X



【悲報】パリ五輪、なぜか侍ジャパンは出場できない模様……………………………………

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:05:03.47ID:VW/8QdhT0
なんでなんや?
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:05:13.73ID:CbmLFzmj0
マイナースポーツ定期
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:05:30.36ID:I7UmMWM70
不人気で客入らないから除外された
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:09:24.24ID:wEanOPSB0
世界的知名度ありません
人気皆無です
専用球場が必要です
専用の道具が多過ぎます
選手の人数が多いです
試合終了まで死ぬほど時間かかります

そら無理やって
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:10:25.07ID:LaR2l7vKd
消せ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:10:50.78ID:RfhWONuo0
ゆうて野球って世界で人気トップ10には入ってるだろ
感覚だと5番目くらいだと思うんだけど
野球よりマイナーなのいくらでもあるんだからまずそいつらを外せよ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:11:09.43ID:zveH0Asud
ほならね
クリケットやりゃいいじゃん
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:12:01.92ID:tRiy+5Klr
アマチュアの祭典なのになんでガチガチのプロの集まりが行っとんねん
そういうのはWBCでやってろや
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:12:27.69ID:6fhJbFDF0
>>10
サッカー「せやな」
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:12:56.60ID:izGwNqS/0
>>10
オリンピックがアマチュアの祭典っていつの話しとんねん………
1970年代にはアマチュア規定削除されとるぞ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:13:09.73ID:wYB8UsRf0
>>7
基本的にマイナーなのやるのがオリンピックやろ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:13:34.19ID:A7J0Luqia
うーん酸っぱい葡萄
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:13:38.36ID:YJr7gZ5i0
やきう楽しいのになあ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:13:42.17ID:tRiy+5Klr
プロの集団が堂々とオリンピックに出場するのがそもそもオリンピックがもはや純粋なスポーツの祭典ではなくただの金儲けのエンターテインメントに成り下がった何よりの証拠よ
こんなもん感動の押し売りで馬鹿から搾取してるだけにすぎんわ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:14:05.20ID:V8mrk+yw0
オリンピックてよく分からん競技いっぱいあるやんエンターテイメント性で野球より下の競技もあるやろ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:14:13.72ID:mQCOlKGV0
>>16
野球はエンタメ性が無いから除外されたってコト!?w
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:14:19.05ID:CzGh06W40
ゴルフですらオリンピックの価値ある
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:15:05.53ID:LaR2l7vKd
いつまでアマチュアの祭典とか言ってんの
バスケですらNBA出してんのに
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:16:02.89ID:5NtVmHYC0
レギュラーシーズンのほうが面白いしこういう世界大会は見本市として機能すればいいと思う
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:16:28.93ID:G3RDsQoq0
土人には野球は難しすぎるからな
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:17:00.30ID:+QPfaloM0
野球は長すぎんねん
回じゃなくて時間制にしろや
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:17:02.84ID:x+qkrRyQ0
焼豚の言い訳が虚しくて草
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:17:39.18ID:erbqJwje0
>>22
野球とかカリブ海の土人が無双してる土人スポーツやんw
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:19:17.96ID:OwnmhlYT0
監督が暗そうだから呼ばれない
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:19:56.59ID:CLymUcoS0
IOC「A代表が出てください😢」
FIFA「ダメです」
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:20:12.72ID:x+qkrRyQ0
IOC「FIFAさん、五輪のサッカーを年齢制限なしにしてください」
FIFA「それだとW杯と変わらんくなるからダメ」


