X



ワイくん、新NISAデビューした途端に週末がつまらなくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:12:08.08ID:8xsxhX8m0
平日22時に つみたて投資アプリ開くのが楽しみだから週末の休みが要らない。

株価の変動しか考えられなくて他の趣味がどうでもよくなってしまった
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:12:42.67ID:8xsxhX8m0
S&P500とオルカンにつみたて投資してる
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:13:06.92ID:N+NAZwOL0
株価見るの楽しいよな
勝ってるからなんだろうけど
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:13:29.72ID:3cxajZpR0
個別株でも買ったのか
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:13:54.44ID:3cxajZpR0
>>2
インデックスじゃ面白さわからんだろ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:13:56.88ID:8xsxhX8m0
投資板見ても煽りばっかでつまらんしマジで金のこと考えて毎日過ごしてるわ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:14:24.30ID:UG4Fn/bLa
アプリって何や
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:14:57.33ID:kiVy0rtP0
楽しみがあってええやん
週末はゆっくり風呂でも入って休んだらええ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:15:01.98ID:9YQnYUE60
月30万ぶち込めよ
飛ぶぞ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:15:37.56ID:ggKz8BeD0
そのうち10%の変動でも何も感じなくなるで
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:15:37.63ID:8xsxhX8m0
>>4
ちょっと前に個別やってた
1週間で7万勝ったわ。
あの時は平日9時〜15時までずっと夢中になってた
今はつみたて投資だから夜の1回確認だけしかないし……なんかつまらん
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:16:04.89ID:8xsxhX8m0
>>7
かんたん積立アプリや
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:17:04.21ID:Jd/u+TI6a
そんなあなたに中央競馬
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:17:04.83ID:8xsxhX8m0
>>9
スリルが足らんから昨日成長投資で20万ぶち込んでつみたて投資も現金5万クレカ5万に引き上げたわ

オルカンとS&P500の半分ずつ買ってる
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:17:35.07ID:dcgfRMrH0
なんだその程度か
転売ヤーの方が楽して儲けてるな
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:18:26.66ID:8xsxhX8m0
前にもスレ立てたことあるんだが個別株はもうやらん

9時〜15時まで株の値動きが気になって吐きそうになる
後半毎日震えてたわ

個別株じゃなくてインデックスに変えたら毎日が虚無感だわ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:19:44.34ID:zsCR0JK20
毎日5万ずつ増えてるの見ると
仕事辞めそうになるわな
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:19:51.65ID:8xsxhX8m0
ちな、ワイが儲かった株はもう下落してるからヤフーファイナンスで下落を耐えてる馬鹿ども見るのが唯一の楽しみだわ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:20:01.58ID:XW4OHOo30
あーあ株に人生乗っ取られたな
お前はあと50年60年その生活つづけるんやで
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:20:10.96ID:8xsxhX8m0
>>18
いくら突っ込んだの?
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:20:34.89ID:K4J4Nkyo0
のめり込むことはええ事や
けどほどほどにな
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:20:46.37ID:b+0/c0bS0
月曜の朝テンション上がるよな
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:20:48.90ID:UNoVLgfY0
毎日チェックしなきゃ気が済まないようなやつは積立に向いてへんやろ
個別株でギャンブル向き
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:20:53.62ID:8xsxhX8m0
>>20
筋トレが趣味で前は週5だったんだが株をやってからやる気なくなって週2になったわ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:21:28.37ID:3G4l+x7O0
仮想通貨始めれば週末も楽しめるぞ
ワイは今日もドージコインで稼いだ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:21:38.81ID:8xsxhX8m0
>>23
個別はもうやめたけど日経平均上がるとテンション上がる

ただ日本の日経平均255買えばよかったーっていつも後悔する
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:22:17.10ID:b+0/c0bS0
>>17
7万買ったけどやめたニキやん
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:22:24.29ID:8xsxhX8m0
>>24
個別は先月やってたけどメンタルボロボロになって心療内科で薬増やしてもらったわ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:23:14.53ID:8xsxhX8m0
>>28
そや!覚えてくれてたか!

あれからオルカンとS&P500に絞ったけどワクワク感が無い
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:25:17.84ID:8xsxhX8m0
インデックスだけだと飽きるな……

お金少しでもあったら投資に回したらいくらになるな……
ってなって外でお金使うのも辞めてしまった。
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:25:30.13ID:WcB00NUka
何かに没頭する時間も大切だぞ
それでええんや
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:26:10.73ID:Jd/u+TI6a
イッチ依存心強くてメンタルよわよわだろ
そういうのは株とかギャンブルにハマる
ワイもや
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:26:25.35ID:8xsxhX8m0
>>32
オルカンとS&P500は夜の22時に更新される
毎日値動きがその1回きりだからつまらん
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:27:06.11ID:8xsxhX8m0
>>33
メンヘラってよく言われるわ

