X



ペーパードライバーワイ、10年ぶりに運転を始めて1週間が経過…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 12:45:15.69ID:AxXFqiaL0
思ったより楽やね
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 12:45:49.67ID:ps2ztDdm0
MTは?
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 12:47:47.71ID:AxXFqiaL0
ただ車幅とかタイヤの感覚はまだ難しい
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 12:47:57.98ID:mnjpynao0
車体感覚戻れば何てことない
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 12:48:22.17ID:AxXFqiaL0
>>2
オートマで慣れてるけどMT免許やからそのうち乗るで
動かし方はわかる
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 12:49:16.09ID:hrdlhyRzd
MTなんて普通は乗る機会無いから要らんやろ
今どきわざわざMTなんて乗るのはバカか変人くらいや


ワイ?バカで変人や
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 12:49:29.65ID:AxXFqiaL0
車乗ってみて改めて思うんやが原付き乗ってた頃から思ってるけどタクシーカスすぎやろなんやあいつら
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 12:49:31.38ID:UdP6YkR60
ゴールド免許おめでとう
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 12:49:33.57ID:/mI4holua
慣れてるってなんや
教習所以外で乗ってたらペーパーやないやろ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 12:49:37.27ID:mnjpynao0
都会の渋滞してる狭い道走んないで広い幹線道路で遠っぱしりすればすぐ慣れる
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 12:50:04.85ID:AxXFqiaL0
軽トラは乗れたら便利だと思うからマニュアルあって損はないと思うわ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 12:50:09.82ID:INuU+w3bd
ワイ免許取って15年ぐらい運転してないんやけど
いきなり乗れるかな?
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 12:50:28.07ID:v5cEghAW0
>>6
そのとおりスポーツ軽でMTじゃないと恥ずかしいもんね
あ、スイスポはNGな
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 12:51:13.05ID:AxXFqiaL0
>>9
慣らしてるって言ったほうがええか
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 12:53:14.37ID:AxXFqiaL0
でもやっぱ怖いから暫くの間は制限速度か+5くらいでノロノロ走るわすまんな
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 12:54:52.80ID:Xqk1llOl0
>>15
ええんやで
ワイも+10までしか出さんからな
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 12:55:12.72ID:w26ayAbk0
運転慣れれば楽だけど空白期間空いたら免許取り立てよりも恐ろしいと思うわ
女ができてドライブしたいから少しだけ練習したペーパーが事故るパターンはよくある
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 12:55:35.41ID:hrdlhyRzd
>>7
タクシーはまだマシ
ヤバいのはウーバーと電動キックボードと違法モペットや
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 12:57:24.71ID:w26ayAbk0
電動キックボードなんかよりも田舎のフラフラ自転車の方が何億倍も怖いんだけどみんなキックボード嫌いすぎん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況