X



野村「イチロー?ただの打ち損じでイキってた雑魚やんw」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:27:04.45ID:ZyiQZUlK0
ひどい
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:27:10.11ID:ZyiQZUlK0
ひどすぎる
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:27:15.48ID:ZyiQZUlK0
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:27:25.81ID:ZyiQZUlK0
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:27:35.14ID:ZyiQZUlK0
正論は人を傷つけるよ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:27:38.38ID:DiGPQesz0
ゴーストライター定期
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:27:46.05ID:21roK0Zl0
やめたれw
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:27:52.71ID:21roK0Zl0
カサゴキ「ガチれば2割40発も可能」

タニショ「ほーんw」
ロベアク「凄いねw」
ムキベツ「wwwww」
マイトラ「何故笑うんだい?w」
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:28:03.44ID:ZyiQZUlK0
ひどいよノムさん…
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:28:12.56ID:ZyiQZUlK0
>>9
草🌱
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:28:20.40ID:ZyiQZUlK0
ノム…
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:28:42.27ID:ZyiQZUlK0
🪳練習ならホームラン連発出来ますw
👴すげえええホルルルルルルッ❤
🪳試合ではコツン!カササササ!w

こんなしょーもない時代があったらしい
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:29:01.25ID:DkW7KVYB0
人間の反射神経的に無理やろ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:29:05.25ID:21roK0Zl0
>>13
大谷という「本物」のせいでピエロじゃんもはや
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:29:11.06ID:lAHu4XW30
野村は不人気パ・リーグの不人気チームだから長嶋に勝てないと思ってたのに同じ境遇のイチローが巨人のスター松井を押しのけてスターになったからずっと嫉妬してたんだよな
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:29:21.04ID:21roK0Zl0
かなしいなあ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:29:48.77ID:21roK0Zl0
イチロー「メジャー怖いよ😢内野安打打とう😢」
松井「メジャー怖いよ😢ホームラン狙い減らそう😢」

大谷「メジャーでもっとHR打ちます💪二刀流もやります💪」
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:30:12.14ID:wBpjgMp0M
そらノムさんには内野安打狙うの無理やからな
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:30:23.25ID:PsI9+d7k0
芯に当てなくても良いってそれはそれで凄いと思う
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:30:37.74ID:21roK0Zl0
割とイチローの核心ついてるよなこれ
頭悪いくせに変に格言めいた意味不明な事言ってイキるとこもお囃子がめっちゃバカにしてた
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:30:54.09ID:21roK0Zl0
>>21
消せ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:31:12.12ID:gO3CEVIJd
かなりレベルの低い昔に打ってるだけの打者には言われたくないやろ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:31:13.64ID:z9FP2Imk0
転がせばヒットになるやつ相手に転がされてる時点で守備側の負けやろ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:31:22.42ID:21roK0Zl0
ノムさん…
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:31:27.31ID:5yJIUHCx0
貼り損じしてる奴が偉そうに
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:31:40.17ID:0pFl6nQ10
>>21
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:31:46.08ID:21roK0Zl0
>>23
もしかして…ゴキオタでしょうか?
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:32:04.87ID:21roK0Zl0
かなしいなあ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:32:24.40ID:21roK0Zl0
どうすんのこれ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:32:28.86ID:DkW7KVYB0
確かに何でゴロ打つくらいなら芯に当てないのか謎すぎる
さすノム
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:32:30.90ID:LC0v7CVa0
もうまとめた?
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:33:36.73ID:iBuVcGpdH
他のスポーツだと大昔に引退したようなオッサンは当時とのレベル差考えて身の程を弁えてる印象だけどやきう界隈だけはビックマウスが多すぎる
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:35:11.35ID:DkW7KVYB0
>>33
そういう事か…
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:35:45.72ID:0Kykl6wjr
毎日カレー食うとか栄養学が発展した今から見たらうさぎ跳びレベルのバカだよな、
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:36:12.47ID:mp4rfPI/0
自分を大きく見せようという欲が強いのは薄々わかってたこと
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:36:19.47ID:J7EHLyDJ0
何もかも翔平にまけたひと
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:36:28.68ID:WQ/uY0KI0
イチローの人間性を見抜いてるのは慧眼やな
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:36:36.08ID:ZAaB4F1EM
イチロー5883塁打(歴代1位)
ノム5315塁打(歴代3位)

これがすべてや
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:36:44.34ID:QxxGh68c0
恥ずかしげもなく棚の奥から商品取るあたり、高卒らしい
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:37:08.83ID:P1A0XgbI0
>>34
メジャーでもノーランライアン最強説あるからなぁ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:38:49.66ID:awR2Hg8V0
イチローファンはこういう意見に対して反論ではなく発言者本人の攻撃しかしてこなかったから批判されてた印象あるな

