X



東京学芸大学とかいう誰も知らない大学
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 17:02:59.91ID:+gQBPfX40
一般就職で大手行ける?
教員になるつもりはないんやが
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 17:03:49.54ID:+gQBPfX40
国立大で都内にあるしm偏差値それほどでもない
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 17:04:15.79ID:+gQBPfX40
都内の国立で一番簡単やろ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 17:04:42.52ID:+gQBPfX40
海洋大のほうがええんか?
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 17:05:24.20ID:M/2odud8d
東大より芸があり芸大より学があることでお馴染みやね
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 17:06:48.62ID:+gQBPfX40
東京芸大の美術や音楽学部より、学芸の美術音楽教員課程のほうが簡単ちゃう?
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 17:08:32.69ID:+gQBPfX40
とにかく都内の国公立がええんやが
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 17:11:56.59ID:+gQBPfX40
大学よりも附属校のほうが有名だよな
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 17:18:40.46ID:OkAVZ39yx
学生生活もつまんなそう
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 17:21:59.96ID:+gQBPfX40
非教員養成課程の就職先みたら結構良い企業並んでるな
お得じゃね?
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 17:27:37.90ID:Y9zaO74F0
教職のイメージしかないけど他にあるんか?
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 17:29:12.90ID:4CATwfUg0
毎日学芸会しとるんやろ?
しらんけど
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/04(月) 17:29:18.14ID:+gQBPfX40
>>11
教育支援系っていう教員にならない課程がある
基本公務員か企業就職
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況