ADHDだから熱中すると他のものへの関心が無くなるわ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:27:09.63ID:QiOkhK8E0
>>1
週末は残った金で仮想通貨やろ
今日はビットコインキャッシュで5 万増えたわ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:27:50.37ID:8xsxhX8m0
暇だから毎日投資系YouTuberの動画を2倍速で繰り返し見てるわ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:28:20.70ID:8xsxhX8m0
>>36
NISA以外怖いからな………仮想通貨ってなんか怖い
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:29:39.24ID:8xsxhX8m0
>>38
もう人生の楽しみが平日の22時の1回の確認だけになってしまった
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:30:29.15ID:boC7WKGk0
株つらいけど楽しいよな
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:30:58.61ID:8xsxhX8m0
>>41
ゲーム感覚でやってるわ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:31:10.47ID:MmouBPKZ0
暴落局面で耐えられたくなるぞ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:31:20.54ID:b6BIMiRo0
>>17
メンタルよわ~
ワイマイナス220万とかなったことあるけどへっちゃらやったわ
ほっといたら勝手に上がって元に戻るし
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:31:52.94ID:U7DIxAYu0
半導体バブルがやばすぎる
2000-3000で仕込んだやつが10000〜30000になってる
億万長者や
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:32:02.24ID:MUy1Uewo0
インドインフラってどうなん?
遊びでtポイントとかどうでもいい分全ツッパしとるんやが
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:32:06.11ID:g9tzoyAO0
どんだけつまらない人生なのよ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:33:08.48ID:Cl2FZef90
>>47
お前が言うなよ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:33:12.89ID:8xsxhX8m0
>>43
そこが怖いよね
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:33:34.40ID:Cl2FZef90
積立やってる奴って底辺しかいないよな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:33:42.68ID:8c+BGE8u0
オルカンって年単位をグラフで観れるアプリとかないの?
毎日gmailに結果が届くだけで味気ないのよ😢
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:33:43.20ID:8xsxhX8m0
>>48
だよな
スリルがない
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:34:30.85ID:8xsxhX8m0
>>51
凡人が唯一稼げるのがつみたて投資だからな
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:35:19.54ID:0pbeHjT+0
つい1,2ヶ月前はS&P500オルカンが最強
日本の個別銘柄買う奴なんてガイジって風潮やったのに
すぐ流されるなここの人間は
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:35:48.74ID:QiOkhK8E0
>>39
今は空前絶後のバブルだからな
これが終わったらインデックスだろうが仮想通貨たろうがこんな値動きを見る事は生涯無いだろうよ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:36:30.22ID:1Df2KHud0
もっと金がほしい
入金したい
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:37:34.27ID:8xsxhX8m0
>>56
だよな
そしたら本当につまらなくなりそう
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:38:29.83ID:kMooqXSr0
>>52
証券口座のサイトだのアプリだので普通チャート見れるやろ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:38:38.98ID:8xsxhX8m0
早く平日にならねえかな
趣味も無くなったし毎日仕事でもいいわ。

休みの日は無駄に金使ってしまうし
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:39:10.77ID:8c+BGE8u0
新NISAは何で年間360万しか入金させてくれないのかね
初年度に1,800いかせてほしいわ
そんな金はないけど
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:41:07.00ID:6nhxYR+Od
そもそもnisaは儲けるぞって気持ちでやるやつじゃないだろ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:41:08.57ID:vT038GkzH
インデックス投資ってお金をパラメータとして扱った放置ゲーってかんじでみちゃうよね
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:41:45.30ID:ChUlhYhw0
>>55
流れに乗るのが作法やからな
一貫性にこだわる奴はそれこそ馬鹿
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:41:47.10ID:8xsxhX8m0
>>61
少額投資させることで株について興味持ってもらいたいんやろうな
少額なら大きなマイナスにならんたろうし
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:42:03.68ID:hYtcULJQ0
インフレ対応貯蓄って感じ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:42:31.80ID:HRI1MvMq0
株飽きて積立しかしてないよ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:43:01.14ID:8xsxhX8m0
週末は値段変わらんのに何回も株のアプリ開いてしまう
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:43:34.68ID:8xsxhX8m0
日本のインデックスでいいやつあるか?
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:45:55.73ID:JNPWQhaQ0
5年で1800万入れて放置するだけやろ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:46:24.64ID:BwJotJbQ0
似てるなぁ
前はゲームで暇潰せてたけど全然続けれんくなった
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:47:18.49ID:Of5ew8D30
個別株なら解るけどNISAでそんなに相場チェックしまくる必要ある?
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:47:48.12ID:8xsxhX8m0
>>71
株やると儲からない趣味が馬鹿らしくなるよな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:47:50.39ID:kMooqXSr0
>>69
刺激が欲しいなら日本株4.3倍ブルなんでどうや🤗
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:48:19.45ID:8xsxhX8m0
>>72
ワクワクが止まらない
先に個別株やってたから尚更
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:48:54.60ID:Xvphi6eb0
仮想通貨触ってると株や投信が何%下落!何%上昇!って騒がれてもえ?たった数%やろって感覚が麻痺する
実際ほぼほぼギャンブルやけど
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:48:55.63ID:N0qhTlHR0
モナコインとかいううんこどうにかならんか?
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:50:43.82ID:BwJotJbQ0
>>73
わかる
ただゲーム出来んからクッソ暇になった
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:51:05.39ID:jdIuqIWn0
退職金やなくてNISA分給料ほしい
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:51:35.06ID:sPUObYHo0
オルカンとS&Pを両方買うのは一番バカの買い方

それやるならS&Pだけ、もしくはオルカンとナスダックorもっとリスク取ってfangとかやろ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:52:26.04ID:BwJotJbQ0
競馬は一応儲けれるけど毎週一生懸命調べて勝った馬券がマイナスで適当に買ったインデックスがプラスなのに気付いてやめたわ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:53:21.06ID:8xsxhX8m0
>>79
そうなんだよ。
儲からない趣味が馬鹿らしくなる→趣味なくなる