林先生の意見にも反論ではなく林先生自体を罵倒してただけやったし
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:39:06.32ID:01n0xBct0
やめてあげて……
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:39:54.58ID:AZv0U+O00
>>33
統一殿堂入り
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:40:06.40ID:KX83OuiX0
まぁ嘘のキャッチャー信仰作ったノムが言うからには嘘の部分もあるやろな
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:40:27.79ID:WQ/uY0KI0
でもここで野村が指摘してるのはイチローの人間性であって、
打撃能力そのものは評価してるわな
打ち損じをヒットにできてる事自体は否定の対象にならないのだから
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:40:36.87ID:vVzEYNHs0
日本シリーズで知将ノムさんにボコボコにされたイチロー
最先端データ野球には通用しない打ち方なんだよね
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:41:09.22ID:UO0Us4v40
全盛期知らんが動画で見る限りイチローって選球眼悪くて糞ボールにも手出すよな
今の野球は頭空っぽみたいなこと言ってたけど四球拒否してボール球に手出すほうが頭空っぽでは?
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:41:55.02ID:aPH+645ad
コツン…カサカサカサカサカサカサ←これ嫌い
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:42:44.69ID:01n0xBct0
四球選ばないのも客がつまらないからとか言い訳してたな
フリースインガーの方がよっぽど見ててイラつくのに
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:43:16.83ID:iqHUSkbY0
イチアンの人達はマネーボールの理論のことどう思ってんの?
出塁率こそ正義。単打も四球も同じ価値ってやつ
まさかこの映画見て感心してないよね?
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:43:24.18ID:m8SuyW010
>>49
イチローは悪球打ちで有名やん
悪球でもヒットにできる自信があるからあえて打ってるのかもしれんが
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:43:28.50ID:/qn3pQDl0
野球には活躍の仕方の幅が広くて凄いねってことでええやん
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:43:56.11ID:US8W/GVk0
四球はおもんないよ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:44:08.24ID:TorbM5vyd
失敗を全部自分の都合の良いように、
しかもいかにも意味深な言葉で取り繕う感じなんよな
しかも教養のなさが災いしてすごい変なこと言ってる感じになる
キムタクとかもそう
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:44:39.63ID:tmNNC1ZI0
はえー
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:44:42.35ID:nhRTFZsId
イチローの貢献度がゴミなのはマリナーズの弱さが証明してる
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:45:25.04ID:M/4I1euDa
イチローは守備走塁の人だからな
セイバーなかったらここまで評価されなかったやろ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:45:35.32ID:zfcSBVJq0
またこれ?笑
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:45:43.01ID:8t5F8Siv0
>>33
何言ってるかよくわからんとこ似てるな
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:46:25.01ID:ScG3e0XX0
>>51
粘って四球取ると打者すげぇなとは思う
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:46:33.14ID:YnzokS0f0
日本時代のイチローなんて守備走塁がすごいだけで打撃はOPS.950程度の選手やしな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:47:01.01ID:MnM0IaLc0
じゃあなんでみんな失敗を内野安打にしないの?
みんな200本安打打てるじゃん
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:47:21.81ID:L1o4XB420
>>58
おい大谷エンゼルスの悪口はやめたまえ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:47:55.97ID:mS5NYlJP0
>>58
その理屈だと大谷も…
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:48:59.79ID:QluzHm1D0
>>58
一人の選手が及ばせる影響なんて知れとる
イチローに限った話ちゃう
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:49:12.82ID:2HQ7fgydH
大谷の登場でただのゴキブリなのがばれたからな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:51:40.40ID:CWvg/Yeq0
安倍に会ったことある手前応援してると言ったら貧乏嫌儲に粘着される毎日それに釣られて自分の考えかえる昔からイジメられてきたG民という様式美
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:52:51.28ID:VxMzkbxsa
>>33
これだから低学歴は…
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:53:07.91ID:7EhT22z80
のむ聞け…バッティングで詰まらされたりタイミングを外されるのは負けじゃない!
僕の打球は結果的にヒットなんだから
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:53:27.04ID:vVzEYNHs0
そういえばメジャーでもシフトとかデータが発達した2010年代から通用しなくなったよね
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:53:37.71ID:M5+GCror0
野村「わざとつまらせるとか意味わからんそんな技術あるなら芯で捉えれるだろホームラン打てよ」


これが一番イチローに効きそう
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:55:15.13ID:mX4VOQp2H
>>75
イチロー信者が口開けばこれ言ってたけど意味わからんよなこれ
わざとつまらせれるなら芯で捉えるのなんてもっと簡単やろ
そんな無駄なことせず芯食わせて長打狙えばええやん
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:55:53.11ID:BZDNnzXp0
>>75
本当にホームラン打たれてお囃子無言になったぞ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:57:35.49ID:yeDenEEY0
ノムケン風情が偉そうに
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:58:10.35ID:N0mYMjNk0
イチロー「野村は嘘つき。打ち損じが凡打になったと認めたら自分の価値下がるから格好付けてるだけ。ささやきリード万能論はしょーもない」
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 17:59:51.41ID:M5+GCror0
イチローはマジで大谷の誕生で評価下がりまくったわ
大谷は詰まらせてもホームラン打つし
フィジカルから逃げてただけ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:00:02.90ID:r/GSBwfA0
1927試合出場、打率.285、2020安打、169本塁打、765打点、250盗塁

