X



外人アニオタ「日本でワンピースが一番人気の漫画になったのは日本が抑圧された国だから」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 02:24:47.74ID:d5dyAfAVrGARLIC
外人アニオタ「だから彼らはルフィみたいな自由人に憧れてるんだよ」

ソースはレディットの書き込み
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 02:25:07.40ID:d5dyAfAVrGARLIC
確かに
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 02:25:54.82ID:iOL/RvGX0GARLIC
アメリカ国民は全部ゴ〇だからな^^
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 02:26:36.56ID:A+GzuEev0GARLIC
ええんか?
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 02:27:08.48ID:yxb+bgR50GARLIC
その理屈ならボーボボが日本一の漫画じゃないといけなくなる
ルフィなんかよりよっぽど自由やろあいつら
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 02:27:33.35ID:4DKERwKr0GARLIC
redditなら日本は抑圧されてて糞ってのは大体どこでも見かける書き込みやね
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 02:27:41.62ID:K7ffGQky0GARLIC
権威主義の日和見国民が反体制の反社会組織に所属してる主人公のマンガを好むなんて哀れすぎる
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 02:27:44.10ID:QNtwJ4sC0GARLIC
半沢とかが流行るのもそうだよね
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 02:31:39.06ID:3x9vjCT90GARLIC
アメリカってコロナ禍以降普通にボロでまくってるよな
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 02:32:09.31ID:VF2C4zdr0GARLIC
自由人?
ただの冒険譚だろwww
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 02:32:12.17ID:IkzZN1Av0GARLIC
まあ日本は社会主義国だからな
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 02:33:27.68ID:g0urPCww0GARLIC
最初のほうちょっとしか見てないが世界統一政府とか出てくるんやろ
ユダヤに描かされてるんやろな
朝鮮人のキムタクが推してるし
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 02:33:59.72ID:diY1g9dQ0GARLIC
>>8
スカッとジャパンもそれなのか
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 02:35:05.28ID:S3j646ds0GARLIC
ボーボボリメイクしたら国民的アニメになるな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 02:37:41.90ID:Jqrgy9T30GARLIC
海賊や魔女は人気あるね、なーんでか
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 02:39:11.16ID:jOACMgC70GARLIC
>>12
集「英」社
海賊が本誌のロゴ
主力漫画が海賊
良い加減気づけよ日本人
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 02:40:00.51ID:K7ffGQky0GARLIC
>>16
😲
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 02:40:02.72ID:o/C6sI4H0GARLIC
>>1
なるほど鋭い

アメリカで障害者でトランスジェンダーのゲイが主人公のコミックが人気なのは
アメリカ人がみんな障害者やトランスジェンダーやゲイに憧れているからっちゅうことやね
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 02:41:02.88ID:+tmV15kF0GARLIC
マイヤン向けの漫画って散々バカにしてた社会の除け者オタクが「伏線がさぁ!考察がさぁ!ワンピが深くてさぁ!」って今誰よりもハマってるもんな
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 02:41:56.00ID:WU6sik+H0GARLIC
>>16




あっ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 02:43:01.87ID:k94YABcD0GARLIC
でも外人って日本人より知能が低い低能糞土人だから参考にならないよね
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 02:43:29.42ID:jOACMgC70GARLIC
>>18
LGBT思想って日本みたいに個人より集団が優先される社会じゃあまり効果なかったけどオンリーワンである事が優先されるアメリカじゃ効果抜群やったな
お陰でただの変身願望をトランスジェンダーと勘違いしてるガキが大量に現れてる
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 02:44:19.51ID:p0sLgIZZ0GARLIC
これ言えてるかも

すげえ絵下手で
主人公GAIZIで
奇形キャラばかり
バトル漫画としても駄目
ストーリーの無駄すぎる引き伸ばし

なのに何故か人気あるもん
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 02:44:49.69ID:p0sLgIZZ0GARLIC
これ言えてるかも

すげえ絵下手で
主人公GAIZIで
奇形キャラばかり
バトル漫画としても駄目
ストーリーの無駄すぎる引き伸ばし

なのに何故か人気あるもん
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 02:45:21.76ID:/Bccb+w80GARLIC
いかにもレディット臭いな
これで差別を批判する立場のふりできるんだから良いよなあ外人って
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 02:47:05.00ID:dyLXVxIX0GARLIC
織田はセンスないけど流行を入れるのうまいな、。作品出す量がおおいし
鳥山明=ダビンチ 吾峠呼世晴先生=ミケランジェロ 織田=ラファエロ
みたいなかんぢ。
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 02:47:40.25ID:+kFtSVwg0GARLIC
まぁ抑圧された国ってのは別に間違ってはないけどな
うひーが自由人だから人気出た!ってのはおかしいが
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 02:47:45.22ID:JduoTHwl0GARLIC
ルッピすき
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 02:48:00.84ID:GRMM5Ds00GARLIC
共産圏では大人気なんか
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 02:48:31.39ID:jOACMgC70GARLIC
そもそも抑圧されてない国とかねぇだろ
アメリカみたいにシャブゾンビが徘徊してんのが自由なのか?
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 02:53:12.37ID:pJ7yrz4O0GARLIC
>>30
アメリカはシャブゾンビが徘徊できる自由がある
日本はシャブどころか徘徊してるだけで通報される

そういうことなんだよね
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 02:55:18.79ID:q2ubHYQ80GARLIC
外人のアニオタとかいう過去探ったら地雷踏みそうなダルいやつ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 02:56:41.58ID:Mluea8TW0GARLIC
アメリカ人は作品を社会的だとか色んな側面から分析してるけど
馬鹿なジャップはワンピは伏線がどうとかしか言ってないから教育レベルの違いを感じるよな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 03:01:22.20ID:VF2C4zdr0GARLIC
>>33
文盲だらけの国の分析なんて的外れで草www

これ少年誌連載やぞ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 03:12:52.02ID:iL0710GeMGARLIC
違う
ジャンプで連載されてたから
それだけ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 03:15:19.94ID:dyLXVxIX0GARLIC
一理あるかもなあ
定期的に反社会組織もの流行るかんじはある
石川五右衛門、忠臣蔵、ヤクザ映画、エグザイルとかなあ
きめつも反社会組織っちゃそうやし
生活は従順なのにねえ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 03:15:46.52ID:hxawIhFd0GARLIC
電通の力
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 03:34:21.42ID:jC0sujXA0GARLIC
外人もエレン好きじゃん
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 03:35:14.43ID:cPktQ7Ae0GARLIC
>>39
ワンピースとか連載した頃からずっと読者アンケート上位の漫画で売れまくってたから電通関係ないで
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 03:35:36.80ID:Ja8460dn0GARLIC
外人もワンピース好きじゃん
ていうかアメリカが一番自由に振る舞う人崇拝してるでしょ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 03:38:36.94ID:BxB51Adw0GARLIC
じゃ暴力的なゲームが売れてる国はどんな国なんや
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 03:39:06.92ID:EfQeKggG0GARLIC
一番人気は鬼滅だろ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 03:40:53.81ID:VF2C4zdr0GARLIC
>>44
アメリカではポリコレ改変してたから人気なかったんよ
タバコをキャンディにしたりとか
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 03:41:48.40ID:/Bccb+w80GARLIC
なんとでも言えるでしょ
アメリカで完璧正義超人のスーパーマンとか、あるいは超絶大富豪がヒーロー活動してるのが人気とかって話から
→アメリカ人は自由だから →アメリカ人は抑圧されてきたから
どっちでも言える
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 03:41:51.96ID:EfQeKggG0GARLIC
ワンピースじゃなくてタバコが人気あるだけなんやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況