X



【悲報】一般人「AIって別に凄くなくね…?」とうとうバレ始めるwwxxwwxxwx
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 09:57:17.59ID:94sYKgar0GARLIC
一般人「凄いのはAIじゃなくて学習元のデータなのでは?」

0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 09:58:01.04ID:94sYKgar0GARLIC
AIがやってることは泥棒とほぼ変わらないことに気づき始める模様
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 09:58:18.44ID:+s0I8rferGARLIC
使い手がアホだから声優のデータ無断にとったり平気でしてる
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 09:58:40.14ID:gaafV/kwdGARLIC
それらのデータを収集できるインターネットがさいつよ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 09:58:50.12ID:oNiwET04dGARLIC
悪用してるだけで役に立ってなくね?とは思う
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 09:59:14.00ID:gnEQdkHe0GARLIC
人間が他者の模倣をするのと同じことを効率的にやってるだけだからな
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 09:59:34.08ID:YOJ+umed0GARLIC
アルトマンとかザッカーバーグが最近日本に媚びてんのは日本の著作権法ガバガバでAIに学習させやすいかららしいな
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 10:00:24.62ID:94sYKgar0GARLIC
>>3
現状の生成AIはモラルがないやつの便利な窃盗道具でしかないんよな…
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 10:01:24.90ID:iu8U/p3Z0GARLIC
GPT4ベースのAIチャットにきいても
ぐぐったら出てくる真偽不明のアフィサイト上位数個から引用してくるだけやしなあ
全部に目を通す手間が少し減っただけで情報の信憑性としては💩
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 10:02:32.25ID:yX6lsqZY0GARLIC
男娼の小説書くぐらいにしか使えん
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 10:02:44.22ID:94sYKgar0GARLIC
>>5
まじで悪いニュースしか聞かないよな
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 10:03:37.37ID:+vb0Uf7v0GARLIC
コード関係はめっちゃ便利やけどな
人間超えとる
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 10:04:53.65ID:gaafV/kwdGARLIC
生成AIの話だけでAIすごくないとか言われても、とも思ったけど一般的認識だとそんなものかもしれんな
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 10:05:03.34ID:0DOgVav90GARLIC
その割に米国の生産性が爆上げしてるやん
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 10:05:07.90ID:kmBKREIo0GARLIC
無産が他人の著作物を切り貼りしてあかたも絵師になったような優越感に浸るだけの道具
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 10:06:09.15ID:8NRxUnz30GARLIC
まあまあ、やたら衰退ポルノっぽいこと言いたがる人だったり露骨なポジショントークで過剰なこと言う人の声が異常に大きかっただけで
夢の人工知能というより普通にITの文脈で活用不可避なのは変わらんし生産性あげるのは確か
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 10:06:25.75ID:ujbNwR6i0GARLIC
>>7
学習させた後は日本も搾取対象なんやろな

大昔の技術パクられから何も変わってない
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 10:07:01.60ID:41kymT/k0GARLIC
簡単にできるってことは
裏を返せば誰でもできる
つまり価値がないってことやし
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 10:08:26.93ID:UpLwgRub0GARLIC
>>3
日本の法解釈上は問題ないらしいぞ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 10:08:59.34ID:94sYKgar0GARLIC
>>7
日本はもうデジタル植民地やな
ほんま情けない
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 10:09:47.43ID:czKbB6/r0GARLIC
AI「これはエロ動画ンゴォオオオオオ!!」BANBANBAN
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 10:10:04.85ID:W/hC7VhL0GARLIC
アンチAIって他人が書いた本や論文で得た知識を使って自分の説を唱えるのもアウトなん?
文明の放棄やんけ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 10:11:28.66ID:8NRxUnz30GARLIC
AI利用を促進したかったら学習フリーじゃなくて雇用の流動化やと思うんやけどな
まあAIのせいで失業がーみたいになる人絶対いるから政府はやりづらいのはわかるが
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 10:14:06.29ID:iu8U/p3Z0GARLIC
政治がおじいちゃんだらけの弊害が完全に出ちゃってるよな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 10:14:13.86ID:OcHW39ybdGARLIC
AI絵でシコりまくってるからほんまありがたい
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 10:15:54.32ID:bjtfJ5oa0GARLIC
ワイ「⚪︎⚪︎したいからPythonコードかいて
AI「ええよ。ほい
ワイ コピペして終わり
クソ楽ですわ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 10:21:33.06ID:FRfj2G080GARLIC
>>7
ほんまにコイツら悪人やで
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 10:23:42.99ID:FZVkHtCv0GARLIC
成長するんでまだまだこれから
高画質化関連も最近やっとフォーカスフィックス実装
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 10:24:11.71ID:uFZgdo50pGARLIC
AIがゼロから考えているかのような宣伝した奴がカスなだけでAIは悪くない
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 10:25:57.67ID:94sYKgar0GARLIC
>>29
いうてもう頭打ちっぽいで
学習データが枯渇しているって論文あった
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 10:28:25.58ID:tIxkeDO7rGARLIC
AIが悪いというよりAI使ってパクリまくってるやつがやばいだけ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 10:30:33.04ID:bQWOhV/k0GARLIC
すごい物を作った人と似たことがすぐに出来るという凄さやで
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 10:30:49.43ID:9xPq3UuB0GARLIC
>>27
クソ簡単なコードはそれでいいが仕事には使えんよ間違ってる事も往々にしてある
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 10:31:22.23ID:ZV7JSz/o0GARLIC
ディープラーニングには限界があるわな
どっかの天才が人間と同じように思考できるAIを発明するのを待つしかない
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 10:33:34.34ID:N/4VUVSS0GARLIC
平日の10時から呑気にスレ立てしてるイッチってヤバいのでは……?
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 10:35:58.17ID:ISA3vQ5o0GARLIC
>>31
論文は一つあっただけじゃなんの価値もないんよ
それがどんだけ引用されるか
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 10:38:39.69ID:/ItZrFz50GARLIC
>>20
問題なきゃ何やっても良いかは別だろう
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 10:45:55.89ID:AZ4+qLAa0GARLIC
>>7
アホなことばっかり学習してなんの役にもたたない物体ができそう
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 10:47:21.63ID:bjtfJ5oa0GARLIC
>>34
もちろん間違いはあるけど直せばええ
コード作成時間は半分以下になってるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況