暇つぶしに株の本読んでるわ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:53:49.97ID:8xsxhX8m0
>>81
両方競い合って楽しんでるわ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:54:06.84ID:BwJotJbQ0
個別株もやった方が絶対楽しい
バイオ株かai銘柄は毎日5%くらい平気で上下するから楽しい😃
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:54:50.97ID:8xsxhX8m0
>>85
個別株から先にやってたから積立がつまらなすぎる
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:55:13.69ID:1DJ7foU/0
レバナスがココ最近爆上がりしててワロてる
こつこつ積み立てて200万が2倍になっとる
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:55:28.48ID:A/0xCSm70
仮想通貨が謎上げしてて草
年初プラス380%とかバグっとるやろ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:55:54.29ID:17h1bKHH0
Nisaとか仮想通貨とか一切やらんで貯金3000万あるんだがやった方がええんか
周りから勧められ過ぎて逆に怪しんでるんだが
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:57:04.10ID:BwJotJbQ0
>>86
米国株なら勤務中気にならんし最新情報見に行く過程で英語力つくからええぞ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:57:14.17ID:DfoMxuzg0
>>89
それ投資とか怖いって言いながら日本円に全力投資してるんやで
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:58:02.11ID:0xqfuwnI0
>>81
これ言うやついるけどメンタル安定するなら何でも良くね?
どうせ何も分からないんだからオルカンだのS&P500だの買ってるのにさもわかってる風に意味ない言うのは理解不能だわ

意味ないからやるなとはならんしな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:58:15.94ID:fijK7bW60
対象が違うだけでギャンブル依存症のパチンカスと変わらんやんけ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:58:17.90ID:X0X5aKiGM
新NISAから始めた時点で負け組
お前がちょっと増やしてる間に周りはもっと増やしてる
そんなに楽しんで見れるもんじゃないぞ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 22:59:13.80ID:8xsxhX8m0
>>90
英語全く出来んからな
勘で買うことになる
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:00:00.40ID:8xsxhX8m0
>>94
多分依存症かもしれん。

家賃15万の家に住んでるが株のために9万のところに引っ越そうと思う
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:00:22.01ID:CFqYn6LtM
すまん
SP500アメリカ100%
オルカンアメリカ68%
お算数はできるんか?お前ら
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:00:45.82ID:lGdKjjCx0
ビットコイン始めようぜ
365日24時間ずっとひりつけるぞ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:01:06.59ID:0xqfuwnI0
なんGやと投信買って気絶してりゃ良いんだよ一喜一憂しないで良いとか言う人いるが
何だかんだで投資スレって盛り上がるよな

気絶しろとか一喜一憂するな言うてる人達も出来てないというか
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:01:47.19ID:17h1bKHH0
>>91
まぁ確かにそういう見方も出来るけど
円安だからワイの資産の価値がーとか気にした事ないし株の上下で一喜一憂したこともないしな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:01:48.65ID:8xsxhX8m0
>>98
アメリカ85くらいや
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:01:57.05ID:OaUYQIR10
でも今アメリカしか調子良くないからオルカンsp500でもオルカンナスダックでもええんやないか
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:02:19.70ID:8xsxhX8m0
>>100
毎日何回も見て口座の金額と足して計算してるわ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:02:26.84ID:0xqfuwnI0
>>97
投資やると出来る限り金を投資にぶっこみたいとなって無駄金使うのを抑えるようになるとか聞くね

ワイは無駄金を使いたくて投資始めて利益で遊んでるわ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:03:02.88ID:8c+BGE8u0
昔に仮想通貨のリップルを1番高値で買ってその後に急落して今も戻らないの
もう面倒いから放置してるけど上がってるのはBTCだけ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:04:06.11ID:8c+BGE8u0
新NISAっていつでも引き出せるの?
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:04:40.88ID:0xqfuwnI0
>>91
円で持つことは日本円に全力投資説ってそこそこ聞くけど
それなら日本円持つこと自体もはや駄目なんかなって気がする

