X



くふうハヤテ、経費節減のため往復6時間日帰りバス移動も球場到着直後に試合中止決定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 19:22:01.37ID:pUz/+8fC0
こんなんシーズン中に脱走するやつでてくるやろ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 19:22:14.68ID:XavQZZf0H
ナゴヤだからバスなのかな
筑後も由宇もバスで行くつもりだったらヤバいよ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 19:22:25.27ID:6OtNgUYg0
なんかプロだったやつらはすぐ特別扱いしてほしそうになると思う
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 19:22:50.38ID:pUz/+8fC0
3連戦を日帰りで毎日往復六時間とか地獄やろ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 19:23:27.16ID:pUz/+8fC0
普通にそこらの独立リーグ以下の待遇で草
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 19:24:43.17ID:pUz/+8fC0
現地の漫喫に止まったほうが休めそう
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 19:24:58.54ID:Q5HW0Fkyd
採算の目処が立ったから参入したんやないの
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 19:25:04.69ID:4B1R9fwg0
こんなチームがNPBに参加してる事実
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 19:25:43.12ID:4B1R9fwg0
>>8
既存2軍球団ですら採算とれてないのにこんな新参チームが採算とれるわけはなかった模様
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 19:26:08.85ID:iwc7Q+m5d
3連戦全部中止になったらくさ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 19:26:16.73ID:DSX0E+2v0
勝ち越せば次のカードは宿取れるとかにしよう
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 19:27:12.21ID:iwc7Q+m5d
>>12
負けまくるからアカンやんけ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 19:28:05.41ID:k/LvFFXu0
仮にも億もらってた福田秀平とか耐えれなさそう
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 19:29:22.00ID:HtZmA2tQ0
ハヤテグループ
プロ野球参入の起業家集団。AI研究所、乳幼児の医療と教育事業を立上げ、ボット事業、SaaS事業も展開。
同時に、機関投資家として3万件超の上場企業経営陣との対話を経験しつつ、VC運営、IRコンサル、社外取締役派遣など上場・未上場問わず企業を応援。

初めて聞いたんだけど有名なのこの会社?
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 19:30:06.51ID:kd0I/9fd0
福田おるんか草
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 19:30:38.10ID:k/LvFFXu0
>>15
普通に無名やろ
なぜか巨人と仲良しやけど
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 19:30:47.00ID:Yr1i/8/00
リニアを邪魔する静岡に対する名古屋の意思
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 19:31:02.18ID:6OtNgUYg0
>>15
機関投資家とかお笑いやな
とんでもなく
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 19:31:30.36ID:TBUJK7gr0
テントか寝袋持ってけばええやん
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 19:32:35.71ID:k/LvFFXu0
一流のプロはその六時間を休養なりトレーニングに当てるんやからこんな環境で野球うまくなるわけなくて草
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 19:34:15.93ID:6OtNgUYg0
なんかわざと苦労してる感じするわ
別にもっと豪勢にやったらええやんけ
腐ってもプロの二軍と試合するチームなんやろ
アメリカのホットドッグリーグに憧れてるんか?
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 19:35:00.31ID:k/LvFFXu0
>>22
普通に金ないだけやろ
独立なんてどこも全身アフィリエイトマンなのについてないし
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 19:35:54.81ID:F8PJuvbPd
パニック障害とかもってたらこのチーム入れんな
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 19:36:29.17ID:jjgB8zoIM
足らぬ足らぬ工夫が足らぬって標語あったのを思い出したわ
金が無いならないなりにもっと選手への負担少なくする工夫したれや
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 19:36:37.09ID:bMVyV+APd
>>15
静岡なんてもっとまともな企業あるのになんでやろな
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 19:39:33.60ID:DSX0E+2v0
飯もホーム関係なく所属球団持ちだよな
最近は2軍も金かけてるところばかりやろしキツそう
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 19:41:30.95ID:lR+1jtpd0
解体したほうがいいわ
2軍のレベルも下がるし何もいいことない
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 19:42:00.76ID:I7z4mVJUd
身売りするにもこんな素人チーム買う会社無さそうやし詰んでるよな
栃木に参入して貰えばよかったのに
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 19:42:18.90ID:I0qZWLKV0
福田のFAで無駄にいっぱい貰った年俸寄付したらええんやいか
