X



【謎】貯金を全額NVIDIA株に変えるだけでノーリスクで資産爆増できるのにみんなやらない理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 01:16:47.50ID:R3atwnQ70
ワイはTOWA
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 01:17:04.08ID:5Z2gUEVe0
もうこの2年間損する方が難しいレベルで上昇続けてるのに
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 01:17:09.15ID:S4CwTYYUd
TSMCじゃあかんの?
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 01:17:54.96ID:5Z2gUEVe0
「今さら買えないという結論に至った」

いやむしろここ最近で決算爆発したからこれからが上げの本番だぞ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 01:18:42.69ID:HleICXp80
恐怖に勝てないやろ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 01:19:39.02ID:vYOYBfZY0
50まんしか持ってないけどこの40分くらいで1.5万儲けたで
でもノーリスクってことはないやろ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 01:19:45.63ID:5Z2gUEVe0
>>5
TSMCでも全然あり
世界に工場バラけさせて懸念だった台湾有事リスクも減ってるからここ半年はかなり株価上がってるし
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 01:20:13.48ID:l9p/2UIX0
停滞してね?
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 01:21:01.40ID:Vie2h84C0
https://i.imgur.com/4Q31trU.png
数日で10万円近く増えたで
もっと買っておけば良かった
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 01:21:23.86ID:5Z2gUEVe0
>>11
一時的に下げてもNVIDIAは放置しとけば戻るからほぼノーリスクや
売上の成長当分止まらんから時間の経過とともに株価は必然的に上げる
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 01:21:29.11ID:/kJiwNgO0
Microsoftのほうがええで
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 01:21:51.35ID:gsAohTCfd
ARMはダメなん?
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 01:21:51.77ID:cTQDUT2SM
ワイが買うと暴落しそう
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 01:22:28.44ID:5Z2gUEVe0
>>13
そのレベルの認識だった時代に50万円分だけでも買っとけば今頃5000万円になってたという事実
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 01:22:32.01ID:HleICXp80
>>17
per的に考えたらちょっと無理あるやろ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 01:22:46.40ID:qMTT/CRkH
株でやられまくっとるけどこどおじやしのーだめすぎるで何回でもリエントリーてきる
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 01:23:30.05ID:Vie2h84C0
一生一緒にエヌビディア
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 01:24:31.27ID:5Z2gUEVe0
>>19
PER600はヤバすぎる
孫正義(arm株9割ホルダー)が株売れるようにもこれからなるしあまり安心して金預けられんわ
値動きの激しさヤバい短期的な取引ならNVIDIAより大金稼げるかもしれんが
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 01:25:08.54ID:Cber+RQq0
競馬であのウマに全財産かけるだけで5倍になってたと言ってること同じことやね
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 01:26:17.09ID:5Z2gUEVe0
>>22
NVIDIAの予想PER30ちょいやぞ
AIに出遅れて評価下げまくってるアップルですら27あるんや
全然過大評価されとらんしまだまだ上がるわ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 01:26:44.25ID:3uYcvOCxH
>>21
今そのレベルにあるのはどの企業や?そこ買っとこうや
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 01:26:51.14ID:q06JPepp0
半導体日本株ETFはあかんか?
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 01:27:47.16ID:q06JPepp0
>>21
100倍になる過程で何回も暴落あったと思うんだけどそこで売らずにホールドし続けられる人って何割位なんやろ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 01:27:51.57ID:vOICVjACH
アームてヘボい製品向けチップのライセンスもっとるだけやろ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 01:27:52.88ID:2WToSBc+0
謎の企業だから
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 01:28:19.45ID:o5oKpGD10
たられば言い出したらビットコでも言える
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 01:28:48.54ID:/qf2tfrP0
ビットコインの方がまだまし
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 01:28:59.34ID:gsAohTCfd
>>25
上場日の初値で買ったんだけど来週どこかで売る予定なんよね

売った金でSOXLかNVDA買うわ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 01:29:00.80ID:gsAohTCfd
>>25
上場日の初値で買ったんだけど来週どこかで売る予定なんよね

売った金でSOXLかNVDA買うわ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 01:30:01.28ID:aum3flGe0
マジで天井近いからやめた方がええで
一旦下がり始めたら一斉にみんな利確売りするからな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 01:31:18.21ID:5Z2gUEVe0
>>30
日本半導体株トップの東エレのPERが40近くて日本の大企業としてはかなり割高だから下げトレンドに回ったときの反動が怖いわ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 01:31:29.09ID:vYOYBfZY0
>>31
2割とかそこらやない?