投資は余剰資金でやれ言われるが日本円持つリスクが高いなら全ツするほうがええんかなあ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:04:47.39ID:Hq3O5ACh0
レバナスにしろ仮想通貨にしろ上がりすぎるともう利確時分からなくなりそう
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:05:13.88ID:zeG6IJFBd
そもそも今の時代株とか24時間取引でええやろ?
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:05:17.19ID:GyJwITR9M
モナコイン2500円民やけどそろそろ助けてくれへんか?
日本のネタコインやから海外勢に総スカンされてる
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:05:56.07ID:BwJotJbQ0
>>107
競馬に比べて勝つの簡単やもんな
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:06:24.76ID:TGsF+x4r0
これが嫌だからNISAやってない
利益が一定の個人向け国債に全部入れてる
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:06:34.37ID:omSsCK7Q0
ここ3年間は楽しかった
もうこんなことないやろな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:06:35.40ID:z8cPVhBBd
個別やってドキドキやで
ワイは売らんように握力鍛えてみるわ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:06:36.10ID:VFmV33LA0
ワイもや
休日と給料日だけが楽しみやったのに、平日の方が楽しくなってきた
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:06:44.86ID:lGdKjjCx0
>>112
ワイもモナコイン 2500民や
ビットコインを2019年に買いまして良かったわ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:07:24.04ID:zat3bn550
>>112
てかモナコイン2500円民って実在したのか
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:07:55.54ID:UNoVLgfY0
>>108
引き出せるけど1回買った枠は戻らないから360万使い切ってたら来年まで何もできんぞ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:07:59.85ID:0xqfuwnI0
>>114
仮想通貨はビットコイン以外持つ価値ってあるんかな
ビットコインが下げまくるけど他が上げまくるみたいな状況考えづらい
投資以上に業界1位にツッパしてりゃええだけだったりして
0124それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:08:44.31ID:VFmV33LA0
>>89
3000万あったら利回り5%で家賃タダも可能やろ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:10:23.66ID:8c+BGE8u0
BTCのスレ昔は毎日立ってたけどあの時雰囲気に流されて買っとけば良かったわ
当時の上司もBTCに全力で話よく聞いてたしチャンスあったのに動けなかったのが本当に悔やまれる
やっぱりリスク負わないと大きく勝てないんよな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:11:33.82ID:G0OS4P7p0
株価あんまり気にならなくなってからが本番や
個別株持ってるなら今はアゲアゲやからいいけど下げ局面は株価見るのストレスになるぞ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:12:41.05ID:0xqfuwnI0
投資って買った株が下がるより
買わなかった株が上がるのが悔しい
こんなメンタルではアカンのんやけどな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:12:54.60ID:8xsxhX8m0
>>118
だよな
仕事してる時だけが唯一株を忘れられる
0130それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:13:09.20ID:VFmV33LA0
>>127
個別株は配当だけで考えるようにしとるわ
無配にならなければ下げは気にしない
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:13:35.78ID:MmFE/jmA0
個別株は買わないの❓
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:13:39.04ID:FVrUjcIf0
>>125
ワイはBTCと草コインで勝った結果IPOに手出してそれチャラになるくらい大損こいたから
結局成功したらしたでやらかすで
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:13:57.94ID:4HjNiBpS0
仮想通貨やってみろ
飛ぶぞ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:14:04.35ID:8xsxhX8m0
>>131
先月個別からスタートしたけどメンタルやられてもうやってない
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:14:26.11ID:0xqfuwnI0
>>127
個別で1年少しやったけど去年3月と10月はキツかった
10月は4日で150万くらい評価額下がって逃げたほうがええんかな思ったわ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:14:41.00ID:y5bQyImD0
積みニーってそんな頻繁に確認するもんなん?
突っ込んだらあとは気絶してるだけちゃうん
0137それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:14:59.40ID:GHL+PJXm0
今が上げ相場だから楽しいだけでコロナショックや2022年の大幅金利上げみたいな時は閑古鳥になるよ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:15:19.76ID:0xqfuwnI0
>>136
別に確認しなくてもいいし確認してもいい
確認して楽しいならしても良いと思うよ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:15:32.11ID:5LCVw5H30
積立とかほったらかしにするやつやろ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:15:39.97ID:Hq3O5ACh0
>>136
安定してプラスキープになったら毎日見ちゃう
0141それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:15:47.26ID:8c+BGE8u0
3,000万の資産を現金だけって逆に凄くないか
0142それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:16:02.19ID:VFmV33LA0
下げ局面を楽しめるメンタルづくりやな
値引きで買えたと思えば楽になるか
0143それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:17:16.34ID:8c+BGE8u0
脳死sp500民と脳死オルカン民は他にやる予定はないの?
積立枠と成長枠のみ使うの?
0145それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:19:40.49ID:e+2qV6Wg0
月曜日に買う株を決めるのって何を指標にするんや🤔
0146それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:19:41.18ID:kolCHcVH0
オルカン年始に始めてればもうチャート見なくてもいいくらいやん
0148それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:20:21.57ID:0xqfuwnI0
>>144
SUMCOは何故上がってくれないのでしょうか…
0149それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:21:40.03ID:MZhCIjyp0
>>143
2244に入れてる
0150それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:23:00.85ID:omSsCK7Q0
>>143
優待で遊ぶくらいやな
0151それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:26:20.88ID:1pFktjDY0
そこからだんだんと日常生活が株価や数字に支配されて大変なことになるから気をつけろ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:34:12.11ID:Vie2h84C0
https://i.imgur.com/7gP4Kh1.png
利確して買い直したばかりなんで含み益ほぼないわ
余力で今からでもエヌビディアに突っ込むか日本株にするか
0153それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:36:54.58ID:6GmgRh4l0
>>149
構成比率アップルとマイクロソフトですら7%なのにPDDが5%ってどういうこと😡
0154それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:37:48.90ID:8qtXvPBmd
エヌビディアに突っ込んでは
0155それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:38:53.61ID:AXaT1+lc0
>>148
チャート的には調整挟みつつじわじわ上がってるやん
0156それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:38:53.66ID:KDT4z8sW0
ハタチの時にリーマンショックで200万溶けたから投資するのトラウマやわ
お前らも気を付けるんやで
0157それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:39:05.87ID:bm4o2Z2u0
しばらくはSMCIがおもろいんちゃうかな
SP500に組み込まれるらしいで
0158それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:39:06.17ID:cGw+yM1A0
>>81
初心者ほどこれ言うけど別に馬鹿ではない
全世界株に米国株の厚みを増やしただけだからなんの問題もない
0159それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:40:49.90ID:xyVqzUwE0
この1年の平均株価伸び率 日米比較

