X



28歳で転職どう思う?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 01:18:39.55ID:3sY133Bs0
今 独法職員

次業界大手中小企業
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 01:19:52.87ID:3sY133Bs0
やっぱこれがラストチャンス?
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 01:21:36.14ID:da/F2ZAK0
理由は?
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 01:22:25.73ID:yk2lb4yx0
ぬるま湯に慣れてたらしんどいんちゃうか?
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 01:24:15.07ID:3sY133Bs0
専門性ある仕事がしたい
いつ解散するかわからんしな

たしかに今のとこ全国転勤除けば超ホワイトだから繁忙期残業多いとこ行くのやばいかもな
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 01:25:20.51ID:geNI4F440
未経験なら早い方がええで
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 01:25:31.97ID:aPjoaNbW0
ええと思う
ワイも数年前コッパンからメガベンに転職したけど残業なくなって年収150万上がった
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 01:27:45.30ID:ejUc6dbs0
転職理由質問される時に自主退職より会社倒産による会社都合退職のほうが転職難易度低いんじゃないの?
今の環境不満ないなら転職勿体ないと思うけど
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 01:32:10.65ID:3sY133Bs0
迷うなぁ

今の仕事も全国転勤じゃなけりゃ続けるけど
結局歳取ると全国転勤でデメリット出てくるだろうしな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 01:34:08.15ID:geNI4F440
ワイは仕事合わんすぎて年収下げてでも転職したわ
月並みやけど目的明確化した方がええんちゃうか
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 01:35:47.68ID:3sY133Bs0
目的というか転職検討理由は
転職先のほうが需要があって専門性ある仕事内容になるから35歳とかで野に放り出されても仕事にありつけそうってのと
中小企業だが業界大手だから給与悪くはない
全国転勤はない
都会での転勤はあるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況