このレベルの選手がイチローどうこう言えるのがヤバイわ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:00:37.95ID:tQor2Ge+d
イチローはコーチやってるのに指導しないで自分のバッテイング練習だけやってるって
まだ現役で野球するつもりなんか?
松井秀喜は打撃コーチとしてずっと3A巡りしてて評判わりといいのに
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:00:55.45ID:VxMzkbxsa
🪳が殿堂だの未だにスポンサーついてるのってどうなん?
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:02:25.85ID:ZyiQZUlK0
>>75
な、内野安打には下品なホームランと違って美学があるから…
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:02:50.88ID:m8SuyW010
>>74
土井正三でしょ
冷遇されて妄想の中で犯してたんやろなぁ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:03:21.65ID:ZyiQZUlK0
>>80
でもゴキ様は練習でホームラン量産するから…
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:03:27.51ID:OmaDwVBad
芯を外す
あえてね
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:04:17.35ID:oc6mMwDfd
言うて内野安打打てるのもすごいんやけどな
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:04:27.37ID:xMcQDed20
>>75
これに対する反論この前見たぞ
芯で捉えられないと分かった後にヒットに出来る技術があるって話だった
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:04:56.87ID:WS0xEs0U0
>>74
子供いないもんなあ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:08:26.60ID:GIL+ZwYE0
>>40
捕手でこれとか化け物
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:08:40.31ID:vDY2vRumd
>>89
いや芯で捉えろよ
何が無理なんだよ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:08:59.76ID:tjBPIUAp0
イチロー嫌ってる連中って
普段匿名の影に隠れてカサカサ動いて他人の悪口書きまくって
ゴキブリみたいな生活送ってるから
同族嫌悪してるからなん?
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:09:13.54ID:9axnPv7o0
>>81
別の野村やん
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:11:06.86ID:3E52XV8Er
守備走塁は優秀だけど打撃は凡
ぶっちゃけ継続年数のおかげで評価されてるだけや
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:11:51.56ID:ZHi6ZI/l0
実の所は肉付かない体質なりに生き残る道やったんやろう
巨漢のアメップたちと同じことしてもしゃーないしな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:12:52.09ID:3UB4jv940
まだイチロースレ伸びるんだ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:13:05.93ID:jBScarZ2d
松井の下半身使って速いスィングでボールの芯をとらえればいいだけやん理論って
今のメジャーの標準理論になってるけど昔の日本だとただの力任せと馬鹿にされてたな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:13:13.85ID:7H3BX91Rr
>>93
嫌ってると言うか打撃は過大評価だし正当な評価をしようねってだけ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:14:26.76ID:taz9nwo20
でもわざと詰まらせてヒットとか言うと天才みたいじゃん?
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:14:47.25ID:pc2EgIGC0
振りにいって狙いが外れてた時にわざとつまらせるようなことはしたと思うで
そういうのを大げさに言ってるんやろな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:15:07.24ID:oc6mMwDfd
贔屓に1塁到達タイムのトップ2人いるけど打率見たらイチローがいかにすごいかわかるわ
周東、三森 お前らのことやぞ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:17:47.90ID:uLn9JYnK0
>>102
周東も三森もイチローの時代に行けば.250は打つ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:19:06.16ID:taz9nwo20
>>102
いうほど内野安打って足速ければ量産できるってわけじゃないよな
楽天の内村とかもちょっと対策されたら全く打てなくなったし
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:19:16.34ID:oc6mMwDfd
>>103
無理やろ 当たらんし非力でポプるだけや
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:20:39.03ID:taz9nwo20
簡単にみえて誰にも出来ないから世界記録なんだよな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:20:47.48ID:oc6mMwDfd
>>104
ちゃうねん チーム方針もあるけどこいつら長打狙いおるんや
周東なんてグラシアルになりたい言うてたしな
そしてそれをさせるのが王と三笠杉彦なんや
だからソフトバンクは勝てない
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:20:57.62ID:DVBqlcco0
内野安打を取れるように走れるような身体づくりをし、それを実践していたでええのにね
まあイチロー本人が言う分にはまだ分かるけど信者も狙って内野安打とかいうのを真に受けてるのはほんまにヤバいわ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:21:56.18ID:0eu/4YHZ0
イチローのヒットは運がよかっただけ
イチローは特別な存在ではない

ノムさんがこんなこというなんて悲しいわ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:22:29.67ID:mX4VOQp2H
イチロー「つまらせて内野安打を打つ技術が俺にはある凄いっしょ?w」
大谷「詰まってもホームラン打ちます」