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 19:42:31.34ID:UN0+aYoc0
3連戦ならせめてビジホ泊めてやれや
なんのための2軍戦参戦だよ
同じ地域内でやる独立のほうがまだマシやろ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 19:43:02.69ID:s6eMmdes0
>>23
独立リーグは企業メセナを煽って観客0人でも黒字になるシステムが構築されてるからな
広告収入が無くなったら1年チーム存続させるのも無理やろ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 19:43:07.61ID:F8PJuvbPd
NPBのジジイ共は何を考えてるのか
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 19:45:33.20ID:egQLZy270
グラウンドにテント🏕🏕張って寝泊まりすればええやない
キャンプブーム終わってリサイクルショップ行けば安く売ってるもんで
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 19:47:04.37ID:F8PJuvbPd
誰もメリットないだろこのチームが参入することで
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 19:47:40.16ID:syaLZHBB0
>>34
そら将来的に14球団制にするためやろ
16球団は無理があるけど14球団なら常に1カードは交流戦もできるしちょうどいい
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 19:48:19.11ID:Ns5WSssp0
よくプロ野球球団増やせというけど増やしたらこういう貧乏くさいのが増えるだけでブランド低下するわ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 19:48:25.15ID:eesGFOjT0
一軍の試合出られないのに選手はどうやってモチベーション保つんやろな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 19:48:47.26ID:F8PJuvbPd
>>38
それをハヤテが担えるわけないよね
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 19:49:12.63ID:cAn3R8Yya
新潟よりもハヤテあんまりやる気感じられへんねんな
球団専用ホームページも無くて企業の中にある社会人野球みたい
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 19:49:58.11ID:l3d1Jc0sa
これはもう全部ドーム球場にするしかないやん
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 19:50:27.40ID:syaLZHBB0
>>41
シミュレーションやろ
どこが参入するにしてもハヤテみたいに戦力外をかき集めるのか分配ドラフトが必要なのか考えないとあかんやん
そのあたりが今シーズンの新球団の勝敗にかかってる
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 19:50:39.30ID:s6eMmdes0
>>42
一応今日それっぽいホームページはできた
でも社会人野球チーム以下のクオリティ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 19:50:43.93ID:F8PJuvbPd
>>44
そんなんやらなくてもわかりきってるよね
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 19:50:51.22ID:2V6yB7jJ0
こんな相手にボコられる中日が見たかったのに晴れで中止逃げやがって
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 19:52:07.73ID:R9e1uPo20
>>28
オリックスみたいなもんか?
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 19:52:26.47ID:qE2vDNdj0
主な収入源って何になるんや?
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 19:52:37.13ID:jjgB8zoIM
>>40
頑張ってたら国内外のどっかの球団からスカウト来ないかなぁって感じなんやないか? 
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 19:53:46.97ID:6OtNgUYg0
元プロ野球選手か俺は自家用車で行くわとか言い出してチーム崩壊するのが目に見えてる
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 19:54:13.15ID:yaC4bMy50
静岡から名古屋やからまだええけど福岡とかどうするねん
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 19:54:18.35ID:s+fDn27cd
>>49
そらスポンサーやろ
ついてるのか知らんけども
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 19:55:39.86ID:2TnUwiRIp
そのうち18きっぷ移動とかやり出しそう
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 19:56:53.87ID:bMVyV+APd
>>52
静岡っていうのも邪魔くさいんだよな
東寄り過ぎて中日以外がいい迷惑じゃね
そのうち育成主体の3軍みたいなのしか遠征しなくなりそう
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 19:57:49.71ID:ZCBMcaLXM
NPBからしたらラッキーやがこいつら何の目的でやってんだ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 19:58:16.59ID:SSNBi0zq0
名古屋に2泊させたってよ😭
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 19:58:23.88ID:s+fDn27cd
この球団がなぜかヨーロッパ選抜の練習試合相手になる事実

電◯か?
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 19:59:03.44ID:U+9S6r0C0
西の方に川勝肝入りのデカい球場作るって話やしそこに寄生すればよかったんやないの
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 19:59:39.97ID:VaKFJiIt0
勝手に金出して偶数にしてくれる聖人やぞ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 19:59:57.20ID:yDKCiFuxp
>>35
晩ごはんのおかずは菜っぱだけかな?
