X



野球が一番人気の国がガチで金持ち国だらけでワイサカ豚が憤死してるんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 11:41:56.67ID:A2V6/A+i0
日本 台湾 ドミニカ キューバ ベネズエラ ニカラグア パラオ

野球は道具に金がかかるから球蹴りと違って貧困国では流行らないというなんG民の理屈は正しかった模様
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 11:44:37.10ID:mrDo31kC0
貧乏球蹴り
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 11:46:39.42ID:mrDo31kC0
都合が悪いよな
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 11:47:36.33ID:mrDo31kC0
>>4
は?アメリカってお前頭大丈夫か
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 11:48:48.34ID:XRPEKLiO0
ガチで金持ちに人気なのはクリケットな
あと自転車
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 11:48:50.40ID:6cyqd9KH0
そもそも日本で一番流行ったのもクソ貧乏な時だよね
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 11:49:31.22ID:3pBzk3YYd
>>5
正体表したね
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 11:50:00.02ID:mrDo31kC0
>>6
インド、パキスタンとかの英連邦ってだけやろ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 11:50:37.93ID:mrDo31kC0
>>8
いやアメリカはダントツでアメフトの国やけど
マジでしたり顔で何言うてんのやお前そんなことも知らんとか単純にヤバいぞ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 11:50:54.43ID:Tehx1VeA0
>>8
何言ってんだこいつ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 11:50:57.99ID:v0vW/q+n0
これから日本も貧しくなってまた流行るんちゃう
未来は明るいな
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 11:51:47.71ID:vov2GyKla
まあアメフトバスケの次だしなMLB
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 11:53:09.07ID:QVZ4dc4y0
サッカーは世界でやってんだからいいんじゃないの
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 11:54:55.71ID:yui2DzLc0
ワイはバスケ部だったけど見る機会ない間に野球ファンになったわ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 11:55:34.06ID:3u2gbco80
ドミニカキューバと同じグループでええのか?
そろそろ土人から脱却しようや
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 11:56:58.19ID:3pBzk3YYd
>>10
球蹴りアンチヅラで皮肉言ってたのに急にマジレスし始めたのを指摘してるんやで
わざと論点ずらしてる訳じゃないのであればちょっと考えればわかると思うけど
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 11:59:48.53ID:mrDo31kC0
>>17
マジレスもクソもアメリカを挙げる奴なんてただのガイジでしかないんやが
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 12:02:48.94ID:vov2GyKla
アメリカで野球が一番人気は無理があるな
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 12:07:09.02ID:3pBzk3YYd
>>18
だーかーらー
おまえが「貧乏球蹴り」「都合が悪いよな」と野球側についているようなレスをしていながら見え見えのレス乞食にマジレスする様を正体表したと表現したんだってば
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 12:08:02.81ID:gehda/K2d
台湾ってバスケじゃないん?
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 12:08:14.20ID:sNmYE41a0
サカ豚日本語不自由過ぎるだろ
会社でも学校でもバイト先でも孤立してそう
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 12:08:29.28ID:UADEfL3Od
まあアメリカも野球が人気な国なんだからそんな喧嘩すんなよ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 12:08:31.56ID:mrDo31kC0
>>20
ワイがどっちやろうとアメリカ挙げてくるような池沼はちょっと
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 12:09:02.69ID:mrDo31kC0
>>21
それは中国やな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 12:10:35.73ID:oLzDFSVJ0
これから先野球もサッカーも一緒に衰退するやろ
少子化で1学年2クラスの時代に最低18〜22人集めなあかん競技とか流行るわけない
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 12:10:41.05ID:6cyqd9KH0
>>21
圧倒的に野球や
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 12:13:07.10ID:w53p1z530
ニカラグアって金持ちなん?
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 12:13:14.46ID:APhdHkFH0
>>26
学校単位の部活スポーツとしては難しくなっていくが
まあクラブチームにどんどん移行していかなきゃいかんな
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 12:13:52.88ID:mrDo31kC0
>>26
そのせいか分からんがバレー伸びてるみたいやね
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 12:15:40.28ID:sOYifHkQr
金持ち国の底辺が見てるだけやで
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 12:17:16.34ID:6cyqd9KH0
>>30
ハイキューの存在ってめっちゃでかいと思うわ
昔は完全に女のスポーツって印象で男でバレーって選択肢がほぼなかったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況