イチロー惨めすぎやろ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:22:38.21ID:UO0Us4v40
内野安打って投手からしたら打ち取ってんのについてねーわぐらいの感覚だし見てるほうも例えばダルや千賀が内野安打打たれても打ち取ってんのについてねーわで終わるよな
内野安打打った打者の技術スゲーとはならんでしょ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:22:51.70ID:oc6mMwDfd
>>108
狙って内野安打はあるやろ
要はシフトの穴だったりバットコントロールの話や
もちろん打ち損じもあるけど野手の正面を避けるという意味の狙って内野安打はあると思うで
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:23:31.56ID:M5+GCror0
>>110
いつか忘れたけど普通のフライみたいな打球が伸びまくって入ったのあったよな大谷
本人も打ち存じたわみたいな顔してたのに入ってびっくりしてた
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:23:38.47ID:oc6mMwDfd
>>111
それで崩れる投手も大勢いるやろ
エラーも同じや
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:24:09.61ID:aCYAt9HB0
ラッキーもくそもめちゃくちゃ俊足だから成立してる内安じゃねーの?
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:24:36.95ID:2RaW3KRt0
大谷棒で殴るのはさぞかし楽しいやろなぁ
無敵になれる
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:24:45.88ID:aCYAt9HB0
>>9
タニヘイな?
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:24:56.96ID:435BiyxFM
言うてイチローってそこまで内野安打率って高かったっけ?
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:24:57.81ID:PomkbDeE0
>>9
タニヘイやぞ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:25:11.88ID:E0xMpKrt0
>>9
タニヘーだぞ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:25:20.64ID:DVBqlcco0
>>112
それも別に内野安打を最初から狙ってるわけやいなやろ
抜けなかった時に内野安打に出来る脚があるのがイチローの武器なわけで
バントならともかくわざわざ打ちに行って内野安打を狙うわけないで
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:25:36.40ID:mZQTkWl1d
門田もイチローは打ち損じ多い確率の低いバッターいうてたな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:25:58.55ID:gFXaHwSm0
>>9
バリボン
アレロド
サミソサ
マグマグ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:26:31.96ID:taz9nwo20
>>115
メチャクチャ俊足は実は珍しくないがイチローのようなハイアベレージ残せる奴は存在しない
イチローくらい稼ぐには結局バットコントロールがないと無理ってことだよ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:26:33.75ID:DVBqlcco0
>>114
それは塁に出て掻き回された事によってであって別に内野安打に起因してるわけやないやん
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:26:34.50ID:UO0Us4v40
>>114
芯外されたボテボテのあたり損ないの内野安打打った打者見てこの打者の技術スゲーと思うの?
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:26:41.68ID:gFXaHwSm0
>>21
0128それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:26:52.88ID:mX4VOQp2H
いやこれは事実やろ実際イチローの3千安打マップ見たら内野が真っ赤っ赤なんよこれが何より狙って打てた証拠やろ
同時に完璧に捉えないと外野に飛ばすパワーがない非力さも事実
0129それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:28:01.41ID:gFXaHwSm0
>>103
無理無理無理のカタツムリ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:28:23.11ID:0eu/4YHZ0
そらイチローも人間だからさ
タニショーの話題全然出さんのは嫉妬してるんだろうなとは思うけど
世界一の選手云々の時はまさぁほんとに世界一の選手になるとはおもってなかったからの発言だと思うし
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:28:27.51ID:j3NAnD7Hr
>>126
なるやろ
馬鹿か
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:28:40.39ID:UO0Us4v40
メッツ千賀滉大がメジャー初黒星 
続くトーマスの三塁へのボテボテのゴロが内野安打となり、不運な形で先制点を奪われた。
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202304270000243.html
日本のメディアも日本人投手が内野安打打たれたら不運って言うしこれが内野安打に対する認識でしょ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:28:45.95ID:KX83OuiX0
イチローが本当に内野安打ばかりのカサカサ野郎ならメジャーが対策出来ない訳が無いんよね
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:29:06.94ID:mZQTkWl1d
イチローは走り打ちしてるから内野安打は狙ってやってる
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:29:13.36ID:wJJS0kNg0
>>100
天才みたいもなにも超絶天才定期
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:29:26.31ID:Cwa1/FlF0
>>40
むしろ捕手でこれってノムすげえってなってしまう
0137それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:29:26.89ID:DVBqlcco0
>>124
全盛期イチローは周東よりも一塁到達タイム速いんやからバットコントロールは勿論として足が速いから出来るわけではない理論は通用せんぞ
イチローが最速だからな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:29:48.55ID:bibx7PxQ0
イチローが打撃練習で柵越え連発の記事何度か見て
パワーも正確性もすごいみたいな内容だったけど
なら試合で打てよとは思ったことはある
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:30:15.70ID:wJJS0kNg0
>>106
そもそも超絶俊足ありきの内安やしな
技術があろうがなかろうがイチが正しかろうがノムが正しかろうが
超絶俊足ありきの話やろ




 

