39.46ID:uDwbaivT0
😢可哀想

ウズラさんは食べられるために産んで無い😡
0782それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 06:49:23.02ID:pvhXFjjq0
>>780
うるせえのが多いんだろ
熊殺しただけで苦情の電話入れる道外民みたいな暇人が
0783それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 06:50:10.77ID:W7jKBuxR0
>>780
それが自民党仕草やん

>>776
いやそのガイジですら出来るのにお前は出来なかったんだろ?
ワイ以上のガイジなの認めなよ
幼児に毛が生えた程度じゃ知能低すぎて自我も無さそうやなw
0784それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 06:50:53.72ID:AkMI9DiNd
>>778
あれは当時の自民党と民主党の点数稼ぎやったな
0785それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 06:51:03.64ID:SIHMX75Aa
食材の否定より食べ方の指導をしろよ
食育ってそういうもんやろ
0786それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 06:51:58.02ID:YxsKyBhY0
うずらは害鳥
0787それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 06:53:03.69ID:pvhXFjjq0
子供もいないのに騒ぐやからもおるしネット社会の悪い部分よな
よく噛めでええだろうし
0788それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 06:56:18.00ID:6Tdc0XPh0
面倒やしもうガキには昔の宇宙食みたいなペースト状のもんでも食わせとけばええんとちゃうか
固形物は各家庭で食わせる訓練させて教育現場では関与せんようにすればええ
0789それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 06:57:09.40ID:NZwN9e860
可哀想やけどリスク負ってまで子供に食わす程のもんでもない気がするわ
0790それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 06:58:20.87ID:pKci2JmY0
>>787
でもぶっちゃけネットにいる信じられないバカや悪意に関して上手くスルーできず真に受けちゃうのって
いまだにその程度のネットリテラシーも無い方もバカって思っちゃう
0791それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 07:01:15.42ID:NE+uoz7R0
>>789
じゃあもう何も食わさなきゃええやんwアホやろお前
0792それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 07:01:39.77ID:oh+zbCiV0
うずらの卵業者廃業か?
0793それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 07:03:31.34ID:q3oNySpjd
一部の声がデカイバカパヨ共のせいだろ
いかにパヨが害悪かよくわかる
0796それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 07:06:02.13ID:xQd/GRKR0
うずらでのど詰まらせるんなら遅かれ早かれなにかで詰まって死んでるだろ
0798それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 07:09:29.54ID:xQd/GRKR0
ゆっくり噛んで食べろって親が教育してないからやろ
うずら丸呑みってガイジか
0801それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 07:11:13.87ID:D9sIBbqx0
大人が規制されるわけでもないのになんG民キレ過ぎやろ
0803それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 07:12:54.93ID:GBBgPojU0
はしでつまめないからすすったんかもしれんな
0805それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 07:15:32.43ID:W7jKBuxR0
>>803
いや仮に掴めんのなら刺せばええやん
思考力0かよ
0806それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 07:15:44.88ID:QPC5x3Mn0
うずらの卵に殺されるために産んだ両親
0807それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 07:16:52.73ID:ltceyU9/0
しゃーないよ
万人に1人でもこうやって死亡事故が起こってまう危険性があるわけやし
0808それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 07:17:17.16ID:VFSN25Ec0
そら日本人が劣化するわけだ
0809それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 07:17:51.49ID:VFSN25Ec0
現代日本人の本質は「とにかく責任を取りたくない」に尽きる
0810それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 07:17:55.04ID:Ajd4DWHa0
飯屋がキャンセル品を安ーく仕入れて100円で売ればええやん
客は喜ぶで
0811それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 07:18:23.82ID:pvhXFjjq0
>>807
うずらの卵で喉詰まらすならなんでも喉詰まらすレベルだと思うがな
0812それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 07:19:16.63ID:jQdyVw+aC
給食中に突然…ひとりで…一気にパンを…
0813それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 07:19:30.95ID:cQsu8eVh0
普通によく噛めって指導と教員たちに緊急の際の対処法を学ばせればいいだけやろ
0814それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 07:20:25.73ID:NcVJVsULd
>>799
こいつなあ
生きてたらこのアホ面でガンガン営業回ってそうや
0815それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 07:20:32.22ID:JuQTksKR0
安倍晋三
0816それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 07:20:42.27ID:i6jhPI600
次は何を喉に詰めて規制するのかね
0817それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 07:20:48.12ID:xw991yZH0
>>110
家系
0818それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 07:21:15.20ID:WMDmWBss0
誤って喉に詰まる形状ではあるから最初から提供しないor低学年はカットしてあげるとかの方がいいと思う
0819それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 07:22:27.39ID:f4x0qpF40
うずらの卵って中華あんかけ焼きそばのメインよな
0820それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 07:22:28.28ID:cQsu8eVh0
小学生の時何故か1番早く食べ終わるのがかっこいいみたいな風潮あって早食い競争みたいになっていたからどうせそのパターンでウケ狙って早食いした結果やろ
0821それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 07:23:43.49ID:PR7BERwGd
うずら卵好きには値崩れチャンスか?