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:00:27.01ID:syaLZHBB0
このチームが最下位ではなかった時のことを考えると面白い
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:00:51.95ID:s+fDn27cd
>>61
2軍成績あてにならくなるし死球で故障リスクあがるしなにより試合数増えて負担増えるし
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:01:48.17ID:syaLZHBB0
>>64
試合数増えるのはありがたい限りやろ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:02:04.01ID:u+Y+FzVv0
自腹で泊まりたい奴は泊まらせたらええやろ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:02:52.49ID:s+fDn27cd
>>65
2軍なんて赤字だから経費かさむだけやし故障リスクも上がるだけやから何もありがたくはないぞ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:03:21.23ID:VHofq2y9p
ガラガラのこだまに乗せてあげればええのに
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:04:01.23ID:BUPD8W1J0
商売として成り立たないだろ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:04:19.54ID:egQLZy270
できぬ出来ぬは工夫が足りぬ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:04:28.23ID:Wa5jfD1vp
>>65
低レベルはともかく低コンディションのチームとの試合数増えてもね...
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:04:28.93ID:syaLZHBB0
>>67
じゃあなんのために2軍の試合はあるんだ?
黒字化のためではなく選手に実戦経験を踏ませるためやろ?
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:05:00.97ID:BUPD8W1J0
フューチャーズ復活させろよ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:05:08.35ID:XNaC9KR20
ナゴヤドームでやらせたれやカス
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:05:32.34ID:s+fDn27cd
>>72
こんなレベルのチームじゃ故障リスクあがるだけや
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:05:56.89ID:XNaC9KR20
くふぅ…😢
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:06:19.95ID:KRQysjR9d
広島から移籍したバルデス逃亡しそう
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:06:31.42ID:ChcGDabW0
オイシックスと違って完全新規やろハヤテ
正直来年には無くなってる可能性すらある
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:07:39.10ID:lmTZ/Q65d
>>78
言うほど一年もつか?
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:08:31.95ID:egQLZy270
お金持ってるプロ球団が静岡に来るべきじゃん?
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:10:46.35ID:cAn3R8Yya
今年姫路でフレッシュオールスターあるから見に行こうと思うねんけど、新球団も選抜の対象なん?
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:10:53.90ID:jCxApiXi0
npbの2軍で運営費6億円
独立が2億円
この差はデカイわな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:11:10.89ID:23DnMKeI0
実際バスも安くないんやけどな
2軍やって予め日程決まってるんやし新幹線の団体割引使えばええのに
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:11:19.25ID:SSNBi0zq0
さすがに2軍の試合でナゴドは貸せんやろ
明日に期待や
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:11:28.36ID:yM33zO9b0
二軍だけのチームってどうやって環境良くするんやろうな
金どんどん投入出来んし
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:12:55.22ID:6OtNgUYg0
>>80
金伏の三振好き
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:13:20.11ID:Mxmu/G7i0
足りぬ足りぬは工夫が足りぬ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:13:28.75ID:VNFasAH60
ただでさえチュニドラ2軍が役に立たなすぎるのに独立以下の球団が参入するウエスタン
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:14:03.41ID:weg6pcf70
くふうってそういう…
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:14:17.23ID:MJHAcyD0M
>>86
福田や高山とかを他球団に売るんやないか
金銭トレードでNPB目指すって書いてたし
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:14:49.92ID:lmTZ/Q65d
>>91
金払って福田秀平とか高山とかいらんわ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:14:56.74ID:Mxmu/G7i0
>>80
ほんとそれな
庵原球場とか辺境過ぎるわ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:15:56.48ID:bMVyV+APd
>>89
チュニハヤ専みたいな選手ってどう評価されるんだろうな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:16:44.48ID:h8fX4ECJp
>>91
まだ素材型ピッチャーの方が売れると思う
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:17:13.51ID:weg6pcf70
名古屋でこれなら大阪広島筑後はどうなるんや…
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:18:04.08ID:l7bII8gfM
ウエスタンは一応去年一軍がセ優勝パ優勝セ2位パ3位と強豪揃いやから
ハヤテも独立相手するよりええってことやろ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:19:13.82ID:lmTZ/Q65d
>>97
まじで二軍と試合できるだけで待遇も設備も指導者もそこいらの独立のがましやろ‥
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:19:48.86ID:LkcTvy/e0
国が言い出しっぺのはずやけどそんな金出してるわけでもないんか
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:21:06.03ID:fielzXF30
何年で撤退するやろな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:21:21.50ID:jCxApiXi0
>>99
それとは別でこれは巨人からのや
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:22:13.81ID:iH96jtac0
なんでこんなチーム作ったん?