  
0140それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:30:35.76ID:u4B6O8rm0
イチローの内野安打は他の打者の打ち損じと違って計算された内野安打なんやぞ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:31:13.82ID:DVBqlcco0
>>128
違う
mlbでも最高クラスの脚があったから出来る事
走り打ちがニッチな隙間産業といわれたら否定は出来んけどな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:31:23.01ID:oc6mMwDfd
>>121
確率論で長打ではなく確実に出塁できる方法を狙って打つことはあると思うで
シフトがダブルプレーシフトだったらあえて芯外すとかな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:31:23.49ID:wJJS0kNg0
>>130
タニヘイやぞ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:32:23.13ID:tI0UdK9G0
>>128
まあ超絶俊足があってのその真っ赤っ赤内安なんやけどな
0145それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:32:37.69ID:oc6mMwDfd
>>126
芯食って真正面ゲッツーだらけの打者見てイライラしないの?
状況判断しろとか思わない?
0146それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:33:38.84ID:j3NAnD7Hr
>>132
内容みてない知障やん
やっぱり馬鹿やん
0147それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:33:40.35ID:P7Mx+Q+qr
>>138
そこはインタビューで語ってるよ
日本の野球を本場アメリカで証明するために殿堂入り目指してたから
3000本ヒット打てば確実に殿堂入り出来ると考えて自分のスタイルにあったヒット狙いに徹したと
0148それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:34:10.78ID:j3NAnD7Hr
>>132
おーい馬鹿知障
0149それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:34:39.37ID:b7zCuWV40
言うてインコース詰まらせて逆方向に飛ばすくらいは高校生でも引き出しとして持ってるよな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:34:46.09ID:ImgWzvle0
今の時代で言ったら王長嶋=大谷翔平、だけど
今の時代でノムのポジって誰になるんや?
鈴木誠也とか?
0151それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:34:46.48ID:RE4eXFZM0
落合なら普通にできる
0152それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:34:51.41ID:oc6mMwDfd
まあ野球がホームラン競争だと思うのならメジャー見てりゃいいし小技やその他諸々含めて野球だと思うなら日本見りゃいいよ
脳筋はメジャー見てどうぞ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:34:55.23ID:LBG1o6Zx0
大谷が出てきてくれてほんま良かったわ
大谷がいなければこの🪳が打撃の真髄みたいな評価で偉そうに語り続けてたかもしれんのやで
0154それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:35:04.08ID:DVBqlcco0
>>142
勿論全てがそうとは言わんで
狙うケースだって多少はあるやろうな
なんか今は全部狙ってやってたくらいになってるのがそら無いわってことや
0155それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:35:15.54ID:UO0Us4v40
>>146
内容ってどういうこと?
内野安打=芯を外された結果論の不運
これに尽きると思うが?
そもそも狙って内野安打打てるんなら狙ってクリーンヒット打てばいいのでは?
0157それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:35:33.76ID:Cwa1/FlF0
>>153
分かる
0158それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:35:50.40ID:oc6mMwDfd
>>150
おらんくないか?
強いて言えば引退したけど内川
発言含めて
0159それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:36:46.90ID:5IuyTXcK0
ゴキローなんて古田も金本も井口も嫌ってるってだけでお察しとしか言いようがない
0160それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:37:41.29ID:b7zCuWV40
これで大谷がDHメインから外野守るようになったらイチローは完全に過去の人やな
大谷としてはDHじゃなきゃあの体重は維持出来ないけども
0161それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:38:04.92ID:yBeLDhc7r
>>153
来年殿堂入りするからイチローの地位は不動のものになるやろ
日本の野球の神様の地位は大谷が殿堂入りするまでイチローや

