X



なんGの車スレ見てだんだけどさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:37:13.53ID:PFz9r9Sud
いい歳こいたおっさんがチー牛チー牛って煽り合いながら拾い画像の車でマウントバトルしててすごい居た堪れない気持ちになった
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:38:37.74ID:PFz9r9Sud
やってることが大学生とか高校生レベルやろ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:38:43.73ID:Eptn55N00
ワイレクサス乗り高みの見物
クソガキZチー牛は黙っとけや
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:39:54.12ID:CSIhSWMR0
どのスレや?
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:40:17.35ID:d2CZ3xiy0
そいつら高齢無職のゴミ共だぞ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:40:20.08ID:PFz9r9Sud
>>4
昨日立ってたやつ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:40:22.29ID:wNGfSVCL0
>>3
レクサスでイキられても……
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:42:13.08ID:pkV9yfKI0
昨日MAZDAのスレは読んでておもろかったな
イキってるオッサンもおったけど
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:42:29.23ID:xTsmlKBUa
ヤリスクロスならなんGカーだから叩かれないぞ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:42:51.68ID:fHpQsEhc0
通は軽トラで決着がついたやん
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:42:54.88ID:ylxKvXDt0
>>7
日本で乗っててレクサス以上にイキれるメーカーあるの?
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:43:29.18ID:PFz9r9Sud
>>8
あーそうや元々マツダのスレやったわ
なんか急に変なおっさんがチー牛チー牛騒ぎ出してさ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:45:38.07ID:1FtSpsWb0
自分の愛車をこんな場末でしかもマウントのために披露するってのが理解できんよな
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:46:26.89ID:pkV9yfKI0
>>12
ああいうのどうせ白髪混じり薄毛のおっさんが書いてるんやろ
おぞましいからNGでええんや
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:46:48.84ID:pl9cWzuo0
反面教師や
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:47:21.97ID:soyqp1eE0
>>10
ワイは経済的に頑張って軽トラなんやがスポーツカー乗ってから軽トラに辿り着いた人とは何か根本的に違う気がするんや
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:47:50.66ID:1FtSpsWb0
アクアとヤリスクロスならスレも平和に進行する模様
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:49:31.57ID:PFz9r9Sud
>>17
確かになんG民がいちばん乗ってそうで草
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:51:02.05ID:1FtSpsWb0
軽自動車スレ→バカにされる
高級車スレ→嫉妬で叩かれる
コンパクトカースレ→割と平和

みんな何乗ってるのかわかりやすすぎる
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:51:57.64ID:PFz9r9Sud
まあ車自体がおっさん趣味ってのもあるが
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:52:53.40ID:BCvm3+jD0
>>19
やめたげてw
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:53:28.09ID:2cUVYWtg0
阿見が建ててボコボコにサンドバッグにしてる車スレが一番盛り上がってる
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:53:37.58ID:pkV9yfKI0
>>19
そういうことなんかw
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:53:43.37ID:soyqp1eE0
>>19
言うて軽も新車で200万やからなぁ
ワイなんて中古50万のコンパクトカーや
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:54:33.08ID:1FtSpsWb0
スイフトとかも多そうやな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:54:37.24ID:bNQ/v3E+0
S15シルビア乗ってるけどスポ車は受け悪いよな
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:55:14.17ID:PFz9r9Sud
>>26
おっさん受けめっちゃいいやろ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:55:56.76ID:2cUVYWtg0
シルビアなんてまともなやつはまず乗ってへんやん
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:57:00.28ID:2hXiuOR70
車高すぎん?そら車離れも進みますわ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:57:53.81ID:bNQ/v3E+0
>>27
しかもオーテックバージョンって言ってNAやからマジおっさんには受けは良いわ
でもおっさんだけなんよね
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:57:56.32ID:Qzlp2soLa
まだなんGのスレの方が安泰や
Twitterの愛車自慢、スポーツカーマウントは地獄や
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:58:06.17ID:PFz9r9Sud
でも確かに旧車のスポ車はおっさんが乗ってるイメージやな
ステレオタイプなメガネかけたオタクはどちらかといえばあんまり乗ってない気がする
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:58:58.42ID:2cUVYWtg0
ノーマルのシルビアなんてこの世に存在するのかどうか
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:59:26.61ID:bNQ/v3E+0
>>28
ターボはまともな奴おらんな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 23:59:43.67ID:1FtSpsWb0
>>29
フィールダー買おうぜ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:00:41.35ID:2JEe/r1Xd
>>33
ワイの会社にもおったけど稀にGTRじゃないスカイラインとか好む人もおる
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:01:41.80ID:28Goh/zD0
FRのスカイラインだってノーマルの奴まあおらんやろ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:01:56.25ID:2JEe/r1Xd
軽ターボでおすすめってなんかある?