独立でええやろ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:22:57.47ID:lmTZ/Q65d
加入発表当初12球団から5人派遣するってことになってたのに未だにその五人をいつどうやって決めるか発表されてないあたりNPBがいかにゴミかわかる
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:24:22.95ID:LkcTvy/e0
>>101
ほんまに完全に無関係なんか?
それはそうとしてハヤテが巨人と繋がり強いのは確かやしいざとなったらそっちがケツ持ちぐらいはするかもな
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:24:31.32ID:hyhbjHCe0
新潟は大丈夫なのか?あっちは元々独立か
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:25:17.94ID:lmTZ/Q65d
>>105
そもそも特定球団が特定球団のケツモチするとかプロスポーツとして破綻してるだろ‥
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:25:49.07ID:plEvuBH+d
>>107
独立で通用してへんやつらの集まりなのに二軍に勝てるわけない
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:26:28.34ID:bMVyV+APd
>>103
とりあえずSNSnoリンクがXじゃなくてTwitter表記のままなのはいかんでしょ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:27:35.27ID:zJIQyfLp0
メディアに露出する球団ですらこのブラック度合いなら本体の従業員はどんな拷問受けてるんやろ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:27:47.61ID:75w4V2ms0
アルビレックスBCはまだわかるわサッカー場もあるし新潟駅までシャトルバス出してるオイシックスはなんであんなところをフランチャイズ球場にしたのか理解できない
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:27:54.94ID:By+unzfP0
これは冗談抜きでシーズン途中退団もありそうやな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:28:04.17ID:plEvuBH+d
朝6時出発とか睡眠時間削りまくりやしこんなん入ったら野球下手くそなるやろ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:29:35.40ID:IxSO1dtr0
新潟アルビレックスとかいうJリーグBリーグNPBを網羅してる謎の組織
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:29:54.81ID:U1+CPWgHd
>>112
派手にやばいな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:30:06.82ID:jCxApiXi0
新潟の方は創設からずっと黒字らしい
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:30:28.03ID:EsT9zlge0
次々と選手が辞めていきそう
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:30:59.34ID:yM33zO9b0
>>112
明日も明後日も日帰りなんか…
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:32:15.87ID:U1+CPWgHd
>>121
明々後日は京セラでヨーロッパ選抜と試合という地獄
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:32:42.48ID:DyJ/Q+NE0
BCリーグがまだ4球団だった頃とかナイターやった後に即移動でバスで車中泊して翌日昼に試合とかあったなぁ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:32:56.84ID:fielzXF30
これ広島や福岡にも遠征するつもりなん?
実態はそこらへんの独立球団と変わらんのに経費ばっかかさんですぐ破綻しそう
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:33:02.96ID:le1ilBTu0
新規参入するにしてももっとまともなところあったかもしれないのにゴミ売りがこいつら捩じ込んだんだろ?
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:34:03.50ID:By+unzfP0
まさか令和の時代に創作のドリルモグラーズ超える酷い球団見れるとは
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:34:18.74ID:s6aHGAimM
>>112
名古屋2日間いるのに宿泊せず1日ずつ静岡に日帰りwwwww
0128それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:34:51.46ID:YOAiRJnT0
ちな静だけど誰も気にも留めてないから安心しろ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:35:05.88ID:jCxApiXi0
違約金も取ってないし
ダメなら即撤退OKなんやろ
最悪、巨人と鷹の三軍が繰り上がる
0130それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:35:31.70ID:U1+CPWgHd
楽天の参入にはあんな反対したくせにくふうハヤテはすんなり参入させる謎
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:36:05.07ID:U1+CPWgHd
>>129
選手をなんやと思ってるんやろうか
人生かけて入ってくれてるのに
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:36:26.53ID:Amuf/rso0
二軍しかないからモチベ上がらんやろ
どんだけ活躍しても環境変わらんって
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:36:30.75ID:IZYvpznk0
中途半端に参入せずに独立リーグを整備せえや
社会人野球も独立リーグにまとめろ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:36:58.28ID:CAVoLP4g0
せめてぷらっとこだまで
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:37:44.52ID:jCxApiXi0
いや、選手は得しかせん
元プロは活躍したら即復帰やし
他もドラフトに優位や
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:37:58.48ID:s6aHGAimM