で、君は米野球殿堂入りしてるの?僕はしてるけどってマウント取られるで
0162それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:38:25.80ID:3hDOB9wTM
>>40
単打除いたら逆転されそう
0163それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:40:21.75ID:0eu/4YHZ0
日本人で殿堂入りするのなんてイチローとオタニだけやろな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:40:47.35ID:Cwa1/FlF0
>>163
野茂は?
0165それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:41:01.75ID:KX83OuiX0
イチローが本当に内野安打ばかりのカサカサ野郎ならメジャーで敬遠されることなんて無いよね
0167それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:42:12.85ID:PNo40FQM0
追い込まれて厳しい球来た時に内野安打を狙うんであって初球から内野安打狙いのボテボテのゴロを打とうとしてる訳やないやろ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:42:30.82ID:aJ+A42od0
これは代打高津
0169それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:42:52.71ID:pcA72uyKx
ガチれば40本打てる発言が全てを物語ってると思うで
打てるわけあらず
0170それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:43:02.36ID:oc6mMwDfd
イチロー下げしてるのっておそらく大谷信者だと思うんだけど大谷ってもしイチローの時代に生まれてたら二刀流はさせてもらえてないと思うんだよね
0171それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:43:19.96ID:cU+cShX00
お囃子大爆笑だな
0173それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:44:13.86ID:DVBqlcco0
>>170
松井もそうやけどただの煽りカスに決まってるやろそんなもん
0174それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:44:22.88ID:KBlIMLPk0
ノムはスターに対して嫉妬深い奴だったけどイチローだってパリーグでドラ4から這い上がってきた奴なんやし最初からスターってわけでもなかったんだから
そんなに目の敵にせんでもええのにな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:44:37.31ID:oc6mMwDfd
>>169
ワイは打ててると思うで
トレーニングもそっちにシフトしてそれこそパワーフォルムになったと思う
準備や体つき、道具も含めての発言やろ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:44:47.33ID:aJ+A42od0
みんな心のお囃子が抑えきれんな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:45:10.45ID:Sl8lc7A4r
>>171
米殿堂入りする人間馬鹿にする方がガイジやろ
イチロー殿堂入りしたらまたゲストで呼ばれたいんか
0178それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:45:23.51ID:m1I/uYL/0
イチローが本当に内野安打ばかりのカサカサ野郎ならメジャー通算で満塁での打率が.373もある訳が無いよね
0180それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:46:02.59ID:Cwa1/FlF0
>>179
そうなんかあ
残念
0181それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:46:16.14ID:KGIx68Hz0
レフト前のあのイチローっぽい打球とかたまたまイチローだけが多いだけに見えてたのかな
0182それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:47:25.55ID:BeLubXiL0
野村「狙って打てるなら最初からヒット狙えよ
お前ただ当てるだけのことに固執して隙減らしてカサカサ走ってるだけじゃん」
0183それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:47:47.08ID:HeSwiCq20
野村のが言葉に説得力はあるな
0184それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:48:39.19ID:7q7aSazB0
まだイチ信とかいたんだな
あんだけ大谷が日本人でパワーヒッターとして成功したのがショック過ぎて虚無状態になってるかと思ったけど
0185それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:48:52.52ID:qYyoQ6370
イチローの成績と容姿に松井のマスコミ対応と甲子園巨人ヤンキースルートなら・・・
0186それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:49:59.87ID:BeLubXiL0
野村「いや別にええんやで?当ててカサカサ走るなんて
凡人が出きる精一杯のことやしな
ただカッコつけんなや、狙ってやってるとか嘘つくなや
それがむしろとてつもなくカッコ悪いねん」
0187それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:50:31.56ID:DVBqlcco0
>>181
安打集見返してみ
そのらしい安打やライナー性の当たりってのがまさに狙ってるんやろうなってのがわかる
追い込まれたら~とか言う奴らは寧ろ見てないんや
追い込まれてても大半はライナー性
0188それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:50:34.91ID:jElYFIzla
>>169
本人が同年のうちに「ジョークに決まってるやんw」って言ってんのにw
0189それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:52:19.75ID:gLSdVb1H0
>>180
MLBの殿堂入り投手だと最低限200勝以上
200勝以上の投手でも250勝未満だと殿堂入りしてる投手の方が少ない
200~250勝の投手で殿堂入りしてるのは多くのタイトルを持ってる投手達だね
0190それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:52:49.09ID:mFXIYPVl0
>>13
これマジでしょーもないよな
練習でイキってないで試合でホームラン打てよと
0191それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:52:59.88ID:Cwa1/FlF0
>>189
三月
しゃーないね
0192それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:53:08.76ID:dNexMiY9r
もちろんたまたま当たったのもあるやろうけどうち損じが全部ヒットに代わってあんなスターが生まれるなら
打ち損じてもヒットにしろって教育してこないやつは無能ってだけになるやろ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:53:56.04ID:m1I/uYL/0
ホームランはイチローの場合は狙って打たないと打てないし、そうなると相手も対策するから打てないやろな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:55:33.02ID:dNexMiY9r
よくみたらこのスレガイジが一人で飛行機飛ばしてるだけやんけ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:55:38.93ID:UpbWz8wL0
古田 カツノリ来てからだよな、なんかあの…
野口 そういうことです
https://youtu.be/Rqmq-EhwQmo?t=441
0196それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:55:59.12ID:62lTxVUYr
>>192
そんな育て方やらんやろ
ヒット狙いに徹すればイチローなんていくらでも育成できるわ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:57:08.00ID:jElYFIzla
ケニー・ロフトン
WAR 68.4
通算2428安打 130本塁打 622盗塁
GG×4(中堅)
.299 .372 .423 .794