焼豚「あのー」
IOC「あっ、いいです」
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:21:14.86ID:Dnr7pSHb0
>>28
この力関係凄いよな
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:22:10.54ID:UdP6YkR60
前回の五輪も他国が手抜きやったからヌルゲー化
よってつまらないことが判明
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:22:10.85ID:b2O5i3dh0
むしろ野球もサッカーみたく強気に行けや
4年に一回しかないただのお祭りに頭ペコペコせないかんほど金産めないわけやないんやし
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:22:12.20ID:u61eMDQ5H
野球は一チーム30人くらい必要だから派遣できる選手数と受け入れる選手数に限度がある五輪では難しい
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:22:22.95ID:iBgMQtIN0
そもそも侍ジャパンとか商標登録とかしてる時点で俺は気に食わんからな
代表戦も昔みたいに各球団ユニでやれや
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:22:29.00ID:2dquCBSX0
これで五輪野球は永遠に日本優勝
韓国はお笑い4位なんやからええやん
イルベの大嫌いな徴兵免除も永遠に無くなるんやで
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:22:52.50ID:DjUDbxGo0
パリ五輪のバスケは久々に盛り上がるだろうな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:23:04.99ID:CffsPYpN0
WBCで十分
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:23:58.13ID:TGtC0p+p0
>>7
収益性の問題もあるからな
1チーム25人も必要なの団体競技はハードル高い
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:24:08.43ID:+QPfaloM0
>>26
アメリカでも野球人気下がってるが貴重な開催国枠を使うかね
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:25:44.29ID:svQEAjBvd
日本「野球の国際大会たくさんやりたいの!WBCにプレミア12に五輪に。日本だけ代表の常設もする!」

何で日本だけこんなに国際大会に一生懸命なんやろ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:25:58.57ID:4P38Jii70
ラグビーは五輪何で7人制なんや?
15人制でええやん
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:27:02.43ID:hisvLxiq0
クリケット出れば良くね?
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:28:03.29ID:uTf/3eQ+0
残念ながら世界的に野球人気ないからね…
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:28:03.50ID:x+qkrRyQ0
>>41
市場規模を広げたいんやろ
付き合いで参加しててやる気ない国がほとんどだけど
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:28:33.34ID:A7J0Luqia
>>42
コンパクトにすることで五輪生き残りを図ったんだよ
野球ですら5人制の手打ちのやつにしようかと言ってたぐらいだし
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:28:40.59ID:HjvT/A3L0
やきうは五輪なくても注目される機会があるけど
五輪くらいしか注目される事のない競技が外されるのは痛いな
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:29:42.19ID:cXB57ipE0
ベースボール5の方がオリンピック向きやろ
道具いらないしその辺の広場でできる
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:30:15.69ID:svQEAjBvd
>>47
ソフトボールなんか五輪無くなったら一気に扱い悪くなったみたいやからな
東京五輪のアメリカなんておばさんばかりの代表やったし
そのおばさんで決勝まで来たけど
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:31:11.76ID:szMLi70P0
>>28
でもこれは年齢制限あったほうが面白い
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:31:25.89ID:cXB57ipE0
野球は東京オリンピックがガチで茶番だったし無くなってもしゃーない
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:31:28.55ID:Zu4/oi5P0
やきうより遥かに人気のあるクリケットですら100年以上外されてたからな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:31:57.62ID:F86hujrc0
メジャーリーガーは出ないからしゃーない
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:32:28.29ID:Gzynsi5aM
クリケットって今五輪競技なん?
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:33:04.60ID:dd8NlU3P0
五輪競技に選ばれるには女子野球とソフトが完全に死んでるのも悪影響なんやろ?
男女平等に競技せなあかんから
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:33:05.25ID:5I92a/nD0
焼豚、最早哀れだな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:33:49.80ID:cXB57ipE0
>>55
ロスでやる
クリケットあるとインドとかの放映料がケタ違いらしい
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:34:04.03ID:ZUh7EtNE0
>>49
ピッチャーもいないしさすがに別競技過ぎや手打ち野球は
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:34:10.43ID:/ZX0isAZ0
シンプルにつまらんからって言われてもうてるやん
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:35:31.59ID:UbJQPlte0
日本の爺さんしか見てない謎のスポーツ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:35:32.19ID:etmHt+u/0
リアル野球BANでええやん
怪我のリスクもほぼないやろ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:35:32.43ID:VDqLluY10
instagramフォロワー数