こんなんなるってそらわらんしわいも耐えられず手放すかも知らん
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 01:34:28.76ID:FeZKzUWV0
全額とか余力無しなのか?
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 01:34:42.72ID:5Z2gUEVe0
>>37
賢明やね
ARMあと3割でも上げたらインテルの時価総額抜くことになるけど、成長性加味したとしてもARMにそこまでの企業価値あるとは正直思えんからな
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 01:36:28.27ID:Fkn0bgke0
NVIDIA株全力行ける奴はもう金余ってる方やろ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 01:37:11.07ID:XIJBO4Pda
株のシミュレーションアプリでやったら、1000万投資して10万しか稼げなかったわ
ワイはむいていない
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 01:41:53.59ID:CwaKthaZ0
この手の勢いだけの株って投機的な側面が強いから下げた時のスピードと落差えぐいんよな
テスラみたいな感じでどっかで半額以下になる
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 01:43:10.16ID:S4CwTYYUd
20年以上前からずっと一強やしなワイも買っとけばよかったわ
マイニングブームにAIブーム上がる前から眺めてみてるだけやったわ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 01:43:40.66ID:PooTFSSn0
投資系のスレでノーリスクと言い切るのは逮捕案件では?
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 01:44:35.79ID:TOXK6meV0
>>45
でもまあテスラって数字なんて無きにも等しい中で三年覇権握ったからな
高金利で実利もついてきてるNVIDIAもあと二、三年は余裕で上がる
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 01:46:02.85ID:diCShgzSM
なんG民たるもの逆張りで潰れかけの企業株で博打するべき
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 01:47:44.34ID:Hzz7FN3n0
50年後には1ドル250円とかになってそう
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 01:48:01.22ID:TIkqM8Bg0
寝かせてたsoxlめっちゃ上がっとる
だからsoxl全力でええって言ったやん
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 01:49:45.09ID:NO6bquOg0
ワイ新ニーサの成長投資枠でアメリカの高配当の2013と2014に資金ぶっこんだわ
日本にいながらアメリカに投資して税金まで払わない
30年後にどう育ってくれているか楽しみや
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 01:50:56.08ID:6HhlnYGA0
今更買っても100ドルぐらいで買った奴らは更に儲けてるんやろなって考えたらバカらしくなるやん
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 01:51:18.40ID:o5oKpGD10
今は時期が悪い
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 01:51:20.70ID:cj3TIX3N0
SOXL 43.4で売ってしまった🤦
こんな上がると思わんよな😂
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 01:53:47.81ID:8IPwSbGK0
配当でグラボもらえる?
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 01:56:01.64ID:P0pg3nLk0
こういう奴っていつの時代もいるよな
ワイは株始めてもう少しで3年やが、2021年のコロナ禍ITバブルではTESLA買っとけば~って馬鹿がマジで腐るほどいたんやで
今のエヌビディアの比じゃない位おった
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 01:57:35.77ID:54FhC+y50
オーロラの彼方へでYahooって言葉覚えとけってセリフあったよな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 01:57:41.64ID:wTI1QGSvr
エヌビディアってもう700台に戻ることはないんか?
その時に買い増そうと思うんやが
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 01:58:09.66ID:P0pg3nLk0
まだなんJに勢いがあって毎回米株スレ完走してた時代や
当時思っくそ馬鹿にされてた一生一緒にNVIDIAが正解やったなんて誰も覚えてないんか
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 01:59:34.27ID:cj3TIX3N0
>>61
なんJに米株スレ建ってたのはいつ頃?
見たことないかも
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 02:02:10.14ID:P0pg3nLk0
PERとかマジで参考にしてる奴いるの?