日経平均  45%UP
ダウ平均  19%UP

https://i.imgur.com/j6EMLwN.jpeg

もう去年からダブルスコア以上の実績で日本株の時代
まだ気が付いてない人も居るがとっくに潮目は変わってるの
0160それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:41:07.76ID:AXaT1+lc0
資産ある程度あるやつは
SP500とTLT(EDV)を半々持つといいで
それだけで資産は爆発力は落ちるけど右肩上がりにはなるし
何より◯◯ショックによる暴落がノーダメになる
0161それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:41:48.35ID:gUt/4nF90
エヌビディアが落ち目の100ドル代で拾った者だけ一生一緒にエヌビディアと唱えなさい
辛い時寄り添えてこそ本物の夫婦やろ?
0162それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:43:22.08ID:6GmgRh4l0
米国比率上がりすぎてもはやオルカンとはなんなのか…ってなってきてるよな
NASDAQ100がGAFA比率を引き下げたようにオルカンも調整するんやろか
0163それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:43:22.28ID:cGw+yM1A0
>>159
ナスダック100と日経平均だったら1年どころかずっとナスダック100の勝ちだしなぁ
結局ナスダックだけでいいんだよ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:43:51.73ID:AXaT1+lc0
個別株なら九州FGだけ買って放置しとけ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:44:44.37ID:VFmV33LA0
日本株買っといてよかったわ
日経平均上がって後悔するのだけは勘弁やった
0166それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:47:15.71ID:bH+F8sH/0
😃
0167それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:47:26.77ID:7xonPIwSF
でも個別株の方が脳焼かれるよね
0168それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:47:32.22ID:6GmgRh4l0
日経平均上がったら持株会も上がるから買わんくてええかって感じや
0169それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:48:10.55ID:BcAcSDQB0
投資は人生を豊かにする手段やで
投資のために人生があるのではない
0171それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:50:43.91ID:7FF3tOJF0
NISA積立枠は、S&P500でも良いとは思うが
成長枠で、日本大手株を買っておけ

わたし去年からさんざん、あれほど!言い続けてきましたよね
0172それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:51:13.60ID:d+1tU7Lo0
個別株買ってるけど仕事中気になっちゃう
0173それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:51:33.72ID:7xonPIwSF
>>171
NTTでいいか?
0174それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:51:48.87ID:s2o3zQQR0
短期で儲けたい

でもリスク取りたくない

インデックス短期売買


これ株の必勝法やで
つい最近発見したわ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:52:04.42ID:FmdibbtTa
>>169
ワイが信じない投資3大ガイジ
自己投資ガイジ
含み益は幻ガイジ
投資は目的ではないガイジ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:53:40.45ID:usMJ3MaQ0
一年目は積立オルカン成長ニセナス特化やわ
下手に個別とか日本株とか手出せるほど頭良くないからなワイ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:54:29.62ID:Vie2h84C0
この前レーザーテック1枚買って仕事中そわそわしちゃうで
会計業界なんで?忙期なのに
0178それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:57:08.63ID:tFlIG8Nz0
積立って毎日してるけどあの+の%って今まで投資した額に対しての増額分なん?よくわからんわ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:57:16.61ID:OthRohKt0
下がったら胃が耐えられないタイプだね
忘れてたぐらいがちょうどいい
0180それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:58:31.19ID:4iGCr93j0
個別株ってnisa以外ってこと?nisaの成長枠ってこと?
0182それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:02:47.54ID:3bm67aqv0
>>177
400万突っ込むとか凄いやん半導体どれも高すぎるよな怖いわ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:04:07.86ID:rpZ3/zMTH
>>177
仕事中にそわそわしちゃう額の株は買わん方がええで
0184それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:04:37.27ID:7h53YApY0
nisaってどんな駄目株でも買えるのに
毎月分配金があると言うだけで無条件にETF買えないの理不尽やろ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:06:55.94ID:xxzi+b5D0
>>30
sp500指数とドル円見てたらリアルタイムで大体わかるがな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:07:57.69ID:7uybj/GU0
相当な額を投資しないと結局はお小遣い程度しか儲からなくない?
むしろ損するリスクのほうが大きいし
どれくらい投資するもんなんや?
0187それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:08:08.31ID:CEZiQvh80
>>174
まあ実際入金力があるならそれが一番やろうな
0188それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:08:23.67ID:xxzi+b5D0
個別は2回くらい嘘やろってくらい下がってその後倍くらいになるパターンが多い
0189それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:09:16.37ID:L5tx/DwH0
ワイもインデクッスの売買が答えやと思うわ
負けても放置すればええんやもんw
0190それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:09:42.72ID:TA61pw9N0
さくらもQPSも乗れん買ったわ
次の国策なんやろか
0191それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:09:58.56ID:7h53YApY0
投資信託と言うか自分が投資してる指数の動きは毎日かせめて週末に1回はチェックするべきやろ
その方が経済ニュースが分かるようになるし
0192それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:10:16.80ID:2VLF2klZF
>>186
ワイは一番最初150位やった
0193それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:10:22.50ID:UxZ2uELN0
インデックスは積み立て枠だし240をまずは使い切るしかない
ワイはもうフルポジやその上利確済み
0194それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:11:14.01ID:f8fT2f4Z0
>>186
フルポジやわ
2500万あった現金が1年で貯金100万になるまでいれた
0195それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:11:26.08ID:+jDe4mdz0
新NISAなんて頻繁に売買できねえんだからそんなに見る必要ないだろ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:12:58.45ID:xxzi+b5D0
毎年360万も金がいるんやから
NISA枠以外で稼がないとあかんのや
0197それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:13:19.21ID:f8fT2f4Z0
>>195
必要云々やなくて見るのが楽しいんよ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:13:52.53ID:hPVAvorJ0
インデックス売買ってNISA枠でも使ってやるんか?
特定やったらもったいなさすぎるやろ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:14:03.86ID:3S1D/RVA0
今jreit買ってるの、このスレでワイだけやろな
0200それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:14:05.99ID:BQ0hU1dW0
今年分はとっくに埋めて来年の360万も今の時点で埋めれる元手あるけど
特定口座で個別株やる方が楽しめそうやな
0201それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:14:08.32ID:ohw+9npd0
その金で風俗行こうぜ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:15:08.92ID:3S1D/RVA0
>>198
NISA、特定両方やるやろ
特定の方はとりあえず色んなクレカ積立分
0203それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:15:56.29ID:c/l3qmamd
nisaは堅実にやってるから順調やが信用でギャンブルしてたら赤やわ😭
0204それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:16:37.35ID:2VLF2klZF
>>199
不動産って実際どうなんや
0205それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:17:08.73ID:x1ljpOa30
仮想通貨は24時間365日動いてるからおもろいぞ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:18:39.18ID:JJlRtnFEd
無知無知でスマンがこういうのって「上がった!ほな今すぐ現金化や!」ってできるもんなんか?
0208それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:23:23.40ID:U0THyKHG0
インデックスの積み立てなんか作業やろ