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:02:53.72ID:WafKgtMo0
22年落ちの旧車ワンオーナーで乗ってるけど10年くらい同じので同じ色乗ってる人見た事ないで
自分で弄ってたなそういや
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:03:15.46ID:2TYKUKXk0
FFよりFRだRRだって言うけど乗り比べられんから分からん
そこで運転の楽しさ変わるんかいな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:03:54.69ID:LuS/GoMv0
でも車スレって全部アフィやろ?
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:04:35.45ID:zneBTAIVd
>>40
サーキットとかでも行かないならあんまり
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:05:03.46ID:WafKgtMo0
雪道走ったら一発でわかるんや
FRはリアにコンクリートの塊とか積んでたで昔
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:05:18.52ID:2sislbtf0
>>40
まあ全くちがうはちがう
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:05:24.64ID:jYoJO9IH0
>>41
メーカー間の対立煽りとか〇〇買おうと思ってるんだけどみたいなのは確実にアフィだわ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:06:06.46ID:2TYKUKXk0
>>43
ああ駆動輪に荷重が乗らんからか
そういや雪の日軽バンのタイヤチェーンどっちに巻けばいいか分からんかったわ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:06:38.39ID:2sislbtf0
旧車旧車いうてもしょうもない日本車ばっか(しかも明らかにぶつけてる)
w124ぐらい維持してからグダグダ言うてほしいね
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:06:48.50ID:zneBTAIVd
雪の日は四駆でも怖いときがある
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:08:48.26ID:2TYKUKXk0
>>44
駆動方式の謎はワイの酸っぱい葡萄なんや
FRとRRはそもそも元気に走るように気合い入れて作っとるからそら車好きに受けるのも当たり前やん、と自分に言い聞かせてる
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:09:41.44ID:6FoBQ0RT0
>>33
無理やな
無事故だけど足回りとか錆びてNISMOのロアアームにしてサスもヘタってオーリンズになってるし
マフラーも変わってるし
ただ駆動系はなんもいじって無いし見た目はノーマルに近い
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:10:25.92ID:0kLogVRX0
わいアルファロメオジュリアやぞ😠
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:12:12.60ID:jYoJO9IH0
FR乗りたいけど雪国やから無理や
スバルは神
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:13:39.15ID:zneBTAIVd
>>52
おしゃんやな
ウチの近所にもミトが停まっとる
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:13:42.02ID:2TYKUKXk0
>>49
雪の温泉とか行ってみたいけど稀に積もる程度だから全く想像できん
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:15:58.10ID:jYoJO9IH0
>>55
スリップすると文字通り車体が浮く感じや
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:16:22.83ID:2TYKUKXk0
>>56
こわ
時々おる死ぬほど吹かして発進する軽トラもこうなる可能性あるってことか
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:17:26.11ID:2TYKUKXk0
>>57
滑るのと反対にハンドル切れとか言うけど絶対反応できんし加減分からんわ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:18:15.32ID:64+4mG3sd
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:18:56.65ID:6FoBQ0RT0
>>58
軽トラにLSD入ってるんか🤔
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:20:47.65ID:6FoBQ0RT0
>>57
雨の日にサーキット行ってハイドロ食らったけどマジ車体が浮く感じやで
スリップの比じゃない
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:21:54.02ID:jYoJO9IH0
>>59
ワイもビビってブレーキ踏んだわ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:22:13.65ID:ZDC+xB0N0
20年前の車を車検に出したら2022年製の車を代車でくれて、技術の進歩に直面して物欲がヤバい
システムがドライバーに過剰に干渉してくるのは気に入らんけど快適性は段違いやな
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:24:14.67ID:pQhfYDJz0
ワイs660の電子制御オフにして乗ってたら雨の日スピンして草やった
それ以降ff車しか乗ってない
日産の90〜00年代の車は値上がりしてるよな、ワイホンダ党は上がりも下りもせずや
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:25:13.48ID:VlM392K4d
勢いで新型GRヤリス注文してもうたわ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:26:28.46ID:6FoBQ0RT0
>>67
ワイはスカイライン400R NISMOが欲しい
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:28:38.93ID:r2F+Hbhw0
ワイくんのゴルフRは4WDやから冬もいけてるわ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:35:36.58ID:6FoBQ0RT0
スポ車乗りはやっぱり少ないよなぁ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:36:41.95ID:28Goh/zD0
何をもってスポ車といっていいのか
ゴルフGTIはスポ車?
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:37:19.12ID:6FoBQ0RT0
>>71
個人的にはスポ車
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:39:17.30ID:2TYKUKXk0
ダイハツ亡きあと軽トラック市場が心配や
スズキと協業とか言ってたよな?
ワンチャンアクティとサンバーが息を吹き返さんかな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:41:06.33ID:28Goh/zD0
じゃあワイもスポ車乗りやん!
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 00:41:33.63ID:Z1evuTTKM
わかる
やっぱワゴンRが1番いいよな
普通車乗ってても何も変わんないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況