X



【速報】トヨタ、ついに時価総額が60兆突破する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 19:42:13.63ID:YN6S/5Zj0
ユニクロってめちゃめちゃ儲かってるんやな
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 19:42:43.45ID:6OtNgUYg0
株式数増やしたら上がる謎指標
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 19:45:31.76ID:yKxod5VJ0
>>2
アパレルなら世界一やぞ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 19:48:29.92ID:yKxod5VJ0
>>4
トヨタなんでこんな成長したの?
やっぱ欧州がEV諦めたから相対的に上がったとか?
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 19:49:43.84ID:e45XZeld0
不正発覚しても株価上がり続けるとかやべーわ
金に金が集まる資本主義の極みって感じする
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 19:49:49.06ID:GiWa4u9F0
1位と2位の差スゴイな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 19:50:17.98ID:6j5Hkw5Ud
トヨタ栄えて国滅ぶ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 19:50:55.58ID:pxBVu3gO0
分割前に買っとけば良かったわ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 19:51:20.16ID:6OtNgUYg0
時価総額2倍になったら株価も2倍になってるんか?
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 19:51:23.56ID:p//A0RZm0
三菱財閥全体では?
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 19:51:42.30ID:6OtNgUYg0
そもそも時価総額って自社株買いしたあとの金庫株は含まれるんか?
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 19:53:32.17ID:T+hw5Y+B0
ソニー下がったなあ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 19:55:46.75ID:Kl747Oge0
世界だと30位あたりか
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 19:57:25.40ID:HAVv3Yst0
>>8
円安で株価が膨らんだ
中身はあんまない
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 19:57:33.40ID:TC1DK2Jb0
3週間で10兆上がった模様
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 19:57:42.35ID:rYYl2ggV0
三菱すげーなあ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 19:58:59.83ID:HAVv3Yst0
アメリカや中国は新興企業がガンガンデカくなってんのに日本は古い企業ばっか
この違いはあまりにもデカい
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 19:59:23.07ID:y2i/ETLKd
>>8
そんなんで上がるわけねぇだろw
円安に決まってるだろ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:01:11.33ID:TC1DK2Jb0
>>22
マイクロソフトやAppleを新興企業とするなら
ソフトバンクやキーエンスだって新興企業やん
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:01:45.59ID:P5FwR2lK0
世界中にいくらでも代わりがある産業がトップ産業ってどうなんや
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:01:59.94ID:fZ7kaHEX0
>>19
円安っても去年から150円は越えずに株価だけは上がり続けてるやん

もはや円の動きはそこまで重要視されてない
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 20:04:22.34ID:HAVv3Yst0
>>26
150円あたりでウロウロしてる円安のおかげで外国人投資家から大量の資金が入ってるのは事実やで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況