確認すらしないわ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:24:04.02ID:u7qOZ8th0
個別なんて99%の奴が小さく勝って大きく負けるで。
今個別楽しいとか言ってる奴らは暴落時に耐えられず大後悔すると思う。今は地合いが良すぎて入れれば増えるから入れたいだろうけど投資に「楽しさ」なんて感情入れたら負けだぞ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:24:04.75ID:crCwessy0
>>204
Jリートは不動産現物とはまた違うんだけど
不動産現物の価格に対してかなり割安な状況になりつつある
分かりづらいな
0211それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:24:10.68ID:BQ0hU1dW0
>>206
できるけどNISAでそんな使い方してたらすぐに枠を使い切るし
特定口座だと源泉徴収で利益の20%ちょい持っていかれるからな
0212それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:27:45.55ID:AozJnatx0
NISA成長投資枠が年240万分
まだPERがそこそこ適正範囲内企業なら、トヨタならまだ全然買える

メジャーな企業どこも今は値が上がって来てるけど
ここから更に跳ね上げワンチャン可能性のあると考えてるのは防衛関連株かな
中企業まで狙ってみるのも一考
0213それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:27:56.96ID:ar+hHIpud
>>209
投資で得するのは投資したこと忘れてる奴とか聞いた事あるわ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:28:28.32ID:dCmuuEfp0
>>208
そのまま一生切り崩す事無く死んでいくって人そこそこいるんやろうな
ゲームでレアアイテム使わなければゲーム内マネーも貯めたままクリアするような感じで
0215それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:29:15.44ID:dCmuuEfp0
>>213
一番損してる人も同じかも
損切りせずに会社倒産してもそのままで
0216それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:29:58.98ID:x1ljpOa30
>>214
まぁ最悪それでも子供に相続できるからええやろ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:30:47.78ID:2VLF2klZF
>>210
そう言うのにポンと数百とか数千投げれる資産が欲しい人生やった😔
0218それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:31:26.39ID:N6KPV3Qa0
年初一括購入民やが
年初に買ったニセナスが
30万円も含み益出てて月曜日にもさらに増えるかと思うと
笑いが止まらん
0219それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:31:26.73ID:4e5u6hgJ0
>>213
インデックスに限って言えばそうやな
1番得するのは投資したこと忘れた奴か投資したまま死んだ奴や
0220それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:32:55.77ID:crCwessy0
>>217
別に10万とかでもいいんちゃう
今なら利回り4%くらいやし毎年4000円貰えるマシーンになる
0221それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:37:15.67ID:dCmuuEfp0
>>220
こんな感じで100万入れたら年収4万アップってなるのが楽しいとなってるわ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:39:12.96ID:dCmuuEfp0
>>219
死ぬときには葬式代ぐらい残して後は使い切って死にたいわとも思う
何千万も貯めたまま死にたくはないなあ
金を稼ぐ事は教えても金を使うのを教えられないから金使うの下手な人多いよな
0223それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:39:49.55ID:crCwessy0
>>221
100円でも入れられるのにな
金ない人も遊び感覚でやってみたらええのにと思うわ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:41:29.11ID:BQ0hU1dW0
資産じゃなくて収入を増やしたいってやつは高配当株をちまちま買い増しし続ける
0225それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:42:06.04ID:geNI4F440
ワイは日経下がると個別株の評価額上がってて笑うわ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:42:10.28ID:crCwessy0
>>222
資産ってそもそも使い切る前提のものちゃうと思ってるなあ
老後2000万は確保してるからあとのお金は自由に使える!っていう安心感というか権利というかそんなもののために必要なものであって使ってしまったらその効果がなくなる
0227それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:42:47.74ID:k3O0nk2F0
バブル時代とか知らなさそう
0228それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:43:21.59ID:geNI4F440
未だに投資=ギャンブルって思考の奴は情弱の域超えてるよな
貯金オンリーが日本円全振りと分からんのやばない?
0229それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:44:30.68ID:BIwH7BKlH
ワイも一日中気になりそうで嫌だからやりたくない
0230それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:44:40.27ID:2VLF2klZF
経済アナリスト「バブルではない😤」
0231それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:45:01.93ID:crCwessy0
>>228
そのレベルの頭のやつが下手に投資に手を出したら怪しい自動売買ツールとか手を出しそうやし貯金だけしておく方が幸せな気もするな
0232それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:45:15.02ID:UxZ2uELN0
まだまだ消えないだろうなバブルとか言ってる老害は
もう通り越したのに未だに何十年前の事を言ってるのかと
0233それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:45:56.91ID:lNiGFkaa0
楽しみも欲しいって言うなら AQホールドのつもりで優待株
マクドナルド株で配当とハンバーガー優待券を貰っても良いんやで?
ビックカメラとか商品券も貰えるし楽天ネットでの購入にも充てられる
他にも色々有るからこの機会に楽しみながら知識を増やして行くのも人生将来的にも吉
0234それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:46:34.12ID:dCmuuEfp0
>>226
年金がちゃんとしてたらなぁ
最低限の収入さえ確保されてたら資産使い切れるのに
0235それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:47:15.93ID:wHC0dfnY0
>>209
ワイ外資系アセマネ勤務CFAホルダーやけど自分含め同僚もみんなほぼインデックス投資しかしてないわ それが答えや
個別株で稼ぎまくってる個人投資家なんて99.9パーただ運がめちゃくちゃよかっただけの凡人
0236それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:47:41.90ID:0EzuZ53dd
世界恐慌レベルの世界同時株安がきても大丈夫なん?
アメリカの内戦危機とか第三次大戦とかでかい不安要因が現実味帯びてきてるけど
0237それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:47:45.71ID:crCwessy0
>>233
優待廃止のリスクあるから優待銘柄はなあ、ってのがワイの考えだったんやけど
優待廃止した有名銘柄はなんだかんだでみんな上がってるのよな
0238それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:48:21.38ID:dCmuuEfp0
>>228
円を持つことは円に投資をしてるということだ理論聞くと
出来る限り円を持たないのが正解なんやないかなとも思わされる

