アラームかけたスマホは枕の下に置くべきか届かないぐらい遠くに置くべきか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 03:23:20.24ID:F/lWyP6j00303
枕の下は無意識で止める可能性がある
遠くに置くと聞こえずに寝続ける可能性がある
どっち派?
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 03:28:11.40ID:0dXOyVKx00303
スマートウォッチを振動にさせてる
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 03:28:33.76ID:yXqJ8uPB00303
耳元で聞こえると起きれはするけどうるさくて寝起きの気分最悪なんだよな
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 03:33:40.46ID:ofDiSelC00303
爆音の喘ぎ声にしろ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 03:39:01.20ID:f20oDRSZH0303
耳元で鳴らしても平気で眠り続けるのがワイや
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 03:42:35.84ID:kGRVH5Lj00303
なんで枕の下?
横でええやん
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 03:43:25.25ID:juKMoHlo00303
遠くで鳴らす派やけど、止めたらまたベッドに戻り2度寝するのがワイ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 03:46:11.27ID:fsrDdJxx00303
アラームは4段階でセットしとるわ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 03:48:28.15ID:jWy2eN8f00303
枕の横バイブレーションで十分起きれる
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 03:55:39.19ID:npt5bTaJ00303
近くだといつの間にか消してるから基本遠くだろ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/03(日) 03:58:09.69ID:WjilDGEe00303
起きた瞬間将棋ウォーズ起動して1局指すと嘘みたいに目覚める
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況