3日間同じ場所で試合なのに毎日日帰りバスのほうが安いんか
安いわなあ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:38:09.79ID:U1+CPWgHd
>>135
いや球団消滅したらただのニートやぞ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:39:16.75ID:jCxApiXi0
>>137
それは他の独立でも社会人でも一緒やろ
潰れる前に1.2年で首着られるし
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:40:05.18ID:23DnMKeI0
18きっぷ使えよせめて
0140それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:41:14.49ID:HtZmA2tQ0
落選した企業
エイジェック 連結売上高1216億円

参入企業
NSGグループ 連結売上高721億円
はやてグループ 不明

中日新聞社 連結売上高1041億円(広島除く球団親会社で最小)
0141それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:41:23.60ID:fcCMIj/2d
>>112
試合終わって16時とか
片付けとかして18時
静岡つくのが21時
家帰るのが22時とか
次の日は6時集合

これ6時間も寝れなさそう
0143それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:42:44.27ID:s6aHGAimM
静岡ならイースタンに入れてやればよかったのに
0144それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:44:17.95ID:23DnMKeI0
>>143
ああハムは北海道じゃなくて鎌ヶ谷やしね
0145それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:44:24.43ID:EsT9zlge0
ウエスタンなら関西に本拠地置かないといかんでしょ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:45:05.39ID:YOAiRJnT0
>>142
あの球場は地元民からしても超絶クソアクセスだからなあ
浜松球場よりクソ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:45:35.56ID:H5un7lyx0
ベンチャーキャピタルが球団もつ意味ってなんや?
一般知名度上げても全く意味ないやろ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:45:44.89ID:qyOKQJ6d0
イースタンじゃねえと無理やん
0149それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:45:54.69ID:ZhSmxP/B0
何を目指して新規参入させたのか誰も分からないまま事態だけは進んでいくの怖いよな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:45:56.95ID:fielzXF30
>>143
イースタン希望だったけど結局それだとイースタンウェスタン両方奇数のいびつな状況が改善されないからウェスタンにいれられたんや
0151それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:46:09.18ID:vnQllXy+0
たなけんとかもプロとの違いに耐えれんやろ、
0152それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:46:16.87ID:fcCMIj/2d
まさかのチケット当日券のみ(キャッシュレス非対応)で草
https://i.imgur.com/hWXLxT3.jpg
0153それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:46:25.41ID:4teM1S++d
普通に便器と巨人の3軍を参入させた方がマシでは
0154それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:47:10.76ID:ac8OaeKRM
静岡から筑後は普通に大変よなぁ
それに比べてイースタンのぬるま湯ぶりよ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:48:19.07ID:fcCMIj/2d
>>154
流石に新幹線よな?
車じゃ半日かかるやろ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:48:23.05ID:23DnMKeI0
>>147
btob的な宣伝効果はあるんじゃね?
0157それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:48:25.52ID:fielzXF30
ウェスタン一球団増やすなら岡山あたりがよかったんかな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:48:33.33ID:4FfeU7hPM
やりがい搾取
0159それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:48:36.46ID:1EmqIdppr
国とかが掲げた16球団構想を一部の人らにとって得するようにこねくり回した結果今ようわからんことなっとるんやろ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:48:38.58ID:UsVImVn/0
>>35
弁慶高校かw
0161それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:49:34.64ID:YOAiRJnT0
>>160
弁慶高校は歩いて甲子園まで行ったからなあ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:50:10.32ID:fcCMIj/2d
NPBの無能ジジイ共は考え直したほうがええぞ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:51:02.55ID:DyJ/Q+NE0
>>155
J3なら普通(静岡⇔九州のバス移動)
0164それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:51:17.81ID:ac8OaeKRM
>>157
やね
それか京都
0165それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:51:18.29ID:s6aHGAimM
同じ場所連戦ならどっかにテント張らせてもらえよ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:51:38.10ID:23DnMKeI0
>>155
新幹線でも2回乗り換え確定なのが辛いな
0167それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:52:13.22ID:oLCEzxYGd
>>164