現実には投資は余剰資金でやれやれ言われるが…
0239それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:48:33.85ID:geNI4F440
今の年寄り国民年金だけで年金月6万ちょいみたいなアホ多くてビビるわ
資産形成できん奴は早死にせんと地獄見るで
0240それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:49:08.13ID:crCwessy0
>>234
まあ、自分用の年金マシーンを数千万かけて買ったと思うしかない
0241それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:49:57.84ID:sQZTnqI70
ツミニー崩す時1週間くらいラグあるの無能すぎない?
0242それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:50:00.34ID:hTm+If5+0
本業で稼げるやつはオルカン全力で本業で入金力上げてけば勝ち確よ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:50:02.38ID:YpNPUZGR0
わかりすぎる
0244それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:50:12.25ID:dCmuuEfp0
>>233
マクドナルドってもう株価考えたら持つより他の株買って配当でハンバーガー食うほうがええよな…
飲食のメリットって配当でもらうより優待がお得だからやろうけどマクドナルド等は優待利回りも高くはないし
0245それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:50:14.68ID:geNI4F440
>>238
現状だけ見ればそうやな
ワイ証券口座に資産の9割以上置いてるけど全く問題ない
0246それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:50:21.76ID:WQ+JJWrhd
とりあえず老後5000万問題はクリアできそうや
TOWAさまさまやで
0247それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:50:39.39ID:2VLF2klZF
>>237
優待で食料品が送られてくるとテンション上がるで🤗
実際の利回りはカスなんやけど
0248それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:50:57.93ID:5LZVG3Fv0
>>206
できるできないで言えばできる
0249それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:51:30.37ID:A9FmhFhd0
ビットコインやろうぜ😁
0250それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:51:40.87ID:dCmuuEfp0
>>235
企業自身が資産運用してるもそこそこあるがあれはどうしてるんやろな
インデックス買ってるのか個別買ってるのか
保険屋なんかは目茶苦茶投資してるって聞く
0251それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:51:46.69ID:A9FmhFhd0
>>236
むしろ安くなったら買い時でお得やん
0252それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:52:31.84ID:A9FmhFhd0
>>250
保険屋はリスクの低い債権満期運用やで
多額の金で確実に小さな利益をとっていく
0253それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:52:58.98ID:geNI4F440
暴落が楽しみやな
付け焼き刃で始めたアホが狼狽売りするのが想像つくわ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:54:00.21ID:2VLF2klZF
>>252
金の桁が違うからなぁ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:54:05.52ID:lNiGFkaa0
>>244
高配当株ほどじゃないが
マクドナルドは優待と普通に配当もちゃんとあるからそこまで悪くは無いよ
優待無しでコレ以下の配当企業なんて山程あるしw
0256それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:54:29.69ID:dCmuuEfp0
>>237
QUOカード優待なんかは特に危険だよね
上手なところは辞めるときに数年は継続してその後配当に回しますとか好決算出したあとからやめるいうてきてる感じもする