イチローのver違いみたいなこの人が瞬殺されたのは残念
0199それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 18:58:51.77ID:F3d2Mygh0
>>40
捕手と外野手でこれならこの基準だと余裕でイチローの負けだろ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 19:00:17.40ID:2BlGN/hir
>>198
イチローより全然上で草
0201それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 19:00:23.40ID:fFtesWWL0
>>40
なるほど
これが悔しくてこんなん書いたのか
野村ダサいな
0203それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 19:05:29.49ID:GmV1vjZv0
イチは間違いなく低学歴
0204それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 19:05:34.37ID:YsT7pssP0
イチローは野球選手としては超一流だけど人間性はクズ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 19:05:57.18ID:p7x6OAhi0
>>75
あっ…(察し)
0206それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 19:06:28.77ID:Tr9QlOOr0
>>198
ロフトンよりWAR低いのに殿堂入りしてるのいくらでもいるしいつかは入れるよ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 19:07:10.19ID:H9neVWSB0
ノムはそのヒットは勝利に貢献できてるかと言いたいんやろ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 19:07:12.88ID:K8a5LxVR0
>>58
大谷の悪口やめろ😡
0210それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 19:08:48.46ID:BeLubXiL0
マリナーズが大差で負けてて相手チームが手抜いて終わらそうとしてるときに限ってカサカサ盗塁してたのきしょかったわぁ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 19:08:58.07ID:gLSdVb1H0
>>198
安打数やタイトル表彰の違いかね
イチロー
首位打者✕2
盗塁王✕1
シーズンMVP✕1
コミッショナー✕1
GG✕10
SS✕3
あとは262だとか10年連続200とかもデカいのかもね
0212それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 19:09:15.76ID:RzRraRKu0
ノムさんさすがだわ・・・
2割なら40本打てるも同じ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 19:11:21.60ID:DkW7KVYB0
芯が無理ならゴロ狙いに切り替えるって人間の反応速度超えとるやろ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 19:12:30.31ID:Yp/MvTf4a
実績はともかく発言は痛い
同じ打率で日本時代より本塁打半減してたくせに2割でいいなら40本余裕とかダサすぎるイキリ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 19:13:33.55ID:4OQuVDprr
大谷選手がどれだけすごかろうと
僕の中のスーパースターはイチローさん🤗
0216それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 19:13:46.10ID:lExBUDPj0
イチローはメジャーMVPとったことあるんやろ?
0218それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 19:14:29.48ID:pyWMa3Uc0
で、野村ってのはMLB通算何割何本何打点?
0219それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 19:16:41.75ID:kGgXcwGH0
いうて野村のリード論みたいなんも日本野球にとって邪魔でしかないやろ
捕手のリードなんて最低限あれば後は打てる方が良いに決まってるし
0220それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 19:16:53.05ID:pyWMa3Uc0
まさか低レベルNPB専がメジャー殿堂様を非難してるわけじゃないよな?
野村って奴知らんのだけどMLB通算は?
0221それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 19:17:19.44ID:bd57/I790
この前ダルに俺たちの野球を良く繋いでくれたそれがあったから今回のWBCも優勝できたみたいな事言ってて老害にも程があると思った
大谷に嫉妬しすぎやろあいつ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 19:18:43.95ID:DkW7KVYB0
ノムより圧倒的にHR少ないし言われてもしゃーない
貢献度も捕手>ライト()やしノムは監督でも実績あるし
0223それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 19:19:18.26ID:pyWMa3Uc0
>>222
で、野村ってのはMLB通算何本ホームラン打ったの?
0224それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 19:21:01.91ID:gLSdVb1H0
>>217
ほんまやすごいメンツやね
でも足切りあわずにまだ年数資格残ってるなら入れるんじゃないだろうか
0225それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 19:21:08.62ID:DkW7KVYB0
>>223
出たよメリケン至上主義
0226それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 19:21:54.84ID:pyWMa3Uc0
>>225
何本か聞いてるんだけど
0227それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 19:23:10.15ID:pyWMa3Uc0
NPB(笑)認めろって言われてもさ
お前ら視点で清宮が高校野球記録持ってるから清宮最強!って言われて認めるか?

それと同じ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 19:24:47.74ID:BeLubXiL0
アメリカでは才能ある人材はバスケとアメフトとサッカーにとられて
野球なんて搾りカスしかいないんだが
0229それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 19:25:23.86ID:RPtrTN+IM
そもそもイチローのバットにはほとんど芯がないのに

イチローのバットには“芯”がない!? 鑑定家・前野重雄さんが明かす王貞治との共通点
https://full-count.jp/2020/04/26/post759411/
0230それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 19:26:05.64ID:andez2si0
トータル安打数のうちいくつが内野安打だったかって記録上残ってるんだっけ?
0233それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 19:32:06.33ID:j5Yj0+DZa
野球の本場で初めてアジア圏から殿堂入りするんやろ?
とんでもないことだと思うけどみんな何が気に入らんのや?
0234それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 19:32:31.37ID:omDGXrjB0
他の日本人と違ってメジャーに行っても大して成績が落ちなかったイチローは別格だ的なことも
著書の中で言うてたやろ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 19:33:22.90ID:2mgkpdJi0
ノム「オープン戦でルーキーイチローを見てスカウトを叱った」