ロナウド 6億
メッシ 5億
コーリ 2.6億←クリケット
レブロン 1.5億
大谷  760万
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:35:44.11ID:d3wwt7gD0
世界では野球っていう競技の存在自体知られてないやろな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:36:14.41ID:APhdHkFH0
球場作るコストとかも馬鹿にならんし
野球やってるとこ以外採用するもんじゃないわな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:36:16.12ID:E0OxF3Fq0
日本はマイナーやきうよりもクリケットが流行ってた方が良かったわな
クリケットワールドカップ 決勝でインドとかと対戦するとか楽しそうやね
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:36:22.98ID:svQEAjBvd
>>56
2008年の北京五輪の選手がたくさん東京五輪に出てきたからな
上野とアメリカの打者の対決で実況が「13年の時を超えた対決です!」
っていい話風に言ってたけど13年間世代交代できてないだけやん
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:37:22.50ID:sjLivf5RM
IBAFワールドカップの頃は全然興味なかったくせに
名前をプレミア12に変えたらすごい権威ある大会みたいに持て囃してるの草
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:37:39.55ID:PuAzsBakd
必至に東京五輪で野球ごり押しして採用して貰ったのにまた除外されてて笑った
野球はマイナー競技過ぎるな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:38:48.08ID:/N1WTAIg0
真面目な話野球の世界人気ってどんななん?
ニュースで大谷の結婚を世界中が祝福ってやってたから少なくとも大谷個人は世界規模か?
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:40:38.62ID:wK/dOjdz0
焼き豚は蚊帳の外がお似合いw
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:41:25.83ID:dd8NlU3P0
>>69
同じ五輪球技でもバスケとかサッカー、バレー、テニスあたりは女子競技も盛んやけど野球はほんまに女子競技は盛り上がらんな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:41:32.56ID:IuVGvdz3d
野球って世界ではカバディみたいな訳わからん謎のマイナースポーツやろ 
カバディよりマイナーやろな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:41:55.72ID:4tlyehNu0
パリ周辺に野球のオリンピックできる環境なんてないだろな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:42:11.45ID:cBYx+IkEd
ワイは酒とスポーツ観戦の楽しみ方だけは一生理解できんわ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:43:15.36ID:AijPFGVu0
>>72
昔から世界一のスポーツや

世界の王貞治って聞いたことあるでしょ?
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:44:15.61ID:wK/dOjdz0
大好きなスポーツが五輪にすら入れてもらえないって惨め過ぎんだろ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:45:57.96ID:+/Bk1xAU0
時代はe-スポーツやからな
野球なんて過去の遺産よ
apexをオリンピック競技にしたほうが盛り上がる
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:46:10.58ID:M7vSqqSl0
オリンピックも難しいやろな大谷には来てほしいけど開催は厳しい
どうにかして野球出来ないかめっちゃ議論されてそう
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:47:43.96ID:LnQtR4mu0
>>81
現役世界最強アスリートが五輪出れないって前代未聞やからなぁ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:47:57.98ID:boSu0rPCd
大谷が世界中の小学校にグローブ3個ばらまくしかないやろ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:48:33.48ID:H0OdbSvW0
東京オリンピックだけ
特別に野球ゴリ押しして
入れてもらったんよ
日本開催だからって言って
日本で流行ってるって言って

それ以外の普通の通常のオリンピックは野球なんかやらんよw
誰も知らないスポーツだし
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:48:56.32ID:eZxRFrDv0
野球いうてるの日本くらいやししゃーなしや
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:49:22.37ID:wK/dOjdz0
五輪の裏でひとり寂しく高校の部活観戦をするしかないマイナーやきう豚
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:49:24.94ID:chaBwAqV0
>>81
大谷なんて誰も知らんて笑
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:49:40.85ID:rED5TMyy0
不人気スポーツは用無し
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:49:51.82ID:j6pfRXhF0
フランスって球場あるのかよ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:50:04.08ID:cXB57ipE0
>>76
フランスに野球場あることはあるけど外野の向こうなーんもなかったな
田舎だったんやろか
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:50:06.15ID:un3ISyix0
ギリシャの野球場の現在は雑草ボーボーランドやぞ
あれ見たらやきう加えろなんて言えん
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:51:34.87ID:cXB57ipE0
>>83
グローブ配るだけじゃなくて野球教えに行ったらいいわ
手始めに中国とフィリピン行ってこい
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:52:02.41ID:UyepNtEP0
>>91
北京五輪の野球場ももう更地になってるんだっけ?
普通に五輪でも客も入らないやろうし野球やる意味無いわな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:52:05.62ID:x+qkrRyQ0
>>81
大谷おじさんて本当に大谷が世界で人気だと思ってるんやな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:52:06.82ID:j6pfRXhF0
【28年ロス五輪】野球復活、大谷翔平らMLB組集結の可能性も
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202310160000188.html