というか普通に大阪でええやん
0168それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:52:39.13ID:nil/rnK60
いらんからクビにされた奴らがここでやってもしょうがなくないか?若くて先がある奴入れたれや
0169それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:52:59.14ID:oLCEzxYGd
>>168
若くて先があるやつがこんなとこおったらアカンやろ‥
0170それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:53:04.41ID:23DnMKeI0
>>162
NPBは置物やろ決定権はオーナー会議
0171それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:53:29.97ID:LLbnNYCc0
日本にマイナーリーガーが誕生したのか
0172それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:53:35.53ID:fielzXF30
とりあえず実績ないと選手も集まらんし巨人が忖度してシーズン途中に誰か拾えや
0173それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:53:54.83ID:DyJ/Q+NE0
正直もっと独立から主力選手移籍するかと思っていたけど案外少なかったな
0174それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:54:02.88ID:oLCEzxYGd
このチーム投手コーチマグヌス中村しかおらんのやで
0175それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:54:36.51ID:LkcTvy/e0
>>173
選手は意外と冷静に様子見とるな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:54:38.94ID:PQYA6woi0
この運営企業も静岡の企業なんかと思いきや県民性を学びましたどうたら言ったり
「静岡」を球団に付けると今後一軍参加したり近隣の山梨やらが応援する球団にならんみたいな皮算用しとったけど
試合結果も待遇も含めてまずは現実見て目の前の運営に力入れようや
始める前から選手を金銭トレードで運営資金だの一切競技内容やら選手を見てないって思われるで
0178それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:55:28.88ID:LLbnNYCc0
>>168
若くて先がある奴こそちゃんとした環境でやらせんと
0179それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:56:00.33ID:LLbnNYCc0
>>173
2軍戦なら独立やって定期にやっとるし
ビジネス的には独立とかわらんやろ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:56:06.82ID:oLCEzxYGd
>>177
そういう建前なだけで指導者もおらん設備もない環境も悪いとか入ったら終わりやろ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:56:14.62ID:1awA+raF0
オイシックスのが未来ありそうよな
0182それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:56:35.44ID:ac8OaeKRM
16球団構想とか絶対無理よな
動員数ドベの仙台楽天でも2万前後入ってるのにその半分以下の都市圏規模しか無い都市でそれに並ぶ動員を維持できるとは思えん
0183それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:56:38.46ID:s6aHGAimM
>>168
一応プロ球団だし数人は経験ある選手おらんといかんだろう
0184それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:56:48.87ID:75w4V2ms0
もともと清水駅東口にある土地買収仕掛けてたとも言われてるけども
0185それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:57:04.52ID:W92VR3aC0
>>173
独立にもスカウトの目は届いてるからな
じゃなきゃドラフトにも引っかからんし
待遇もそこまで変わらんやろ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:58:01.91ID:LLbnNYCc0
>>182
16球団構想は動員ビジネスやなくて放映権ビジネスに移れた時やな
今のNPBじゃそこ失敗しとるから難しいやろね
0187それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:58:23.36ID:bhfv2PIw0
静岡がウエスタンでいいなら茨城でもええやろ
独立レベル高いで
0188それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:58:41.49ID:DyJ/Q+NE0
地方の野球人気活性化させるっていうならそれぞれ独立のチームと提携して育成選手のレンタル移籍や指導者の派遣とかやった方が盛り上がったんじゃないかと思う
0189それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:59:01.05ID:c4ilqCkbd
はやてのスタメンキャッチャーの居谷匠真とか
ソフトバンクの育成で3年で二軍に4試合しか出てないから
ソフトバンクの三軍より弱いかも
0190それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:59:16.58ID:x41pfv9J0
倉本の談話が聞きたい
0191それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 21:00:12.44ID:le1ilBTu0
二軍の改修ついでにキャパ増やしている球団増えているから二軍のビジネス化に向けた動きがあるのは分かる
でも何で新規参入をはやてにしたの
そこはもっと真面目にしないとダメだろ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 21:00:32.32ID:w5+6Fyj60
こんなんやったら独立のほうがマシやろ・・・
移動6時間は無駄すぎる
0193それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 21:00:42.45ID:PQYA6woi0
>>181
オイシックスは何のかんのBCで強豪だった時期が一応あるし何より元NPB込みの球団運営自体は経験有るからな
ハヤテはほんまにゼロからのスタートやから大変とは思うけど話見てるとちょっと球団運営を甘く見てる感があるわ
二軍とは言えプロスポーツ興行を見せて金もらう商売ってのをもっと意識せんとあかんわ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 21:01:03.65ID:x41pfv9J0
