X



30歳で年収1000万に到達する日系企業、少なすぎる…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:12:22.12ID:awSOYcrI0
7大商社、三菱地所、三井不動産、電通、博報堂、
日本郵船、商船三井、川崎汽船、キー局、東京海上、
三菱UFJ銀行、三井住友銀行、キーエンス、ディスコレーザーテック、東京エレク、証券会社投資部門
31.2歳から大手生保、信託銀行、東ガスJR東海、NRI
34.5歳から日本製鉄、トヨタ、ソニー等高給メーカー
が超えてくるけどこう考えると相当ハードル高くないか?
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:13:30.82ID:Yio6+ibuH
金融機関の総合職でも東京海上、三菱UFJ、三井住友以外は30ぴったりで超えるのは相当残業頑張ったりトップクラスに評価されてないとキツい
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:14:53.46ID:Yio6+ibuH
>>3
MBB?
チュアとかbug4の総コンだと結局30で超えるかどうかって感じちゃう?
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:16:44.32ID:S8UMdfmkd
30で超えてその後増え続けるんか?
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:17:48.43ID:GV0ijxoU0
大東建託とか25歳でも超えるで
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:19:15.39ID:Yio6+ibuH
>>6
商社はみんな2000までは上がる。
銀行は1200くらいから頭打ちが出てくる。
広告マスコミは最初高い分そんなに伸びがない。
半導体、海運は今はバブル水準だから分からん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況