0822それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 07:23:53.87ID:h+Ijg/H90
産卵プレイにちょうどいいんだよねうずらの卵
0823それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 07:23:54.19ID:81gZR9yrd
>>820
お前の妄想やん
0824それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 07:25:14.35ID:FcHXKnRE0
>>799
この子やジェットコースター傾いて死んだ奴の頃にネットでの誹謗中傷訴える文化なくて良かったわw
0825それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 07:25:19.44ID:olkMygEj0
「ワイなら丸呑みできるわ!w」ってイキったアホガキがチャレンジしかねないから暫くは自粛やろな
0827それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 07:29:14.20ID:6dTE3DH30
うずらの卵でそうなる奴は何食っても死にそう
0828それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 07:29:30.96ID:pvhXFjjq0
>>819
中華丼やなワイは
0829それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 07:29:42.39ID:Ajd4DWHa0
納豆にニワトリの卵は多すぎるんや
0830それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 07:31:15.36ID:SLpOGRSWd
>>827
うずらの卵は(特に子供にとっては)誤嚥リスク高めの食品やのに
何で「何食っても死にそう」やと思ったん?
0831それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 07:32:30.87ID:cQsu8eVh0
>>827
まず口の中で噛むという行為を適当にやっているからやしな
こいつはゼリーでも死んでたわ
0832それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 07:33:09.55ID:f4x0qpF40
>>821
鶏卵が10個で250円くらいの時でも10個100円やったしな
あんま家では使わないけどあったら嬉しい食材
0833それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 07:33:15.98ID:Ajd4DWHa0
茹で卵は危険だから禁止にされてこれからは生卵として売られて行くんや
うずら卵割り器買い遅れるなよ
0834それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 07:35:47.21ID:Kzn2cJ+j0
いちいちレアケースに対応してたら何も食えんわ
0835それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 07:38:44.73ID:huIlN05Q0
>>824
今やったらストレス発散したいやつが両親に誹謗中傷するんやろうなあ
嫌な世の中やで
0836それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 07:38:51.45ID:b2oerPqT0
スーパーボールみたいな丁度喉にフィットするもんは危険って常識やと思ってたわ
0837それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 07:40:47.33ID:xQd/GRKR0
うずら回避してもチェルシー喉に詰まらせて死んでそう
0838それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 07:41:33.31ID:/NyIs4Ae0
うずらの卵って中華丼くらいしか使わなくね
0840それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 07:42:00.10ID:eJmVV3sz0
うずら単体よりあのメニューが悪いわ
あんな噛まんで飲み下せそうなシナシナカス野菜ばっかの中にうずら有ったら地雷だわ
0841それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 07:43:51.84ID:WNWg1o1od
ワイは小学校給食でイカが噛み切れてなくて喉に詰まったこと有ったわ
0842それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 07:43:56.99ID:DgVmJKs90
うずら程度の大きさで死ぬなら今後なんやかんやの食べ物で死ぬんじゃないの
まあうずらやべえわ禁止すべきとか言うならこのさいやしやべえもんリスト作って周知させえや
0843それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 07:44:58.89ID:f4x0qpF40
プチトマトもサイズは同じくらいやけど禁止になるんか?
カットトマトしか給食では出ないやろうけど
0844それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 07:45:40.88ID:s3rSaOBh0
>>834
食えんから複数回事故があったら使わんようにしてるだけやで
0845それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 07:46:37.28ID:s3rSaOBh0
>>843
ポコポコ喉に詰まらせる事故が続けばな
今時生野菜出すところがそもそもレアだろうけど
0846それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 07:49:13.37ID:DgVmJKs90
最適解でいえばミキサードロドロ流動食なんやろうけど顎力なぁ
小4辺り?からあたりめ食わせればなんとかなるのか?いやそれもなぁ問題あるし
0847それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 07:51:50.49ID:Yti2b1b9d
【朗報】プチトマト、大勝利
0848それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 07:52:07.22ID:V+BIJK/Z0
もう給食なんかやめたらいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況