そもそも誰の差し金で動き始めた球団なんよ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 21:01:13.87ID:LkcTvy/e0
なんにしても急ぎすぎやないか?もう1年ショーケース的期間設けるだけでだいぶ体制整いそうに見えるが
0196それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 21:01:22.88ID:lAY5FX510
腐ってもNPBやしな
0197それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 21:01:52.28ID:oLCEzxYGd
>>194
ご身売り
0198それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 21:03:20.12ID:W6H9oFzT0
NPBから選手をレンタルするとかいう忘れ去られたルール
0199それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 21:05:12.43ID:5BTg4zVfM
巨人的にはとにかく対戦相手が欲しい中で
自腹で参戦するとこが現れたからな菅野くらいあげないと罰当たるぞ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 21:05:16.52ID:ac8OaeKRM
新潟とハヤテは携帯キャリアにおけるソフトバンクと楽天モバイルぐらいの探しあるわ
せめて公式サイトぐらいは作って欲しい
0201それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 21:06:15.97ID:s6aHGAimM
ハヤテにやらせてウエスタンでやらすとか
どこまで無理させたら潰れるかの検証なのかもしれんなあ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 21:06:42.60ID:DyJ/Q+NE0
>>187
茨城武蔵栃木神奈川はちゃんとオーナー企業あるし群馬信濃も経営自体は安定しているしな
福島はまぁがんばれ岩村
0203それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 21:07:14.84ID:a+Kc6rkU0
3列か4列かで全てが変わってくる
0204それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 21:07:16.36ID:W6H9oFzT0
ピッチクロックは入れないくせにハヤテはいれる謎
0205それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 21:08:30.60ID:W6H9oFzT0
>>203
バスも大型ではなく、選手に割り当てられる座席も基本、1人一席で体を伸ばすこともままならない。


この書き方なら四列ちゃうの?
0206それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 21:09:20.61ID:+h+ntX450
>>182
作るのはええけど作るなら京都、さいたま、西東京とかやな
間違ってもその辺の地方都市ではない
0207それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 21:11:33.24ID:vnQllXy+0
NPBの建前はあるけど実際は環境的に最悪やな
若い子はプロ目指すならまだ独立の方が可能性ありそう
0208それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 21:14:45.11ID:a+Kc6rkU0
>>205
ハングリー精神を養えそうやね…
0209それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 21:15:56.11ID:fuYuQeYY0
まあでも今はショボくともプロの二軍と常に試合できるってかなりの利点だよな
俺がプロ野球行きたくてチーム選ぶなら絶対にくふうハヤテやオイシックス行くもん
すぐにレベル差は埋まるでしょ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 21:16:20.82ID:Lc0UYRjV0
ロッテ福田がいるとこだよな
キツイなあ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 21:17:05.80ID:LLbnNYCc0
>>209
社会人も競合は普通に2軍と練習試合してるからそのメリットあんまりないやろ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 21:17:31.10ID:x8o0BP5NM
独立は近場としか試合しない分移動にこんな時間取られんで済んでその分トレーニングに当てられるんやから独立より育たなそうやな
0213それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 21:19:44.29ID:+h+ntX450
>>209
日常的にプロと試合する事がドラフトで有利に働くかは大分怪しいけどな
基本的に当たり選手よりハズレ選手の方がよっぽど多い訳で
アマ時代の評価高くても
0214それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 21:25:06.70ID:x8o0BP5NM
>>213
なんなら未知数だった部分を見透かされる分評価下がる奴もおるやろしな
0215それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 21:26:25.34ID:sCjo/CvF0
そもそもなんでウエスタンなのに静岡やねん
0216それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 21:28:54.57ID:fielzXF30
独立で無双してプロ入るか二軍相手にそれなりのもん見せてプロ入るか難しいところやな
0217それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 21:28:56.93ID:+h+ntX450
>>215
静岡を無理矢理ウェスタンに入れただけや
球団自体はイースタンに入るつもりで参入した
0218それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 21:29:26.24ID:AZ8d0m8O0
言うて独立は独立で環境ヤバ過ぎるのが知られてない
0219それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 21:32:22.57ID:jCxApiXi0
この2球団と育成ならどっちいくか悩むやろうか 
やっぱ育成か
0220それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 21:38:03.51ID:wnMJAJUW0
2023年7月26日(水) さわかみ関西独立リーグ2023公式戦 第7試合
黒田庄ふれあいスタジアム
大阪 5-7 兵庫

観衆 4人

これが独立リーグの現実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況