ロス五輪は野球復活やしロスやからメジャー選手出場OKなら大谷も参加してくれそうやな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:52:45.57ID:svQEAjBvd
>>81
いやそれはない
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:52:46.69ID:0UCCB2QZ0
野球場がないからや
ヨーロッパが貧乏だからしゃーない
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:52:48.13ID:dd8NlU3P0
でも次の次、ロス五輪は年齢的に大谷出られるやろうし日本では視聴率40%行きそうやな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:53:02.44ID:4vMUEXPNa
>>97
なおMLB「絶対シーズン中断せんぞ。どうしても出たいならその選手と球団で勝手に交渉せえ」
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:53:21.59ID:cXB57ipE0
>>95
中国は今逆に球場増えてるんだよな
去年国際大会やった球場はゲーミング屋根で草だった
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:53:30.02ID:AJa+3OvVa
>>99
野球場に需要がないだけやぞ笑
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:53:51.89ID:svQEAjBvd
五輪中は「野球は?」みたいなので煽られそうやな
せめてサッカーが五輪出場逃してくれたら少しはマシになるんやがな
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:53:54.95ID:ivw66Xbu0
>>99
あーそうかフランスやしな
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:54:01.43ID:CFQbMTfM0
一定水準満たす国が10こくらいしかないんだからしょうがない
わざわざオリンピックでやるもんじゃねえよ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:54:21.76ID:XsM2XIYC0
>>100
なお時差
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:54:36.86ID:wK/dOjdz0
大谷で洗脳報道してる日本でもやきう少年は減りまくりなんだから根本的につまらないんだよ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:54:51.74ID:EyTFmbfb0
>>10
ほんまそれ
全競技アマだけでええわ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:54:58.70ID:4tlyehNu0
>>93
無理して野球してもこうなるよな
草野球レベルでいいというならなんとかなるんだろうが
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:55:03.07ID:8uezZUJCH
五輪って上級が税金を吸い上げながらパーティーするためのイベントやん
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:55:08.40ID:euw3uIp50
>>104
普段煽りまくってるんだからカウンター食らっても何も言えんがな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:55:26.60ID:nEaRzJDA0
緑から4年経ったんやな
パリ五輪始まったらあの映像また流れるんかな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:55:55.45ID:BA+0XGeja
東京五輪は無かったことにされるやろw
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:56:11.97ID:+e6Y8B550
>>4
「エンターテイメント性がなく」とか言われてて草
ほんなら毎日必死で野球見てる日本人がバカみたいじゃん
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:56:18.33ID:yLF9oSI5a
マイナースポーツの一言に尽きる
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:57:16.55ID:A0idmX0i0
豚双六はスポーツじゃないからなw
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:57:32.98ID:OGVU1hOMd
東京五輪のサッカーってまじで記憶にないんやが誰が出てた?
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 16:57:53.65ID:wK/dOjdz0
やきう先輩五輪卒業おめでとうございます
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 17:01:45.64ID:wsngfKz9a
>>118
オースティン
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 17:03:55.24ID:qXENqEdP0
日本野球がまた金メダル取っちまうからな
外人どもはびびってんだよ
へタレどもがよ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 17:04:38.04ID:1lMtClJF0
人数の多い団体競技はまあ厳しいわ
サッカーでもチーム18人かつ参加国もかなり絞ってるし
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 17:06:21.13ID:KgPLzmWt0
野球で1番人気な選手が大谷でフォロワー760万人って夢ないよな
野球が人気だった数少ない国アメリカと日本でさえ今は若年層での野球人気ごっそり減ってて先細りの未来しかない
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 17:06:51.95ID:wK/dOjdz0
8月に代表ごっこやればいいじゃん
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 17:15:27.27ID:+e6Y8B550
野球もワールドカップやったらええやん
それなりに盛り上がるんとちゃうの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況