大学の偏差値教えて
多分やけど50切ってるか高卒やろ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 02:02:13.49ID:RHagwpey0
その内半導体バブルも弾けるよ
半導体需要なんて言ってられなくなる 
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 02:02:49.24ID:cj3TIX3N0
PER参考は株初心者🔰やろ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 02:02:52.28ID:2zYtLZo60
ワイはNVDAとSMCIと2243
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 02:04:01.13ID:P0pg3nLk0
>>62
2020年の5月には立ちまくってたな
ワイは2021年の6月から忙しくなってなんJ自体行かなくなったがバブルやったから毎日の様に立ってた
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 02:04:52.56ID:a15oinEB0
もう遅い
これからリセッションなのに
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 02:07:46.57ID:NO6bquOg0
ワイ個別も触るがほんと人と逆をいかんと絶対負けるわ
まだ上がりそうと思った株は売るもう下がりそうと思う株は買う
これはアメリカ株も同じやと思うで
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 02:09:38.67ID:cj3TIX3N0
ワイの今年の株取引の利益が既にワイの年収を超えそうや
ワイよりパフォーマンス高い奴なんGにおらんやろ😂
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 02:09:56.09ID:C7I5xZped
>>52
これから日経のほうが上がるのにわざわざ割高為替リスクある米国株買う馬鹿発見w
長期的にも勝つのは日経やでおっさんw
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 02:10:26.59ID:voir6Gwa0
エヌビディアってperなんぼや?
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 02:11:08.89ID:lHszJ8Kk0
株に絶対はないで
数年後には大暴落してるかもしらん
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 02:11:27.26ID:cj3TIX3N0
新NISAでSOXL買えなくなったのアホやろ
劣化やん😂
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 02:13:56.20ID:NO6bquOg0
>>72
ワイはアメリカは金利を今後下げるからアメリカの高配当が有利になるとみてるんや
株に絶対は無いから自己責任自己判断で投資したらええと思うで
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 02:15:25.34ID:S9jdPA/F0
結局これギャンブルとは何が違うん?
社会情勢とかで株価をある程度予想できるかもしれない所位?
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 02:15:34.39ID:P0pg3nLk0
ホンマ人間って学ばないよなw
アップサイドリスクばかりに目を取られてダウンサイドはフル無視
時価総額デカ過ぎて2倍3倍は狙えない
普通に商社株買った方がええわ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 02:15:37.36ID:cj3TIX3N0
ドル高だからアメ株の利益エグいで😂
ドル高の間に資産爆増や🤣
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 02:18:10.81ID:cj3TIX3N0
>>77
株は完全な運ゲーというよりは実力ゲーに近い😅
実際勝ててる奴はずっと株で勝ててるわけだし
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 02:18:31.17ID:BbE8ofE60
>>71
すごい
資産700しかないんだけどこれ倍にできる?
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 02:20:38.17ID:cj3TIX3N0
>>81
倍は難しいな😥
ただ調子よければ200万くらいは増えるで😁
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 02:20:41.16ID:NO6bquOg0
>>80
始めた時期がでかいわ
今勝ってるやつらが株価がどん底の時になぜかやろうと思った人らやろ
今から参入しようとしている人達とはなんか根本的なものが違う気がする
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 02:22:20.46ID:GQeW4kYVr
NVIDIAのGPUが他社のAIに最適化されたXPUに負ける、なんて道もなくはないからなあ
何事も永久に安泰ではないよ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 02:22:37.66ID:cj3TIX3N0
>>83
ワイが株を始めたのが2020年の4月やwwwww🤣
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 02:23:15.71ID:UNoVLgfY0
極端な話すれば下がっても上がるまで我慢して持ち続ければ負けないからな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 02:23:49.53ID:VFUblnvM0
ノーリスクってなんだっけ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 02:25:05.23ID:O31B2lnm0
株のこと全くわからんわ
50万買って上がったらまた売るんか?
どうぶつの森やんけ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 02:26:46.77ID:cj3TIX3N0
>>88
どうぶつの森の株とやり方同じだから簡単やで😂
ただ失敗すると現金💰はリアルに減る😭
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 02:26:54.52ID:S9jdPA/F0
>>83
最先端の技術とか技術の活用方法を知ってて、それを用いたビジネスモデルの価値を理解できる人間が強いんかな
案外理系向きやったりして
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 02:27:27.82ID:S9jdPA/F0
>>90
技術とか技術ってなんやねんバカたれ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 02:28:28.48ID:bRepL1dS0
>>80
ずっと勝ててる訳では無いぞ
1年通年で買ってた奴が次の年に負けることも普通にある
君もまだたまたま2年ぐらい勝ててるだけかもしれんのや
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 02:28:46.89ID:cj3TIX3N0
>>90
ワイはモロ理系出身や
仕事もIT系やし買ってる株もハイテクばかり
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 02:29:02.62ID:u9KrKhNMM
ハイテクは今後も伸び続けるやろうしナスダック100でも買っておけばええやろ(適当)
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 02:29:45.04ID:cj3TIX3N0
>>92
テスタはずっと勝ってるからな〜😑
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 02:31:20.26ID:04irObzJx
ワイもみんながコロナでどうぶつの森シコシコやってるときに株始めたわ
ついでに原油10ドルで買って100ドルで売った
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 02:31:46.36ID:bRepL1dS0
>>95
勝ててる奴はずっと勝ててるってのは
事実を見たまんま言ってるだけやからそらそうやねん
ただそれは結果に過ぎないってことや
時代の流れでたまたま勝ててるだけなのか実力で勝ててるのかなんて言うのは
結果が出てみないとわからんのや
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 02:32:21.76ID:k6tXUqxt0
これだけ儲けてるってお前らもうFIREしてんの?