なおイチローは一年目にオープン戦に出場してない
このウソは何?
0236それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 19:34:12.54ID:KBlIMLPk0
メジャー行ってないは言われても仕方ない
W松井や伊良部イガワも野茂やイチローがこんだけやれるならとかなんとかいわれてたけど実際行ったらショボいしMLBで成功した人には敬意を示さないと
0238それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 19:38:28.89ID:KBlIMLPk0
>>237
結局ツンデレやないか
0239それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 19:40:13.33ID:jpkiSnO90
>>211
シーズン262安打(MLB記録) 10年連続200安打(MLB記録)
45連続盗塁成功(ア・リーグ記録、MLB歴代2位)
10年連続GG(ア・リーグ記録)

色々なタイプの記録あるのもなぁ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 19:42:34.08ID:LJmVtCt20
過大評価か過小評価しかされねぇ奴だなイチローって
ノムのいう通り普通に芯でとらえる技術があるけどあえて打ち損じて内野安打量産しているわけではないだろうけど
打ち損じを内野安打にできるバットコントロールと走力はメジャーでもそこらの選手にはない抜きんでたもんだろ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 19:47:13.02ID:UO0Us4v40
>>9
大谷が40本達成してこの発言ダサくなったな
0242それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 19:48:05.65ID:UO0Us4v40
イチローは練習ではホームランだけど試合であえてヒット狙いも怪しいよなあ?
0243それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 19:53:12.60ID:H9neVWSB0
>>237
高木と広岡は何がすごいん
0244それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 19:54:06.52ID:bd57/I790
>>228
さ、さっかぁw
0246それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 19:55:39.14ID:FsrAk0ip0
>>9
??「俺なら3割40本やるけどw」
0247それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 19:57:23.15ID:fDRNz9Vga
ノムも大概ホラ吹き野郎やったし気持ちが分かるんやろうな
0248それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 19:57:52.44ID:NOpI676BM
でもイチロー並に足速いやつや走り打ちの奴は腐るほどいるけど誰もイチローの域に達してないよな…
0249それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 19:57:59.18ID:nwmesDNf0
>>245
イチローの発言って痛いオタクの発言って同レベルなんかお前が一番イチローバカにしてるな
ちなみに松井本人は自分とは別格本物の長距離打者と一貫して大谷を褒めてるぞ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 19:59:46.70ID:sJLbhy5uM
>>240
そら叩きたいやつか持ち上げたい奴しかおらんのやからそうなるよ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 20:01:09.72ID:tPoVcUV20
まあMLBで首位打者2回は相当凄いわ
大谷には劣るというだけで名選手には違いない
0252それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 20:01:12.07ID:H4A+ZetNd
NPB時代はOPSも優秀よな
0253それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 20:03:00.84ID:aJiWnPL20
野村の呪いのせいでリード厨が多すぎる
0255それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 20:05:17.21ID:KnbM5UDZa
打ち損じがラッキーでヒットになるだけの奴がNPB7年連続首位打者とかMLB10年連続200本とか無理だよ
ある程度意図して打ってるのは事実だと思うけどな
じゃないとあり得ないレベルのラッキーマンが存在することになる
0256それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 20:07:40.36ID:euvEe7pSa
>>255
打ち損じがヒットになるほど足が速いってだけでは?
別に内野安打だけの打者とは思ってないが、ほとんど狙ってはないと思う
0257それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 20:10:03.26ID:VHT28naZ0
日本では普通に打ってたやん
メジャーでカサカサするのが最適やったんやからしゃーないやろ
メジャー行けなかった連中が批判する権利ないよな
0258それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 20:12:20.72ID:H9neVWSB0
内野安打抜きでも2300安打はしてるんだから十分すごくないか
0259それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 20:16:06.28ID:UE9vc1zO0
外人と日本人じゃ大人と子供ぐらい体格差あるからな
その中で戦い方見つけて通用したイチローはすごいよ
ぶっちゃけ野球なんてただのフィジカルゲーなんだから
0260それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 20:18:11.82ID:SNwVkPZj0
>>211
だから最多安打はタイトルじゃないから
0261それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 20:21:33.34ID:gLSdVb1H0
>>260
並べたタイトルと表彰とは別に262や10年連続~て記録の事書いたんだけど伝わらなかったかすまんな
0262それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 20:22:40.54ID:SNwVkPZj0
>>261
いやすまん
よく見たら最多安打なんて一言も書いてなかったわ
ワイの目がくさってたごめんなさい
0263それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 20:24:35.14ID:ut5rzJMNa
イチローBabip(2001〜2010)
.369 .344 .333 .399 .316
.348 .389 .334 .384 .353

明らかに運ではないわw
0264それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 20:25:53.05ID:u34nGHXL0
っぱイチローさんよ
ホームランとかパワーさえあればバカでも打てるからね
https://i.imgur.com/r4Vg4q1.jpeg
0265それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 20:28:07.02ID:zhbph1vb0
狙い球がきたらクリーンヒットになるしもし別の球きてもポテンヒットにできる感覚があるってことやろ
だから全然ラッキーヒットではない
0266それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 20:29:24.43ID:UE9vc1zO0
>>264
データで最適化されてセオリーができただけの話やな
競技としての底が見えてきただけの話や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況