業績苦しいからやめるわだと凄い暴落くるね
0257それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:54:46.15ID:WQ+JJWrhd
君らはどれくらい稼いでるんや?
誰もカード出してないみたいやけど
0258それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:55:01.36ID:7h53YApY0
暴落論者が幅を利かせてる内は暴落せん
0259それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:55:25.66ID:crCwessy0
ぶっちゃけ今は米国が暴落起こさせない仕組みガチガチに構築してるから暴落で安く買おうと待ってるとなかなかチャンス来ないかもしれんのよな
それこそコロナ並みの予想外のイベントが来ないとな
局所的な戦争くらいじゃ暴落しない
0260それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:55:58.07ID:dCmuuEfp0
>>245
ワイも9割というか95%以上やな…
貯金100万で証券会社に余力100万で株券2500万になってる
0261それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:56:31.36ID:xNYg7NwV0
ワイも投資始めた頃はろくに研究室にも行かずに日中ずっと市場眺めてたわ
元手も最初は50万くらいやったからスイングやデイトレしたりして
で結局は中長期投資でええわとなったし投資信託の割合も増やした
0262それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:56:41.53ID:UxZ2uELN0
優待って結局いらねーわってなるのがオチな気がする
優待は外人からしたらマイナス要素やし配当で還元するのが一番や
0263それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:56:47.50ID:gHuAMLt80
「空売り」で10年保った奴は居ない
相場は順張りが鉄則
0264それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:57:01.27ID:2VLF2klZF
>>260
ヒェッ
貯金500証券500のワイには考えられん
0265それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:57:43.91ID:dCmuuEfp0
>>258
もうすぐ暴落するって人はいつでもいるがもうすぐ暴騰するって人は殆ど見ないよな
0266それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:57:52.17ID:7h53YApY0
コロナは1ヶ月で30%下がったけど
一昨年も10ヶ月かけて27%下がってるんだけどね
円だとあまり下がらなかったけど
0267それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:58:41.42ID:xNYg7NwV0
>>266
一昨年は投資ファンドが赤字地獄やったからコロナよりある意味難しかった年と言えるかもな
0268それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:59:06.26ID:7h53YApY0
>>265
そうか?
インフルエンサーみたいなやつらはAIバブルが来るってみんな言ってるけど
0269それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:59:17.06ID:dCmuuEfp0
>>263
シスさんなんかは何が上がって何が下がるかなんて分からないから
上がってるものを買って下がるなら撤退で上がるなら下がるまで持ち続けるとか言うてたね
0270それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 01:00:08.96ID:X/fYdRJjd
大体のやつが飽きて長期ほったらかし投資になる
0271それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 01:00:18.01ID:crCwessy0
>>269
下がるなら撤退
これが凡人には難しすぎる定期
0272それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 01:00:40.77ID:5LZVG3Fv0
>>250
年金運用のGPIFは4資産分割やな
ワイもニッセイの4資産持ってるで
堅実に行きたい奴にはオススメ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 01:01:07.58ID:XEhNba+U0
投資するための元手を得るために宝くじ買うやで
0274それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 01:01:38.87ID:gHuAMLt80
去年末に真顔で 
2024年は、40,000円超える と言って居たのは俺の他数人だったけどなw

まさか3月段階でここまでくるとは予想GUY 
0275それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 01:02:09.89ID:NN+mN/Sgr
>>274
まあ相場なんてプロでもわからんしな
0276それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 01:02:35.50ID:dCmuuEfp0
>>274
森永卓郎さんは19500円言うてたな(笑)
同じ記事で最高数字出してる人で36000ぐらいやったかなあ
0277それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 01:03:19.11ID:dCmuuEfp0
>>275
分かるんやったら誰もがビル・ゲイツやとか言われたわ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 01:06:21.64ID:ZYWCh34G0
>>271
テスタ?だっけ?
あの人が大暴落きたら手持ちの株一旦全部売ります的なことTVで言ってたな
それができるのは潤沢な資金があって毎日相場に張り付いてるやつだけだろって突っ込みたくなったわ
あの通りにやっても素人は身動き取れんくなるだけや
0279それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 01:06:51.13ID:Vbffv9tv0
>>272
年金は運用資産がデカすぎるから買えないけど個人なら株の比率もっと高くてもええんやないの?
0280それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 01:07:08.50ID:xNYg7NwV0
>>274
2023年明けに日経平均3万いくって予想してた日経記事が証券会社のポジショントークだとクソバカにされてたのに...
1年強経てば4万かあ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 01:08:17.12ID:dCmuuEfp0
>>278
テスタさんは子ども達に投資の大切さ教えるべきやとか訴えてたけど
正直、投資ガッツリしなきゃいけない社会は嫌やなとも思う
テスタさんインデックス投資は何も自己成長しないからオススメしないとも言うてるし
0282それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 01:08:51.60ID:NN+mN/Sgr
そもそもなんg民も散々日本株バカにしてたしな
持ち続けてるやつ少ないはずやで
0283それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 01:09:47.40ID:HAaT0OOg0
ワイさっきつみたてNISA始めたわ
ちな全く知識ない
0284それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 01:09:56.60ID:2VLF2klZF
>>282
だってアメ株押しやったし…
0285それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 01:10:31.10ID:geNI4F440
さくらを400円で買ったのに1400くらいで手放したの後悔やわ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 01:12:28.83ID:7h53YApY0
そりゃ株で100億稼いだ人間はインデックスなんかやる人間の気持ちは理解できないだろうよ
プロでもなかなかsp500に勝てない中テスタを間に受けるのはただの生存者バイアスや
アメリカ人も別に投資リテラシー高いわけじゃないし
ideco的なので自動的に買ってるだけや
自己成長しなくていいんや
0287それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 01:12:56.64ID:iNr86hHJ0
インフレは続いて欲しいよな
脳死でガチホしとくだけでええから楽や
投資してないやつは自己責任や
0288それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 01:13:06.65ID:K8RypK4D0
給料増えんし税金増えるし
こんなグラフ見せられて日本株はゴミって言われたら信じてまうわ
https://i.imgur.com/BmD1Ytq.png
0289それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 01:16:07.44ID:dCmuuEfp0
別に投資なんてしなくても幸せに生きられる社会目指して欲しいけど
何故か投資をしない人間は死ねやという社会目指して行ってるよな

投資好きな人も興味無い人も幸せに生きられる社会にしてほしいわ
0290それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 01:19:02.29ID:tj9TcCav0
FX民ワイは土日はゲームしたり色んな検証したり忙しいで
0291それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 01:20:07.64ID:gHuAMLt80
デフレ社会ダメ!絶対!
平成デフレ社会が日本を長く蝕んで来たのよ

インフレを受け入れる事で資本主義社会の数量的成長が始まるの
0292それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 01:25:06.25ID:t6TUFwUz0
テスタも日経ミニ利確してるしそろそろ天井やない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況