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 02:32:45.31ID:b3FNKtIq0
もう遅い
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 02:33:08.87ID:KSFyc3IeM
ジェイコム株の人って今どうなってんの
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 02:33:09.25ID:cj3TIX3N0
>>96
原油とかコモディティやるのすごいな👍
ワイは普通に石油会社の株買って儲けたわ🤣
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 02:34:13.51ID:cj3TIX3N0
>>97
せやけどウォーレンバフェットがおんねん🤣
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 02:36:40.95ID:NO6bquOg0
>>97
一般論としてやが、ワイも売買を繰り返して勝ってる人は単に運が良いだけで
やり方が正解で勝ってるわけではないと思うわ
理論的に運じゃなく勝ってる人は買ったら売らずにガチホールドし続けている人らだけやろ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 02:42:55.02ID:Rbsukcrw0
>>103
ファンダメンタルかテクニカルの違いでしかない
元金が少ない人間はテクニカル分析で売買を繰り返すしかないねん
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 02:46:35.15ID:NO6bquOg0
>>104
少ない元金を更に減らすで
何にも考えずに全世界かアメリカに積み立てが正解やろ
ワイは成長投資枠は将来根上がっているかもしれんからアメリカ高配当やが
積み立てはオルカンや
大富豪にはなれないが30年後の老後資金が足りない問題は回避できそう
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 02:49:51.94ID:k6tXUqxt0
NISAの枠1800万最速で埋めたら老後大丈夫なん?
オルカンとSPに半分ずついれるとして
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 02:53:52.78ID:3yi8r8NPr
株って元々500万ぐらい手元にないとろくに稼げんよな?
100万以下の奴らがやってもただの小遣い稼ぎにしかならんわ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 02:56:52.29ID:mjqtAeS/0
小遣い稼ぎでもパチでするよりかはいいんでないの
100万円の貯金の有無が人生を左右することもあるだろうさ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 03:05:27.95ID:P0pg3nLk0
井村さんが年初来-2.7%らしいぞw
住石完全に売ってたんやなぁ
去年の井村利確からの怒涛の麻生買いで爆上げはおもろかった
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 03:09:40.09ID:P0pg3nLk0
てか君等情報感度なさ過ぎてNVIDIAとかトヨタメガバン東京エレクくらいしか個別知らんよな
ホンマに株やってるのか疑問な知識量やし
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 03:13:14.11ID:gghUKP9CF
ワイ無能NTTしか持ってない
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 03:13:29.74ID:rNmBxxyp0
AMDもワンちゃん
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 03:13:35.00ID:cj3TIX3N0
>>110
逆に何がオススメですか?🤥
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 03:13:48.43ID:C0rmeFaz0
ノーリスクなんてない
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 03:17:30.60ID:gghUKP9CF
やっぱり個別株やないと何十倍とかにならへんよね😔
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 03:19:32.10ID:mjqtAeS/0
0になることもあるけどね
ANAに全財産を投じて成田空港線に飛び込んだなんJ民が昔いたよね
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 03:20:15.01ID:gghUKP9CF
>>117
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 03:22:01.76ID:cj3TIX3N0
>>117
なんかいろいろと草
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 03:23:02.92ID:rNmBxxyp0
オンキヨー株でチキンレースしてたスレは見たことある
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 03:24:32.47ID:gghUKP9CF
>>120
仕手戦かな?
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 03:24:50.04ID:rNmBxxyp0
あと原油先物マイナスなったときの祭り
あれ買ったやつどうなったんやろな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 03:25:23.97ID:xEj/1kiSd
ワイ将、去年400ドルで買って150ドルでリリースするファインプレーを決める
泣きそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況